JPS6323956A - ポリウレタン製造用貯蔵安定化ポリオール混和物 - Google Patents

ポリウレタン製造用貯蔵安定化ポリオール混和物

Info

Publication number
JPS6323956A
JPS6323956A JP62165596A JP16559687A JPS6323956A JP S6323956 A JPS6323956 A JP S6323956A JP 62165596 A JP62165596 A JP 62165596A JP 16559687 A JP16559687 A JP 16559687A JP S6323956 A JPS6323956 A JP S6323956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixture
esterol
polyol
diol
blend
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62165596A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0531882B2 (ja
Inventor
チユン・チイ・サイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ashland LLC
Original Assignee
Ashland Oil Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ashland Oil Inc filed Critical Ashland Oil Inc
Publication of JPS6323956A publication Critical patent/JPS6323956A/ja
Publication of JPH0531882B2 publication Critical patent/JPH0531882B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/10Esters; Ether-esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/67Unsaturated compounds having active hydrogen
    • C08G18/671Unsaturated compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/672Esters of acrylic or alkyl acrylic acid having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/6725Esters of acrylic or alkyl acrylic acid having only one group containing active hydrogen containing ester groups other than acrylate or alkylacrylate ester groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/63Block or graft polymers obtained by polymerising compounds having carbon-to-carbon double bonds on to polymers
    • C08G18/637Block or graft polymers obtained by polymerising compounds having carbon-to-carbon double bonds on to polymers characterised by the in situ polymerisation of the compounds having carbon-to-carbon double bonds in a reaction mixture of saturated polymers and isocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/65Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
    • C08G18/66Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52
    • C08G18/6666Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52
    • C08G18/667Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38
    • C08G18/6674Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/3203
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/67Unsaturated compounds having active hydrogen
    • C08G18/671Unsaturated compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/672Esters of acrylic or alkyl acrylic acid having only one group containing active hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L71/00Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L71/02Polyalkylene oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2120/00Compositions for reaction injection moulding processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2130/00Compositions of compatibilising agents used in mixtures of high-molecular-weight compounds having active hydrogen with other compounds having active hydrogen

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Polyethers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はポリウレタン成形部品の製造に使用されるよう
なポリオール混合体に関する。さらに詳しくは、本発明
はかかるポリオール混合体の安定化およびポリオール混
合体から作った優れたポリウレタン熱硬化成形部品に関
する。
反応射出成形品(Reaction Injectio
nMoldings、 R工M)  は、基本的にはポ
リオールとポリイソシアナートから成り、通常増量材(
例えば、グリコールやジアミン)と、任意の発泡剤(例
えば、空気)と、任意の補強材料(例えば、ガラス、雲
母、等)湿潤剤、等を含む、そしてそれらの材料は混合
ヘッドを通して予熱された型に高圧で射出され、しかる
後にボストキュア・ベーキングが行われる。RIMウレ
タンは低弾性率から啄めて高い弾性率の材料部品に及び
、内部は発泡しているがなめらかな表面を有する。RI
M部品の典型的な最近の用途は、例えば自動車用部品(
バンパー、風よけ、泥よけ、フロント・エンド、等)、
事務機械用ハウジング、スキー・ブーツ、オフィス家具
、および広範囲の製品を含む。
グリコール増量材が長鎖のポリオキシアルキレン・ポリ
オールのような長鎖ポリオールと共に使用される場合、
その混合体は2相に分離して貯蔵安定性が労化すること
が報告されている6かかる相分離は、かかる混合体がR
IM部品の形成に利用されるか或いは他の目的に利用さ
れるかKよって相分離した混合体の混合を優先して行う
必要があるから、プラントにおいては問題が注じる。長
鎖ポリオールと短鎖ジオールの混合体全混和性にするた
め、広範囲の提案が技術的に行われている。
例えば、米国特許第3.929.730号はチオジグリ
コールまたはフェニレンジエタノールアミンの付加によ
ってポリオールと1,4−ブタンジオールの混合体を混
和性にすることを提案している。
米国特許第3.993,576号はブチレン・グリコー
ルやプロピレン・グリコールの付加によって高分子量の
ポリオールと低分子量のポリオ一ルの混合体を混和性に
することを提案している。米国特許第4.220.73
2号は、グリコール増量材として1,4−ブタンジオー
ルとフェニレンジエタノールアミンの混合物を利用する
ことによって、ポリオールとグリコールの混合体を混和
性にすることを提案している。米国特許第4.385.
133号は、ポリオール成分として特定のポリオキンプ
ロピレンと特定の分子量及び官能性のポリオキシエチレ
ン・ポリオールの混合体を使用することによって、ポリ
オールとグリコールの混合体を混和性にしている。その
他の提案としては、塩化カリウムや酢酸カリウムのよう
な塩類の使用、或いは少量のイソシアナートを添加して
混合体の部分的反応および混和性化をすることを提案し
ている。
発明が解決しようとする間浄点 以上記載した技術的な進歩にもかかわらず、ポリオール
とグリコールの混合体を効果的に安定化させると共て、
最終のウレタン製品を改良する手段が依然として切望さ
れている。
間琲点を解決するだめの手段 本発明は、長鎖のポリオキシアルキレン・ポリオールの
ような長鎖ポリオールと、グリコールのような短鎖ジオ
ールとの非混和性混合物を混和性にする方法に関する。
かかる方法は、該混合物に重合性エチレン不飽和を含む
エステロールを安定化させる量添加することからなる。
該エステロールの水酸基官能性およびエチレン不飽和は
共にペンダントであることが望ましい。
さらに、本発明は得られた長鎖ポリオール、短鎖ジオー
ルおよび安定化用エチレン不飽和エステロールの混和性
化混合体に関する。
さらに、本発明は、長鎖ポリオールと混和性であって低
粘度の単相混合体を生成するエチレン不飽和エステロー
ルと短鎖ジオールの付加物に関する。該付加物は、さら
に長鎖ポリオールと短鎖ジオールの混合物を混和性にさ
せるのに有効である。
作用 混和性化混和物の3主成分は長鎖ポリオール、短鎖ポリ
オールおよび混和性化用エチレン不飽和エステロールで
ある。かかるエステロールはヒドロキシル官能性および
エチレン不飽和官能性の両方を含む。エチレン不飽和は
単量体のエステロール自身によって提供することができ
るし、又通常の反応計画によって後でエステロールに反
応させることができる。通常の反応計画は単量体のアル
コール又はポリオールを、例えばアクリル酸、アクリロ
イル無水物、アクリル末端エーテル、アクリル酸または
メタクリル酸無水物、インシアナート末端アクリレート
、エポキシ・アクリレートと反応させる。さらに不飽和
エステロールを調製する反応計画は、ヒドロキシ・アク
リレート単量体、ヒドロキシ・メタクリレート単量体、
またはアリル・エーテル・アルコールを環状無水物、例
えばマレイン酸、フタル酸、コノ1り酸、ノルポレン酸
、グルタル酸、等の無水物と反応させ、続いてアルキレ
ン・オキシド、例えばエチレン・オキシド、プロピレン
・オキシド、等と反応させる工程を含む。さらに、通常
の反応計画はα−脂肪族または芳香族の置換アクリル酸
をオキシラン(エチレン・オキシド)化合物と反応させ
て、ヒドロキシ・アクリレートまたはヒドロキシ・メタ
クリレートをメルカプタン化合物と反応させる工程を含
む。
換言すると、不飽和エステロールは単にヒドロキシ・ア
クリレートまたはメタクリレート単量体、例えば2−ヒ
ドロキシエチル・アクリレート、2−ヒドロキシエチル
・メタクリレート、ヒドロキシプロピル・アクリレート
、等である。不飽和エステロールは米国特許第4.37
4.229号に開示されている方法によって合成するこ
とが望ましい。
該特許の合成法は、開始剤としてメタクリル酸またはア
クリル酸の存在下でジカルボン酸無水物の低級アルキレ
ン・オキシドとの触媒誘導付加反応を含む。ジカルボン
酸無水物の少なくとも主部を構成する無水マレイン酸・
は、本発明における混和性化剤として使用するたみに任
意に、対応するフマル酸残留物に異性化するか、或いは
マレイン酸残留物として残すことができる。その分子量
は一般に約200〜800の範囲に及ぶ。
典型的に不飽和エステロールの水酸基は吊り下がって結
合している。本目的のために、ペンダント基は末端基を
含む。ペンダント結合は、水酸基がエステロールの主鎖
または側鎖に結合していることを意味する。同様に、エ
チレン不飽和は極めてしばしば、ビニル基、アクリル基
、アリル・エーテル基、類例の基(但し、不飽和基が付
加重合の槁かげを受けるもの)に代表されるペンダント
不飽和である。
混和性化用エチレン不飽和エステロールの割合は、長鎖
ポリオールと短鎖ジオールの混合体を貯蔵安定性または
相安定性にするのに有効な量である。かかる有効量は典
型的にエステロール/アルコール混合体の重量比を約0
3〜3、好適には約0.6〜2にする。もちろん、必要
に応じて、不飽和エステロールの混合物を利用すること
ができる。
別の混和性化剤はポリオール、望ましくはグリコールと
不飽和エステロールの付加物からなる。
不飽和エステロールとポリオールの混合体の粘度は、不
飽和エステロールとポリオール間の付加物の生成によっ
て著しく低下させうろことが発見された。短鎖ジオール
と長鎖ポリオールの混合体も本発明の新規付加物の生成
に使用できるけれども、低アルキレン・グリコールに代
表される短鎖グリコールが付加物の生成に好適である。
それらの付加物に低温、例えば室温付近で作ることがで
きると考えられるけれども、極めて長時間のかくはんを
要することがこの計画を、特に工業的実施を不可能にし
ている。従って、かかる付加物は、エステロールとグリ
コール間に少なくとも部分的反応(エステル交換反応、
異性化、その(Iの反応)を行わせるだめに、それらを
例えば約40〜120℃の温度で加熱することによって
得ることが望ましい。付加物の生成には、第三アミン、
ホスフィン、第四アンモニウムまたはホスホニウム塩、
無機(例えば、スズ、マグネシウム、等)水酸化物、チ
タネート・エステルおよびそれらの混合物、等がある。
それらの付加物は、同じ成分の傅械的混合物よりも低粘
性の相安定溶液である。その上。
かかる付加物は、それらのタフで硬質の熱硬化物質の生
成に有利である。付加物の生成中に生じる正確な反応は
完全に特徴づけられていないけれども、反応物質と、付
加物生成の生成物間の混合体と考えられ、本発明のため
に「付加物」と定義される。エステロール付加物の混和
性化用の比率を採用して、前述のよう・に長鎖ポリオー
ルと短鎖ポリオールの混合体を混和性にする。
以上の記載は、長鎖ポリオールと短鎖グリコールの非混
和性混合体が不飽和エステロールによって混和性化され
るところの本発明のT1しい実施態様を説明する。かか
る3成分の混合体への長鎖ポリオールの余分の添加は一
般に非混和性混合体の混和性化に必要な不飽和エステロ
ールの量に影響を与えることを認識すべきである。従っ
て、前述の重を比は説明のためのみであって、場合によ
って著しく調節する必要がある。
長鎖ポリオールと短鎖ジオールの非混和性混合体に関し
て、反応射出成形法は長鎖ポリオールにおける短鎖ジオ
ールの溶解度がまさるような短鎖ジオールの水準にする
必要がある。短鎖ジオールは典型的には炭素原子が約2
〜8のアルキレン・グリコールである。或いは、短鎖ジ
オールは、アルキレン・オキシド(例えば、エチレン・
オキシド、プロピレン・オキシド、など)と短鎖アルキ
レン・グリコールとの反応により得られるポリオキシア
ルキレン・グリコールにすることができる。
得られた混合体を反応射出成形法に使用する場合には、
短鎖ジオールの水準は典型的に長鎖ポリオールの約5〜
10重量%以上にする。
長鎖ポリオールは、典型的には平均分子量が約1000
〜20.000のポリオキシアルキレン・ポリオールで
あって、ジオール、トリオール、テトラオーツへ等を含
む。オキシアルキレン基の大部分はオキシエチレンまた
はオキシプロピレン基またはそれらの混合体である。か
かる長鎖ポリオールのさらに別の例は米国特許第4,3
85,133号;第3.929.730号;第3.99
3.576号;および第4.227.032号に見られ
る。
エステロールによる混和性化混合体は貯蔵安定性または
相安定性であるが、それは混和性化混合体が、例えば室
温に少なくとも3ケ月間(典型的には6ケ月までの貯蔵
が必要であるが)単相特性を示すことを意味する。さら
に、混和性化混合体は高嵩、例えば約100℃に貯蔵し
たときに著しい粘度の増加を示さない熱安定性を示す。
さらて、混和性化混合体は多凍結融解サイクルを受ける
ことができると共に、はっきりした粘度上昇を検出でき
ないところの単相特性を示す。はっきりした粘度上昇を
示さないで単相特性を示す能力が混和性化混合体を本発
明の目的である貯蔵安定性にさせる。前記のように、エ
ステロール付加物はその反応物質の物理的混合物よりも
低い粘度を示す。
かかる付加物も前記のように貯蔵安定性である。
ポリウレタンの製造技術において一般に使用されている
有機ポリイソシアナートはいずれも本発明の混和性化混
合体からウレタン部品の成形に使用することができる。
かかるポリイソシアナートは、インシアナートは、イソ
シアナート単量体の有毒蒸気を減じるためにしばしば重
合体のイソシアナートである。さらに、アルコール変性
および件の変性イソシアナート組成物(例えば、チオン
アナート)も使用することができる。ポリイソシアナー
トはウレタン部品成形において1分子当り約2−4のイ
ンシアナート基を有することが望ましい。本発明用に適
当なポリイソシアナートは、摸えばヘキサメチレン・ジ
イソシアナート、4゜4′−トルエン・ジイソシアナー
ト(TD工)、ジフェニルメタン・ジイソシアナート(
MDI)、ポリメチル・ポリフェニル・インシアナート
(高分子MDIまたはPAP I )、m−およびp−
フェニレン・ジイソシアナート、ビトリレン・ジイソシ
アナート、トリフエルメタン・トリインシアナート、ト
リス−(4−イソシアナートフェニル)チオホスフェイ
ト、シクロヘキサン・ジイソシアナート(CHDI)、
ビス−(インシアナートメチル)シクロヘキサン(H6
MDI)、ジシクロヘキシルメタン・ジイソシアナート
(H,、MDI)、トリメチルヘキサン・ジイソシアナ
ート、二量体酸ジイソシアナート(DDE)、ジシクロ
ヘキシルメタン・ジインシアナート、およびそのジメチ
ル誘導体、トリメチル・ヘキサメチレン・ジイソシアナ
ート、リシン・ジイソシアナートおよびそのメチル・エ
ステル、イソホロン・ジイソシアナート、メチル・シク
ロヘキサン・ジイソシアナー)、1.5−ナフタレン・
ジイソシアナート、トリフェニル・メタン・トリイソシ
アナート、キシレン・ジイソシアナートおよびそのメチ
ルおよび水素化誘導体、ポリメチレン・ポリフェニル・
インシアナート、クロロフェニレン−2,4−ジイソシ
アナート、等およびそれらの混合体を含む。
芳香族および脂肪族ポリイソシアナートの二量体、三量
体、オリゴマー、ポリマー(ビウレットおよびイソシア
ナ−ト誘導体を含む)、およびイソシアナート官能性プ
レポリマーはしばしばブリフォームド・パッケージとし
て利用できる。そしてかかるパッケージは本発明用にも
適する。
ウレタン生成用組成物におけるイソシアナート基:水酸
基の割合(イソシアナート指数)は、典型的に約o、 
s : i〜約1.2:1の範囲である。
RIM部品の成形に利用される2つのパッケージ(又は
流れ)は第1の流れとしての混和性化混合体と第2の流
れとしてのポリイソシアナートからなる。エステロール
によるポリオール混合体/イソシアナートの高混和性が
成形操作、例えば混合ヘッドにおける流れの混合を改善
する。それぞれの流れは、水酸基とイソシアナート基間
の反応を促進する触媒の適量、並びに不飽和エステロー
ルのエチレン不飽和を含む遊離基付加重合を促進する遊
離開始剤の触6.量を含む。ウレタン促進用触媒は技術
的に周知であって、ビスマス、鉛、スズ、等の広範囲の
有機および無機塩、および有機金属誘導体、並びにホス
フィンおよび第三有機アミンを含む。遊離基重合開始剤
は、例えば過酸化ベンゾイル、過酸化メチル・エチル・
ケトン、アゾ化合物、等、まだはコバルト等の金属触媒
(乾燥剤)を含む。この反応に有用な促進剤は芳香族ア
ミン、金属塩、等を含む。かかる促進剤および触媒の割
合は技術的に知られているような従来の値である。
例えば次の刊行物を参照されたい: Solomon。
The Chem15try of Organic 
Film Formers+Robert   E、K
riger   Publ15hing  Co、、 
  Huntington。
New York(1977) 。
RIM製品用に一般に使用されている他の添加物も、そ
れらが組成物の安定性および反応性に不活性であるなら
ば、本発明に適用できる。かかる添加物は、例えば充て
ん材、発ぼう剤、補強剤、染料、顔料、水分補促剤、希
駅剤、界面活性剤、離型剤、等を含む。
次の実施例は本発明の実施方法を示すのであって、限定
を意図するものではない。本出願における単位は全てメ
ートル法であって、%および比率は全て特にことわらな
い限り重量を基準にしている。
実施例 実施例1 エチレン・グリコール59.411と商品名Plura
colTPIE4542のポリオール(ポリエーテル・
トリオール、ヒドロキシNIL367、BASF Wy
andotte社粘品) 39.8 gの非混和性混合
体を、米国特許第4.374.229号の実症例1のエ
ステロール279Iを添加することによって混η性にし
た7単相特性を示す得られた混合体は室温で安定であっ
て、25℃において250 cps  の粘度(Bro
ok−field)を有した。被混和性化混合体の触媒
化転化は、ジラウリン酸ジプチルスズ228 TR’i
とコバルト促進剤1.6gの添加によって行った。
ポリソシアナート橋かけ剤は、変性ジフェニル・メタン
・ジイソンアナート(Upjohn社爬、商品名l5o
nate 143L、 NCOeq、of 144. 
0.443モルのNCO基)と重合体のジフェニルメタ
ン゛ジインシアナート(Mobay Chem1ca1
社與・商品名Mondur MR,Neo含Jt 31
.5%、0895モルのNCO基)から調合した。紙コ
ツプ内で、ポリイソシアナート混合物64.3 gと、
触媒化、被混和性化混合体17sg(1,a3モルのO
H基)と、t−ブチルペルベンゾエイト3gを混合した
均一てなった生成混合体を予熱した型(105℃)に注
入した。注入後数秒たってから、その混合体は凝固した
、そして3分経過してから型から除去した。
成形された小板(厚さ3.18 W )は103℃の熱
歪温度(HDT)(ASTM  D−648)を示しだ
そして切欠きアイゾツト衝撃強度は0.6 ft−tb
/1n (ASTM D−256)であった。
実施例2 比較用組成物は、非混和性エチレン・グリコールとPl
uracol TPIE 4572ポリエーテル・トリ
オールを省略したことを除いて、実施例1のように調製
した。イソシアナート指数1はポリイノシアナート混合
体および触媒/開示側糸のように保持した。
紙コツプ内で、エステロールz6sy(o、ss3モル
のOH基)をジラウリン酸ジブチルスズ114貫gおよ
びコバルト助触媒と混合した。その被触媒化エステロー
ルに、ポリイソシアナートの混合体42、3 g (0
,292モルのN CO基とt−ブチルペルベンゾエイ
) 4.5 fiを混合した。
実施例1のように成形した小板を試験したところ、91
℃の熱歪湿度および0.2 ft−/b/inの切欠き
アイゾツト衝撃強度を示した。混和性(相溶性)化され
た混合体によって示された性能の改善が示された。
9種類の非混和性ポリオール混合体は実施例1および2
に記載したように、種々のエステロールの添加によって
混和性にし、触媒を添加し、ポリイソシアナートを混合
し、型に注入し、試験した。
それらの組成および試験結果を以下の表に示す。
第  1(A)  表 実施例till (NI PlracolTPE 4542    30  45
  60  22.5 28.3Pluraco138
0       −   −  −   −   −T
hanol  5F−5505−−−−エチレン・グリ
コール       30  30  30   − 
 28.31.4−ブタン・ジオール    −−−−
−ジーチレン・グリコール      −   −−4
5,5−触    媒 T−12−−−0,12 FomrezUL−240,120,120,120,
12−PolycatSA−12−−−−− 助触媒 PEP  1833          1,95 1
,95 1,95 1,97 2.0混和性化剤 Esteroll            90  7
5  60  83.3 85困tero12    
        −   −    +    −−ヒ
トbキン・)bビル アクリレートー−−−− 組成物      34567 ポリイソシアナート MondurMR−−−− Isonate143L           −−−
−−RubinateM             −
−−−Rubinate MF182      17
7.7 171.9 166.7 158.7 158
.’6イソシ7フー)  Index     1,0
5  1.05  1.05  1.05  1.05
開始剤 t−フジシレペルくンン判ト    3.03  2.
93  2,84  2.7   2.9成形温度(℃
)     115 115 115  】1s  u
s物理的性質 HDT(℃)        91,5 95,0 9
0.7 89.5 101.1(ft−1b/in) 第1 (B)表 Pluracol  TP!i: 4542     
−     −    −    30.0Plura
cal  380          −     3
6.0   19.0    −ThanolSF55
05        18.9     −     
 −      −エチレン・グリコーン      
 28.4    −    28.5   30.0
1.4−フンンジオール      −36,0−、−
ジエチレン・グツコール       −     −
−−触   媒 T −120,140,140,11−Fomres 
 UL−24−−−− PolyaatSA−102−−−0,60助触媒 PEP  183s           2.7  
  2.7    0.8     1.80可溶性化
剤 Esterol  1          132.6
    −   133.7    −11、+ter
o12            −   132.6 
   −     −ヒト−キシ・フbピル・ ブクレ−)             −−−60,0
組成物      8   9  10  11ポリイ
ソシアナート MondurMR189−184− Isonate 143L         −206
’    −218RubinateM       
      −−−−インシアナートIndex   
   1.05   1.15   1,00   1
.10開始剤 t−フヂノベしくンンとイト   3.2    3.
2    3.0    3.3成形潟度(℃)   
   115  100  105  100物理的性
質 HDT(℃)      1oo、s  88.4  
110  98.7註) Pluracol TPE 4542  はポリエーテ
ル・トリオール、実施例1を参が。
Pluracol 381はポリエーテル・トリオール
、OH数数種45、BASF Wyandotte社側
Thanol SF 5505はTexaco Che
mica1社戦のポリエーテル・トリオール、OH数数
域4T−12はジラウリン酸ジプチルスズ、実施例1参
照。
Fomrez UL−24は有機スズ触媒、Witc。
Chemica1社Ma PEP183Sはコバルト化合物、実施例1を参照。
fli:5terol 1 はフマレート−エステロー
ル、OH数186、Arlmax 1100商品名、A
shlandChemica1社(米国特許第4,37
4,229号参葬)。
Esterol 2 は米国特許第4,374,229
号の実施例1のように作ったマレイン酸エステロール(
異性化されていない)。
Mondur MRポリイソシアナートは実施例1を参
照。
l5onate  143L  は[Jpjohn社姿
の変性MDr。
Neo当量は144゜ Rubinate MはRubicon Chemic
a1社製の高分子イソシアナート、NCO含量は31.
5%。
Rubinate MF−182はRubicon C
hemica1社表の高分子イソシアナート、NGO含
量は32%。
エステロールは、エステロールなしでは非混和性であっ
たポリオール混合体を混和性にした。前記の表に示した
よって、得られたエステロール/ポリオールの混合体は
反応射出成形ウレタン部品の成形に極めて有効である。
エヌテル/ポリオールの混合体の重量比は約06〜2.
8が好結果が得られた7 実施例12 本発明のもう1つの特徴は、エステロールおよび1種以
上のポリオールの非混和性混合体の付加物の生成である
。その付加物は優れた低粘度を有して、後続のRIM部
品の形成に有利である。次の付加物を合成した。
付加物A 実!6例1のエステロール178gとエチレン・グリコ
ール55.2 Jの混合体は25℃で168 cpsの
プルツクフィルド粘度を示した、次に、その混合体を9
0℃で3時間加熱して、25℃で112cpsの粘度を
有する付加物を生成した。
付加物B 付加物A178gのエステロール1789と1゜4−ブ
タン・ジオール55.2gの良く混合された混合体は2
5℃で290 cpsのプルツクフィルド粘度を示した
。その混合体は室温で2時間放置したら2層に分離した
。相分離した混合体を90℃で3時間かくはんしながら
加熱して、付加物を生成した、該付加物は安定な相であ
って25℃におけるプルツクフィルド粘度は210 c
psであった。
付加物C 実に例1のエステロール126o1とエチレン・グリコ
ール742Iの混合体を90℃で3時間加熱して、25
℃で70 cpsの粘度と788のOH数を有する付加
物を生成した。
付加物D 1.4−ブタン・ジオール6.382p、ポリテトラオ
ール(BASF Wyndotte社製の商品名Plu
racol PEP 450ポリオール)1760g、
ポリエーテル・トリオール(PluraCOI TPE
4542)2.3821実施例1のエステロール7.4
74y、ジラウリン酸ジブチルスズ45g、およびコバ
ルト化合物(PEP  1838)90.811の混合
体を生成した。この混合体は25℃で510cpsのプ
ルツクフィルド粘度を有した。次にその混合体90℃で
かくはんしながら3時間加熱して、25℃で250 a
psのプルツクフィルド粘度を有する付加物を生成した
実施例13 ポリエーテル・トリオール(Pluracol 380
)30g、エチレン・グリコール225g、および短鎖
ポリオール(wyando t t e社’JJ + 
PluracolP巳P450  ポリオール、OH数
550)15gの非混和性混合体を付加物081gの添
加によって混和性にした。その単相の生成物にジラウリ
ン酸ジプチルスズ約40149とコバルト化合物(PE
P1838)約300 M9を混合した。その触媒化混
合は次にイソシアナート(X5onate 143L、
  2.03モルのNCO基)249gとt−ブチルペ
ルベンゾエイト3.7 gと混合した。
均一にした後の最終混合体は予熱型(90℃)に注入し
た。成形された樹脂は30秒で硬化した、型から取り出
して130℃で30分間ポストキュア・ベーキングをし
た。成形された小板(厚さ318削)は927℃のHD
Tおよびs、 2 ft−tb/1n  の切欠きアイ
ゾツト強度を示した。
実施例14 比較用のポリオール組成物は、エチレン・グリコールの
追加30gを付加物Cに代えたこと以外は実施例13の
ように調服した。そのポリオール混合体にインシアナー
ト(l5onato 143L) 269Iを混合して
、実施例13と同一のインシアナート指数1.0を得た
均一混合体は次に90℃においてボストキュア・ベーキ
ングを含む実施例13におけるように成形した。成形さ
れた小板(厚さ3.18り)は693℃(7)HDTお
よび0.2 ft−1b/inの切欠きアイゾツト強度
を示した。
実施例13および14は、エステロール付加物が非混和
性ポリオール混合体を混和性にするのみならず、最終の
ウレタン成形部品の物理的性質を改善することを示す。
実施例15 紙コツプ内で、付加物D144g(t、4oモルの01
4基)にジラウリン酸ジプチルスズ約40■(2滴)と
コバルト化肝物(PF2P183s)0、76.9を混
合した。その触媒化溶液に次にインシアナート(Iso
nate 143L、  1.51モルの−Nco)2
16Ilと、t−ブチルペルベンゾエイト6、2.9を
混合した。その混合体を15秒間激しくかくはんした後
、予熱型(90℃)に注入した。その樹脂は30秒で硬
化した、そして120’Cで2時間ポストキュア・ベー
キングをした。厚さ3.18 mの被成形小板は949
℃のHD T 、  1.0 ft−Atb/1nの切
欠きアイゾツト強度、9.4 ft−/b/in非切欠
きアイゾツト強度、2611o Kg/cAの曲げ強度
(ASTM  D−790)、7 s 1.4 Kgl
adの引張強さおよび68%の引張シ伸び(ASTM 
412−68)を示した。
実施例16 エチレン・グリコール37!Iとポリエーテル・トリオ
ール(Pluracol TPE 4542)2.41
の混合体を付加物A100Jiで可溶性化した。その単
相溶液にジラウリン酸ジプチルスズ(商品名T−12)
約100100l1滴)およびコバルト化合物(商品名
183 s ) 1.93 jlを混合した。その触媒
化混合体は次にイソシアナート(商品名Rubinat
e ’MF−182,1,21モルの−Neo基)ts
oyおよびt−ブチルペルベンゾエイ) 2.72.9
を混合した。
最終混合体は5秒間激しくかくはんし、予熱した(11
5℃)型に注入した。その樹脂は5秒で硬化した、そし
て3分後に型から取シ出した。成形された厚さ3.18
 wmO:)小板は100.2℃HDT。
1、1 ft−Jb/inの切欠きアイゾツト強度、お
よび6、0 f t−jb/1nの非切欠きアイゾツト
強度を示し凱 実施例17 比較用ポリオール組成物は、追加の23.71iのエチ
レン・グリコールを付加物Aに代えたことを除いて実施
例16におけるように調製した。非混合性のポリオール
混合体に、ジラウリン酸ジプチルスズ5滴とコバルト化
合物(商品名P F2 P 183s)193gを混合
し、インシアナート(商品名Rubinate MF 
−182、0,945モルの−NCO基)124.8N
と混和して、実施例16と同一のインシアナート指数1
.05を得た。その混和物を5秒間激しくかくはんし、
得られた不透明な混合体を予熱(115℃)の型に注入
した。その樹脂は30秒で硬化した、そして3分後に型
から取り出した。得られた厚さ3.18 tmの小板は
736℃のHD T 、 0.4 ft−/b/inの
切欠きアイゾツト強度および35 ft−1b/inの
非切欠きアイゾツト強度を示した。
18、9 t (sガロン)の円筒形容器内で、エチレ
ン・クリコールz、514yとポリエーテル・トリオー
ル(商品名Pluracol TPE4542) 1.
688pの混合体をEsterol 111,800 
/iを添加することによって混和性化した。その溶液は
、コバルト化合物(P EP  183 s ) 0.
25Kg/ hr(0,56phr)およびジラウリン
酸ジプチルスズ(T−12)o、 027 K7/ h
r (o、of5 phr)と混合した後、RIM機械
(Accuratlo の商標)において流れBとして
使用した。流れAは、t−ブチルペルベンゾエイト0.
77 Kp/ hr (1,7phr)と共にインシア
ナート(Rubinate M)  の液体流であった
。AおよびB流は共に室温に維持した。型を110’C
に予熱した。AおよびB流を一緒にしてR4M機械によ
って適当な割合に混合して、インシアナート指数1.0
5を得た。ガラス繊維マット(OwensCornig
 Fiberglas OCF 8610)のあるもの
およびない厚さ3.18 waの小板を成形した。それ
らの物理的性質を第2表に示す。
第2表 条件 イソシアナート指数    1.05      1.
05ガラス(OCF−8610)   なし    3
層ガラス含量(重量%)    0     31%ポ
ストキュア        −       −物理的
性質 HDT(’C)      97     220註(
11: ASTM D−790 (2i:ASM  D−412 発明の効果 本発明の利点は、貯蔵安定性製品を作るためにポリオー
ルとグリコールの混合体を効果的および効率的に混和性
にできることことである。さらに、本発明により、エス
テロール付加物の生成を介して低粘度の混和物が提供さ
れ、この粘、髪の改sKよって型に配置された繊維マッ
トのぬれ性および混合体の流動性が高められる。また、
エステロールの添加によって、エステロール変性ポリオ
ール混合体およびイソシアナートの混和性が改善される
ヶさらに、ヒドロキシおよびイソシアナート官能性およ
びエチレン不飽和官能性の同時重合により、タフで硬質
の熱硬化物質を作ることができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、貯蔵中に相分離をする長鎖ポリオールと短鎖ジオー
    ルの混和物に、安定化に必要な量のエチレン不飽和エス
    テロールを混合することを特徴とする貯蔵安定化ポリオ
    ール混和物の製造方法。 2、エステロール/ポリオールと、ジオールの混合物の
    重量比が約0.3〜3である特許請求の範囲第1項記載
    の方法。 3、前記重量比が約0.6〜2である特許請求の範囲第
    2項記載の方法。 4、前記エステロールがペンダントの水酸基およびペン
    ダントのエチレン不飽和基を含有する特許請求の範囲第
    1項記載の方法。 5、前記エステロールがビニル不飽和を含有する特許請
    求の範囲第1項記載の方法。 6、前記エステロールがアルキル・ヒドロキシ・アクリ
    レートまたはメタクリレートである特許請求の範囲第5
    項記載の方法。 7、前記エステロールが、開始剤としてメタクリル酸ま
    たはアクリル酸の存在下で、無水マレイン酸および無水
    マレイン酸と無水フタル酸の混合体からなる群から選ん
    だジカルボン酸無水物の触媒誘導付加反応によつて調製
    される特許請求の範囲第5項記載の方法。 8、前記エステロールの計算分子量が約200〜800
    である特許請求の範囲第7項記載の方法。 9、前記混和物におけるジオールの比率が約5〜95重
    量%であり、該混和物におけるポリオールの比率が約9
    5〜5重量%である特許請求の範囲第1項記載の方法。 10、前記ポリオールが、約1,000〜20,000
    の分子量を有するポリオキシアルキレン・ポリオールか
    らなる特許請求の範囲第1項の方法。 11、前記ポリオールがトリオールまたはテトラオール
    である特許請求の範囲第10項記載の方法。 12、前記ジオールがC_1−C_8アルキレン・グリ
    コールである特許請求の範囲第1項記載の方法。 13、前記ジオールがC_1−C_8アルキレン・グリ
    コールである特許請求の範囲第10項記載の方法。 14、前記エチレン不飽和エステロールが約40°〜1
    20℃の温度において短鎖ジオールと共に加熱され、得
    られた付加物が前記混合体に安定化に必要な量添加され
    る特許請求の範囲第1項記載の方法。 15、長鎖ポリオールと、短鎖ジオールと、有効量のエ
    チレン不飽和エステロールから成り、該前記短鎖ジオー
    ルが、該ジオールと前記長鎖ポリオールが前記エステロ
    ールの不在下で非混和性の混合体を生成する量で存在す
    ることを特徴とする貯蔵安定化ポリオール混和物。 16、エステロール/ポリオールと、ジオールの混合物
    の重量比が約0.3〜3である特許請求の範囲第15項
    記載の混和物。 17、前記エステロールが、開始剤としてメタクリル酸
    またはアクリル酸の存在下で、無水マレイン酸および無
    水マレイン酸と無水フタル酸の混合体からなる群から選
    んだジカルボン酸無水物の触媒誘導付加反応によつて調
    製される特許請求の範囲第15項記載の混和物。 18、前記エステロールの計算分子量が約200〜80
    0である特許請求の範囲第17項記載の混和物。 19、前記混和物におけるジオールの比率が約5〜95
    重量%であり、該混和物におけるポリオールの比率が約
    95〜5重量%である特許請求の範囲第15項記載の混
    和物。 20、前記ポリオールが、約1,000〜20,000
    の分子量を有するポリオキシアルキレン・ポリオールか
    らなる特許請求の範囲第15項の混和物。 21、前記ジオールがC_1−C_8アルキレン・グリ
    コールである特許請求の範囲第15項記載の混和物。 22、前記エチレン不飽和エステロールが約40〜12
    0℃の温度において短鎖ジオールと共に加熱され、得ら
    れた付加物が前記混合体に安定化に必要な量添加される
    特許請求の範囲第15項記載の混和物。 23、有機ポリイソシアナート、および長鎖ポリオール
    と短鎖ポリオールから成り貯蔵下で相分離をする混合物
    を反応させることによつてポリウレタンを調製する方法
    において、前記混合物に安定化に必要な量のエチレン不
    飽和エステロールを混合し、該安定化された混和物を使
    用してポリウレタンを調製することを特徴とするポリウ
    レタンの調製法。 24、前記エステロール/ポリオールと、ジオールの混
    合物の重量比が約0.3〜3である特許請求の範囲第2
    3項記載の方法。 25、前記エステロールが、開始剤としてメタクリル酸
    またはアクリル酸の存在下で、無水マレイン酸および無
    水マレイン酸と無水フタル酸の混合体からなる群から選
    んだジカルボン酸無水物の触媒誘導付加反応によつて調
    製される特許請求の範囲第23項記載の方法。 26、前記エステロールの計算分子量が約200〜80
    0である特許請求の範囲第25項記載の方法。 27、前記混和物におけるジオールの比率が約5〜95
    重量%であり、該混和物におけるポリオールの比率が約
    95〜5重量%である特許請求の範囲第23項記載の方
    法。 28、前記ポリオールが、約1,000〜20,000
    の分子量を有するポリオキシアルキレン・ポリオールか
    らなる特許請求の範囲第23項の方法。 29、前記ジオールがC_1−C_8アルキレン・グリ
    コールである特許請求の範囲第23項記載の方法。 30、前記エチレン不飽和エステロールが約40°〜1
    20℃の湿度において短鎖ジオールと共に加熱され、得
    られた付加物が前記混合体に安定化に必要な量添加され
    る特許請求の範囲第23項記載の方法。 31、約40°〜120℃の範囲内の温度におけるC_
    1−C_8アルキレン・グリコールとエチレン不飽和エ
    ステロールとの反応生成物から成り、該エステロールと
    グリコールの割合が得られた付加物が貯蔵安定性である
    ような値であることを特徴とする、反応によるポリウレ
    タンの調製に有用なポリオール付加物。 32、前記エステロールが、開始剤としてメタクリル酸
    またはアクリル酸の存在下で、無水マレイン酸および無
    水マレイン酸と無水フタル酸の混合体からなる群から選
    んだジカルボン酸無水物の触媒誘導付加反応によつて調
    製される特許請求の範囲第31項記載の付加物。 33、前記エステロールの計算した分子量が約200〜
    800である特許請求の範囲第32項記載の付加物。 34、長鎖ポリオールと混合される特許請求の範囲第3
    1項記載の付加物。 35、前記ポリオールが約1,000〜20,000の
    分子量を有するポリオキシアルキレン・ポリオールから
    なる特許請求の範囲第34項記載の付加物。
JP62165596A 1986-07-03 1987-07-03 ポリウレタン製造用貯蔵安定化ポリオール混和物 Granted JPS6323956A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US881640 1986-07-03
US06/881,640 US4673696A (en) 1986-07-03 1986-07-03 Thermoset molding compositions

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4265805A Division JPH06145288A (ja) 1986-07-03 1992-10-05 ポリウレタン製造用ポリオール付加物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6323956A true JPS6323956A (ja) 1988-02-01
JPH0531882B2 JPH0531882B2 (ja) 1993-05-13

Family

ID=25378882

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62165596A Granted JPS6323956A (ja) 1986-07-03 1987-07-03 ポリウレタン製造用貯蔵安定化ポリオール混和物
JP4265805A Pending JPH06145288A (ja) 1986-07-03 1992-10-05 ポリウレタン製造用ポリオール付加物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4265805A Pending JPH06145288A (ja) 1986-07-03 1992-10-05 ポリウレタン製造用ポリオール付加物

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4673696A (ja)
JP (2) JPS6323956A (ja)
KR (1) KR910000858B1 (ja)
AU (1) AU580910B2 (ja)
BE (1) BE1003218A3 (ja)
CA (1) CA1270847A (ja)
CH (1) CH673842A5 (ja)
DE (1) DE3718935C2 (ja)
FR (1) FR2601024B1 (ja)
GB (1) GB2192190B (ja)
IT (1) IT1235459B (ja)
NL (1) NL8701299A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6455606B1 (en) 1997-04-02 2002-09-24 Sanyo Chemical Industries, Ltd. Polyurethane foam, process for producing the same, and foam forming composition

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU596457B2 (en) * 1986-11-26 1990-05-03 Dow Chemical Company, The Compatibilized blends of alpha, omega-alkylene glycols and polyether polyols and process for preparing the same
US4786435A (en) * 1987-04-10 1988-11-22 Ashland Oil, Inc. Method for making a storage stable blend of a long chain polyol and a short chain diol by incorporating a phenyl therein and the resulting blend
US4826885A (en) * 1988-05-11 1989-05-02 Ashland Oil, Inc. Compatible polyol blends for high modulus polyurethane compositions
US4863994A (en) * 1988-06-24 1989-09-05 The Dow Chemical Company Use of monohydric alcohols in molded polyurethane resins
US4981877A (en) * 1989-08-25 1991-01-01 The Dow Chemical Company Blends of alkylene glycols and relatively high equivalent weight active hydrogen compounds containing multipurpose additives
US5070110A (en) * 1989-08-25 1991-12-03 The Dow Chemical Company Blends of alkylene glycols and relatively high equivalent weight active hydrogen compounds containing multipurpose additives
US5057543A (en) * 1989-08-25 1991-10-15 The Dow Chemical Company Blends of alkylene glycols and relatively high equivalent weight active hydrogen compounds containing additives
EP0441286A1 (en) * 1990-02-05 1991-08-14 Nippon Zeon Co., Ltd. Compatibilizing agent and polymer blend composition using the same
DE4033221A1 (de) * 1990-10-19 1992-04-23 Bayer Ag Zweikomponenten-polyurethanklebstoffe
GB9028096D0 (en) * 1990-12-27 1991-02-13 Ici Plc Isocyanate-reactive compositions
US5212209A (en) * 1991-11-18 1993-05-18 The Dow Chemical Company Compatibilized internal mold release composition for preparations of foamed and fiber-reinforced polymeric articles
DE4138246A1 (de) * 1991-11-21 1993-05-27 Bayer Ag Zweikomponenten-polyurethan-reaktivmassen
US5690855A (en) * 1994-01-11 1997-11-25 Sealed Air Corporation Polyol blend, cellular polyurethane foam product made therefrom, and halogenated hydrocarbon-free process therefor
WO2003085022A1 (en) * 2002-03-29 2003-10-16 Huntsman International Llc Process for filament winding
US20050176839A1 (en) * 2004-02-10 2005-08-11 Huzeir Lekovic Low density acoustic foams based on biopolymers
US20050197416A1 (en) * 2004-03-04 2005-09-08 Nippon Polyurethane Industry Co., Ltd. Composition for forming rigid polyurethane foam and method of preparing rigid polyurethane foam with said composition
US8925429B2 (en) 2008-01-17 2015-01-06 Wagic, Inc. Radial foldout tool
WO2010108672A2 (de) 2009-03-25 2010-09-30 Byk-Chemie Gmbh Zusammensetzung umfassend stabile polyolmischungen
US9120208B2 (en) 2009-10-05 2015-09-01 WAGIC, Inc Handled ratcheting tool with a flip out handle
WO2011085775A1 (de) 2009-12-22 2011-07-21 Byk-Chemie Gmbh Zusammensetzung umfassend stabile polyolmischungen
EP2465886A1 (de) * 2010-12-16 2012-06-20 Bayer MaterialScience AG Polyisocyanat-Polyadditionsprodukte, ein Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
CN103965604B (zh) * 2013-01-29 2018-02-16 康廷南拓结构塑料有限公司 热固性多元醇组合物及其使用方法
USD723276S1 (en) 2013-03-15 2015-03-03 Wagic, Inc. Post lock tool holder for L-shaped wrenches
CN109923140B (zh) 2016-11-11 2021-11-05 赢创运营有限公司 用于聚氨酯基泡沫的乳化剂

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59102917A (ja) * 1982-12-04 1984-06-14 Toyo Tire & Rubber Co Ltd ポリウレタンの製造法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4082634A (en) * 1971-05-07 1978-04-04 Ppg Industries, Inc. Method of curing b-stage polyurethanes
US3929730A (en) * 1973-12-28 1975-12-30 Inter Polymer Res Corp Process for preparing polyurethanes employing a mixture of butanediol and phenylene diethanolamine as a chain extender
US3993576A (en) * 1974-05-20 1976-11-23 The Dow Chemical Company Mixtures of high and low molecular weight polyols resistant to phase separation
US4141852A (en) * 1977-08-15 1979-02-27 The Goodyear Tire & Rubber Company Method of stabilizing a mixture of low and high molecular weight polyethers
US4213837A (en) * 1977-11-18 1980-07-22 Ici Americas Inc. Vinyl ester urethanes
US4220732A (en) * 1978-12-22 1980-09-02 Basf Wyandotte Corporation Microcellular polyurethane foams
US4374229A (en) * 1980-03-17 1983-02-15 Ashland Oil, Inc. Thermosetting resinous molding compositions
US4273884A (en) * 1980-05-12 1981-06-16 Texaco Inc. Stable emulsions of polyols and crosslinkers for polyurethanes
CA1145881A (en) * 1980-11-17 1983-05-03 Som N. Khanna Interpolymers of polyurethanes and addition polymerizable monomers
EP0072096B2 (en) * 1981-08-11 1988-04-06 Imperial Chemical Industries Plc Polymer-modified polyols, a method of forming them, their use in the manufacture of polyurethane products and the products so obtained
US4385133A (en) * 1982-06-07 1983-05-24 The Upjohn Company Novel compositions and process
US4485032A (en) * 1983-09-12 1984-11-27 The Dow Chemical Company Compatible polyol blends

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59102917A (ja) * 1982-12-04 1984-06-14 Toyo Tire & Rubber Co Ltd ポリウレタンの製造法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6455606B1 (en) 1997-04-02 2002-09-24 Sanyo Chemical Industries, Ltd. Polyurethane foam, process for producing the same, and foam forming composition

Also Published As

Publication number Publication date
BE1003218A3 (fr) 1992-02-04
KR880001739A (ko) 1988-04-26
JPH06145288A (ja) 1994-05-24
US4673696A (en) 1987-06-16
JPH0531882B2 (ja) 1993-05-13
IT1235459B (it) 1992-07-30
GB2192190B (en) 1990-08-15
AU580910B2 (en) 1989-02-02
CH673842A5 (ja) 1990-04-12
FR2601024B1 (fr) 1993-08-06
CA1270847A (en) 1990-06-26
KR910000858B1 (ko) 1991-02-11
NL8701299A (nl) 1988-02-01
AU7213387A (en) 1988-01-07
FR2601024A1 (fr) 1988-01-08
GB8710166D0 (en) 1987-06-03
IT8720864A0 (it) 1987-06-10
DE3718935C2 (de) 1994-03-31
GB2192190A (en) 1988-01-06
DE3718935A1 (de) 1988-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6323956A (ja) ポリウレタン製造用貯蔵安定化ポリオール混和物
KR910008319B1 (ko) 유리전이온도가 높은 열가소성 폴리우레탄
US4067845A (en) Maturation of polyester compositions for viscosity index control
US3929929A (en) Vinyl urethane resins
US4581470A (en) Novel polyols and uses thereof
CA2253903A1 (en) Process for producing elastic polyurethane mouldings with compact surfaces and cellular cores
JPS6133864B2 (ja)
JPS63270725A (ja) 成形物品製造用の反応系組成物
US5281634A (en) Thickened, curable molding material based on a vinyl ester resin or a vinyl ester urethane resin
US4826885A (en) Compatible polyol blends for high modulus polyurethane compositions
US4280979A (en) Copolymers, compositions, and articles, and methods for making same
JPH03505468A (ja) 成形ポリウレタン樹脂における一価アルコールの使用
JPH0235771B2 (ja)
JPS5871916A (ja) 熱硬化性樹脂組成物、該樹脂製造用配合物及びプレポリマ−組成物並びに該プレポリマ−の製造方法
CN115380056A (zh) 由含木质素单体的解聚木质素获得的聚氨酯
EP3864063B1 (en) A process for preparing a prepreg binder composition, a prepreg and use thereof
US4659772A (en) Novel polymer/polyols and uses thereof
KR20080033124A (ko) 폴리에스테르 폴리올, 그의 제조 방법 및 그의 용도
JPS5871914A (ja) ポリ(オキサゾリドン/ウレタン)熱硬化性樹脂及びその製造方法
US20110015366A1 (en) Novel chain extenders for polyurethane elastomer formulations
US2839478A (en) Cellular carbon monoxide-olefine copolymer-polysocyanate products and process of producing same
US4880847A (en) Thermoplastic polyurethane endowed with improved characteristics of resistance to heat distortion
US4755321A (en) Storage stable polyol compositions
US5464919A (en) Flame retardant polyester-polyurethane hybrid resin compositions
EP0464886A2 (en) Self-reinforcing polyurethane compositions