JPS6323408Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6323408Y2
JPS6323408Y2 JP1984035942U JP3594284U JPS6323408Y2 JP S6323408 Y2 JPS6323408 Y2 JP S6323408Y2 JP 1984035942 U JP1984035942 U JP 1984035942U JP 3594284 U JP3594284 U JP 3594284U JP S6323408 Y2 JPS6323408 Y2 JP S6323408Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
balance beam
hanging
wire
center
fence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984035942U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60148782U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3594284U priority Critical patent/JPS60148782U/ja
Publication of JPS60148782U publication Critical patent/JPS60148782U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6323408Y2 publication Critical patent/JPS6323408Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は、たとえばコンクリート製防護柵など
を吊り下げる際に用いられる吊下げ用治具にかか
り、くわしくは天秤梁の中心に対して対称位置に
取り付けた2本の吊下げ用ワイヤーと、前記天秤
梁の中心に取り付けられ、かつ被吊上げ物を吊り
下げたときに長さ調整を可能としたすくなくとも
あと1本の吊下げ用ワイヤーを有する吊下げ用治
具に関するものである。
「従来技術」 従来、コンクリート構造物などの重量物をクレ
ーンにより吊り上げ、これを吊り下ろして地盤上
に据え付ける場合、通常、ワイヤスリングなどで
前記構造物を結束あるいは掛け止めし、このワイ
ヤスリングの一端をクレーンのフツクに取り付け
ていた。この場合、前記ワイヤスリングは構造物
を吊り上げたときのバランスを考え、吊り上げた
ときに構造物がかたむかないように構造物に取り
付けることはもちろんである。一方、構造物の据
え付けにあたつては、当然のことながら構造物を
地盤上に据え付けるべき状態に吊り下げておくこ
とが望ましい。
ところで、たとえば第1図に示すように、斜面
G1,G2にコンクリート製防護柵A,Bを構築す
る場合にも、前述した点に注意して各防護柵A,
Bを吊り上げ、据え付けることは言うまでもな
い。ところが、このようなコンクリート製防護柵
A,Bをワイヤスリングを介して吊り上げ、据え
付ける場合には次のような問題があつた。
第1に、この種のコンクリート構造物では、吊
り上げた際に接地面が同時に離れて局部的な応力
が構造物にかからないように吊り上げることが望
ましいが、ワイヤスリングで構造物を結束し、吊
り上げる場合には、そのバランスの取り方が難し
い点。すなわち、第2図に示すように、組立治具
H上で前面フエンス1を下側にして背面フエンス
2を連結した防護柵Aを、ワイヤスリング3a,
3b,3c,3dによつて吊り上げる際、この防
護柵Aは4点で支えられる構成となるので、各ワ
イヤスリング3a,3b,3c,3dの長さを正
確に調節しておかないと、接地面が同時に離れな
くなつてしまう。
しかも、水平な地盤G3上に据え付けられる防
護柵Cと違つて、斜面G1,G2に対応して形成さ
れるので、その据え付け状態を考えれば、すべて
同じ長さのワイヤスリングを使うわけにもいか
ず、あらかじめワイヤスリングの長さを調節して
おくが、これだとさらに防護柵の吊り上げがむず
かしくなる。
第2には、作業能率が悪い点で、前述したよう
に、ワイヤスリング3a,3b,3c,3dで支
えて吊り上げるようにすれば、当然のことながら
防護柵Aを据え付ける際に、たとえば他のクレー
ンなどを利用して防護柵Aの下部を別のワイヤス
リングにより支持し、ワイヤスリング3c,3d
を取りはずさなければならず、組立治具H上から
吊り上げてそれをすぐに斜面G1,G2に据え付け
ることができなかつた。
「考案の目的」 本考案は、このような背景にもとづいて提案さ
れたもので、斜面上に据え付けられるコンクリー
ト製防護柵などでも、これを局部的な応力をかけ
ることなく吊り上げることができ、しかもこれを
斜面上に1回で容易に据え付けることのできる吊
下げ用治具を提供しようとするものである。
「考案の構成」 本考案は、天秤梁と、この天秤梁の両端にそれ
ぞれ取り付けられた2本の吊下げ用ワイヤーと、
前記天秤梁の中心に取り付けられた1本の吊下げ
用ワイヤーとを具備し、前記吊下げ用ワイヤーに
長さ調整用のチエーンブロツクが設けられてなる
吊下げ用治具において、前記天秤梁の両端に、天
秤梁の板厚方向に貫通するヒンジピンを介して取
付け具を縦回動自在に設け、この取付け具に前記
吊下げ用ワイヤーを止めるための取付け孔を形成
し、前記天秤梁の中心に、吊具を天秤梁の板厚方
向に貫通するヒンジピンを介して縦回動自在に設
け、さらに、前記吊具の上端に、支持板を天秤梁
の長さ方向に並んで平行に突設するとともに、こ
れら支持板の内面に円柱形状をした支持ピンをそ
の軸線が上下方向に沿うように設け、しかも、こ
れら支持ピンの間に、連結用平板をその連通孔に
支持板の間に架設された回転軸を遊嵌させた状態
で設け、かつ、前記連結用平板に、天秤梁の中心
に取り付けられる吊下げ用ワイヤーを掛けるため
の取付け孔と、クレーンのフツクに掛けられるワ
イヤーを連結する連結孔を形成してなるものであ
る。
「作用」 連結用平板の連結孔にクレーンのフツクに掛け
られるワイヤーを連結しておき、3本の吊下げ用
ワイヤーをそれぞれ被吊下げ物に、吊り上げ時の
バランスを考えて取り付ける。次いで、天秤梁を
クレーンによつて吊り上げると、天秤梁が吊具の
ヒンジピンを中心に回転し、両端の吊下げ用ワイ
ヤーがつり合つた位置で、被吊下げ物が吊り上げ
られることになる。
また、被吊下げ物を吊り上げた状態で、天秤梁
の中心に取り付けられた吊下げ用ワイヤーのチエ
ーンブロツクを伸ばし、天秤梁の中心に位置する
吊下げ用ワイヤーの長さを調整すると、被吊下げ
物は吊り上げられた状態で反転する。
なお、前記において、天秤梁の中心に位置する
吊下げ用ワイヤーは、支持ピンの間に遊嵌状態に
支持された連結用平板に取り付けられているた
め、天秤梁の方向が変化しても、それに追従して
連結用平板が支持ピンを支点に水平方向に旋回
し、吊り下げ用ワイヤーの取付部分にねじれ方向
の力がかかることがない。
「実施例」 以下、本考案の吊下げ用治具の一実施例を第3
図ないし第8図を参照して説明する。天秤梁10
の中心に対して対称位置(本実施例では両端)に
は、それぞれ等しい長さの吊下げ用ワイヤー1
1,12がシヤツクル13を介してそれぞれ取り
付けられており、また天秤梁10の中心には、前
記吊下げ用ワイヤー11,12と同様にシヤツク
ル14を介して吊下げ用ワイヤー15が取り付け
られている。
また、これら各吊下げ用ワイヤー11,12の
先端には、コンクリート製防護柵Aを掛け止めす
るための掛止め具16が設けられる。なお、この
掛止め具16は、防護柵Aの背面フエンス2の柱
材2aに設けられたブラケツト17への掛け易さ
の点からフツクが用いられるが、シヤツクルのよ
うなものであつても良い。
一方、前記吊下げ用ワイヤー15にはシヤツク
ル18を介してチエンブロツク19が設けられ
る。このチエーンブロツク19は、前記防護柵A
を吊り下げたときに、前記吊下げ用ワイヤー15
の長さを調整する調整装置として作用するもの
で、このチエーンブロツク19のフツク20が吊
下げ用ワイヤー15の掛止め具としての作用をも
つている。なお、この吊下げ用ワイヤー15は、
背面フエンス2の連結部2bに取り付けられた掛
け金具21に取り付けられるようになつている。
さて、前記天秤梁10について、第5図ないし
第7図により説明を補足しておくと、天秤梁10
の両端には、ワイヤー取付け用の取付け具25が
天秤梁10の板厚方向に貫通するヒンジピン26
を介して縦回動自在に設けられ、この取付け具2
5にはシヤツクル13を通すための取付け孔25
aが形成される。また、この天秤梁10の中心に
は、吊具27が天秤梁10の板厚方向に貫通する
ヒンジピン28を介して縦回動自在に設けられ、
この吊具27の上端には、支持板29が天秤梁1
0の長さ方向に並んでそれぞれ平行に突設され
る。そしてこれら支持板29の内面には円柱形状
をした支持ピン30がその軸線を上下方向に沿わ
せて設けられ、これら支持ピン30の間には、ワ
イヤー連結用の連結用平板32が、その連結孔3
5に支持板29の間に架設された回転軸31を遊
嵌させた状態で横回動自在に設けられている。こ
の連結用平板32には、チエーンブロツク19を
もつ吊下げ用ワイヤー15を取り付けるための取
付け孔33が形成されるとともに、クレーンのフ
ツクに掛けられるワイヤーを連結する連結孔34
が形成される。なお、この連結用平板32に形成
された前記回転軸31を通す連通孔35は楕円形
状に形成され、前記支持ピン30を中心にした連
結用平板32の水平回動を許容し得るようになつ
ている。
なお、第8図により、チエーンブロツク19を
もつ吊下げ用ワイヤー15を掛ける掛け金具21
について説明を加えておく。この掛け金具21
は、背面フエンス2の連結部2bに掛けられてお
り、この連結部2bの外面形状に対応したU字形
状に形成され、その先端21aが引掛かつて前記
連結部2bから抜けないようになつている。また
この掛け金具21の側板部外面にはチエーンブロ
ツク19のフツク20を引掛けるためのブラケツ
ト36が突設されている。
ついで、このように構成された吊下げ用治具の
使用方法並びに作用について、コンクリート製防
護柵Aを据え付ける場合を例にとつて説明する。
第2図に示すように、コンクリート製防護柵A
を組み立てた状態すなわち組立治具H上で下側の
前面フエンス1と上側の背面フエンス2とを連結
した状態としておいて、背面フエンス2のブラケ
ツト17に、天秤梁10両端の吊下げ用ワイヤー
11,12を掛止め具16を介して取り付け、チ
エーンブロツク19付きの吊下げ用ワイヤー15
を掛け金具21を介して背面フエンス2の連結部
2bに取り付ける(第3図および第4図参照)。
これら各吊下げ用ワイヤー11,12,15の取
付け位置は、防護柵Aを吊り上げたときのバラン
スを考えて設定されることはもちろんで、実施例
の場合、前記吊下げ用ワイヤー11,12は、背
面フエンス2の両側から3本目の柱材2aに、ま
た吊下げ用ワイヤー15は、背面フエンス2の下
端にある柱材2bの中央部にそれぞれ取り付けら
れる。
そして、前記天秤梁10の中心をクレーンによ
つて吊り上げながら、防護柵Aを上げていけば、
この天秤梁10の作用によつて防護柵Aは局部的
な応力も受けることなくバランス良く、組立治具
H上から吊り上げることができるのである。すな
わち、前記天秤梁10にかかる力を考えた場合、
吊下げ用ワイヤー11,12にかかる力はともに
平行で大きさが等しく、その着力点の位置を変え
ないので、これら平行力の合力の着力点は、天秤
梁10の中心に位置して天秤梁10の回転により
その位置を変えることがない。したがつて、天秤
梁10の中心をもつて吊り上げれば、平衡な状態
を保つたまま、防護柵Aを吊り上げることとな
り、バランス良く吊り上げることができて局部的
応力を防護柵Aにかけることがないのである。し
かも、防護柵Aの中心線上(縦重心線上)に位置
する2点で防護柵A吊り上げる2点吊りに等し
く、且2点吊りに比べて、3点で吊つているか
ら、防護柵Aの両側のたわみも小さくし得る利点
もある。
次に、このようにして、吊下げ用ワイヤ11,
12,15で吊り下げた防護柵Aを、斜面G1
に据え付けるには、チエーンブロツク19を伸ば
して吊下げ用ワイヤー15のところの長さを長く
し、第4図に示すように、天秤梁10両端の吊下
げ用ワイヤー11,12だけで吊り下げる。この
状態では、縦重心上の鉛直上の1点吊に等しく、
前述した天秤梁10の作用によつて防護柵Aは斜
面G1に据え付けられる状態に吊り下げられてい
る。そして、この状態から防護柵Aを、斜面G1
に吊り下ろせば容易に防護柵Aを斜面G1上に安
全に据え付けることができるのである。
「考案の効果」 以上説明したように、この考案によれば次ぎの
ような優れた効果を奏する。
天秤梁は吊具のヒンジピンを中心に回動し、
また、両端の吊下げ用ワイヤーを掛ける取付け
具も、取付け具を天秤梁に連結するヒンジピン
を中心に回動するため、被吊下げ物を吊り上げ
た時に、天秤梁が円滑に回動し、常に天秤梁両
端の吊下げ用ワイヤーを天秤梁の中心に対して
対称な位置で互いに平行にかつ垂直方向に沿わ
せた状態で、被吊下げ物を吊り上げることがで
きる。しかも、吊下げ用ワイヤーを止める取付
け具自身がヒンジピンを中心に回動するため、
吊り上げ時に取付け具自身に大きな力が加わる
ことがなく、また、ワイヤーのシヤツクルが取
付け具の取付孔内でずれることがないので、ワ
イヤーをたわませることなく安全に被吊下げ物
を吊り上げることができる。
また、天秤梁の中心に位置する吊下げ用ワイ
ヤーおよびクレーンのフツクに掛けられるワイ
ヤーをそれぞれ掛ける連結用平板が、吊具の支
持板の間に架設された回転軸に遊嵌させられて
いるので、連結用平板は支持ピンを支点として
その水平方向の旋回が許容され、吊り上げ時に
天秤梁に無理な力がかかるおそれがなく、連結
用平板の取付部分のねじれを防止することがで
きる。
したがつて、被吊下げ物を吊下げ用ワイヤー
により掛けてクレーンにより吊り上げると、天
秤梁が吊具のヒンジピンを中心に回転し、両端
の吊下げ用ワイヤーがつり合つた位置でバラン
ス良く吊り上げられ、局部的応力をかけること
なく、安全に被吊下げ物(たとえばコンクリー
ト製防護柵)を吊り上げることができる。
また、前記により、被吊下げ物を吊り上げた
状態で、天秤梁の中心に取り付けられた吊下げ
用ワイヤーのチエーンブロツクを伸ばし、天秤
梁の中心に位置する吊下げ用ワイヤーの長さを
調整することにより、被吊下げ物を吊り下げた
状態で反転させても、天秤梁に無理な力がかか
るおそれがないので、たとえばコンクリート製
防護柵等を斜面などに1挙動で容易かつ安全に
据え付けることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来例を説明するために
示したもので、第1図はコンクリート製防護柵の
一構造例を示す正面図、第2図は組立治具上にコ
ンクリート製防護柵を組み立てた状態を示す正面
図、第3図ないし第8図は本考案の一実施例を示
すもので、第3図は3本の吊下げ用ワイヤーでコ
ンクリート製防護柵を吊り下げた状態を示す側面
図、第4図は天秤梁両端の2本の吊下げ用ワイヤ
ーでコンクリート製防護柵を吊り下げた状態を示
す正面図、第5図は天秤梁の正面図、第6図はそ
の側面図、第7図は第6図−線に沿う矢視
図、第8図は第4図円部を拡大した斜視図であ
る。 G1,G2……斜面、A,B,C……コンクリー
ト製防護柵、1……前面フエンス、2……背面フ
エンス、2a……柱材、2b……連結部、10…
…天秤梁、11,12,15……吊下げ用ワイヤ
ー、16……掛止め具、19……チエーンブロツ
ク、20……フツク、25……取付け具、32…
…連結用平板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 天秤梁10と、この天秤梁10の両端にそれぞ
    れ取り付けられた2本の吊下げ用ワイヤー11,
    12と、前記天秤梁10の中心に取り付けられた
    1本の吊下げ用ワイヤー15とを具備し、前記吊
    下げ用ワイヤー15に長さ調整用のチエーンブロ
    ツク19が設けられてなる吊下げ用治具におい
    て、前記天秤梁10の両端には、天秤梁10の板
    厚方向に貫通するヒンジピン26を介して取付け
    具25が縦回動自在に設けられ、この取付け具2
    5には前記吊下げ用ワイヤー11,12を止める
    ための取付け孔25aが形成され、前記天秤梁1
    0の中心には、吊具27が天秤梁10の板厚方向
    に貫通するヒンジピン28を介して縦回動自在に
    設けられ、さらに、前記吊具27の上端には、支
    持板29が天秤梁10の長さ方向に並んで平行に
    突設されるとともに、これら支持板29の内面に
    は円柱形状をした支持ピン30がその軸線を上下
    方向に沿わせて設けられ、しかも、これら支持ピ
    ン30の間には、連結用平板32がその連通孔3
    5に支持板29の間に架設された回転軸31を遊
    嵌させた状態で設けられ、かつ、前記連結用平板
    22には、天秤梁10の中心に取り付けられる吊
    下げ用ワイヤー15を掛けるための取付け孔33
    と、クレーンのフツクに掛けられるワイヤーを連
    結する連結孔34が形成されていることを特徴とす
    る吊下げ用治具。
JP3594284U 1984-03-13 1984-03-13 吊下げ用治具 Granted JPS60148782U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3594284U JPS60148782U (ja) 1984-03-13 1984-03-13 吊下げ用治具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3594284U JPS60148782U (ja) 1984-03-13 1984-03-13 吊下げ用治具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60148782U JPS60148782U (ja) 1985-10-02
JPS6323408Y2 true JPS6323408Y2 (ja) 1988-06-27

Family

ID=30540682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3594284U Granted JPS60148782U (ja) 1984-03-13 1984-03-13 吊下げ用治具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60148782U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2827856B2 (ja) * 1993-12-08 1998-11-25 鹿島建設株式会社 Alc板用吊込み冶具
JP3784467B2 (ja) * 1996-08-07 2006-06-14 稔 佐藤 3歯以上が連結された連続冠又は橋義歯のワックス型抜き取り具

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4887768U (ja) * 1972-01-27 1973-10-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60148782U (ja) 1985-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6323408Y2 (ja)
JP2000045333A (ja) 油圧ショベルの機体吊り上げ構造
JP4656552B2 (ja) 吊り上げ用治具
JPH03192093A (ja) 湾曲版の吊上げ姿勢制御方法および湾曲版の吊具
JPH09227069A (ja) 吊り下げ移動方法および吊り下げ移動機
JP3014667U (ja) パネル吊り上げ治具
JP3004731U (ja) 多点吊り治具
JP2534320Y2 (ja) ワイヤーロープの取付け構造
JPH0620784Y2 (ja) コンクリートブロック吊具
JP3475161B2 (ja) カウンタウエイト
JP2566271Y2 (ja) 杭建込み装置
JP2633188B2 (ja) 建築パネルの吊り上げ方法
JP2000291261A (ja) 鉄塔建設用ブーム
JPH09322370A (ja) ジャンパ吊懸垂装置
JPH0625503Y2 (ja) バケットに対するウインチ取付構造
JPS5847102Y2 (ja) 掘削溝土留用パネルの吊り金具
JPH0246200Y2 (ja)
JP2577584Y2 (ja) 吊り上げ機用の係合装置
JP2591690B2 (ja) 補強リング用巻上ウィンチ
JPS6040549Y2 (ja) パネルの吊装置
JPH0340018Y2 (ja)
JPS62160408U (ja)
JPH0431402Y2 (ja)
JPH0248551Y2 (ja)
JP2585679Y2 (ja) ブロック用吊具