JPS63233871A - 自動紙厚検知機構 - Google Patents

自動紙厚検知機構

Info

Publication number
JPS63233871A
JPS63233871A JP6937787A JP6937787A JPS63233871A JP S63233871 A JPS63233871 A JP S63233871A JP 6937787 A JP6937787 A JP 6937787A JP 6937787 A JP6937787 A JP 6937787A JP S63233871 A JPS63233871 A JP S63233871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
paper
printing
automatic paper
thickness detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6937787A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Matsuoka
英治 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP6937787A priority Critical patent/JPS63233871A/ja
Priority to DE8888302614T priority patent/DE3863688D1/de
Priority to ES88302614T priority patent/ES2024019B3/es
Priority to EP88302614A priority patent/EP0292102B1/en
Publication of JPS63233871A publication Critical patent/JPS63233871A/ja
Priority to US08/210,776 priority patent/US5474392A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Common Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔従来の技術〕 近年、プリンタが普及し、その用途が多様化するにつれ
て、用紙も一度に装着する枚数が1枚であったり5枚に
なったり、種類がトレース紙であったり葉書紙であった
りと、紙厚が一定でない。
紙厚はヘッドと紙面のギャップを決定するのに極めて大
切な要素で、その変動はインパクトにムラを与え、印字
品位の低下を招く。従来は、ヘッドとプラテンとの間隔
をレバーにより手動で調整していたが、インクリボンの
たるみや汚れの原因になり、オペレータミスの原因にも
なっていた。
そこで、最近、自動紙厚検知機構を備えたプリンタが普
及し始めているが、その一般的な機構は下記の如きもの
である。
第4図は、インパクトプリンタの機構の一例を示す構成
図であって、キャリア1上に搭載されたヘッド2により
、プラテン3に装着された用紙4を叩打して、印字する
ものである。用紙4は用紙カセット等からトラクタ5に
より引出され、用紙ガイド6とプラテン3の間に導かれ
たのち、プラテン3上の所望の位置にインジケータ7で
押えられる。インジケータ7は、用紙をプラテン3上に
押える役割と共に、印刷位置を示す目盛を備え、スケー
ルと呼ばれることもある部品で、キャリア1に取付けら
れ、キャリア1が図中右方へ前進することによりプラテ
ン3へ押圧される。
第5図は、キャリア駆動部の説明図である。前記キャリ
ア1の前進は、キャリア1に配設されたステーシャフト
8が、第5図(a)に示される如く、ステップモータ9
の回転を4個のギア10a〜10dを介して伝達され、
これを摺動動作に変換することによって行われる。ステ
ーシャフト8には、第5図(b)に示される如く、先端
の偏心した部分に扇形板のスリットディスク11が配設
されていて、その周縁部のスリットllaをホトセンサ
12がカウントすることにより、キャリアlの摺動量を
検出するようになっている。
このような機構のプリンタにおいて、自動紙厚検知を行
う場合、ステップモータ9によりステーシャフト8を回
転させて、一旦キャリアlを退避位置へ後退させたのち
前進させ、インジケータ7が用紙4をプラテン3に押圧
し、キャリア1が停止すると、モータ9が脱調してスリ
ットディスク11からのパルスの発光周期がのびるので
、その位置を検知する。まず、用紙が装着されていない
状態のプラテン面を検知しておいて、次に用紙を装着し
た面を検知すれば、それらを比較することにより紙厚を
検知することができる。尚、直ちに用紙面を検知しても
、紙厚データを含んだ用紙面位置なので、自動紙厚検知
を行ったことになる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の装置では、上記の如き紙厚検知動作を、電源オン
時、リセット時、及び連続印刷を除く印字開始時の都度
、必ず行うようになっていた。
しかし、第6図(a)に示す如く、例えば紙厚検知値t
 (A)でのへソドギャ、プdを0.2mm、後退位置
(B)でのヘンドギャソプgを0.8 mmとし、ステ
ップモータの1ステツプを約0.003mmとすると、
第6図(b)に示す如く、ヘッドが後退位置(B)及び
紙厚検知位置(A)を経由して、印字位置(C)に待機
するまで約3.6秒かかり、スループットに重大な影響
を与えていた。
本発明は、このような問題点に鑑みて創案されたもので
、精度が優れていて、適正な押圧で紙厚を検知し、紙厚
検知動作上の無駄を省き、スル−プットを向上させた自
動紙厚検知機構を提供することを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明において、上記の問題点を解決するための手段は
、プリンタに装着された用紙厚を自動的に検知する自動
紙厚検知機構において、ヘッドの位置を移動させるステ
ップモータと、該ステップモータの駆動手段と、その駆
動手段へ、電源オン時又はリセット時に、ヘッドを用紙
面から離れた退避位置に遠ざける指示を行う初期化手段
と、前記駆動手段へ、印字指令と共に、ヘッドを用紙面
に接触させ、その後で所定の間隔だけ後退させる指示を
行うギャップ形成手段とを備えた自動紙厚検知機構とす
るものである。
尚、本発明では、従来例におけるインジケータもヘッド
の一部として考慮するものとする。
〔作用〕
少なくとも、印字開始時にヘッド・アプローチ動作を行
えば、紙厚に影響される機能的な問題はない。従って、
電源オン時とリセット時は初期化手段がヘッドの退避動
作のみを指示し、印字開始時にギャップ形成手段が用紙
面の検知とヘッドの待機を1旨示することで、自動的に
適正なギャップを設定することができる。
〔実施例〕
以下、図面を参照して、本発明の実施例を詳細に説明す
る。
第1図は、本発明を実施したプリンタにおける自動紙厚
検知機構に関わる部門の一例を示す構成図である。同図
において、自動紙厚検知機構は、プリンタ全体のCPU
13と、ドツトパターンを制御する印字プロセッサ14
と、改行等を制御する駆動プロセッサ15と、前記ステ
ップモータ9の駆動手段である駆動回路16と、その駆
動回路16へ電源オン時又はリセット時に、ヘッドを用
紙面から離れた退避位置に遠ざける指示を行う初Jυ1
化手段17と、前記駆動回路16へ、印字指令と共に、
ヘッドを用紙面に接触させ、その後で所定の間隔だけ後
退させる指示を行うギャップ形成手段18と、前記ステ
ップモータ9の脱調を検出する脱調検出手段19とで構
成されている。
第2図は、上記の自動紙厚検知機構の退避動作を示す説
明図である。即ち、CPU13に対して電源(パワー)
オン又はリセントオンされると、駆動プロセッサ15が
発する信号により、第1図に示す初期化手段17が作動
して、第2図で実線で示す如く、ヘッドをプラテン(1
点鎖線)及び紙面(点線)から離れた退避位置(B)に
遠ざける方向へ、ステップモータ9の駆動回路16を起
動する。退避位置の距離設定は、ステップモータ9の駆
動を例えば最大180ステツプと限定しておけば、どの
ような位置から退避してもその値に対応する距離で停止
することになる。そして、その位置でモヒタ9を税調(
波線)させ、従来例でも公知の脱調検出手段19により
位置を検出する。
ヘッドは、そのまま退避位R(B)で印字指令を待つも
のとする。
第3図は、上記の自動紙厚検知機構の検知動作を示す説
明図である。即ち、CPU13から印字指令が発される
と、駆動プロセッサ15を介して、第1図に示すギャッ
プ形成手段18が作動して、前記駆動回路16を起動し
、第3図で実線で示す如くヘッドを紙面(点線)に接触
させ、前記脱調検出手段19が脱調(波線)を検出する
と、その後で所定の間隔だけヘッドを後退させ、印字位
置Cに配置する。
本実施例の自動紙厚検知機構は、少なくとも、印字開始
時にヘッド・アプローチ動作を行えば、紙厚に影響され
る機能的な問題はなく、ヘッドの退避動作と紙面検知及
び印字配置とを別個に指示することで、時間を節約し、
スループットを向上させることができる。
〔発明の効果〕
以上述べてきたように、本発明によれば、紙厚検知動作
の無駄を省き、スループ7トを向上させた自動紙厚検知
機構を提供することができ、作業効率上、大変有用であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例の構成図、 第2図は実施例の退避動作の説明図、 第3図は実施例の検知動作の説明図、 第4図はプリンタの一般的な機構図、 第5図はキャリア駆動部の説明図、 第6図は従来の紙厚検知動作の説明図である。 各図において、 1;キャリア、 2;ヘッド・ 3;プラテン、 4;用紙、 9;ステップモータ、 16;モータ駆動手段、 17;初期化手段、 18;ギャップ形成手段、 19;脱調検出手段。 本発明の一突$e91川駐旧 第 1 図 杢発朝大元21の坦避初佳 序 2 図 卒羊朗大衡例の検知勧俤 茅 3 図 (α) (b) 従来のぜゾ1玄郊動作の説明2 箋 6 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 プリンタに装着された用紙の紙厚を自動的に検知する自
    動紙厚検知機構において、 ヘッド(2)の位置を移動させるステップモータ(9)
    と、 そのステップモータ(9)の駆動手段(16)と、その
    駆動手段(16)へ、電源オン時又はリセット時に、ヘ
    ッド(2)を用紙面から離れた退避位置に遠ざける指示
    を行う初期化手段(17)と、前記駆動手段(16)へ
    、印字指令と共に、ヘッド(2)を用紙面に接触させ、
    その後で所定の間隔だけ後退させる指示を行うギャップ
    形成手段(18)とを備えたことを特徴とする自動紙厚
    検知機構。
JP6937787A 1987-03-24 1987-03-24 自動紙厚検知機構 Pending JPS63233871A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6937787A JPS63233871A (ja) 1987-03-24 1987-03-24 自動紙厚検知機構
DE8888302614T DE3863688D1 (de) 1987-03-24 1988-03-24 Papierstaerkenregistriereinrichtung in einem drucker.
ES88302614T ES2024019B3 (es) 1987-03-24 1988-03-24 Dispositivo para comprobar el grosor de las hojas de impresion en una impresora.
EP88302614A EP0292102B1 (en) 1987-03-24 1988-03-24 Device for monitoring the thickness of printing sheets in a printer
US08/210,776 US5474392A (en) 1987-03-24 1994-03-21 Device for automatically detecting thickness of printing sheet in a printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6937787A JPS63233871A (ja) 1987-03-24 1987-03-24 自動紙厚検知機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63233871A true JPS63233871A (ja) 1988-09-29

Family

ID=13400813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6937787A Pending JPS63233871A (ja) 1987-03-24 1987-03-24 自動紙厚検知機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63233871A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0364262A2 (en) * 1988-10-12 1990-04-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer having head gap adjusting device
JP2015079840A (ja) * 2013-10-16 2015-04-23 セイコーエプソン株式会社 半導体装置およびその製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5853465A (ja) * 1981-09-25 1983-03-30 Canon Inc インパクトプリンタの印字圧調整装置
JPS63218387A (ja) * 1987-02-10 1988-09-12 Nec Corp 用紙間隙調整機構
JPS6347151B2 (ja) * 1981-09-07 1988-09-20 Tokyo Shibaura Electric Co

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6347151B2 (ja) * 1981-09-07 1988-09-20 Tokyo Shibaura Electric Co
JPS5853465A (ja) * 1981-09-25 1983-03-30 Canon Inc インパクトプリンタの印字圧調整装置
JPS63218387A (ja) * 1987-02-10 1988-09-12 Nec Corp 用紙間隙調整機構

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0364262A2 (en) * 1988-10-12 1990-04-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer having head gap adjusting device
JP2015079840A (ja) * 2013-10-16 2015-04-23 セイコーエプソン株式会社 半導体装置およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3166206B2 (ja) テーププリンタ及びその制御方法
EA000140B1 (ru) Режущий механизм
US5026183A (en) Apparatus for feeding cut sheet paper and fan fold paper in a printer
JPS63233871A (ja) 自動紙厚検知機構
JPS5853465A (ja) インパクトプリンタの印字圧調整装置
JP2733927B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH0651411B2 (ja) プリンタ装置
JPS6264588A (ja) 印字装置
JP2924021B2 (ja) プラテンギャップ調整装置
JPS62119077A (ja) 印字装置の印字ヘツドギヤツプ調整機構
JP2737267B2 (ja) 自動紙厚検知機構の設定方式
JP3030745B2 (ja) プリンタ
JPH0584747B2 (ja)
JPS597076A (ja) 印字装置
JP2699923B2 (ja) プリンタ装置
JP2982783B2 (ja) テーププリンタ
JPS6076373A (ja) 記録装置の頭出し装置
JP2582429B2 (ja) 記録装置
JPH0530928Y2 (ja)
JPS60180865A (ja) プリンタ装置
JPH04110176A (ja) プリンタ装置
JP2693997B2 (ja) 印字ヘッドギャップ自動調整機構
JPS6136371Y2 (ja)
JPS6371382A (ja) インクリボン駆動方法
JPH0299362A (ja) 記録装置