JPS6323341Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6323341Y2
JPS6323341Y2 JP1982162392U JP16239282U JPS6323341Y2 JP S6323341 Y2 JPS6323341 Y2 JP S6323341Y2 JP 1982162392 U JP1982162392 U JP 1982162392U JP 16239282 U JP16239282 U JP 16239282U JP S6323341 Y2 JPS6323341 Y2 JP S6323341Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
paper container
fusible resin
lid
resin layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982162392U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5966774U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16239282U priority Critical patent/JPS5966774U/ja
Publication of JPS5966774U publication Critical patent/JPS5966774U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6323341Y2 publication Critical patent/JPS6323341Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closing Of Containers (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Package Closures (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、高周波誘導加熱による高速密封処理
に適した蓋付紙容器に関するものである。
牛乳、ジユース、酒等の密封容器として紙容器
が普及しているが、これら紙容器には、紙の表裏
面にポリオレフイン等の熱融着性樹脂層を設けた
素材や、更に容器内面側となる熱融着性樹脂層の
下にアルミニウム箔を介在させてバリアー性を向
上させた素材が使用されている。一般にこれらの
紙容器は、打抜加工された1枚の素材を予め設け
られた折目に従つて組立て、熱板、熱風等により
所定箇所の熱融着性樹脂層を溶融させ接着するこ
とにより形成されている。
一方、高周波誘導加熱は、周知の如く、電気的
良導体を被熱物とし、これに高周波磁界を印加し
て、うず電流損及びヒステリシス損により発熱さ
せる方式である。この方式を1枚の素材から成る
上記の紙容器の成形に応用することも可能であ
り、例えばアルミニウム箔をバリアー層として介
在させた紙容器について、このアルミニウム箔を
被熱物として所要箇所を発熱させ、対応箇所の熱
融着性樹脂層を溶融接着させればよい。
ところが、この場合、所定箇所以外のアルミニ
ウム箔が発熱しないように高周波磁界をシールド
するための設備が必要となることは勿論として、
1枚の素材から成る紙容器では胴部、底部等融着
箇所が多く、事実上高速処理が難かしい。
特開昭51−117773号には、筒体と上下のキヤツ
プとから成る容器において、筒体端面とキヤツプ
の間に樹脂リングを置き、これを様々な使用形態
の金属による誘導加熱で溶融し、両者を融着する
技術が記載されている。しかし実際問題として樹
脂リング、或いは樹脂と金属との積層リングを蓋
体の溝に組み込むことには製造工程上の困難を伴
い、しかも筒体の上下開口部の両方にこの方法を
施すことは現実的ではない。
本考案者らは、上記の高周波誘導加熱を適用す
べき紙容器として、上方を開口した紙容器本体と
蓋体とから構成され、内容物充填後に両者を熱融
着により接合する形式の紙容器に注目した。この
形式の紙容器に於ては、融着部分が紙容器本体と
蓋体との接合部分のみであり、双方の熱融着性樹
脂層どうしを融着させれば、足りるので高速処理
に適する。即ち、本考案は、紙をベースとしてそ
の表裏両面に熱融着性樹脂層を有する素材で形成
した上方開口の紙容器本体と、少なくとも上記紙
容器本体との接合部に熱融着性樹脂層を有する蓋
体とから成る紙容器に於いて、上記紙容器本体と
蓋体との接合部の紙容器本体側或いは蓋体側のい
ずれかの熱融着性樹脂層の下に接合部を一巡し
て、高周波磁界の印加により発熱して熱融着性樹
脂層を溶融するアルミニウム箔テープを設けたこ
とを特徴とする。
第1図は本考案に係る蓋付紙容器の実施例の分
角斜視図、第2図はその接合部分の断面図であ
る。紙容器本体Aは紙1をベースとしてその表裏
面に熱融着性樹脂層2,3を有する素材で形成さ
れている。一方、蓋体Bの接合部にはアルミニウ
ム箔4に熱融着性樹脂5を積層したテープがルー
プ状に巻かれている。従つて、第2図の如く嵌合
した状態で高周波磁界を印加すると、アルミニウ
ム箔4が発熱する結果、熱融着性樹脂5が溶融し
て熱融着性樹脂層3と融着するので、蓋体Bを紙
容器本体Aに対し密封状に取付けることができ
る。
第3図は、別の実施例としてアルミニウム箔を
紙容器本体側に設けたときの接合部分の要部断面
図である。アルミニウム箔4は、熱融着性樹脂層
3の下に、接合部を一巡するループ状に設けられ
ており、一方、蓋体Bは熱融着性樹脂を成型して
構成されている。
第4図として示される要部断面図に於ては、紙
容器本体Aの上端部の切口が露出しないように、
裏面側の熱融着性樹脂層3が表面側まで延長され
ている。蓋体Bは、紙6をベースとしてその表面
に熱融着性樹脂層7を有する素材から成り、紙容
器本体Aとの接合部には、熱融着性樹脂層7の下
に始端と終端とが完全に連続したループ状のアル
ミニウム箔8が設けられている。
本考案は、上記の他、種々の形態がとりうるこ
とは勿論である。
以上の通り、本考案に係る紙容器は紙容器本体
と蓋体との接合により構成され、高周波誘導加熱
による発熱を生じさせるアルミニウム箔を、接合
部の紙容器本体側或いは蓋体側のいずれかの熱融
着性樹脂層の下に、接合部を一巡するループ状に
設けてあるので、高周波磁界をシールドするため
の設備を要するなく、内容物充填後の最終工程た
る密封作業の正確性の向上と高速化を達成するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例の分解斜視図、第2図
は第1図に係る容器の接合部分の断面図、第3図
及び第4図は他の実施例による接合部分の断面図
である。 A……紙容器本体、B……蓋体、1,6……
紙、2,3,5,7……熱融着性樹脂層、4,8
……アルミニウム箔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 紙をベースとしてその表裏両面に熱融着性樹脂
    層を有する素材で形成した上方開口の紙容器本体
    と、少なくとも上記紙容器本体との接合部に熱融
    着性樹脂層を有する蓋体とから成る紙容器に於い
    て、上記紙容器本体と蓋体との接合部の紙容器本
    体側或いは蓋体側のいずれかの熱融着性樹脂層の
    下に前記接合部を一巡して、高周波磁界の印加に
    より発熱して熱融着性樹脂層を溶融するアルミニ
    ウム箔テープを設けたことを特徴とする蓋付紙容
    器。
JP16239282U 1982-10-28 1982-10-28 蓋付紙容器 Granted JPS5966774U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16239282U JPS5966774U (ja) 1982-10-28 1982-10-28 蓋付紙容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16239282U JPS5966774U (ja) 1982-10-28 1982-10-28 蓋付紙容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5966774U JPS5966774U (ja) 1984-05-04
JPS6323341Y2 true JPS6323341Y2 (ja) 1988-06-27

Family

ID=30356617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16239282U Granted JPS5966774U (ja) 1982-10-28 1982-10-28 蓋付紙容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5966774U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51117773A (en) * 1975-04-08 1976-10-16 Yoshino Kogyosho Co Ltd Method of welding cap on laminated sheet cylinder coated with synthetic resin film on both surface and combination of cap and resin ring for executing same

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51117773A (en) * 1975-04-08 1976-10-16 Yoshino Kogyosho Co Ltd Method of welding cap on laminated sheet cylinder coated with synthetic resin film on both surface and combination of cap and resin ring for executing same

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5966774U (ja) 1984-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3367808A (en) Method and apparatus for uniting articles
US5013878A (en) Induction heat sealing lap-seamed containers to non-metallic closures
JP2005509566A (ja) プラスチック部品を複合容器に誘導融着するための方法
JPS6323341Y2 (ja)
KR890002575B1 (ko) 금속용기의 제조방법
JPH05132062A (ja) 高遮断プラスチツク容器
JP3484542B2 (ja) チューブ容器胴部
JPH0133343B2 (ja)
JP2002264918A (ja) 開口部補強リング付カップ状容器及びその製造方法
JPS6121366Y2 (ja)
JPH09277407A (ja) 紙カップの製造方法
JPS637940B2 (ja)
JPH044214B2 (ja)
JP2000168737A (ja) 紙容器の密封シール方法と該方法を用いた成形装置
JPS62234684A (ja) レ−ザ溶接継手構造
JPH031365Y2 (ja)
JPH0423628Y2 (ja)
JPS6121408Y2 (ja)
JPH0647466Y2 (ja) 輸液用容器
JPH10119132A (ja) 熱可塑性樹脂で成形された成形品の熱溶着方法及び熱溶着用成形品
JPS631711B2 (ja)
JPH0451454A (ja) 蓄電池の電槽と蓋の融着方法
JPS581668A (ja) 高周波誘導加熱シ−ル用密封容器
JPS60131232A (ja) 筒状体
JPS6145000Y2 (ja)