JPS63232050A - 自動車のシ−ル部材 - Google Patents

自動車のシ−ル部材

Info

Publication number
JPS63232050A
JPS63232050A JP62065081A JP6508187A JPS63232050A JP S63232050 A JPS63232050 A JP S63232050A JP 62065081 A JP62065081 A JP 62065081A JP 6508187 A JP6508187 A JP 6508187A JP S63232050 A JPS63232050 A JP S63232050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal
mounting root
seal member
engine hood
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62065081A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2529962B2 (ja
Inventor
Yuji Sakamaki
坂巻 裕治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Original Assignee
Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd filed Critical Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Priority to JP62065081A priority Critical patent/JP2529962B2/ja
Publication of JPS63232050A publication Critical patent/JPS63232050A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2529962B2 publication Critical patent/JP2529962B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/20Sealing arrangements characterised by the shape
    • B60J10/24Sealing arrangements characterised by the shape having tubular parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/80Sealing arrangements specially adapted for opening panels, e.g. doors
    • B60J10/86Sealing arrangements specially adapted for opening panels, e.g. doors arranged on the opening panel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Superstructure Of Vehicle (AREA)
  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、エンジンフードやドア等の開閉部材に取り
付けられてエンジンルーム開口端やドア開口端に当接し
てシールするシール部材の改良に関する。
従来の技術 この種従来のシール部材としては、例えば第4図に示す
ようなものが知られている(実開昭61=139814
号公報参照)。
概略を説明すれば、シール部材1は、第5図に示すよう
に車体2のエンジン7−ド3前端部下面に左右方向に沿
って配役されている。このシール部材1は、第4図に示
すように比較的硬質なノリラドゴムからなる帯状の取付
基部4と、スポンジゴムからなる中空状のシール部5と
を備えており、上記取付基部4は所定の間隔金おいて設
けられたクリップ6によってエンジンフード3の内板7
に固層されている一万、シール部5は、上記内板7の下
方折曲部位7aiCfeって折曲形成された取付基部4
の先端部4aに一体に設けられている。そして、エンジ
ンフード3t−閉塞するとシール部5が、エンジンルー
ムの前部開口縁8に当接してシール作用tmるようにな
っている。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記従来の自動車のシール部材lにあっ
ては、取付基部4の先端部4aが、上述のようにエンジ
ンフード3の内板7の折曲部位に沿って予め一定の角度
金もって固定的に折曲形成されているため、他の異った
折曲角度の折曲部位を有するエンジンフードへの適用が
困難となり適用範囲が極めて制限されてしまう。
また、上記取付基s4と先端部4aの同時押出成形の際
に、取付基部4とシール部5との間に折曲性を確保する
ための所請捨生地を設けなければならず、また成形後に
その捨生地を切り取らなければならないため、成形作業
が煩雑になるといった種々の問題点がある。
問題点を解決するための手段 この発明は、上記従来のシール部材の間(1舅点に鑑み
案出されたもので、車両の開閉部材の周縁部に吹付けら
れるソリッドゴムの取付基部と、該取付基部の先端から
製出して車体の開口端に接触するスポンジゴムのシール
部とを備えたシール部材において、上記吹付基部とシー
ル部との接合個所付近に、折曲自在な連結部を形成した
ことを特電としている。
作用 上記構成のこの発明によれば、シール81I祠を開閉部
材の周縁部に取付ける際に、上記シール部が例えば可撓
性の連結部により開閉部材の折曲角度に応じて自在に折
曲し、開閉部材の下面に馴染んだ形に取付けることがで
きる。したがって、いかなる折曲角1の開閉部材にも適
用することが可能となる。また、予め折曲性を確保する
ための捨生地が不要となるので、成形作業か簡単になる
実施例 以下、この発明の実施例を図面に基づいて詳述する。
第1図は従来と同様にエンジンフードに配設されるシー
ル部材11の第1実施例を示しており、[2は比較的硬
質なソリッドゴムからなる帯状の取付Ts部、13は該
取付基!1112の先端部14に一体に接合されたスポ
ンジゴムからなる内部中空状のシール部であって、上記
取付基e 12とシール部13との接合個所すなわち上
記先端部14付近に、下面に横断面略半円形状の溝条1
5を有する薄肉な連結部16が取付基部の長手方向に沿
って形成されている。図中21は後述のリベットが挿通
する取付用孔である。
したがって、この実施例によれば、第2図に示すように
シール部材11をエンジンフード17に取付ける場合は
、まずエンジンフード17の内板18に取付基部11下
万から押し当ててリベット19t−介して固着すると、
同時にシール部13が、取付基部12に対して連結11
16から内板18の先端折曲部位18aの傾斜角度に応
じて下方へ弾性的に折曲傾斜する。
したがって、シール部材11は、取付基ML2とシール
部13の各上面が円板18の下面18 &に馴染んだ形
でmmしつつエンジンフード17に取付けられる。
このため、このシール部材11をいかなる折曲角度を有
するエンジンフードにも適用することが可能となる。ま
た、折曲自在性によってシール部材11の地付は時のば
らつきが防止されることは云うまでもない。
そして、エンジンフード17を閉塞するとシール部13
の下端面が、エンジンルームの前部開口縁20上に可撓
変形しつつ当接してシールするのである。
第3図はこの発明の第2実施例を示し、この実施例では
、取付基部12とシール部13との接合個所に、上記取
付基部12のソリッドゴムより軟質なゴム材で形成した
横断兜略矩形状の連結部26が取付基部12の長手方向
に沿って形成されている。
したがって、この第2実施例においては、シール部材1
3をエンジンフードに取付ける際に、上記と同様シール
部13が、連結部26から円板の折曲部位の伸斜角度に
応じて下方へ折曲傾斜する。このため、第1実施例と同
様な作用効果が得られる。
尚、上記各実施例の各連結IW 16 、26は、シー
ル部材[1成形時に一体に形成するようになっている。
このため、成形作業が煩雑になることはない。また、連
結部の構成は、上記各実施例のものに限定されるもので
はなく、例えば第1実施例の溝条全取付′S部の上面側
あるいは上下面に設けて薄肉に形成することも可能であ
る。
発明の効果 以上の説明で明らかなように、この発明に係る自動車の
シール部材によれば、シール&Bを連結部によって下方
へ自在に折曲して傾斜状に配置できるので、先端部の折
曲角度が異った橘々の開閉部材に適用でき汎用性に富む
ものである。
しかも、シール部の折曲自在性によりシール部材の成形
時において従来のような捨生地が不要になるため、成形
作業の煩雑化が回避でき作業能率の向上が図れる。また
、シール部材取付時のばらつきが功止されることは云う
才でもない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る自動車のシール部材の第1実施
例を示す横断面図、第2図はこのシール部材をエンジン
フードに取付けた状態を示す断面図、第3図はこの発明
の第2実施例を示す横断面図、第4図は従来のシール部
材を示す第5図のI−1線断面図、第5図はこのシール
部材がエンジンフードに適用された本体の前端部斜視図
である。 11・・・シール部材、12・・・取付&部、13・・
・シール部、14・・・先端部、 16・・・薄肉部、
17・・・エンジンフード(開閉部材)、20・・・I
lJ部開口#(開口縁)、26・・・°連結部。 第1図 第2図 第3図   第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)車両の開閉部材の周縁部に取付けられる取付基部
    と、該取付基部の先端から突出して車体の開口縁に接触
    するシール部とを備えたシール部材において、上記取付
    基部とシール部との接合個所付近に、折曲自在な連結部
    を形成したことを特徴とする自動車のシール部材。
JP62065081A 1987-03-19 1987-03-19 自動車のシ−ル部材 Expired - Fee Related JP2529962B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62065081A JP2529962B2 (ja) 1987-03-19 1987-03-19 自動車のシ−ル部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62065081A JP2529962B2 (ja) 1987-03-19 1987-03-19 自動車のシ−ル部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63232050A true JPS63232050A (ja) 1988-09-28
JP2529962B2 JP2529962B2 (ja) 1996-09-04

Family

ID=13276636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62065081A Expired - Fee Related JP2529962B2 (ja) 1987-03-19 1987-03-19 自動車のシ−ル部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2529962B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03224845A (ja) * 1990-01-29 1991-10-03 Kinugawa Rubber Ind Co Ltd 自動車のフード用シール部材
EP0799748A1 (en) * 1996-04-03 1997-10-08 Standard Products Limited An elongate strip
WO2004061339A1 (ja) * 2002-12-27 2004-07-22 Meguro Chemical Industry Co., Ltd. シーリングテープ
JP2005297934A (ja) * 2004-04-07 2005-10-27 Nishikawa Rubber Co Ltd ドア見切り部のウエザーストリップ構造
CN113997875A (zh) * 2021-11-05 2022-02-01 建新赵氏科技有限公司 一种新型电动汽车后备箱间隙密封条结构
CN113997875B (zh) * 2021-11-05 2024-05-24 建新赵氏科技股份有限公司 一种新型电动汽车后备箱间隙密封条结构

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS552737U (ja) * 1978-06-22 1980-01-09
JPS58124352U (ja) * 1982-02-17 1983-08-24 マツダ株式会社 自動車のフ−ドシ−ルゴム
JPS6065172U (ja) * 1983-10-13 1985-05-09 トヨタ自動車株式会社 自動車車体の前面部構造
JPS6096145U (ja) * 1983-12-09 1985-07-01 三菱自動車工業株式会社 自動車のテ−ルゲ−トシ−ル構造
JPS61139814U (ja) * 1985-02-22 1986-08-29
JPS6233954U (ja) * 1985-08-19 1987-02-28
JPS6391958U (ja) * 1986-12-05 1988-06-14

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS552737U (ja) * 1978-06-22 1980-01-09
JPS58124352U (ja) * 1982-02-17 1983-08-24 マツダ株式会社 自動車のフ−ドシ−ルゴム
JPS6065172U (ja) * 1983-10-13 1985-05-09 トヨタ自動車株式会社 自動車車体の前面部構造
JPS6096145U (ja) * 1983-12-09 1985-07-01 三菱自動車工業株式会社 自動車のテ−ルゲ−トシ−ル構造
JPS61139814U (ja) * 1985-02-22 1986-08-29
JPS6233954U (ja) * 1985-08-19 1987-02-28
JPS6391958U (ja) * 1986-12-05 1988-06-14

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03224845A (ja) * 1990-01-29 1991-10-03 Kinugawa Rubber Ind Co Ltd 自動車のフード用シール部材
EP0799748A1 (en) * 1996-04-03 1997-10-08 Standard Products Limited An elongate strip
WO2004061339A1 (ja) * 2002-12-27 2004-07-22 Meguro Chemical Industry Co., Ltd. シーリングテープ
EP1582783A1 (en) * 2002-12-27 2005-10-05 Meguro Chemical Industry Co., Ltd. Sealing tape
EP1582783A4 (en) * 2002-12-27 2010-10-20 Meguro Chemical Industry Co Lt SEALING TAPE
JP2005297934A (ja) * 2004-04-07 2005-10-27 Nishikawa Rubber Co Ltd ドア見切り部のウエザーストリップ構造
CN113997875A (zh) * 2021-11-05 2022-02-01 建新赵氏科技有限公司 一种新型电动汽车后备箱间隙密封条结构
CN113997875B (zh) * 2021-11-05 2024-05-24 建新赵氏科技股份有限公司 一种新型电动汽车后备箱间隙密封条结构

Also Published As

Publication number Publication date
JP2529962B2 (ja) 1996-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0635811Y2 (ja) 自動車用ウエザストリップ
EP1193097A2 (en) Sealing structure of weather strip for motor vehicle
JPH037229Y2 (ja)
JPH0561133B2 (ja)
JPS63232050A (ja) 自動車のシ−ル部材
JP2007083916A (ja) 自動車のフードシール構造
JPH10226234A (ja) ドア用ウェザーストリップ
JP3793690B2 (ja) 自動車のドアシール構造とそのドアシール構造に用いるパーティングシール
JPH0811644A (ja) ルーフモール取付構造
JP3198851B2 (ja) サイドシルスカッフの取付構造
JPH04852B2 (ja)
JP3878523B2 (ja) 自動車用ウェザーストリップ
JPH0520586Y2 (ja)
JP3627262B2 (ja) ドアウエザストリップ
JP4259087B2 (ja) ウエザストリップ
JPH0585282A (ja) ウエザーストリツプ構造
JPH078317Y2 (ja) 自動車用ウエザストリップ
JPS6211696Y2 (ja)
JP3614578B2 (ja) ウェザストリップの型成形部
JPS5820511A (ja) 自動車のリアウインド用ウエザ−ストリツプ
JPH04189625A (ja) 自動車用ドアウエザストリップ
JP2020196348A (ja) ウェザーストリップの取付構造およびウェザーストリップ
JPH01109144A (ja) 自動車用ドアウェザーストリップ
JP2001130263A (ja) 自動車用ガラスラン
JPH0848149A (ja) ウエザーストリップ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees