JPS6323202Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6323202Y2 JPS6323202Y2 JP1980186601U JP18660180U JPS6323202Y2 JP S6323202 Y2 JPS6323202 Y2 JP S6323202Y2 JP 1980186601 U JP1980186601 U JP 1980186601U JP 18660180 U JP18660180 U JP 18660180U JP S6323202 Y2 JPS6323202 Y2 JP S6323202Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tire
- carcass
- rubber
- reinforced
- spare tire
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims description 11
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 claims description 3
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 claims description 3
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 3
- 238000010073 coating (rubber) Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Tires In General (AREA)
Description
この考案は、スペースセーブスペアタイヤに関
し、常時車両に装着して使用されるタイヤが走行
中のパンク等により使用不可となつた場合に、緊
急避難のための使用に備えて、通常は、車両の内
部に格納して携帯するスペア専用の、とくに軽量
化を図り耐破壊エネルギーの面で改良を加えたタ
イヤに関するものである。 一般にこの種のスペアタイヤはスペースをセー
ブするという考え方から、タイヤ幅を極端に小さ
くした第1のタイプ、そしてタイヤを折りたたむ
ことにより外形を最小ならしめた第2のタイプが
既知である。 第1のタイプはタイヤ幅を正規タイヤ(以下コ
ントロールタイヤと称する)に比して一般に50〜
80%程度にまでに小さくし、保管のための専用体
積を節約するものであり、そしてコントロールタ
イヤと同じ負荷能力を得るために通常コントロー
ルタイヤに対して1.5〜3.0倍程度に及ぶ高内圧に
よるインフレート状態で保管され、従つて外観上
はほぼ二輪車用タイヤに類似した形状寸法をして
いる。 第2のタイプはタイヤ外形をコントロールタイ
ヤとの対比で70%〜80%に小さくしたデフレート
状態で保管するので専有体積を大幅に節約できる
が、使用に当つてはインフレータを用いインフレ
ート後にコントロール対比トレツド幅、タイヤ
幅、外径共にほぼ同一となるまで膨張させる。 これら両タイプは互に一長一短あるが、共通し
て、一時的な緊急用として供されること、そして
一時使用が目的であるからトレツド厚みはコント
ロールタイヤ対比で極端に小さいことである。 使用の便からいえばインフレータの携行を要し
ない第1のタイプが有利であるが、このタイプ
は、トレツド厚みが薄いことに加え、コントロー
ルタイヤ対比でタイヤ横断面が小さい(タイヤ幅
が小さいため必然的にタイヤ断面はコントロール
タイヤと比べて小さい)ことによつて、高内圧適
用といえども破壊エネルギーが、比較的小さいこ
とである。この破壊エネルギーは一般に外径19mm
の先端を半球状にまるめた棒状物体をタイヤのト
レツドに当てて圧力を加えたときにおける(破壊
時荷重×破壊時撓み)×1/2 ……(1) によつて表わされる。 この考案は、第1のタイプについて携帯を目的
とすることに鑑み軽量化を図り、しかも耐破壊エ
ネルギーの面で改良したタイヤを提案するもので
ある。 この考案はゴムコーテイングを施したバイア
ス・コード層から成り一対のビード間にまたがる
配置としたトロイダルカーカスの補強を有し、常
時車両に装着して使用されるタイヤに比し外径は
実質上等しいが、幅が著るしく狭く、且つ著るし
く高内圧の適用下に車両の内部に通常格納して携
帯するスペアタイヤにおいて、 上記トロイダルカーカスのコード層が、3780〜
4000デニールの超太デニールナイロンコードの2
プライから成り、且つビードからタイヤ断面高さ
の25%〜65%に亘る間をカーカス外面に沿つて少
くとも300Kg/cm2の動的弾性率を有するゴム層で
強化したことを特徴とする空気入り軽量スペアタ
イヤである。 以下図面を用いて説明する。 図はこの考案になるスペアタイヤの断面図であ
る。 図においてタイヤ1は、両端部にビード2が占
めこの位置から上方に向つてサイド部3及びトレ
ツド部4と連なる。図においてタイヤの赤道面0
−0より左側半分を省略しているが、左右対称で
あることは勿論である。 両ビード2間は常法によりトロイダルカーカス
5が連なる。この考案において、カーカス5は
3780〜4000デニールの超太デニールのナイロンコ
ード層にゴムコーテイングを施したプライ5−1
及び5−2の2プライから成る、これらプライコ
ードは夫々タイヤ赤道面0−0に対し20゜〜50゜の
範囲で傾斜し且つプライ間で互に交差したいわゆ
るバイアス構造である。プライ5−1,5−2の
両端部はこの実施例において、ビード2を補強し
たビードワイヤ5′のまわりに共に巻き上げ折り
返し5′を形成する。カーカスコードの具体例と
して3780デニールにつきヤーン2本撚りの場合
1890d/2で表わされ、また4000デニールの場
合、ヤーン2本撚りのときは2000d/2、1本撚
りのときは、4000d/1として夫々表わされる。
コードの打込み密度は25mm当り22〜32本の範囲が
のぞましい。 カーカス5の内側は全面に空気不透過性に優れ
るインナーライナー6を、そして外側は外被ゴム
7を夫々具える。 この考案においてカーカス5の外側には強化ゴ
ム層Sを有しこのゴム層Sはビード2からトレツ
ド部4の方に向つて延びタイヤ断面高さHに対す
るゴム層Sの上端までの距離hの比は、25%〜65
%とくにのぞましくは30〜60%の範囲にあり、又
このゴム層Sは少くとも300Kg/cm2とくにのぞま
しくは600〜1500Kg/cm2の動的弾性率を有するも
のとする。 ゴム層Sの配置位置は、ビードワイヤ2′上か
らカーカス5と折返し5′の間に配置する図示の
例の他、折返し5′の外側に配置することも考え
られが何れにしてもタイヤの下方区域を強化する
ことからすればインナーライナー及び外被ゴムを
含むゴム実質ゲージの少くとも40%を強化ゴム層
で占めることが望ましい。 以下この考案と従来の第1タイプスペアタイヤ
の比較例と対比して試験を行つた結果についての
べる。
し、常時車両に装着して使用されるタイヤが走行
中のパンク等により使用不可となつた場合に、緊
急避難のための使用に備えて、通常は、車両の内
部に格納して携帯するスペア専用の、とくに軽量
化を図り耐破壊エネルギーの面で改良を加えたタ
イヤに関するものである。 一般にこの種のスペアタイヤはスペースをセー
ブするという考え方から、タイヤ幅を極端に小さ
くした第1のタイプ、そしてタイヤを折りたたむ
ことにより外形を最小ならしめた第2のタイプが
既知である。 第1のタイプはタイヤ幅を正規タイヤ(以下コ
ントロールタイヤと称する)に比して一般に50〜
80%程度にまでに小さくし、保管のための専用体
積を節約するものであり、そしてコントロールタ
イヤと同じ負荷能力を得るために通常コントロー
ルタイヤに対して1.5〜3.0倍程度に及ぶ高内圧に
よるインフレート状態で保管され、従つて外観上
はほぼ二輪車用タイヤに類似した形状寸法をして
いる。 第2のタイプはタイヤ外形をコントロールタイ
ヤとの対比で70%〜80%に小さくしたデフレート
状態で保管するので専有体積を大幅に節約できる
が、使用に当つてはインフレータを用いインフレ
ート後にコントロール対比トレツド幅、タイヤ
幅、外径共にほぼ同一となるまで膨張させる。 これら両タイプは互に一長一短あるが、共通し
て、一時的な緊急用として供されること、そして
一時使用が目的であるからトレツド厚みはコント
ロールタイヤ対比で極端に小さいことである。 使用の便からいえばインフレータの携行を要し
ない第1のタイプが有利であるが、このタイプ
は、トレツド厚みが薄いことに加え、コントロー
ルタイヤ対比でタイヤ横断面が小さい(タイヤ幅
が小さいため必然的にタイヤ断面はコントロール
タイヤと比べて小さい)ことによつて、高内圧適
用といえども破壊エネルギーが、比較的小さいこ
とである。この破壊エネルギーは一般に外径19mm
の先端を半球状にまるめた棒状物体をタイヤのト
レツドに当てて圧力を加えたときにおける(破壊
時荷重×破壊時撓み)×1/2 ……(1) によつて表わされる。 この考案は、第1のタイプについて携帯を目的
とすることに鑑み軽量化を図り、しかも耐破壊エ
ネルギーの面で改良したタイヤを提案するもので
ある。 この考案はゴムコーテイングを施したバイア
ス・コード層から成り一対のビード間にまたがる
配置としたトロイダルカーカスの補強を有し、常
時車両に装着して使用されるタイヤに比し外径は
実質上等しいが、幅が著るしく狭く、且つ著るし
く高内圧の適用下に車両の内部に通常格納して携
帯するスペアタイヤにおいて、 上記トロイダルカーカスのコード層が、3780〜
4000デニールの超太デニールナイロンコードの2
プライから成り、且つビードからタイヤ断面高さ
の25%〜65%に亘る間をカーカス外面に沿つて少
くとも300Kg/cm2の動的弾性率を有するゴム層で
強化したことを特徴とする空気入り軽量スペアタ
イヤである。 以下図面を用いて説明する。 図はこの考案になるスペアタイヤの断面図であ
る。 図においてタイヤ1は、両端部にビード2が占
めこの位置から上方に向つてサイド部3及びトレ
ツド部4と連なる。図においてタイヤの赤道面0
−0より左側半分を省略しているが、左右対称で
あることは勿論である。 両ビード2間は常法によりトロイダルカーカス
5が連なる。この考案において、カーカス5は
3780〜4000デニールの超太デニールのナイロンコ
ード層にゴムコーテイングを施したプライ5−1
及び5−2の2プライから成る、これらプライコ
ードは夫々タイヤ赤道面0−0に対し20゜〜50゜の
範囲で傾斜し且つプライ間で互に交差したいわゆ
るバイアス構造である。プライ5−1,5−2の
両端部はこの実施例において、ビード2を補強し
たビードワイヤ5′のまわりに共に巻き上げ折り
返し5′を形成する。カーカスコードの具体例と
して3780デニールにつきヤーン2本撚りの場合
1890d/2で表わされ、また4000デニールの場
合、ヤーン2本撚りのときは2000d/2、1本撚
りのときは、4000d/1として夫々表わされる。
コードの打込み密度は25mm当り22〜32本の範囲が
のぞましい。 カーカス5の内側は全面に空気不透過性に優れ
るインナーライナー6を、そして外側は外被ゴム
7を夫々具える。 この考案においてカーカス5の外側には強化ゴ
ム層Sを有しこのゴム層Sはビード2からトレツ
ド部4の方に向つて延びタイヤ断面高さHに対す
るゴム層Sの上端までの距離hの比は、25%〜65
%とくにのぞましくは30〜60%の範囲にあり、又
このゴム層Sは少くとも300Kg/cm2とくにのぞま
しくは600〜1500Kg/cm2の動的弾性率を有するも
のとする。 ゴム層Sの配置位置は、ビードワイヤ2′上か
らカーカス5と折返し5′の間に配置する図示の
例の他、折返し5′の外側に配置することも考え
られが何れにしてもタイヤの下方区域を強化する
ことからすればインナーライナー及び外被ゴムを
含むゴム実質ゲージの少くとも40%を強化ゴム層
で占めることが望ましい。 以下この考案と従来の第1タイプスペアタイヤ
の比較例と対比して試験を行つた結果についての
べる。
【表】
【表】
註* (1)式による算出値につき比較タイ
ヤの成績を100とする指数表示
なおこの考案における強化ゴム層Sの配合は次
表のとおりであつた。
ヤの成績を100とする指数表示
なおこの考案における強化ゴム層Sの配合は次
表のとおりであつた。
【表】
【表】
以上のべたようにしてこの考案によれば、いわ
ゆるスペアタイヤの一層な軽量化を、耐破壊エネ
ルギの面の改善にあわせ実現することができる。
ゆるスペアタイヤの一層な軽量化を、耐破壊エネ
ルギの面の改善にあわせ実現することができる。
第1図はこの考案によるスペアタイヤの要部断
面図である。 2……ビード、3……サイド部、4……トレツ
ド部、5……カーカス、S……強化ゴム層。
面図である。 2……ビード、3……サイド部、4……トレツ
ド部、5……カーカス、S……強化ゴム層。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 ゴムコーテイングを施したバイアス・コード層
から成り一対のビード間にまたがる配置としたト
ロイダルカーカスの補強を有し、常時車両に装着
して使用されるタイヤに比し外径は実質上等しい
が、幅が著るしく狭く、且つ著るしく高内圧の適
用下に車両の内部に通常格納して携帯するスペア
タイヤにおいて、 上記トロイダルカーカスのコード層が、3780〜
4000デニールの超太デニールナイロンコードの2
プライから成り、且つビードからタイヤ断面高さ
の25%〜65%に亘る間をカーカス外面に沿つて少
くとも300Kg/cm2の動的弾性率を有するゴム層で
強化したことを特徴とする空気入り軽量スペアタ
イヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1980186601U JPS6323202Y2 (ja) | 1980-12-26 | 1980-12-26 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1980186601U JPS6323202Y2 (ja) | 1980-12-26 | 1980-12-26 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57109003U JPS57109003U (ja) | 1982-07-06 |
JPS6323202Y2 true JPS6323202Y2 (ja) | 1988-06-24 |
Family
ID=29988683
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1980186601U Expired JPS6323202Y2 (ja) | 1980-12-26 | 1980-12-26 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6323202Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5866831B2 (ja) * | 2011-07-05 | 2016-02-24 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS534902A (en) * | 1976-07-01 | 1978-01-18 | Bridgestone Corp | Radial tire providing good riding quality |
JPS5591405A (en) * | 1978-12-28 | 1980-07-11 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | Bias ply tire |
-
1980
- 1980-12-26 JP JP1980186601U patent/JPS6323202Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS534902A (en) * | 1976-07-01 | 1978-01-18 | Bridgestone Corp | Radial tire providing good riding quality |
JPS5591405A (en) * | 1978-12-28 | 1980-07-11 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | Bias ply tire |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57109003U (ja) | 1982-07-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3358900B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JPH02147417A (ja) | 空気入り安全タイヤ | |
JP3673122B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP3007882B1 (ja) | ランフラットタイヤ | |
EP2261060B1 (en) | Motorcycle tire | |
JPH08318714A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP3540966B2 (ja) | 空気入りラジアルタイヤ | |
JPH05201202A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JPS62279108A (ja) | 乗用車用ラジアルタイヤ | |
JP2553977B2 (ja) | 空気入りラジアルタイヤ | |
US6834694B2 (en) | Tire with reinforced sidewalls | |
JPH03143710A (ja) | 安全タイヤ | |
JPH03200409A (ja) | 高速重荷重用タイヤ | |
JPS6323202Y2 (ja) | ||
JPH04254204A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JPS584610A (ja) | ラジアルタイヤ | |
JPH0115407B2 (ja) | ||
JPS5851046Y2 (ja) | スペアタイヤ | |
JP2763857B2 (ja) | 安全タイヤ | |
JP2768425B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP3292410B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JPS6237763Y2 (ja) | ||
US4424847A (en) | Space save spare tire | |
JP2005067363A (ja) | 安全空気入りタイヤ | |
JPH03169718A (ja) | ラジアルタイヤ |