JPS6323201Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6323201Y2
JPS6323201Y2 JP9696679U JP9696679U JPS6323201Y2 JP S6323201 Y2 JPS6323201 Y2 JP S6323201Y2 JP 9696679 U JP9696679 U JP 9696679U JP 9696679 U JP9696679 U JP 9696679U JP S6323201 Y2 JPS6323201 Y2 JP S6323201Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axle
seal cap
shaft
seal
working
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9696679U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5614704U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9696679U priority Critical patent/JPS6323201Y2/ja
Publication of JPS5614704U publication Critical patent/JPS5614704U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6323201Y2 publication Critical patent/JPS6323201Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本件考案は畑地や山間の狭い水田等で耕耘機・
トラクター等に代わつて利用される管理機等の車
軸シールの保護装置に関する考案である。
農作業を短時間に効率よく行なうには、トラク
ターや大形の耕耘機等が用いられるが、トラクタ
ーや耕耘機が使えない狭い圃場や傾斜地の農作業
においては小形の管理機が利用されている。
例えば、トラクターが大きすぎて入れない畦間
作業の場合、機体高の高いトラクターや耕耘機の
入れない果樹の樹下作業の場合、山間地で大形機
が持ち込み不可能な段々畑の水田等である。
管理機はこれらの場合に利用可能な如く、小形
簡易に構成されており、ロータリー耕耘装置も装
備可能であるが、大部分は車軸にタイヤ車輪の代
わりに作業車輪を装着して車軸の回転に伴ない作
業を行つている。
例えば、角ローター、ハネローター、マジツク
ローター、カゴ車輪、スパイラルローター、田打
ローター、花形ローター、等の作業車輪である。
これらを車軸作業機とも言う。これらは全てロー
タリー耕耘装置と同様にくわに代わる作業を行な
うものである。車軸の回転に伴ないこれら作業車
輪をそのまま前進させたのでは駆動輪としてしか
働かず、何かの力で機体の前進を停止させて駆動
輪にスリツプを生じさせる必要があるのである。
この為に機体の前進走行を止めるのが抵抗棒であ
る。
このような車軸作業機を取りつけた場合に作業
車輪は無理矢理スリツプさせられる為に土中の藁
や草を掻き込んでその外径に巻きつきやすいので
ある。それらの巻き付いた藁や草が段々と締めつ
けられて喰い込んで車軸シールを破るのである。
車軸に巻き付く比率は一般の車輪の数倍に及び、
作業車輪は特に角部や突部が多くて、草の巻きつ
き易い形状をしている為に、巻きついた藁や草を
締めつけてゆく力も、一般の車輪に巻きつく藁よ
りも相当に強いものとなるのである。
普通の車軸シールのシールキヤツプは第6図に
示すようなシール部の外径に溶着した外径固定、
内径フリーのものであつたが、この場合は内径の
開放された部分から直ちにシールを破壊する為に
効果が薄く、少しでもシールから遠い位置を開放
し、かつ巻きつきの径を大きくする為に第7図の
ような内径固定、外径フリーのシールキヤツプに
代わつたのである。
ところが、この場合は車軸組立て上の理由から
車軸に直接シールキヤツプを溶接することが出来
ず、作業軸3の端部につけて作業軸3と一体化さ
せていたのである。しかし、この場合は、作業軸
を逆に取りつける場合、例えばスパイラルロータ
ーのスパイラルの向きを換えて土の寄せ方向を逆
にする場合等にシールキヤツプが外側に来て、シ
ールを保護する役目を果たせなくなるという不具
合いが発生していたのである。
また、シールキヤツプの付いていない形状の作
業車輪は保護装置のないままに使用しなければな
らないという不具合があつたのである。
本件考案はこれらの不具合点を解消したもので
ある。
添付の図面に示した実施例の構成に基づいて本
件考案の構成を説明すると。
第1図は管理機の全体側面図である。
管理機はミツシヨンケース5を中心に構成され
ており、ミツシヨンケース5の上部に前後振換え
可能なハンドル8が設けられ、固定装置により固
定されている。ミツシヨンケース5の中央部前面
よりエンジンフレーム9が突設し、該エンジンフ
レーム9上にエンジン11を、下方にスタンド1
0を設ける。エンジン11よりミツシヨンケース
5の入力軸に向けてベルトが掛張され、ベルトカ
バー12により被覆されている。ミツシヨンケー
ス下端に車軸2が両側方へ突出され、車軸作業装
置6が嵌装される。第1図、第2図に装備された
のはカゴ車輪であり、湿田や超湿田での耕起、代
掻き作業に使われる。ミツシヨンケース5の中央
部後面よりヒツチ13を突設し、該ヒツチ13に
抵抗装置14を付設している。
第2図は本件要部を示す車軸部の一部断面図で
ある。
ミツシヨンケース5より車軸2が両方へ突設
し、該車軸2を支持する軸受及びオイルシールを
内蔵する軸受部5aが突設している。
第2図においては車軸2に延長作業軸が3とし
て嵌装され、該延長作業軸3にカゴ車輪6の作業
軸6aが嵌合されている。第3図の構成において
カゴ車輪6を左右逆に取り付けた場合にも、また
延長作業軸3をピン穴の関係で逆にした場合もシ
ールキヤツプ1は取付け可能となるのである。
第2図はカゴ車輪6が車軸2より大径である為
に延長作業軸を用いた場合を示しているが、第3
図、第4図は延長作業軸3の外径にシールキヤツ
プ1を嵌合した状態を示したものである。
第3図は車軸部の後面断面図、第4図は同じく
側面断面図、第5図はシールキヤツプ1のみの断
面図である。
シールキヤツプはパイプ部1bとピン孔1c及
びシールキヤツプ部1aより成つている。第4図
のように角車軸の場合もそれに適合した丸パイプ
に構成することにより装着が可能なのである。4
はシールキヤツプ1を延長作業軸3に固定する為
の固定ピンである。第3図・第4図の場合には車
軸2も共に固定している。
第6図、第7図は従来の車軸シールの保護装置
を示すものである。
以上のように本考案は、管理機のミツシヨンケ
ース5より左右に突出した車軸2に、作業車輪を
被嵌する為の筒状又は角筒状の延長作業軸3を被
嵌した構成において、該延長作業軸3と車軸2が
重合する部分の延長作業軸3外周に、パイプ部1
bとピン穴1cとシールキヤツプ部1aよりなる
シールキヤツプ1を外嵌し、シールキヤツプ部1
aはミツシヨンケース5の軸受部5aの周囲に被
嵌させ、前記シールキヤツプ1のピン穴1cに挿
入した固定ピン4が、シールキヤツプ1と延長作
業軸3と車軸2の3本を同時に貫通すべく構成し
たので、次のような顕著な効果を有するものであ
る。
第1に、作業車輪の軸筒と延長作業軸3は別に
構成しているので、作業車輪の種類を変更する場
合にも、作業車輪を外して左右を逆に取り付ける
場合にも、延長作業軸3とシールキヤツプ1はそ
のままで、作業車輪のみの交換ができるのであ
る。
第2に、延長作業軸3とシールキヤツプ1を別
体に構成しているので、延長作業軸3の断面形状
が装着する作業車輪の形状により、角筒形から円
筒形に代わつた場合にも、延長作業軸3の交換に
より、シールキヤツプ1はそのままで使用するこ
とができるのである。
第3に、シールキヤツプ1と延長作業軸3と車
軸2は同じ固定ピン4を貫通して固定するので、
3者を共存させることができ、従来の如く、延長
作業軸3を取りつけた場合はシールキヤツプ1が
取り付けられないという不具合がなくなつたので
ある。
第4に、作業車輪とシールキヤツプ1とは重複
しない構成としているので、作業車輪の形状をシ
ールキヤツプ1の為に特殊形状とする必要がなく
従来の作業車輪をそのまま、シールキヤツプ1を
取り付けた延長作業軸3に装着することができる
のである。
第5に、オイルシールにおいて巻きつけの発生
しやすい露出部と、シールキヤツプの巻きつき藁
の侵入用開口部を同一円周上の離れた位置にする
ことができるので、たとえ巻きついてもオイルシ
ールまで締め付けが至り、オイルシールが破壊さ
れるまでには、時間がかかるのである。また、シ
ールキヤツプのみを取外す場合にも、作業車輪と
延長作業軸3の固定部はそのままで、固定ピン4
を抜くことにより、延長作業軸3と車軸2の係止
部を外すことにより、簡単に軸受部5aとシール
キヤツプ1の間を外すことができるので、藁や草
が巻きついてもその除去が容易に行えるのであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は管理機の全体側面図、第2図は車軸部
の断面後面図、第3図は第2図の拡大図、第4図
は車軸部の側面断面図、第5図はシールキヤツプ
の断面図、第6図、第7図は従来装置を示す図面
である。 1……シールキヤツプ、2……車軸、3……延
長作業機、4……ピン、5……ミツシヨンケー
ス、5a……軸受部、6……カゴ車輪。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 管理機のミツシヨンケース5より左右に突出し
    た車軸2に、作業車輪を被嵌する為の筒状又は角
    筒状の延長作業軸3を被嵌した構成において、該
    延長作業軸3と車軸2が重合する部分の延長作業
    軸3外周に、パイプ部1bとピン穴1cとシール
    キヤツプ部1aよりなるシールキヤツプ1を外嵌
    し、シールキヤツプ部1aはミツシヨンケース5
    の軸受部5aの周囲に被嵌させ、前記シールキヤ
    ツプ1のピン穴1cに挿入した固定ピン4が、シ
    ールキヤツプ1と延長作業軸3と車軸2の3本を
    同時に貫通すべく構成したことを特徴とする車軸
    シールの保護装置。
JP9696679U 1979-07-13 1979-07-13 Expired JPS6323201Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9696679U JPS6323201Y2 (ja) 1979-07-13 1979-07-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9696679U JPS6323201Y2 (ja) 1979-07-13 1979-07-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5614704U JPS5614704U (ja) 1981-02-07
JPS6323201Y2 true JPS6323201Y2 (ja) 1988-06-24

Family

ID=29329774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9696679U Expired JPS6323201Y2 (ja) 1979-07-13 1979-07-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6323201Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS605399U (ja) * 1983-06-24 1985-01-16 小島プレス工業株式会社 車両用引出装置
JPS60127798U (ja) * 1984-02-08 1985-08-28 市光工業株式会社 車輌用灰皿
KR20040006864A (ko) * 2002-07-16 2004-01-24 기아자동차주식회사 볼트 고정형 액슬 케이싱

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5614704U (ja) 1981-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6323201Y2 (ja)
JPH0459851B2 (ja)
JPS6030884Y2 (ja) ロ−タリ耕うん部の巻付防止装置
JP3562738B2 (ja) 同軸正逆転作業機
JPH0446486Y2 (ja)
JP2850934B2 (ja) ロータリ耕耘機
JP2552919Y2 (ja) ロ−タリ耕耘装置
JP3105428B2 (ja) ロータリ耕耘機の爪軸支持装置
JP4139231B2 (ja) ロータリ耕耘装置の耕耘軸シール構造
JPS5923441Y2 (ja) 延長式作業装置のシ−ル構造
JPH052005Y2 (ja)
JPH08801Y2 (ja) 一輪管理機
JPS6227041Y2 (ja)
JPH0126198Y2 (ja)
JPS5937241B2 (ja) 伝動ケ−ス保護構造
JP3924998B2 (ja) 耕耘装置
JPS6216601B2 (ja)
JPH05153801A (ja) ロータリ耕耘装置
JP2549859Y2 (ja) 耕耘爪軸端部の保護装置
JPS6041043Y2 (ja) ロ−タリ装置に於ける動力取出装置
JP2518514Y2 (ja) 耕耘装置
KR200215275Y1 (ko) 밭갈이기
US2718182A (en) Cotton chopper
JPS6219460Y2 (ja)
JPS61135501A (ja) 耕耘装置