JPS6322364B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6322364B2
JPS6322364B2 JP56192495A JP19249581A JPS6322364B2 JP S6322364 B2 JPS6322364 B2 JP S6322364B2 JP 56192495 A JP56192495 A JP 56192495A JP 19249581 A JP19249581 A JP 19249581A JP S6322364 B2 JPS6322364 B2 JP S6322364B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
tape
rotating shaft
magnetic head
coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56192495A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5894126A (ja
Inventor
Toshinori Takahashi
Kazunori Tsumyama
Keigo Okano
Yoshitaka Iwabuchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP56192495A priority Critical patent/JPS5894126A/ja
Priority to US06/443,922 priority patent/US4564876A/en
Priority to GB08233594A priority patent/GB2112995B/en
Priority to DE3244215A priority patent/DE3244215C2/de
Publication of JPS5894126A publication Critical patent/JPS5894126A/ja
Publication of JPS6322364B2 publication Critical patent/JPS6322364B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/52Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with simultaneous movement of head and record carrier, e.g. rotation of head
    • G11B5/53Disposition or mounting of heads on rotating support
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/584Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on tapes
    • G11B5/588Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on tapes by controlling the position of the rotating heads

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は回転磁気ヘツド装置に係り、特に磁気
ヘツドが取付けてありドラム内で回転する回転部
材がドラム中心軸線方向に直線的に変位してトラ
ツキング動作を行なう構成とした回転磁気ヘツド
装置を提供することを目的とする。 最近の磁気記録再生装置においては、再生は記
録時と同じテープ速度で再生するノーマル再生だ
けでなく、テープの走行を止めた状態で行なうス
チル再生、記録時より遅い速度で行なうスロー再
生、更には記録時より速い速度で行なうクイツク
モーシヨン再生等、種々のテープ速度での特殊再
生機能が望まれている。ノーマル再生では磁気ヘ
ツドはテープ上の各記録トラツクをこれに沿つて
走査するので出力レベルの変化はなく一様に再生
される。しかし、スチル再生のような特殊再生時
には、磁気ヘツドはテープ上の複数本の記録トラ
ツクを横切つて走査することになり、後述するよ
うに出力レベルが変動して一様でなくなり、満足
した画像が得られなくなる。そこで、磁気ヘツド
が記録トラツクの始点から終点まで当該記録トラ
ツクに沿つて追従走査するようにした所謂トラツ
キング制御が必要となつてくる。 また、近年、高密度記録化が進み、これに伴な
つて記録トラツクの幅が狭くなつてきている。こ
の狭トラツク化に対応するために再生専用ヘツド
としてトラツク幅より幅広のヘツドを用いること
も考えられるが、トラツク幅が記録波長の数倍程
度の極狭となると実用的なアジマス角の範囲では
アジマス効果は殆ど得ることは出来なくなり、幅
広ヘツドを用いてトラツキング誤差に対処する方
法は採ることが出来ない。また狭トラツク化に伴
なつて、テープの伸び、機器間の互換性、テープ
走行変動等のトラツキング誤差を生ずる要因を厳
しく管理することが必要となるが、このことは実
際上限界がある。そこで、ノーマル再生時におい
てもトラツキング制御が必要となつてくる。 現在、トラツキング機能を備えた回転磁気ヘツ
ド装置の一例として、第1図に示すようにバイモ
ルフ等の機電変換素子1の先端にビデオヘツド2
を取付け、この機電変換素子にビデオヘツドのト
ラツクずれの方向と量に応じた制御信号を送つ
て、この素子を撓ませてビデオヘツドを磁気テー
プ3上記録トラツクの幅方向に変位させて、ビデ
オヘツドが記録トラツクの始点から終点まで当該
記録トラツク上を走査するようにした装置があ
る。また別の例として、第2図に示すように、両
端部にビデオヘツド4,5が取付けてある磁気ヘ
ツド支持体(ロータリヨーク)6を支点7を中心
に揺動可能に設け、制御信号を供給されて作動す
る電磁駆動機構(コイル8とマグネツト9とより
なる)により支持体6を揺動させて、ビデオヘツ
ド4がテープ3上の記録トラツクに沿つて走査す
るようにした装置がある。 しかし、上記の各回転磁気ヘツド装置は以下に
述べる欠点を有している。 まず、両方の装置に共通し、しかも重大な欠点
として、次のものがある。トラツキング動作時、
ビデオヘツドは記録トラツクの長手方向上中央部
を走査するときにはテープ面に対して垂直な状態
にありヘツドギヤツプ面全体が一様にテープに添
接するが、記録トラツクの始点及び終点近傍を走
査するときにはビデオヘツドがテープ面に対して
垂直な面に対して傾斜しておりヘツドギヤツプ面
がテープに対して一様に添接しなくなり、出力損
失を来たし、トラツキング動作は正確に行なわれ
ていても実際に再生された映像信号は第6図Eに
示すようにヘツドの位相を記録トラツクの終点に
合わせたとすれば、各フレームの始点と終点近傍
において出力レベルが低下した波形となつてしま
い、再生画質が十分には満足出来ないものとな
る。特にドラムの径が小さくなると、ビデオヘツ
ドの傾斜の程度が大となり、上記の現象が顕著と
なることになり、ドラム径を小として記録再生装
置を小型化することは出来なくなる。 また第1図に示す機電変換素子を用いた装置で
は、ヒステリシスが大きい、DC駆動で回転
しているためブラシが必要となり、これに伴なう
問題が多々ある、変位量が小さく、十分なトラ
ツキング補正範囲が得られない、所望の変位量
を得るには機電変換素子としてはある程度の長さ
のものを必要とし、ドラムが小型化すると実際上
適用出来なくなる、等の欠点があつた。また第2
図に示す電磁駆動機構を用いた装置では、変位
量を大としうる、非接触駆動が可能、取付け
が比較的容易、ヒステリシスが小さい、小型
化に最適等の長所を有するが、次の欠点を有して
いる。即ち、駆動力を増すためにロータリヨーク
6とコイル8との間の隙間は極力狭くしなければ
ならないが、ロータリヨーク6が揺動する関係上
揺動に要する曲率分の隙間を余分にとらなければ
ならず、追従特性が劣るという欠点があつた。 本発明は電磁駆動機構の有する長所を積極的に
利用して、しかも上記の諸欠点を除去したもので
あり、以下図面と共にその一実施例について説明
する。 第3図は本発明になる回転磁気ヘツド装置の一
実施例を示す。回転磁気ヘツド装置10は、下側
固定ドラム11と上側固定ドラム12とよりな
り、この周囲を磁気テープが添接走行する。両ド
ラム11,12は固定部材13により固定してあ
り、下側固定ドラム11はベースプレート14上
に固定してある。両端にビデオヘツド15(Ha
Hb)が取付けてあるヘツドバー16は、回転軸
17の上部に固定してある。回転軸17は、上下
に離れた二個所で特殊な軸受18により、回転可
能にしかも軸線方向に円滑に摺動し得る状態で支
持されている。軸受18は、下側固定ドラム11
に固定してある筒状の軸受ホルダ19に固定して
ある。ヘツドバー16にはロータリトランスの回
転側部20、固定ドラム12にはロータリトラン
スの固定側部21が相対向して設けてある。 22はコイルボビンであり、下側固定ドラム1
1は垂下固定してある。23はコイルである。2
4はヨークホルダであり、回転軸17の下端に止
めネジ28により固定してある。第4図に併せて
示すように、ヨークホルダ24の両端側にはU字
状のロータリヨーク25a,25bが固定してあ
る。各ロータリヨーク25a,25bにはマグネ
ツト26a,26bが固定してあり、マグネツト
26a,26bとヨーク垂立壁25a1,25b1
の間に磁界が形成される隙間27a,27bが形
成してある。コイル23は第5図に併せて示すよ
うに隙間27a,27b内に嵌入している。こゝ
で、一対のマグネツト26a,26bは、前記の
従来例の場合とは異なり、同じ極例えばN極が内
側を向く向きで取付けてあり、各隙間27a,2
7b内には磁力線の向きが共に外周側より内周側
に向く同極性の磁界が形成してある。このことよ
りして、コイル23にトラツキング制御電流を加
えると、ロータリヨーク25a,25bには上方
或いは下方を向く同じ方向の駆動力Fが生ずるこ
とになる。 また、上側の軸受18とヘツドバー16の間、
及び下側の軸受18とヨークホルダ24との間に
は夫々ウエーブワツシヤ29,30の様なダンパ
部材が介挿してある。これにより、ビデオヘツド
15は各ウエーブワツシヤ29,30のバネ圧が
平衡した状態で所定の高さ位置とされるものであ
り、トラツキング制御電流が零のときにはこの高
さ位置に良好に再現される。またヨークホルダ2
4の回転軸17上での取付位置を変えればこれに
応じてビデオヘツド15の高さ位置が変化するこ
とになり、ビデオヘツド15の高さ位置はヨーク
ホルダ24の取付位置を可変することにより正確
に設定される。またウエーブワツシヤ29及び3
0が圧縮変形することにより、回転軸17は軸線
方向に変位しうることになる。 また、ベルト31がモータ(図示せず)とヨー
クホルダ24のプーリ部24aとの間に掛け渡し
てある。 回転磁気ヘツド装置10は、ベルト31を介し
てモータの回転を伝達され、回転軸17、ヨーク
ホルダ24、ヨーク25a,25b、ヘツドバー
16、ビデオヘツド15及びロータリトランスの
回転側部20(これらを総称して回転構造体とい
う)が回転し、ビデオヘツド15が磁気テープ上
を走査する。コイル23にトラツキング制御電流
が供給されると、電磁駆動部が動作して回転構造
体が回転軸17の軸線方向に変位し、ビデオヘツ
ド15は磁気テープのテープ面に対して垂直な状
態に保たれつゝテープ上の記録トラツクの幅方向
に変位して記録トラツクを追従して走査する。
こゝで、コイル23は回転せず固定であるため、
コイル23にトラツキング制御電流を加えるため
にスリツプリング等の電流伝達要素は不要とな
り、信頼性の高い機構となる。 また、回転構造体がドラム軸線方向に直線的に
変位する関係で、磁界隙間27a,27bは従来
の場合での揺動分のスペースが不要となり、極く
狭くし得、これにより、得られる駆動力Fが大と
なり、トラツキング動作のヘツド追従特性が向上
する。 なお、一対のウエーブワツシヤ29,30は、
トラツキング動作が行なわれない記録モード時で
のビデオヘツド15の高さ位置(ゼロ位置)を規
制すると共にトラツキング動作時にダンピング効
果を付与するためのものである。こゝで、ウエー
ブワツシヤ29,30のバネ定数をk、回転構造
体の質量をmとすると、動作の共振点fc
【式】で表わされることから、kの 値は無トラツキング制御電流時でのゼロ位置の再
現性を実現しうると共に必要な周波数応答の帯域
が得られるように選定されている。また、ゼロ位
置は上下のウエーブワツシヤ29,30の釣り合
いにより決定されるため、相互に温度特性等を補
償することが出来、ゼロ位置の再現性は良好とな
る。 次に上記構成の回転磁気ヘツド装置10でのト
ラツキング制御動作の一例について説明する。第
6図Aは磁気テープ40上の記録パターンの一例
を示し、同図中、41a,41bは夫々アジマス
ビデオヘツドHa,Hbにより記録された記録トラ
ツクである。スチル再生モード時にトラツキング
制御動作が行なわれないと、ビデオヘツドHa
Hbの走査軌跡は例えば42で示す如くになり、
再生出力のエンベロープは、クロストーク成分を
無視すると、第6図Bに43で示す如くになり、
再生出力の著しく小さくなつた個所では再生画面
上にノイズが生ずる。そこで、コイル23に第6
図Cに示す波形のトラツキング制御電流を加える
と、電磁駆動機構が動作して回転構造体が回転軸
17の軸線方向に変位する。この変位方向は、制
御電流が正のときには上向き、負のときは下向き
となる。これにより、ビデオヘツドHaは走査中
に下動してトラツクに対しては矢印Y方向に変位
して映像信号トラツク41aをその始点より終点
まで当該トラツクに沿つて走査し、別のビデオヘ
ツドHbは一旦上動してテープ上を矢印X方向に
変位し映像信号トラツク41bの始点に対応する
位置とされ、その後走査中に下動して矢印Y方向
に変位してこの映像信号トラツク41bを終点ま
で走査する。こゝで、各ビデオヘツドHa,Hb
テープに対して垂直の状態に保ちつゝトラツク幅
方向に変位するため、常にヘツドギヤツプ面全体
が磁気テープに添接した状態とされ、再生出力エ
ンベロープは第6図Dに44で示す如くに出力レ
ベルに変動のない状態となり、画面内にノイズを
全く含まずしかも画面全体に亘つて画質が一様な
良質の画像が再生される。 従来の揺動型の回転磁気ヘツド装置の場合に
は、ビデオヘツドは記録トラツクの幅方向に変位
するに伴ない傾斜して所謂ヘツドタツチが悪くな
り、再生出力エンベロープは第6図Eに45で示
す如くになり、十分に満足しうる良質の画像の再
生は困難となる。 またビデオヘツドHa,Hbのアジマス角度を同
一に出来る場合には、第6図Fに示すトラツキン
グ制御電流を加えることにより、フイールド再生
が行なわれる。なお、このトラツキング制御電流
は直流分を含むが、これはテープ停止位置を制御
すれば除去できる。 第7図はテープ50上のトラツクパターンに曲
がりがある場合の一例を示す。同図A中51a,
51bは夫々ビデオヘツドHa,Hbにより記録さ
れたトラツクであり、テープ上側縁側が曲がつて
いる。ノーマル再生時トラツキング動作のない場
合、ビデオヘツドHaの走査軌跡は52で示す如
くになり、このときでの再生出力のエンベロープ
は同図Bに示す如くになる。そこで、同図Cに示
すトラツキング制御信号をコイル53に加える
と、回転構造体が回転軸線方向に変位してトラツ
キング動作が行なわれ、再生出力エンベロープは
第6図Dに示す如くになる。 なお、第4図中二点鎖線で示すように、ヨーク
ホルダ24を円板状、ヨーク25a,25b及び
マグネツト26a,26bを円環状として、磁界
間隙をコイル23の全周に亘つて形成した構成と
し得る。この場合にはトラツキング動作のための
駆動力として大なる駆動力が得られる。 なお、上記実施例は2ヘツドヘリカル走査型の
装置について説明したが、本発明はヘツド数の異
なる方式についても同様に適用出来るのは勿論で
ある。 上述の如く、本発明になる回転磁気ヘツド装置
によれば、以下の特長を有する。 磁気ヘツドは磁気テープに対して常に直角を
なす状態に保たれるため、磁気ヘツドの変位量
が大きい特殊再生モード時においても、トラツ
キング動作による磁気ヘツドのヘツド面のテー
プに対する添接状態は変化せず、然して出力変
動の発生がなく、良質の再生画像が得られる。 マグネツトが回転し、コイルが固定であるた
め、コイルにトラツキング制御電流を供給する
ブラシ等の伝達手段は必要でなく、その分構成
が簡単となり、信頼性も向上し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は夫々従来の回転磁気ヘツド
装置の各例の要部の構造を概略的に示す図、第3
図は本発明になる回転磁気ヘツド装置の一実施例
の断面図、第4図は第3図中ヨークホルダ等を示
す斜視図、第5図は第3図中電磁駆動部を拡大し
て示す図、第6図A乃至F、第7図A乃至Cは
夫々第3図の回転磁気ヘツド装置のトラツキング
動作の二つの例を説明するためのヘツド走査軌
跡、再生出力エンベロープ、トラツキング制御電
流等を示す図である。 10……回転磁気ヘツド装置、11……下側固
定ドラム、12……上側固定ドラム、15(Ha
Hb)……ビデオヘツド、16……ヘツドバー、
17……回転軸、18……軸受、19……軸受ホ
ルダ、20……ロータリトランスの回転側部、2
1……ロータリトランスの固定側部、22……コ
イルボビン、23……コイル、24……ヨークホ
ルダ、24a……プーリ部、25a,25b……
ロータリヨーク、25a1,25b1……ヨーク垂立
壁、26a,26b……マグネツト、27a,2
7b……磁界隙間、28……止めネジ、29,3
0……ウエーブワツシヤ(ダンパ部材)、31…
…ベルト、40,50……磁気テープ、41a,
41b,51a,51b……映像信号トラツク、
42,52……走査軌跡、43,44,45……
再生出力のエンベロープ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 磁気ヘツドが取付けられているヘツドバーを
    支持しており、磁気テープが添接走行するドラム
    内で回転する回転軸と、該回転軸を該ドラムの中
    心軸線方向に変位可能に支持する機構と、該磁気
    ヘツドが該テープ上の記録トラツクを追従走査す
    るように、回転している該回転軸をドラム中心軸
    線方向に直線的に変位させる機構とよりなり、 該変位機構を、トラツキング制御電流が供給さ
    れるコイルを固定的に設け、マグネツトを上記コ
    イルに対向しつゝ上記回転軸と一体的に回転する
    ように設けてなり、上記マグネツトが変位して上
    記回転軸を変位させる構成としてなることを特徴
    とする回転磁気ヘツド装置。
JP56192495A 1981-11-30 1981-11-30 回転磁気ヘツド装置 Granted JPS5894126A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56192495A JPS5894126A (ja) 1981-11-30 1981-11-30 回転磁気ヘツド装置
US06/443,922 US4564876A (en) 1981-11-30 1982-11-23 Rotary magnetic head device
GB08233594A GB2112995B (en) 1981-11-30 1982-11-25 Rotary magnetic head device
DE3244215A DE3244215C2 (de) 1981-11-30 1982-11-30 Drehmagnetkopfeinrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56192495A JPS5894126A (ja) 1981-11-30 1981-11-30 回転磁気ヘツド装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5894126A JPS5894126A (ja) 1983-06-04
JPS6322364B2 true JPS6322364B2 (ja) 1988-05-11

Family

ID=16292250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56192495A Granted JPS5894126A (ja) 1981-11-30 1981-11-30 回転磁気ヘツド装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4564876A (ja)
JP (1) JPS5894126A (ja)
DE (1) DE3244215C2 (ja)
GB (1) GB2112995B (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR890003199B1 (ko) * 1983-11-15 1989-08-26 마쯔시다덴기산교 가부시기가이샤 회전 헤드 작동장치
JPS60142847U (ja) * 1984-03-05 1985-09-21 日本ビクター株式会社 磁気テ−プ記録再生装置
DE3421183A1 (de) * 1984-06-07 1985-12-12 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh, 7730 Villingen-Schwenningen Magnetbandgeraet
FR2566952B1 (fr) * 1984-06-28 1989-03-31 Enertec Alignement de suivi de pistes pour tete magnetique tournante
JPS61122960A (ja) * 1984-11-20 1986-06-10 Hitachi Ltd 回転シリンダ装置
JP2633826B2 (ja) * 1985-10-09 1997-07-23 株式会社日立製作所 回転ヘッド装置
DE3606012A1 (de) * 1986-02-25 1987-08-27 Thomson Brandt Gmbh Kupplungsvorrichtung
JPS62275304A (ja) * 1986-05-22 1987-11-30 Pioneer Electronic Corp 磁気記録再生装置
DE3618661A1 (de) * 1986-06-03 1987-12-10 Thomson Brandt Gmbh Kopfradanordnung fuer einen recorder
DE3722927A1 (de) * 1986-07-16 1988-01-21 Mitsubishi Electric Corp Kopftrommelanordnung
DE3705929A1 (de) * 1987-02-25 1988-09-08 Broadcast Television Syst Abtasteinrichtung fuer ein schraegspur-magnetbandgeraet
JPH02104611U (ja) * 1988-10-31 1990-08-20
US5313347A (en) * 1990-01-12 1994-05-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Rotating magnetic head for a magnetic recording reproduction system
DE69123419T2 (de) * 1990-09-28 1997-04-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd Aufzeichnungsgerät und Wiedergabegerät mit drehbaren Magnetköpfen
JPH04305813A (ja) * 1991-04-01 1992-10-28 Sony Corp 回転ヘッドドラム装置
JPH04351710A (ja) * 1991-05-30 1992-12-07 Sony Corp 回転ヘッドドラム装置
KR0119724Y1 (ko) * 1995-03-29 1998-08-01 배순훈 헤드드럼 조립체
KR200195802Y1 (ko) * 1996-05-21 2000-10-02 전주범 테이프 레코더의 헤드드럼
KR19980017840A (ko) * 1996-08-31 1998-06-05 배순훈 헤드드럼 조립체의 헤드베이스 고정구조
JP2003061300A (ja) * 2001-08-10 2003-02-28 Victor Co Of Japan Ltd ハードディスクドライブ用スピンドルモータ
US7126793B2 (en) * 2002-10-16 2006-10-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Head drum assembly for a tape recorder

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3375331A (en) * 1963-10-21 1968-03-26 Nippon Electric Co System for recording and reproducing a periodic signal
AT339392B (de) * 1974-06-27 1977-10-10 Grundig Emv Bandfuhrungsvorrichtung
DE2751180C2 (de) * 1977-11-16 1979-11-15 Grundig E.M.V. Elektro-Mechanische Versuchsanstalt Max Grundig, 8510 Fuerth Verfahren und Anordnung zur störungsfreien Standbildwiedergabe
US4212043A (en) * 1978-11-01 1980-07-08 Ampex Corporation Magnetic transducing
FR2473829B1 (fr) * 1979-08-21 1985-12-27 Victor Company Of Japan Appareil magnetique d'enregistrement et de reproduction muni d'un dispositif de reglage des erreurs de suivi de piste de tetes magnetiques rotatives
FR2490048B1 (fr) * 1980-09-09 1986-03-28 Victor Company Of Japan Unite de commande de tete video

Also Published As

Publication number Publication date
DE3244215A1 (de) 1983-06-09
US4564876A (en) 1986-01-14
DE3244215C2 (de) 1987-02-12
GB2112995A (en) 1983-07-27
GB2112995B (en) 1985-02-20
JPS5894126A (ja) 1983-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6322364B2 (ja)
US3375331A (en) System for recording and reproducing a periodic signal
US3995317A (en) Helical scan apparatus for video tape or the like and having rotating-head inclination-adjustment means
US4365279A (en) Magnetic recording and reproducing apparatus with device for tracking control of rotary magnetic heads
JPS6346487B2 (ja)
US4314284A (en) Video head deflection apparatus for special motion reproduction by helical scan VTR
US3983318A (en) Velocity correction system with damping means
JPS6151331B2 (ja)
JPS6155174B2 (ja)
GB2212650A (en) Deflectable transducer head
JP3046713B2 (ja) 回転磁気ヘッド変位機構
JPS6235138Y2 (ja)
JPH08180530A (ja) 磁気記録再生装置
EP0239947B1 (en) Helical scan magnetic tape recording and reproducing apparatus
JPS5918763B2 (ja) 記録再生機
JPH02154314A (ja) 磁気再生装置
JP2506180B2 (ja) 回転磁気ヘッド装置
JPS634248B2 (ja)
JPH01184710A (ja) 回転磁気ヘッド装置
JPH10143954A (ja) 磁気再生装置
JPS6137687B2 (ja)
JPS6152532B2 (ja)
JPH07210840A (ja) 回転ヘッド型磁気記録再生装置及びトラッキング調整方法
JPH0287356A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6255756B2 (ja)