JPS63220212A - 内視鏡用光源装置 - Google Patents

内視鏡用光源装置

Info

Publication number
JPS63220212A
JPS63220212A JP62054597A JP5459787A JPS63220212A JP S63220212 A JPS63220212 A JP S63220212A JP 62054597 A JP62054597 A JP 62054597A JP 5459787 A JP5459787 A JP 5459787A JP S63220212 A JPS63220212 A JP S63220212A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
scope
filter
light
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62054597A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0792551B2 (ja
Inventor
Toshiaki Nishigori
錦織 俊明
Atsushi Kidawara
貴俵 厚
Hisao Yabe
久雄 矢部
Koji Takamura
幸治 高村
Jun Yoshinaga
純 吉永
Shinichi Kato
伸一 加藤
Takeaki Nakamura
剛明 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP62054597A priority Critical patent/JPH0792551B2/ja
Publication of JPS63220212A publication Critical patent/JPS63220212A/ja
Priority to US07/346,299 priority patent/US4885635A/en
Publication of JPH0792551B2 publication Critical patent/JPH0792551B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明【よ、面順次式の陽像手段を備えたスコープ、カ
ラー上1119式の面像手段を協えたスコープ、おJ:
びファイバスコープに適合づる照明光を供給できる内視
鏡用光源装置に関する。
[従来の技術と発明が解決しJ、うとづる問題点]近汗
、体腔内に細長の挿入部を挿通することにより、体腔内
臓器等を観察したり、必要に応じて処置具ヂャンネル内
に挿通した処置具を用いて各種治療処匠のできる内視鏡
(スコープまたはファイバスコープとも呼ぶ。)が広く
用いられている。
また、電荷結合素子(COD)等の固体撮像素子を1層
像手段に用いた電子スコープも種々配室されている。こ
の電子スコープは、ファイバスコープに比べて解像麿が
高く、画像の記録及び再生等が容易であり、また、画像
の拡大や2画像の比較等の画像処理が容易である等の利
点を右り−る。
前記電子ス]−ブのカラー画像の撮像方式には、例えば
、特開昭61−827318公報に示されるように、照
明光をR(赤)、G(緑)、B(古)等に順次切換える
面順次式と、例えば、特開昭60−76888号公報に
示されるように、固体撮像索子の、y、面にR,G、B
等の色光をそれぞれ透過する色フィルタをモ1フイク状
等に配列したフィルタアレイを設けたカラーモザイク式
(同時式とも呼ぶ。)とがある。面順次式は、カラーモ
ザイク式に比べて画素数を少なくできるという利点を有
し、一方、カラーモザイク方式は、色ずれを牛ビないと
いう利点を有する。
また、前記電子スコープは、その使用目的により、多種
化している。例えば、上部あるいは下部d′j化器用で
は、挿入部の外径が10φ間萌後のものが用いられてい
る。これに対し、例えば、気管支用rは、通常外径5φ
間前後以下のものが必要とされる。このように、挿入部
の外径が広範囲にわたる種々の電子スコープに対して、
同一種の踊象木子及び同一種の層像方式を用いることは
、物理的、性能的に魚卵がある。づ′なわら、例えば、
気管支用(細径)の電子スコープを実現させるためには
、画素数の少ない躍m素子を用いることにならざるを冑
ない。
このJ:うに画素数が少ない場合には、VRi度の低下
を防ぐために、カラー七ザイクフィルタを用いたノ」ラ
ーモ1アイク式の!i像方式よりも、R,G。
Bの各波長の光で面順次方式に照明し、その照明のもと
て面順次撮像し、これらを合成してカラー表示する面順
次式のカラー銀像方式が仔利である。
一方、外径10φ纏前後のものに対しては、画素数を多
くし、に作方式をカラー上1149式とすることが、画
質向上のために右利である。
ところで、前記ファイバスコープあるいは電子スニJ−
ブは、一般に、各スコープに適合づる照明光を供給する
光源装置に接続しで用いられる。
11り記フン・イバスコープ、面順次式の電子ス]−ブ
、カラーモザイク式の電子スコープでは、照明7J法が
賃なる。すなわら、ファイバスコープとカラー七1fイ
ク式の電子スコープでは白色光を必要どし、面順次式の
電子スコープで’=;t R、G 、 B ′3に順次
切換ねる光を必要と覆る。しかしながら、従来の光源装
置は、面順次式の電子スコープと、カラーモザイク式の
電子スコープあるいはファイバスコープとのどららか−
ブノに対応覆る照明光しか出力できず、そのため、使用
名は、ス]−ブの種類によって、イれぞれ異なる光源装
置を用意し、異なる操作を行なう必要があり、11?A
性、効率が悪かった。
尚、特開昭60−243625号公報には、面順次式の
光8!装置を漏えた電子スコープのil制御装置に、像
伝達用の光学繊維束を備えたファイバスコープを接続し
てモニタテレビ等の表示画面で観察りることができるよ
うにした接続システムが間7Rされている。しかしなが
ら、このシステムでは、/J ’> −f:+149式
の電子スコープを用いること、及σフ)lイバス]−ブ
を用いて肉lll1I′fA察すること(よ て゛ さ
 イj い 。
[発明の目的] 本発明(、裏、1−記事情に鑑みてなされたものであり
、面順次式の昭像丁段を備えたスコープ、カラ−t I
J”イク式のl1i3像丁段を備えたス:1−ブ、及び
肉眼観察が可能なファイバスコープに適合する照明光を
1ハ給r″きる内視鏡用光源装置を提供することを[]
的どじている。
L問題魚を解決りるkめの手段及び作用]本発明は、面
順次方式の搬像手段を猫λたスコープに適合する白色光
を田川する光源と、この光源と被写体どの間に配設され
面順次の各色光を順次透過りるフィルタ部および白色光
用孔をイjJる回転フィルタとから構成される内視鏡用
光源装置において、前記白色光用孔を機械的に選択開閉
する開開手段を設け、カラーモザイク式の撮像手段を備
えたスコープ及びファイバスコープに適合りる白色光も
出力できるようにしたものである。
し実施例] 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図ないし第9図は第1実施例に係り、第1図(a)
 GJ回回転フィルタ停止したとき−の開成説明図、第
1図(b)は第1図(a)の回転フィルタが回転し!ζ
どきの状態図、第2図(a)は内視鏡装置の(構成を示
すブロック図、第2図(b)はカラー上1149式電子
スコープの構成を示づ説明図、第3図は面順次式外(J
けカメラ付きファイバスコープの構成を示1説明図、第
4図1,1モザイク式外イ・1けカメラ付きファイバス
コープの構成を承り説明図、第5図はファイバスコープ
の構成を承り説明図、第6図は内視鏡装置のシステム全
体を示す斜視図、第7図は面順次式プロセス回路の構成
を示すブlコック図、第8図はモザイク式プロヒス回路
の構成を示ずブロック図、第9図は出力回路の構成を示
すブロック図である。
第6図に示すように、内視鏡装B1には、本実施例の光
源装置と映像信り処理を行うビデAブロレッ1すとが収
納され、各種のス]−ブ(内視鏡)2A、2B、2G、
2D、2Eのいずれをも接続可能とするυ制御装置1a
を備えている。スコープとして番よ、図に示すように5
種類のもの、すなわち、面順次式電子スコープ2A、カ
ラーモザイクフィルタを使用したカラ−モザイク式電子
スコープ2B1面順次式テレビカメラを外付けしたファ
イアバスコープ(以下、面順次式テレビカメラ付きファ
イバスコープと記り°。)2C1力ラーモザイク式テレ
ビカメラを外イ]けしたファイバスコープ(Ly、下、
カラーモザイク式テレビカメラ付きファイバスコープと
配り。)2D1及びファイバスコープ2Fがある。
前記各スコープ2A、2[3,2G、2D、2Eは、そ
れぞれ細長の挿入部3と、この挿入部3の後端側に連設
された操作部4を右し、この操作部4からユニバーサル
コード4aが延設され、このユニバーサルコード4aの
先端に、光源用コネクタ5Δ、58.50.5D、5E
が設けられている。また、面順次式電子スコープ2Δと
、カラーモ1アイク式電子スコープ2Bでは、1)4記
ユニバーサル]−ド4 aの先端側に、光源用−1ンク
タ5Δ。
5Bの他に(、; 号用コネクタ6Δ、6[3が設けら
れCいる。また、面順次式テレビカメラ付きファイバス
コープ2Cとカラー上1149式テレビカメラ付きファ
イバスコープ2Dは、ファイバスコープ2Eの接眼部1
0に面順次式テレビカメラ8G、カラーモザイク式テレ
ビカメラ8Dをそれぞれ装着した構成であり、各テレビ
カメラ80.8Dから延出きれ信号ケーブルの先端に信
号用コネクタ6G、6Dが設置)られている。
前記各スコープ2A、2[3,2C,2D、2E(以下
、これら全てのスコープに共通する場合には、符号2で
代表する。)のコネクタ5Δ、6△:5B、6[3;5
G、6C:5D、60.5Eを接続して各スコープ2を
使用可能な状態に設定でき″るように、atq an装
冒1aの例えばハウジングの前面には、11′lのコネ
クタ受けが設けられている。
これらコネクタ受けは、光源用コネクタ受け11、信号
用コネクタ受け12とからなる。前記光源用コネクタ受
け11は、前記各スコープ2のηいに同一形状の光源用
コネクタ5A、513.5G、5D、5Eを各々接続で
きる形状になっている。また、光源用コネクタ受け11
の下側に隣接する前記イl¥′J用コネクタ受け12は
、前記各スコープ2のHいに同一形状の信号用コネクタ
6A、6(3゜GC,6D、を各々接続できる形状にな
っている。
前記ファイバスコープ2Eを接続して使用する場合には
、肉眼観察であるが、他のスコープ2Δ。
2I3,2G、2Dを(tl’用する場合ニ4;L、制
′a装置1aの信号出力端に接続したカラーモニタ13
によって、線像した像をカラー表示できるようになって
いる。
尚、各ス]−ブ2におる光源用コネクタ5A。
5B、5C,5D、5[には、本実@例Cは、ライトガ
イド]ネクタと共に、図示しない送気・送水用コネクタ
が設けられており、コネクタ受け11らこれらを接続で
きる構造になっている。
前記各スコープ2△、213.2G、2D、2Eの内部
は、(れぞれ第2図(a)、第2図(b)、第3図、1
14図、第5図に示Jように構成されている。
各スコープ2は、それぞれ照明光を伝送するライトガイ
ド14が挿通され、adl 御装置l a内の光源装置
i!215の光源部15aから入射端面に供給された照
明光を出射端面側に伝■し、この出射端面の前方に配回
した配光レンズ16を経て、前方の被写体側を照明でき
るようになっている。
また、前記各スコープ2は、挿入部3の先端部に結像用
の対物レンズ17が配設されている。この対物レンズ1
7の結像位置には、面順次式またはカラー七ザイク式の
両電子スコープ2△また1、12r3においては、CO
D等の固体h■aI累了18が配設さ°れ、一方、ファ
イバスコープ2F、テレビカメラ8Cあるい(よ8Dを
′JA着したテレビカメライ]さファイバスコープ2C
J、た(よ2Dでは、イメ−ジガイド1つのへ〇J端面
が臨むように配設されている。また、前記イメージガイ
ド19の出射端面に対向して接眼レンズ21が配設され
ており、ファイバスコープ2Fでは、接眼部7に目を近
づけて肉眼による観察を行うことができるようになって
いる。
一方、ファイバスコープ2Fの接眼部7に面順次式の”
jレビカメラ8Cまた(、Lカラーモザイク式テレビカ
メラ8Dを装着したものにおいては、接眼レンズ21に
対向して図示しない結像用レンズを介してそれぞれ固体
巴像索子22が配設されている。
踊像手段を構成する固体撮像糸子18まはた22は、撮
像面に結像された光学像を光電変換し、プリアンプ24
で増幅された後、信号伝送ラインを経て、信号用コネク
タ6 (6A、’6[3,60゜6Dを代表する。)側
に伝送し、このコネクタ6が接続された信号用コネクタ
受け12を経て、ビデオプロセッサ25aまたは25b
に入力されるようになっている。また、各固体撮像素子
18または22には、前記ビデオプロセッサ25aまた
は25bのドライバ26aまたは26bから固体In索
子駆動用クロック信号が印加されるようになっている。
また、ファイパスコープ2[以外のスコープには、スコ
ープ識別用タイプ信号を出力するタイプ信日発生回路2
7A、27B、27G、27Dが、4GJらでおり、信
号用コネクタ6を介して211 ill装置1a内の識
別回路28で識別されるようになっている。
ところで、前記いずれのスコープ2でも接続可能な制御
装置1a内は、第2図(a)に示すように、光源部15
aからなる光源装置15と、2組のビデオプロセッサ2
5a、25bとが収納されている。
前記光源部15aは、白色光を出射する光源ランプ31
と、赤(R)、緑(G)、青(B)の3原色の色透過フ
ィルタを右しモータ32により回転駆動される回転フィ
ルタ33と来光レンズ34から構成されている。第1図
(a)に示すように、峙記回転フィルタ33のフィルタ
枠35にはRoG、Bの色透過フィルタ36R,36G
、36Bが設けであると共に、例えば11.Bの色透過
フィルタ36R,36Bの間の遮光部分に白色照明用7
L37ど中心とを結ぶ線分途中位置を枢支点として回動
n4に取+1けられた開閉手段としての遮光板38によ
って遮光できるようにしである。
即ち、上記遮光板38は、[−タ32によってフィルタ
枠35が回転された状態では、遠心力によって、第1図
(b)に示づように円板状遮光部の中心位置と枢支点と
を結ぶ方向が半径り向に一致し、この状態では孔37を
遮光板38で遮ぐ状態になり、通常のR,G、Bの面順
次照明を行うことができる。
一方、停止リ−ると、遠心力が動かないので、第1図(
a)に示すように遮光板38は千ツノで孔37から退避
するようにしである。
上記フィルタ枠35は、停止状態では孔37が光源ラン
プ31とレンズ34を結ぶ光軸上にあるように位置制御
される。この位置制御用のためあるいはR,G、B面順
次の際の固体搬像素子信号読出しのタイミング検出用に
、フィルタ枠35には周方向に多数の孔39.39・・
・を設けると共に、フィルタ枠35の板面両側に発光素
子及びフォトセンサ40を配置して位置検出用のロータ
リエンコーダを形成している。尚、第1図(a)におい
て、フ、iト1zナン4CHよセンサ取(=JU板47
の先端に取付けである。
なお、前記モータ32は第2図(a)に示すように回転
/停止制御回路161により回転/停止の制御が行なわ
れる。つまり面順次式のスコープ2を光源用=1ネクタ
受け11と信号用コネクタ受【ノ12に接続した場合、
識別回路28により、接続されたスコープ2が識別され
回転/停止回路161によりモータ32に回転駆動を指
令する。一方、カラーしザイク式のスコープ2を光源用
コネクタ受け11と信号用コネクタ受Gt 12に接続
した場合、識別回路28により接続されたスコープ2が
識別され、回転/停止回路161によりモータ32の停
止準備の指令が出される。この指令と同時にフォト廿ン
サ40によりフィルタ枠35に設けられた孔37の位置
検出が行なわれ、孔37が光源ランプ31とレンズ34
を結ぶ光軸と一致したときにて−タ32を停止さぼる。
なお、前記フォトセンサ40は白色光用孔37の位置検
出をりるほかに、タイミングジェネレータ52のクロッ
クのタイミングを回転フィルタ33の回転に同期(Aせ
、且つこのタイミングジェネレータ52の出力は面順次
式プロセス回路/11aのタイミングを制御JるJ、う
になっている。
ところで、 7jのビデオプロセッサ25aは、面順次
式信号処理用のものであって、面順次式信号処理用」ネ
クタ受け12の信号入力用端子に入力された信号は、面
順次式プロセス回路41aに入力され、R,G、Bの各
波長の照明光のもとてそれぞれ搬像された信号を色信号
R,G、[3として出力・」るようになっている。この
各色信号R,G。
Bは、出力回路80により3原色出力端43から3原色
信号RG Bとして出tJされる。また、前記色信号R
,G、[3はNTSC方式の複合ビデオ信号に変換され
、NTSC出力端46から出力される。
前記面順次式プロセス回路41aは、例えば第7図に示
りように構成されている。
ずなわら、プリアンプを経て入力される信号は、サンプ
ルホールド回路57Iに入力され、サンプルホールドさ
れた後、γ補正回路55でγ補正されて△/Dコンバー
タ56でディジタル信号に変換される。そして、前記タ
イミングジェネレータ52の信号で切換えられるマルチ
プレクサ57を経てR,G、Bの面順次照明のもとで踊
像された信号は、Rフレームメモリ58R1Gフレーム
メ七り5801Bフレームメモリ58[3に書込まれる
これら各フレームメモリ58R,58G、58[3に書
込まれた信号データは同時に読出され、それぞれD/A
コンバータ59でアナログ色信号R1G、Bに変換され
、出力回路80に出力される。
一方、カラーモザイク式電子ス]−プ2B、モザイク式
外イ]けカメラ付きファイバスコープ2Fの固体泥像素
子18または22で搬機された信号は、カラーモザイク
式プロセス回路41bに入力され、輝度信号Y1色差信
号R−Y、[3−Yが出力δれる。そして、この信号は
出力回路80に入力され、NTSC方式の複合ビデオ信
号に変換され、NTSC出力端46から出力される。ま
た、前記lr!度信nY、色差信号R−Y、B−Yハ、
前記出力回路80により色信号R,G、Bに変換され、
3原色信号出力端43から3原色信号RGBが出力され
る。
尚、前記カラーモザイク式プロセス回路41bは、例え
ば、第8図に示Jように構成されている。
寸なわら、プリアンプ24で増幅された囚体撮象索子1
8または22からの信号【よ、輝度信り処理回路61を
経て輝度信号Yが生成される。また、色fL号再再生回
路2に入力され、色差信号R−Y 。
B−Yが1水平ラインごとに時系列的に生成され、ホワ
イトバランス回路63でホワイトバランス回路され、一
方はアナログスイッチ6/Iに直接、もう一方は1)−
1ディレイラ、イン63aで1水平ラインR延されてア
ナログスイッチ64aに入力され、タイミングジェネレ
ータ52の切換信号によって、色差信号R−Y、B−Y
が得られる。
尚、タイミングジェネレータ52は、それぞれドライバ
26a、26b及び図示しないNTSCエンコーダに信
号を印加し、固体撮像素子18また1122から信号読
出しに用いる駆動パルスに同期した信号処理を行うよう
に制御する。この場合、面順次式のビデオプロセッサ2
5a1.:おいては、前述したように、前記タイミング
ジェネレータ52はフォトセンサ40の出力によって、
回転フィルタ33に同期させている。
ところで、タイプ信号発生回路27A、27B。
27G、27Dは、例えば2つの端子間にそれぞれ異な
る抵抗値の抵抗等を接続して形成され、一方、識別回路
28は、2つの端子間の抵抗値をコンパレータ等を用い
ていずれの抵抗値のスコープが接続されたかを識別でき
るようにしている。
前記識別回路28は、両ドライバ26a、26bを制御
する他に、切換スイッチ103の切換を制御づる。例え
t、[、面順次式スコープ2△又【、L2Cが接続され
ると、面順次側に切換えられ、ドライバ26aの駆動パ
ルスがコネクタを経て固体搬像素子18に印加されると
共に、固体搬像素子18から読出された信号は面順次式
プロセス回路41aに入力される。
一方、面順次式スコープ2A、2Cが接続されてないと
、モザイク式プロセス回路側が選択されるようになって
いる。尚、モ署アイク式スコープ2B又は2Dの場合を
検出して、切換スイッチ103をモ1Fイク式側に切換
えるようにしても良い。
上記識別回路28は、タイミングジェネレータ52にも
制御信号を送り、いずれの方式にも対処できるj、うに
している。
また、第9図に示すように出力回路80は、7トリツク
ス回路44aの出力端とNTSCエンコーダ45との間
に3回路2接点の切換スイッチ81を設け、且つ逆マト
リックス回路44bの出力(みとドライバを形成するバ
ッファ42との間にも3回路2接点の切換スイッチ82
が設けである。
上記切換スイッチ81は、一方の接点側がオンされると
、マトリックス回路44aの信号を共通のNTSCエン
コーダ45に導き、このNTSGエンコーダ45でNT
SC方式のビデオ信号にされて共通のNTSC出力端4
6から出力する。又、他方の接点側が選択されると、モ
ナイク式プロセス回路41bの信号をNTSCエンコー
ダ45に導き、共通のNTSC出力端46から出力する
一方、他方の切換スイッチ82については、面順次式側
が選択されると、面順次式ブ[1セス回路41E1の出
力信号がドライバを形成覆る共通のバッファ42を経て
共通のRGB出力端43から3原色信号が出力される。
又、モザイク式プロセス回路側が選択されると、逆マト
リックス回路44bを経た3原色信号R,G、Bが共通
のRGB出力端43から出力される。
上記切換スイッチ81.82は、それぞれがマニュアル
で切換えることができるし、これらを連動してFJJ換
えるようにすることもできる。
第10図は第2実施例を示す回転フィルタの構成を示す
説明図である。
この実施例では、フィルタ枠35に設けられた7L37
の回転方向の両側に、2つのスライド板70.70がフ
ィルタ枠35の半径方向に延設されている。このスライ
ド板70.70間には、前記孔37を覆うことが可能な
大ぎさの遮光板71がフィルタ枠35の半径方向に摺動
自在に嵌合している。この遮光板71は、一端がこの遮
光板71よりも中心側で前記フィルタ枠35に固定され
たばね72の他端に取付けられ、このばねによって中心
方向へ(=J勢されている。また、前記孔37のフィル
タ枠35の¥径方向外側には、前記遮光板71の外側へ
の移動を規制するス1−ツバピン73が設G〕られてい
る。
そして、前記遮光板71は、モータ32によってフィル
タ枠35が回転された状態では、遠心力にJ、って前記
ばね72の付勢力に抗して、フィルタ枠35の」′径方
向外側に移動し、00記孔37を遮ぐ状(ぶになり、通
常のR,G、[3の面順次照明を行うことができるよう
になっている。
一方、前記フィルタ枠35を停止するど、遠心力等が働
かないので、第10図に示すように遮光板71は、前記
ばね72によってフィルタ枠35の半径方向内側に移動
し、前記孔37から退避するようになっている。
その他の構成については、第1実施例と同様である。
第11図は第3実施例を示す回転フィルタの構成を示ず
説明図である。この実施例では、例えばR,Bの色透過
フィルタ36R,36Bの間の遮光部分に白色照明用孔
37ど中心とを結ぶ線分途中位置を枢支点7/1として
回動自在に取付けられた遮光板75に錘76を取付け、
第1実施例に比べ回転フィルタ33の回転停止動作に対
する応答性を向上させたものである。
その他の構成については、第1実施例と同様である。
第12図は第4実施例を示す回転フィルタの構成を示′
Tj説明図である。この実施例では、フィルタ枠35に
設けられた孔83の回転方向の両側に、2つのスライド
板84.84がフィルタ枠35の半径方向に延設されて
いる。このスライド板84゜84間には、前記孔83を
覆うことが可能な大きさの例えばRの色透過フィルタ8
5Rがフィルタ枠35の半径方向に摺動自在に嵌合して
いる。前記スライド板84.84の孔83側にはフィル
タ枠35に固定されたばね86.86が中心方向へ取イ
」けられている。そして、前記色透過フィルタ85Rは
、モータ32によってフィルタ枠35が回転された状態
では、遠心力によって、前記ばね86.86の付勢力に
抗して、フィルタ枠35の半径方向外周側に移動し、前
記孔83を覆う状態になる。同様にフィルタ枠35の周
方向にG、Bの色透過フィルタ85G、85Rを設ける
ことにより通常のR,G、Bの面順次照明を行うことが
できるようになっている。一方、前記フィルタ枠35を
停止すると、遠心力が鋤かないので、色透過フィルタ8
5R,850,85Bは前記ばね86によってフィルタ
枠35の半径方向中心側に移動し、前記孔83から退避
し、孔83は白色光用孔となる。
このように構成することによって白色光専用の孔を設け
る必要がなくなる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、色フィルタに設け
られた白色光用孔をは械的に選択開閉りる開閉手段を配
設したことにより、面順次式の撮像手段を備えたスコー
プ、カラーモザイク式の撮像手段を備えたスコープ、及
び肉眼観察が可能なファイバスコープに適合する照明光
を供給できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第9図は第1実施例に係り、第1図(a)
は回転フィルタの停止したときの構成説明図、第1図(
b)は第1図(a)の回転フィルタが回転したときの状
態図、第2図(a)は内視鏡装置の構成を示すブロック
図、第2図(b)はカラーモザイク式電子スコープの構
成を示J説明図、第3図は面順次式外付はカメラ付きフ
ァイバスコープの構成を示1説明図、第4図はモザイク
式外イ」リカメラ付きファイバスコープの構成を示す説
明図、第5図はファイバスコープの構成を示す説明図、
第6図は内視鏡装置のシステム全体を示す斜視図、第7
図は面順次式プロセス回路の構成を示すブロック図、第
8図はモザイク式プロセス回路の構成を示寸ブロック図
、第9図は出力回路の構成を示すブロック図、第10図
は第2実施例を示す回転フィルタの構成を示11i説明
図、第11図は第3実施例を示1回転フィルタの構成を
示す説明図、第12図は第4実施例を示す回転フィルタ
の構成を示す説明図である。 31・・・光源ランプ   33・・・回転フィルタ3
6R・・・色透過フィルタ(赤) 36G・・・色透過フィルタ(緑) 36[3・・・色透過フィルタ(青) 37・・・白色照明用孔  38・・・遮光板第1因(
a) 第1図(b) 第7図 第8図 第10図 第12図      第11図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 面順次方式の撮像手段を備えたスコープに適合する白色
    光を出射する光源と、この光源と被写体との間に配設さ
    れ面順次の各色光を順次透過するフィルタ部および白色
    光用孔を有する回転フィルタと、前記白色光用孔を機械
    的に選択開閉する開閉手段とを設けたことを特徴とする
    内視鏡用光源装置。
JP62054597A 1987-02-17 1987-03-10 内視鏡用光源装置 Expired - Fee Related JPH0792551B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62054597A JPH0792551B2 (ja) 1987-03-10 1987-03-10 内視鏡用光源装置
US07/346,299 US4885635A (en) 1987-02-17 1989-05-01 Endoscope light source apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62054597A JPH0792551B2 (ja) 1987-03-10 1987-03-10 内視鏡用光源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63220212A true JPS63220212A (ja) 1988-09-13
JPH0792551B2 JPH0792551B2 (ja) 1995-10-09

Family

ID=12975141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62054597A Expired - Fee Related JPH0792551B2 (ja) 1987-02-17 1987-03-10 内視鏡用光源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0792551B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02128593A (ja) * 1988-10-28 1990-05-16 Welch Allyn Inc 光チョッパーアッセンブリー

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6073613A (ja) * 1983-09-30 1985-04-25 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡装置
JPS60232125A (ja) * 1984-05-02 1985-11-18 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡用光源装置
JPS6182731A (ja) * 1984-09-28 1986-04-26 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6073613A (ja) * 1983-09-30 1985-04-25 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡装置
JPS60232125A (ja) * 1984-05-02 1985-11-18 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡用光源装置
JPS6182731A (ja) * 1984-09-28 1986-04-26 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02128593A (ja) * 1988-10-28 1990-05-16 Welch Allyn Inc 光チョッパーアッセンブリー

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0792551B2 (ja) 1995-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4860094A (en) Control apparatus for use with different types of endoscopes
US4855819A (en) Endoscope imaging system for use with multiple color imaging systems
US4862258A (en) Multiple characteristic endoscope light source for frame sequential color imaging, mosaic color imaging and fiber image guide scopes
JPH0820608B2 (ja) 内視鏡用光源装置
JPS63220212A (ja) 内視鏡用光源装置
JP2618874B2 (ja) 内視鏡用撮像装置
JP2688358B2 (ja) 内視鏡用光源装置
JP2524349B2 (ja) 内視鏡用光源装置
JP2821119B2 (ja) 内視鏡用光源装置
JP2556513B2 (ja) 内視鏡用光源装置
JPS63228118A (ja) 内視鏡用光源装置
JP2702144B2 (ja) 内視鏡用光源装置
JPS63281118A (ja) 内視鏡用光源装置
JPS63220215A (ja) 内視鏡用光源装置
JPH0745058Y2 (ja) 内視鏡用光源装置
JP2531665B2 (ja) 内視鏡用光源装置
JP2598401B2 (ja) 内視鏡用撮像装置
JPH0820606B2 (ja) 内視鏡システム
JP2503005B2 (ja) 内視鏡用撮像装置
JP2531726B2 (ja) 内視鏡用光源装置
JP2535011B2 (ja) 内視鏡用光源装置
JP2615063B2 (ja) 内視鏡システム
JPH01211714A (ja) 内視鏡用光源装置
JPH01217411A (ja) フィルタカセット
JPH0452138B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees