JPS6322003B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6322003B2
JPS6322003B2 JP9759580A JP9759580A JPS6322003B2 JP S6322003 B2 JPS6322003 B2 JP S6322003B2 JP 9759580 A JP9759580 A JP 9759580A JP 9759580 A JP9759580 A JP 9759580A JP S6322003 B2 JPS6322003 B2 JP S6322003B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
contact
contacts
resistance
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9759580A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5723406A (en
Inventor
Isao Okutomi
Kazuyoshi Kuwabara
Seiji Chiba
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP9759580A priority Critical patent/JPS5723406A/ja
Publication of JPS5723406A publication Critical patent/JPS5723406A/ja
Publication of JPS6322003B2 publication Critical patent/JPS6322003B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は電気接触子に係り、特にCu系合金層
とAg系合金層とからなる複合型電気接触子の改
良に係る。 しや断器や電気開閉器などにおいて使用される
電気接触子については、耐溶着性、接触抵抗特性
および耐消耗性などが重要視されている。このよ
うな電気接触子としては例えば60%程度のAgを
含有するAg−WC系合金、85%程度のAgを含有
するAg−CdO系、Ag−In2O3系もしくはAg−
SnO2系のもの、または30%程度のCuを含有する
Cu−W系やCu−WC系が知られている。しかし
てAg系の電気接触子は接触抵抗が低く安定して
いるため中負荷程度の開閉器のアーク接点兼主接
点用に使用されている。しかしこのAg系接触子
の場合には短絡責務(定格電流の10〜100倍)に
対して劣ると云う不都合さがある。 一方Cu系接触子の場合には低価格であるうえ、
沸点や融点が高く且つ機械的強度も大きいため、
すぐれた耐アーク性や耐溶着性を有する。従つて
例えば油中しや断器のアーキング接点として使用
され、所要の短絡責務も果しうる。しかしこの
Cu系接触子は高温で酸化が著しく接触抵抗の安
定性が劣ると云う不都合さがある。 上記事情に鑑み、短絡責務を考慮してCu−W
系もしくはCu−WC系を下層とし、安定性を考慮
してAg−W、Ag−WCなどAg系を上層(接触
面)とした二層型(複合型)の電気接触子が開発
されている。しかしこの二層型電気接触子は製造
工程、即ち前記Cu系層とAg系層とを接合一体化
する加熱工程においてCuが接触面にまで容易に
拡散して接触信頼性の低下が起生する。また上記
信頼性の低下とは別に、Cu系層とAg系層との界
面において、AgとCuとの共晶層を生成し、この
共晶層(融点低い)が上記接触子を所要の機構に
接合装着(加熱)する際流出を生じたりし接触子
の形崩れなど招来すると云う不都合が実験的に確
認された。 本発明は上記事情に対処して、定格電流開閉に
おいて安定な接触抵抗特性を保特し且つ短絡時に
おいてもすぐれた耐アーク性を兼ね備えた短絡責
務のすぐれた電気接触子を提供しようとするもの
である。 以下本発明を詳細に説明すると、本発明はCu
を20〜60重量%含有するCu−W合金もしくはCu
−WC合金から成る第一の層と、前記第一の層上
に拡散防止層を介して重合一体化されて接触面を
なすAgを主体とした合金から成る第二の層とか
らなることを特徴とする電気接触子である。 即ち本発明の電気接触子は、短絡責務を考慮し
たCu系の第一の層と、安定な接触面を考慮した
Ag系の第2の層との界面にCuの拡散を防止する
層を特に介在させ接合一体化したことを要旨とし
たものである。 添附図は上記本発明に係る電気接触子の構造例
を断面的に示したもので、Cu−W系もしくはCu
−WC系からなる厚さ0.5〜3mm程度の第一の層1
と、Ag−WC系などAg系からなり且つ接触面を
す厚さ0.5〜3mm程度の第2の層2と、これら両
層1,2間に介在させた例えばNiからなる厚さ
5〜100μm程度の拡散防止層3とを具備してい
る。尚添附図において4は前記第一の層1に接合
された導電性合金で所謂るリード部を兼ねてい
る。 本発明においてCu−W系もしくはCu−WC系
からなる第一の層について、Cuの含有量が20〜
60重量%のものが常に選択される。その理由は20
%未満では耐酸化性劣り、また60%を超えると耐
溶着性が劣るため所要の性能が得られ難いからで
ある。 一方、本発明において接触面をなす第2の層と
してのAg系としては例えばAg20〜60%含有の
Ag−W系もしくはAg−WC系、Ag含有量70〜95
%含有のAg−In2O3系、Ag−SnO2系もしくはAg
−CdO系などが挙げられ、また拡散防止層は例え
ばNiなどが用いられる。 次に本発明の実施例を説明する。 実施例 1 30%Cu−W系もしくは30%Cu−WC系の厚さ
1mm、系8mmの円板(第一の層)を、また50%
Ag−WC系、60%Ag−WC系、80%Ag−CdO系
もしくは86%Ag−10%CdO−2%SnO2−2%
In2O3系の厚さ2mm、径8mmの円板(第二の層)
をそれぞれ用意し、これら第一の層および第二の
層の間に厚さ10μm(もしくは20μm)のNi箔を
介在させまたは介在させずに重ね合せ表−1に示
すような組合せで800℃で10分間加熱して接合一
体化して比較例を含め8種の電気接触子を構成し
た。
【表】 これら各接触子についてASTM式接点試験機
を用い、200V、40A、抵抗負荷開閉頻度1回/
1秒の割合で特性評価した結果を表−1に併せて
示した。 また上記開閉試験後接触子の断面をX線微少分
析で調査したところ実施例の各試料の場合には第
一の層から第二の層へのCuの拡散および第二の
層から第一の層へのAgの拡散ともほとんど認め
られなかつた。これに対して比較例の接触子の場
合には第一の層から第二の層へのCuの拡散が平
均1.5mmまで達して(局部的には表面まで)いた。 実施例 2 幅8mm、長さ14mm、厚さ1.5mmの10Cu−W系、
20Cu−W系、60Cu−W系もしくは90Cu−W系片
(いずれも第一の層)、幅5mm、長さ14mm、厚さ
0.5mmの60Ag−WC系片(第二の層)および厚さ
10μmのNi箔を素材として表−2に示す如く組合
せ実施例1の場合と同様にして比較例を含め4種
の接触子を構成した。
【表】
【表】 上記各接触子をノーヒユーズブレーカーの固定
側接点および可動側接点として装着し、50KAの
短絡電流を流し、1回開閉を行ない各接触子の状
態を観察した結果を表−2に併せて示した。 尚上記では拡散防止層をNi箔で形成した例を
示したが、Ta、Nbの箔で形成してもよいが、さ
らにメツキ層であつてもよく、また第一の層およ
び第二の層の接合一体化は銀ろう材の使用や、超
音波接合、または圧接法などのいずれによつても
よい。
【図面の簡単な説明】
添附図は本発明に係る電気接触子の構成例を示
す断面図である。 1……第一の層、2……第二の層、3……拡散
防止層、4……導電性台金。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 Cuを20〜60重量%含有するCu−W合金もし
    くはCu−WCから成る第一の層と、前記第一の層
    上に拡散防止層を介し重合一体化されて接触面を
    なすAgを主体とした合金から成る第2の層とか
    らなることを特徴とする電気接触子。 2 特許請求の範囲第1項において、拡散防止層
    がNiからなることを特徴とする電気接触子。
JP9759580A 1980-07-18 1980-07-18 Electric contactor Granted JPS5723406A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9759580A JPS5723406A (en) 1980-07-18 1980-07-18 Electric contactor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9759580A JPS5723406A (en) 1980-07-18 1980-07-18 Electric contactor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5723406A JPS5723406A (en) 1982-02-06
JPS6322003B2 true JPS6322003B2 (ja) 1988-05-10

Family

ID=14196581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9759580A Granted JPS5723406A (en) 1980-07-18 1980-07-18 Electric contactor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5723406A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4962274A (en) * 1988-09-10 1990-10-09 Kureha Kagaku Kogyo K.K. Process for separating alkyl-substituted naphthalene derivatives using clathrate complexes
JP4855836B2 (ja) * 2006-05-30 2012-01-18 株式会社東芝 真空バルブの接点と通電軸の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5723406A (en) 1982-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4339644A (en) Low-power electric contact
EP0031159B1 (en) Electrical contact
TWI505304B (zh) 鉚釘形接點及其製造方法
JPWO2009041246A1 (ja) 接点部材の製造方法、接点部材および開閉器
JPS5823115A (ja) 電気的接触部材
EP0155322B1 (en) Electrode of vacuum breaker
JPH06507447A (ja) 電力工業分野の開閉器に使用するための銀をベースとする接点材料並びにこの材料から接触片を製造する方法
US2234834A (en) Electrical contact
US2730594A (en) Electric contact
JPS6322003B2 (ja)
JPS607328B2 (ja) Ag−SnO系合金を使つた複合電気接点
JPS6367722B2 (ja)
JPS61118980A (ja) 単極接触子
KR830001073B1 (ko) 전기 접촉자
JPS6367723B2 (ja)
JPS6247330B2 (ja)
JP3070806B2 (ja) 電気接点材料
JPS6355731B2 (ja)
JPS63170819A (ja) 複合電気接点
JPH087960A (ja) 端子材料
JPS6320901B2 (ja)
JPH0448520A (ja) 複合電気接触子
JPS5912518A (ja) 電気接触子の製造方法
JPS6059619A (ja) 真空しや断器電極
JPH02103828A (ja) 真空開閉器用接触子