JPS5823115A - 電気的接触部材 - Google Patents

電気的接触部材

Info

Publication number
JPS5823115A
JPS5823115A JP57098596A JP9859682A JPS5823115A JP S5823115 A JPS5823115 A JP S5823115A JP 57098596 A JP57098596 A JP 57098596A JP 9859682 A JP9859682 A JP 9859682A JP S5823115 A JPS5823115 A JP S5823115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silver
contact
electrical contact
contact member
tin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57098596A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴイリイ・マリコフスキ−
アンドレアス・スツルチイク
ヴオルフガング・ベ−ム
ロ−ガ−・ヴオルマ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Evonik Operations GmbH
Original Assignee
Degussa GmbH
Deutsche Gold und Silber Scheideanstalt
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Degussa GmbH, Deutsche Gold und Silber Scheideanstalt filed Critical Degussa GmbH
Publication of JPS5823115A publication Critical patent/JPS5823115A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H1/00Contacts
    • H01H1/02Contacts characterised by the material thereof
    • H01H1/021Composite material
    • H01H1/023Composite material having a noble metal as the basic material
    • H01H1/0231Composite material having a noble metal as the basic material provided with a solder layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/001Interlayers, transition pieces for metallurgical bonding of workpieces
    • B23K35/007Interlayers, transition pieces for metallurgical bonding of workpieces at least one of the workpieces being of copper or another noble metal
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H1/00Contacts
    • H01H1/02Contacts characterised by the material thereof
    • H01H1/021Composite material
    • H01H1/023Composite material having a noble metal as the basic material
    • H01H1/0237Composite material having a noble metal as the basic material and containing oxides
    • H01H1/02372Composite material having a noble metal as the basic material and containing oxides containing as major components one or more oxides of the following elements only: Cd, Sn, Zn, In, Bi, Sb or Te
    • H01H1/02376Composite material having a noble metal as the basic material and containing oxides containing as major components one or more oxides of the following elements only: Cd, Sn, Zn, In, Bi, Sb or Te containing as major component SnO2
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12611Oxide-containing component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12882Cu-base component alternative to Ag-, Au-, or Ni-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12896Ag-base component

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Contacts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、接触面としての銀−金属酸化物材料、鋼又は
鉄からの担体及び中間層かならる電気的接触部材に関す
る・この場合、中間層は。
ロウとして接触面一担体の結合のために使用することが
できるか、又は接触面にロウ接可能な層として担体上に
常用のロウによりロウ接するために使用することができ
る。
銀−金属酸化物材料は、その有利な回路部品の性質によ
り開閉装置中の接触材料として高い開閉回数で小さいか
又は中位の電流負荷で大規模に使用される。この複合材
料群の最も重要な代表例は、銀−酸化力)+1 ミウム
、銀−酸化錫、銀−酸化亜鉛及び銀−酸化インジウムで
ある。
この接触面は、高い金属酸化物含量のために現在の公知
技術水準では一直接に金属の接触担体上にロウ接するこ
とができない@従って、接触材料として電気的開閉装置
に使用するには、接触面はロウ接可能でなければならな
い・この理由から、接触面は、片面に良好にロウ接又は
溶接可能な金属又は金属−合金からなる層が設けられて
いる 従って、例えば銀合金からなる材料を片側でのみ内部的
に酸化しく薄板の厚さの約70%)、酸化しなかった金
属層をロウ接可能な面として使用することは、公知であ
る(西Pイッ国特許公告公報第1033815号)。し
がし、この方法は、内部的に酸化することができかつ酸
化した状態でなお充分に延性であり、したがって完成部
材に変形することができる銀合金の場合にのみ使用する
ことができる。酸化した状態で充分に延性でない銀合金
の場合に拭、成形は酸化前罠行なわれる。この場合、予
備材料は、ロウ接可能な層を達成するために銀でメッキ
される。次に、接触面線、完成部材として酸化される(
西Pイツ国特許公告第2334160号及び同第180
3502号)oしかじ、長い酸化時間の場合には、銀層
の結合強さは失なわれ、完成接触面は、接触担体の作業
中に溶解する・更に、試料中心には、場合により接触面
の却命を減少させる結果となるカーケンPルーピンホー
ル(Kirkendall−Poren ) cr)よ
うな不均一性が形成される。
粉末冶金的に製造された銀−金属酸化物接触面は、押圧
すること及びロウ接可能な銀層と一緒に焼結することに
よって設けることができる(西Pイツ国特許会告第11
87333号)。
しかし、この方法は、高価であり、粉末冶金的に製造さ
れ九銀−金属酸化物接触面の場合にのみ使用することが
できる。
西Pイツ国特許公告公報第1090484号から、銀−
力)% ミワム合金の片側に銀ロウ層を設け、その後に
初めて内部的に酸化することは。
公知である@しかし、この方法は、それを内部的に酸化
可能な接触材料の場合にのみ使用することができるとい
う欠点を有する。更に、この場合金属物理的条件に応じ
た現象は、材料加工/ の困難を生じ、それは接触部材をロウ接した後に処理の
問題をもたらす(例えば、ロウの作業温度の上昇)。
西Pイツ国特許公告公報第1232282号には、ロウ
接すべき接触面を錫−鉛一軟ロウで予備ロウ接し、引続
き常用の銀層ロウで接触担体上の接触面をロウ接するロ
ウ接法が記載されている。この方法の欠点は、満足な結
合を保証するために、結合すべき部材を数分間銀層ロウ
の作業温度よりも高い温度に加熱しなければならないと
いうことにある、接触担体が硬化した合金からなる場合
には、硬化効果は失なわれうる。
更に、銀−金属酸化物材料にロウ接可能な、複合材料を
ぬらす鋼10又は28−を有する銀−鋼合金を裏面で鋳
造し、引続き接触担体と口9接することは、公知である
(西「イッ国特許公告公報第2365450号)。更に
、銀8〜40csを有する銅−銀合金もこの目的のため
に既に提案された(西Pイツ国特許公開公報第2941
423号)oしかし、このロウ接可能な層も全ての銀−
金属酸化物材料の場合に十分に結合強さを有しないこと
が証明された。
殊に、新たに有利に使用される、高められたSnへ一含
量を有するAg / 8nO1−接触材料は、劣悪にロ
ールメッキされうる◎従って、メッキする銀は、分散硬
化した接触材料と比べて僅かな機械的強度を有するにす
ぎない。開閉する際の熱機械的な歪みによって、既に低
い開閉回数で銀の場合には、接触面の剥離を導くクラン
キングが生じうる。
メッキする銅は、銀と比べて高められた強度を有するが
、製造過程の進行中に必要な熱処理の場合には、ロウ接
可能な層と、Ag / SnO,一層との間の移行範囲
内でピンホール縁が生じる。
開閉歪みの進行中にピンホールに沿って、既に低い開閉
回数で同様に接触面の剥離を導きうるクランキングが生
じる。
燐を含有する(西Pイツ国特許会開公報第243892
2号)反応性ロワは、SnO1を還元することによって
同様にピンホールの形成を生じる0開閉試験の場合、こ
の種の予備ロウ接又はロワ接した接触面は、相当す慝負
荷で損傷し九部分の範囲内で分離することによって落下
するO従って、本発明の課題は、高い開閉回数の際にも
接触担体上での接触面の十分な結合強さを供給する。接
触面としての銀−金属酸化物材料。
銅又は鉄からの担体及び中間層からなる電気的接触部材
を見い出すことでおった・ このn題は、本発明によれば、中間層が2〜12重量−
の錫、インジウム笈び/又はゲルマニウム、残分の銀を
有する銀合金からなることによって解決された。
このような合金を銀−金属酸化物材料、殊に銀−酸化錫
上に裏面で鋳造する場合には、接触材料上に鋳造した層
の安定な結合が生じる。担体からの早期の剥離を導く脆
い相は起こらない。
更に、8nO1の還元がなくなるにも拘らず、驚に的に
接触材料Ag / 5n02の表面の良好なぬれが一生
じる4、意外なことに、Ag/Ca−共融点と比べて使
用される合金の部分的により高い融点は、加工の際及び
機械的性質において困離を生じない。
合金の作業温度を接触材料に適合させるためには、有利
に結合部分に作用させることなしに他の添加物を、それ
が10重量%よシも少ない含量である限り、混入して合
金にすることができる。添加物は、力)4 ミウム及び
/又は銅及び/又は鉛でおることができる0リチウムの
添加(最高0.5重量qb)は、同様に融点を低下させ
ぬれを促進させる。
接触材料に対して移行部分の脆い相を回避するために、
錫−、インジウム−及びゲルマニウム濃度社、最高で1
2重量%に限定されている・粒界拡散によって粒界への
合金元素の付加が行なわれうるので、特に有利な濃度範
囲としては、6〜lO重量慢の錫及び/又はインジウム
及び/又はゲルマニウムであることが見い出された。
コレによって、Ag/ SnO,−接触材料の脆化は、
裏面で鋳造された中間層の付近で回避される。
この手段によって接触面の剥離がなくなるので接触材料
の完全な利用が得られる@この結果、開閉装置の場合に
明らかにより高い開閉回数が生じる。
この中間層は、直接に接触担体と融合させることができ
る、すなわちそれは、ロウとして使用することもできる
が、又は有利に常用の硬ロウにより接触担体上にロウ接
することができる。
次の実施例により、本発明による電気的接触部材を詳説
する。
1、粉末冶金的に製造された、5nO112重量%tW
するAg/Sn○2に6重量−の錫、インジウム又はゲ
ルマニウムを有する銀合金を窒素雰囲気下で950℃で
表面接触箔を載せることによって裏面で鋳造する0こう
して製造されたロウ接可能な接触面は、硬ロウ(、例え
ば、L−Ag45Cd)で鋼からなる担体5上にロワ接
することができる。
2 内部的に酸化されたAg5nIn  に表面の機械
的浄化後にAg8n 8 、 AgIn 8又はAFt
Ge 6をヒユーズを溶断することによって950℃で
窒素雰囲気下で裏面で鋳造し、便口y7t、−Ag45
Cdで鋼からなる接触担体上にロワ接する。
3゜粉末冶金的に製造された、Snug 12重量−を
有するAg / 5nO1にAg5nGe 90/9/
1. Ag5nIn 90/9/1又はAg8nPb 
90 / 9 / 1を窒素雰囲気下で830〜870
Cで真面接触箔を載せることによって裏面で鋳造する◎
引続き、今やロウ接可能な銀−酸化錫−接触面を硬ロウ
L−Ag40Cd又はL−Ag4δCdでDIN 85
13により銅又は鉄からなる接触担体上にロウ接するこ
とができる・ 全部のこうして製造された接触部材は、開閉試験で接触
担体上の接触面の顕著な結合強さを示した。更に、著し
く高い開閉回数後も。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 接触面としての銀−金属酸化物材料、銅又は鉄か
    らの担体及び中間層からなる電気的接触部材において、
    中間層が2〜12重量−の錫、インジウム及び/又はゲ
    ルマニウム、残分の鍋を有する銀合金からなることを特
    徴とする、電気的接触部材。 2、  fi1合金が6〜10重量%の錫、インジウム
    及び/又はゲルマニウムを特徴する特許請求の範囲第1
    項記載の電気的接触部材。 3、銀合金が付加的に10重量Stでの力rミクム、銅
    及び/又は鉛を特徴する特許請求の範囲m1項又は第2
    項に記・載の電気的接触部材。 本 銀合金が0.5重量Sまでのリチクムを特徴する特
    許請求の範囲第1項〜第3項のいずれか1項に記載の電
    気的接触部材・ 6、中間層が硬ロウで担体上にロウ接されている。特許
    請求の範囲第1項〜第養項のいずれか1項に記載の電気
    的接触部材。 6、接触面が銀−酸化錫からなる、特許請求の範囲第1
    項〜第5項のいずれか1項に記載の電気的接触部材。
JP57098596A 1981-06-12 1982-06-10 電気的接触部材 Pending JPS5823115A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19813123357 DE3123357A1 (de) 1981-06-12 1981-06-12 "elektrisches kontaktstueck"
DE31233570 1981-06-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5823115A true JPS5823115A (ja) 1983-02-10

Family

ID=6134562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57098596A Pending JPS5823115A (ja) 1981-06-12 1982-06-10 電気的接触部材

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4456662A (ja)
EP (1) EP0067983B1 (ja)
JP (1) JPS5823115A (ja)
BR (1) BR8203357A (ja)
DE (2) DE3123357A1 (ja)
ES (1) ES8308653A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62268016A (ja) * 1986-05-15 1987-11-20 株式会社 徳力本店 複合接点材料
JPS62268017A (ja) * 1986-05-15 1987-11-20 株式会社 徳力本店 複合接点材料
JPS62268019A (ja) * 1986-05-15 1987-11-20 株式会社 徳力本店 複合接点材料

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4985313A (en) * 1985-01-14 1991-01-15 Raychem Limited Wire and cable
GB8502316D0 (en) * 1985-01-30 1985-02-27 Raychem Ltd Electrical components
EP0288585B1 (de) * 1987-03-24 1990-08-01 INOVAN GmbH & Co. KG Metalle und Bauelemente Verfahren zum Erzeugen einer löt- oder schweissfähigen Unterseite an Silber-MeO-Kontaktplättchen
JP2834550B2 (ja) * 1989-08-02 1998-12-09 古河電気工業株式会社 小電流領域用摺動電気接点材料とその製造方法
US4980245A (en) * 1989-09-08 1990-12-25 Precision Concepts, Inc. Multi-element metallic composite article
DE4142374A1 (de) * 1991-12-20 1993-06-24 Siemens Ag Verfahren zum vorbeloten von kontaktstuecken fuer elektrische schaltgeraete
GB2283933B (en) * 1993-11-18 1996-04-24 Univ Middlesex Serv Ltd A method of joining materials together by a diffusion process using silver/germanium alloys
US6168071B1 (en) 1994-11-17 2001-01-02 Peter Gamon Johns Method for joining materials together by a diffusion process using silver/germanium alloys and a silver/germanium alloy for use in the method
DE10318890B4 (de) * 2003-04-17 2014-05-08 Ami Doduco Gmbh Elektrische Steckkontakte und ein Halbzeug für deren Herstellung
CN100435251C (zh) * 2006-11-03 2008-11-19 谢琳锋 一种电触头
WO2010005382A1 (en) * 2008-07-07 2010-01-14 Sandvik Intellectual Property Ab Anti- tarnish silver alloy
DE102008056264A1 (de) 2008-11-06 2010-05-27 Ami Doduco Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Halbzeugs und Halbzeug für elektrische Kontakte sowie Kontaktstück
DE102008056263A1 (de) 2008-11-06 2010-05-27 Ami Doduco Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Halbzeugs und Halbzeug für elektrische Kontakte sowie Kontaktstück
DE102014117491A1 (de) 2014-11-28 2016-06-02 Eaton Electrical Ip Gmbh & Co. Kg Schaltgerät mit einem Antrieb zum betriebsmäßigen Schalten und mit einem Schnellauslöser zum Trennen eines Strompfads in dem Schaltgerät

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE132358C (ja) *
US2235634A (en) * 1939-08-15 1941-03-18 Mallory & Co Inc P R Silver solder
DE1033815B (de) * 1957-02-12 1958-07-10 Siemens Ag Gut loetbarer Kontaktkoerper aus Verbundstoff mit eingelagerten Metalloxyden
DE1187333B (de) * 1958-11-05 1965-02-18 Siemens Ag Elektrischer Kontakt mit grosser Schweisssicherheit, hoher Abbrandfestigkeit und guter Haftfestigkeit der Kontaktschicht auf dem Kontakttraeger
DE1090484B (de) * 1959-03-19 1960-10-06 Duerrwaechter E Dr Doduco Verfahren zur Herstellung loetfaehiger Kontaktauflagen aus vergueteten Silberlegierungen
US3078562A (en) * 1959-11-04 1963-02-26 Gibson Electric Company Method for attaching silver-cadmium oxide bodies to a supporting member
GB1060322A (en) * 1965-02-12 1967-03-01 Lucas Industries Ltd Brazing alloys
DE1803502C3 (de) * 1968-10-17 1973-01-04 Inovan-Stroebe Kg, 7534 Birkenfeld Silber-Metalloxid-Werkstoff
DE2147460B2 (de) * 1971-09-23 1973-07-19 Verfahren zur herstellung loetbarer silber-kadmiumoxid-werkstoffe durch innenoxidation von silber-kadmiumlegierungen
US3775067A (en) * 1971-12-06 1973-11-27 Textron Inc Copper backed electrical contact
JPS5411695B2 (ja) * 1972-06-30 1979-05-17
FR2214553B1 (ja) * 1973-07-05 1978-10-27 Duerrwaechter E Dr Doduco
US3874941A (en) * 1973-03-22 1975-04-01 Chugai Electric Ind Co Ltd Silver-metal oxide contact materials
DE2365450B2 (de) * 1973-09-06 1975-09-04 Fa. Dr. Eugen Duerrwaechter Doduco, 7530 Pforzheim Verfahren zur Herstellung eines Silber-Metalloxid-Werkstoffs für Kontakte
JPS5921940B2 (ja) * 1975-09-03 1984-05-23 タナカキキンゾクコウギヨウ カブシキガイシヤ 電気接点材料
US4053728A (en) * 1975-10-24 1977-10-11 General Electric Company Brazed joint between a beryllium-base part and a part primarily of a metal that is retractable with beryllium to form a brittle intermetallic compound
JPS5423966A (en) * 1977-07-26 1979-02-22 Tanaka Precious Metal Ind Method of making electric contact material
DE2745409C3 (de) * 1977-10-08 1982-03-11 W.C. Heraeus Gmbh, 6450 Hanau Kupfer und Zink enthaltende Hartlot-Legierung
US4246321A (en) * 1978-12-20 1981-01-20 Chugai Denki Kogya Kabushiki-Kaisha Ag-SnO Alloy composite electrical contact
DE2948915C2 (de) * 1979-12-05 1988-06-16 Degussa Ag, 6000 Frankfurt Lotlegierungen zum direkten Auflöten von oxidhaltigen Silberkontakten auf Kontaktträger

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62268016A (ja) * 1986-05-15 1987-11-20 株式会社 徳力本店 複合接点材料
JPS62268017A (ja) * 1986-05-15 1987-11-20 株式会社 徳力本店 複合接点材料
JPS62268019A (ja) * 1986-05-15 1987-11-20 株式会社 徳力本店 複合接点材料

Also Published As

Publication number Publication date
DE3123357A1 (de) 1982-12-30
DE3261929D1 (en) 1985-02-28
US4456662A (en) 1984-06-26
BR8203357A (pt) 1984-01-10
EP0067983B1 (de) 1985-01-16
EP0067983A2 (de) 1982-12-29
ES513011A0 (es) 1983-09-01
EP0067983A3 (en) 1983-01-12
ES8308653A1 (es) 1983-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5823115A (ja) 電気的接触部材
JP3671815B2 (ja) はんだ組成物およびはんだ付け物品
JPH11350188A (ja) 電気・電子部品用材料とその製造方法、およびその材料を用いた電気・電子部品
GB2346380A (en) Nickel containing tin-based solder alloys
JP3832151B2 (ja) 鉛フリーはんだ接続構造体
JPS595065B2 (ja) ベリリウムを基材とする部品のろう付け継手
US4344794A (en) Solder alloy for the direct soldering of oxide containing silver catalyst on catalyst carrier
JPH0316725A (ja) 薄板ばね材料
JPWO2018117021A1 (ja) テープ状接点材及びその製造方法
US4523711A (en) Method for bonding silver-based contact
JPS6326890Y2 (ja)
JPS6251503B2 (ja)
JP2575577B2 (ja) アルミニウム合金のスポット溶接方法
JP2001274037A (ja) セラミック電子部品
JPS6214618B2 (ja)
JPS5935320A (ja) 耐弧金属付接触子
JPS5826421A (ja) 銀系接点の接合方法
KR850001485B1 (ko) 은계접점의 접합방법
JPS62241207A (ja) 電気接点材料
JPH01316432A (ja) ハンダ耐候性にすぐれた導電材料用銅合金
JPS58129707A (ja) 複合電気接点材料
JPH0249615Y2 (ja)
JPS6322003B2 (ja)
JPH07150272A (ja) 電気・電子部品用錫めっき銅合金材およびその製造方法
JPS5912518A (ja) 電気接触子の製造方法