JPS63218685A - 抗生物質ムレイドマイシンbおよびd - Google Patents

抗生物質ムレイドマイシンbおよびd

Info

Publication number
JPS63218685A
JPS63218685A JP61137567A JP13756786A JPS63218685A JP S63218685 A JPS63218685 A JP S63218685A JP 61137567 A JP61137567 A JP 61137567A JP 13756786 A JP13756786 A JP 13756786A JP S63218685 A JPS63218685 A JP S63218685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
mureidomycin
antibiotic
methanol
soluble
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61137567A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0586960B2 (ja
Inventor
Tatsuo Haishi
羽石 達生
Masatoshi Inukai
犬飼 正俊
Keiko Shimizu
清水 慶子
Fujio Isono
磯野 藤男
Yoshiaki Sakaida
境田 義陽
Takeshi Kinoshita
武 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Co Ltd filed Critical Sankyo Co Ltd
Priority to JP61137567A priority Critical patent/JPS63218685A/ja
Priority to EP87111942A priority patent/EP0253413B1/en
Priority to CA000537527A priority patent/CA1339467C/en
Priority to KR1019870005014A priority patent/KR950013857B1/ko
Priority to AT87111942T priority patent/ATE95839T1/de
Priority to DE87111942T priority patent/DE3787765T2/de
Priority to ES87111942T priority patent/ES2060587T3/es
Publication of JPS63218685A publication Critical patent/JPS63218685A/ja
Priority to US07/253,450 priority patent/US5039663A/en
Priority to US07/660,414 priority patent/US5213974A/en
Publication of JPH0586960B2 publication Critical patent/JPH0586960B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compounds Of Unknown Constitution (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新抗生物質ムレイドマイシン (Murelomyain ) BおよびDlその製造
法およびそれを有効成分とする抗菌剤に関するものであ
る。本発明者らは、土壌から分離したストレプトミセス
属に属する5ANK6G488株が、主としてダラム陰
性細菌特にシュウトモナス スペシーズ(paeudo
monas sp、  )に対して有効な新抗生物質ム
レイドマイシンBgよびDを生産することを見出した。
本発明の抗生物質ムレイドマイシンBおよびDはその諸
性状より新規抗生物質と同定された。
抗生物質ムレイドマイシンBおよびDはグラム陰性細菌
、特にシュウトモナス スペシーズに対して強い抗菌力
を示すことから、ヒトおよび動物のこれらの細菌に起因
する疾病の予防および治療に用いられる。
抗生物質ムレイドマイシンBおよびDを生産する8AN
K80488株の菌学的性状は次の通りである。
t 形態学的特徴 一般的に基生菌糸は寒天培地上で分岐してよく伸長し気
菌糸は単純分岐である。胞子鎖の形態は多くのものは直
〜曲線状を示す。1胞子鎖上に形成される胞子数は多く
の場合。
約10〜50個またはそn以上が観察される。
胞子の形は楕円状であり、その大きさは(LIS〜l 
8 μm X l 7〜L 1 pmであり、その我面
は平滑状を示す。また気菌糸の車軸分岐、菌核、胞子の
うなどの特殊器官は観察されなかった。
2 各種培養基上の諸性質 各種培養基上で28℃、14日間培養後の性状は第1表
に示す通りである。色調の表示は日本色彩研究新版“標
準色票゛のカラーチ第  1  表 G 余り良くない、平坦、iR味灰(1−9−10ンシ
ユクロース・AM  良好に形成、粉状、黄味灰(1−
9−10)硝酸塩寒天 R薄黄味橙(2−9−9)SP
  産生せず グリセリン・ G 良好、隆起状、薄黄味@ (2−7
−II )アスパラギン AM  豊富に形成、粉状、
薄黄味橙(2−9−11)寒天    R黄味茶(4−
7−9) (I8P5,3   SP  産生せず培地の種類項目
   8AN1104811株の性状G 非常に良好、
平坦、明るい茶味灰(2−8−8)チロシン寒天AM 
 豊富に形成、粉状、茶味白(1−8−6)(よりPI
)   R黄味茶(4−7−11)sp  産生ぜず ペプトン・イ G 非常に良好、しわ状、薄黄味茶(4
−8−9)−ストエキス AM  4かに形成、白拳鉄
寒天   R薄黄味茶(6−7−9)(Isps)  
 sp  産生せず G 非常に良好、平坦、薄黄味橙(2−g−1栄養寒天
  AM  良好に形成、粉状、白(Dirco)  
 R薄黄味橙(ト→−9)sp  産生せず 培地の種類項目    S ANK6 G 488株の
性状G 余り良くない、平坦、黄味灰(1−9−10)
sp  産生せず G:生育、AM:気菌糸、R:1に面、sp:町Sa色
累1 生理学的性質 5ANK6G4811株の生理学的性質は第2表に示す
通りである。
第  2  表 澱粉の氷解           陽性ゼラチンの液化
         #!I注硝酸塩の還元      
    陽性ミルクの凝固          1li
I性ミルクのペプトン化       陽性生育温度範
囲(培地1)4 6〜34℃食塩耐性(培地1 )* 
 1チで生育、10%では生育せずカゼインの分解  
       陽性チロシン 〃          
 陽性キサンチン〃          陰性メラニン
様色素生産性(培地2戸   陰性#     (〃 
3戸   陰性 #      (et4)木   陰性*培地1;イー
スト・麦芽寒天(ISF2 )2ニドリプトン・イース
トエキス・グ ロス(ISPI) 3;ペプトン・イーストエキス・鉄寒 天(工sps ) 4;チロシン寒天(よりP7) また、プリドハム・ゴトリーブ寒天培地(工5p9)を
使用して、28℃、14日間培養後に観察した5AIJ
K604811株の炭素源の資化性は第3表に示す通り
である。
第  3  餞 +:利用する。−:利用しない 4、菌体成分について S ANK60486株の細胞壁はと一〇ベツカーらの
方法(B、Becker et al 、アプライドマ
イクロバイオロジー(AppltedMiCrobiO
−1ogy)、  12巻、421〜423頁、196
4年〕に従い検討した結果、 L、  I、−ジアミノ
ピメリン酸およびグリシンが検出されたこと、から、ス
トレプトマイセスe7ラビドピレンスS ANK 60
486 (Streptomyces flavido
−virens S ANK6048 B ) (、微
工研菌寄第8636号〕と同定された。
なお、5ANK60486株の同定は、■SP〔ジ・イ
ンターナショナル・ストレプトミセス・プロジェクト(
’1”ha工nternationa18treptO
myces project) )基準、バージニーズ
* −y 二wア/l/ (Bergey’s Man
ual ofDeterminative Bacte
riology)第8版、ニス−エイ−ワックスマン(
8* A 、 Wak8man )著〔ジ−7クテノミ
セテス(The Actinomyc−etea) )
および放線菌に関する最近の文献によって行った。
以上、抗生物質ムレイドマイシンBおよびDの生産菌に
ついて説明したが、放線菌の諸性質は一定したものでな
く、自然的1人工的に容易に変化することは周知のとお
りであり1本発明で使用しつる菌株はストレプトミセス
属に属する。抗生物質ムレイドマイシンBおよびD%生
産するすべての菌株を包含するものである。
本発明における培養は一般放線菌における培養方法に準
じて行われ、液体培地中での振盪培養あるいは通気攪拌
培養によるのが好ましい。
培地成分としては、たとえば炭素源としてブドウ糖、マ
ルトース、シュクロース、マンニット。
稠密、グリセリン、デキストリン、澱粉、大豆油、綿実
油などが、窒素源として大豆粉、落花生粉、綿実粉、フ
ァーマミン、魚粉、コーン・スチープ・リカー、ペプト
ン、肉エキス、イースト、イーストエキス、硝酸ソーダ
、硝酸アンモニウム、硫酸アンモニウムなどが、また、
無機塩として食塩、燐酸塩、炭酸カルシウム、微量金属
塩などが必要に応じて適宜添加される。
液体培養に際してはシリコン油、植物油、界面活性剤等
が消泡剤として適宜使用される。
培地のpHは中性付近、培養温度は20℃から37℃、
特に22℃前後が好ましい。
培養の経過Iζ伴って生産される抗生物質ムレイドマイ
シンBおよびDの力価の経時変化は。
シュウトモナスΦエルギノ−t  8ANK70579
を被検菌としたペーパーディスク(東洋科学産業(株ン
製、直径8 tm 、 thlok )検定法により測
定される。通常72〜96時間の培養で抗生物質ムレイ
ドマイシンBおよびDの生産量は最高値に達する。
主として培養液中の液体部分に存在する抗生物質ムレイ
ドマイシンBおよびDは、培養終了vk、ig体その他
の固形部分をけいそう上等ヲr過助剤とする濾過操作、
あるいは遠心分離によって除去し、そのr液または上清
中から抽出。
精製することによって得られる。
抗生物質ムレイドマイシンBおよびDはその物理化学的
性状を利用することによって1分離。
採取、 yi+tiさnる。すなわち、浴媒抽出法;イ
オン交換法2例えばダウエックス5BR−P(ダウケミ
カル社IA)などの陰イオン交換樹脂、ダウエックス5
0W(ダウケ)カル社製)、工RO−50,CG−50
などの陽イオン交換樹脂;吸着法1例えば吸着剤さして
活性炭、アンバーy HPI O、HP2Q 、CHP
20P、Il[P2O(三菱化成工業(株)製ン等によ
る非イオン性吸着樹脂等の樹脂、シリカゲル、アルミナ
等;による方法も適宜使用される。またアビセル(旭化
成工業(株)展)などのセルロース、セファデックスL
I’l−20(7アルマシ7社製)などを用いた分配カ
ラムクロマトグラフィー法;セファデックスG−10、
G−25、G−50、G−100(ファルマシア社裂]
やトヨパール(生化学工業社製)などを用いたゲルP:
JI4法;また結晶化法;再結晶法等の手段も有効であ
りこれらの手段を単独または任意の順序で組み合わせ、
また反復して用いて分離、採取、精製を行う。
抗生物質ムレイドマイシンBおよびDはまた培養条件に
よっては培養液中の菌体部分に存在する。この場合は、
アルコール類、アセトン等の親水性有機啓媒によって抽
出し、抽出液より溶媒を除去し1次いで水溶液としたの
ち、培養r液からと同様の方法で抽出精製することがで
きる。
このようにして得らnた抗生物質ムレイドマイシンBお
よびDは下記のような理化学的および生物学的性状を有
する。
t 抗生物質ムレイドマイシンB0 1)物質の性状二両性水I!l!注、白色粉末。
2)  Jf[光Wt : Cab、 =−y’(co
、a 、5o%  メタノール) 3)元素分析値(@:c、sα67;H,6,36;N
12.62;S、3.13 (水和物として〕4)分子
量:&42(高分解能質量分析FAB−MASS:84
3.33289(QM+))5)分子式: C48H5
ON8012818)酸加水分解ニ ジヒドロウラシル、m−チロシン、2−アミノ−3−N
−メチルアミノ酪酸 1% 7)紫外線吸収スペクトル:λ融xnm(T!、1.n
〕中性、 255nm(194);0.INHOl、2
55nm(186ン;0.lNNaOH,245nm(
325)および295nm(85sh) 第1図に示す通りである。
、KBr−1 8)赤外線吸収スペクトル、シエエ偲 KBrディスクで測定した赤外線吸収スペクトルは第2
図に示す通りである。
g)核磁気共鳴スペクトル(δニー] 重水中、外部基準にTMS(テトラメチルシラン)を使
用して測定した該磁気共鳴スペクトル(210MHfM
)は第3図に示す通りである(配座異性体を含む)。
1G、)溶解性: 水、メタノールに可#、アセトンに4118゜酢酸エチ
ル、クロロホルム、ベンゼン憂ζ不俗。
11)呈色反応: ニンヒドリン、硫酸、ヨード、塩化第二鉄、バイエル反
応に陽性。
12)薄層クロマトグラフィー: Rf値;0.34 吸着剤;シリカゲルプレート(メルク社製Kieae1
ge160 F’254)ig浴媒;n−ブタノール:
n−グロパノール:水(4:2:1) 13)高速液体クロマトグラフィー: カラム;アクアシル88372−N(センシュウ科学社
製] 展開溶媒;クロロホルム:1−グロバノール:メタノー
ル:水(200:100:1GG=40) 保持時間;3.94分 1リ 抗菌カニ 一般グラム陽ahグラム陰注細菌に対する抗生物質ムレ
イドマイシンBの最小阻止濃度(M工C)はミューラー
ヒントン寒天培地(DifcO社製)を用いた寒天培地
希釈法によって測定した。その結果は第4表に示すとお
りである。
15)毒性 マウスに400■/に9を静脈内投与したが1!#注は
認められなかった。
2 抗生物質ムレイドマイシンD 貝物質の性状二両性水引り白色粉末。
2)比旋光度:〔α)、=−3o’(co、sz 、5
0チメタノール水ン 3)元素分析値(%) : c:4179 、H:1l
I6 、N:12.42,8:126 (水和物として
]リ 分子量: 5SS(高分解能質量分析FAB−M
Ass:5o(La!1aty(ct、M+))5ン 
分子式: 040H5!1N9015s16)酸加水分
解ニ ジヒドロウラシル、グリシン、m−チロシン、2−アミ
ノ−3−N−メチルアミノ酪酸 7)紫外線吸収スペクトル:λmax”<、兄′1:n
ノ中注 、255nm(191ン;0.INHOl、2
55nm(184);0.lNNaOH,245nm(
346ン および295nm(90sh) 第4図に示す通りである。
8〕 赤外線吸収スペクトル:シ工、XcrnKBrデ
ィスクで測定した赤外線吸収スペクトルは第5図に示す
通りである。
9)核磁気共鳴スペクトル(δ:p) 重水中、外部基準にTMS (テトラメチルシランンを
使用して測定した核磁気共鳴スペクトル(270MHz
)は第6図に示す通りである(配座異性体を含む)。
10)溶解性: 水、メタノールに可溶、アセトンに難溶。
酢酸エチル、クロロホルム、ベンゼンに千尋0 1り呈色反応: ニンヒドリン、硫酸、ヨード、塩化第二鉄、バイエル反
応に陽性。
12) R層りロマトグラフィー二 Rf@;0.2B 吸着剤;シリカゲルプレート(メルク゛4製xiese
1gcs160 F254)展開溶l ; n−ブタノ
ール:n−プロ・ノール:水(4:2:1) 13ノ 高速液体クロマトグラフィー:カラム;アクア
シル518372−N (セニシュウ科学社製〕 i開g媒;クロロホルム:1−プロパツール:メタノー
ル:水(200:1G0:10:40) 保持時間;7.24分 14)抗菌カニ 一般グラム陽a、グラム陰注細菌に対する抗生物質ムレ
イドマイシンDの最小阻止濃度(Mxl、)はミューラ
ーヒントン寒天墳地(C)ifco社製フ蛋用いた寒天
培地希釈法によって測定した。その結果は第4表に示す
とおりである。
15)毒性: マクスCζ400 岬/ kg 4靜脈内投与した1 
  が毒性は認められなかった。
第 4 表 ・く スメフイロコッヵス・アウレウス FDA 2D9P 、70−1     )20G  
 )20Gエツ7エリヒア・コリ N工HJ  :ro
 −z     >2(10>200プo7つx*ミラ
ビlJx  8ANK70461    )20G  
 )200フ クレブシェラ−ニューモニエ pc工 802    
25  、 25シユウトモナス・アシトポランス8A
NK72782  200   100シユクドモナス
ーエルギノーサ 5ANK71873   25   
  6.25シユウトモナス・エンレギノーサ5ANK
75775  200     8.25シーL))”
−1−?−スー!ル=N/−173ANK7B175 
  50    12.5シー1)’−!−ナスーーZ
ルー?’/−?BANK70#7G    25   
  3.13シユクドモナス・エルギノーサ日ANK7
3279   25     6.25シユクドモナス
・エルギノーザ8ANIm73379  200   
 50シ3−’)k”%fスーエhdf)−1MJRR
LBIGO050[25MxO(μm/−) 被検菌 ムレイト険イmムt−イトζtイー//Dシュクドモナ
ス・エルギノーザATccL330a   50   
  12器V ユ’:! ドーefス拳xルギ/ −t
  8ANK70479  12J     L21i
シュウトモナス・エルギノーザ 8AHK10519 
  G、2    0.2シユクドモナス・エルギノー
ザ8ANKT3375  25     1211シユ
ウトモナス龜エルギノーサN0TO104110G、8
    1.56セラチア・マルセツセンス 5ANK
730110  )200    )20G以上から、
抗生物質ムレイドマイシνBおよびDはグラム陰性細菌
、特にシュウトモナス属細菌に有効である。
以上から、抗生物質ムレイドマイシンBおよびDは各種
MJJ菌感染疾患を対照とする抗菌剤として使用さnる
。その投与形態としては、皮下注射、静脈内注射、筋肉
注射、層剤などによる非経口投与法あるいは錠剤、カプ
セル剤、散剤。
顆粒剤などによる経口投与法力1あげられる。投与飯は
対象疾患、投与経路および投与回数などによって異なる
が2例えば成人lζ対して通當は1日(LIf〜101
を1回または数回に分けて投与するのが好ましい。
次に実施例、#!剤例をあげて本発明蛋具体的に説明す
る。
実施例t ストレプトミセスΦフラビドビレンス5ANK8G48
8株をA培地(グルコース、3チ;化イースト、1%;
大豆粉、3月0a005 、 (14%。
Mg804・7 H2Ot a、2 ’/h ; ニア
サン・ディx7オーA 0B−442,0,01%5滅
菌npH7,2)80gjをttJ’500gg容三角
フラスコに一白金耳接種し、 220 rpmの回転振
盪培養機により22℃で84時間培養した。この培養液
25dをA培地500m1を含む2ノ容三角フラスコ4
本に接種して22 Orpmの回転振盪培養機により2
2℃、24時間培養した。この培養液750dをA培地
151を含む3011容ジヤークアーメンメー2基に接
種し、22℃2回転数;15゜rpm 、通気i;ts
ll/分で96時間通気攪拌培養した。この#I養液3
07にFI通助剤としてセライト545を加えてPmす
ると、F液30ノが得らnた。このr液を31のアンバ
ーライトXAD−2カラムに吸着させ、151の精製水
および121の15%メタノール水で順次洗浄した稜h
151の40%メタノール水にて溶出した。得られた活
性画分を減圧下でメタノールを留去波、凍結乾燥すると
粗粉末17.4 Fが傅らnた。得られた粗粉末17f
を31の精製水に溶解しアンバーライト0G−50(H
+)。
800dのカラムを通過させ有効物質を吸着させた。こ
のカラムから有効物質i 0.5 Mのアンモニア水で
溶出した。活性画分3.5ノを集め。
減圧下1.01に濃縮した。濃縮液102をQ、1Mの
炭酸水素アンモニウムで平衡化した400dのDE−5
2(ワットマン社製)に通過吸着させ、0.2Mの炭酸
水素アンモニウムで溶出した。活性画分11G(ljI
ljf集め、ダイヤイオンHP20(三菱化成工業(株
米製)200dに臥着後、50%アセトン500m1で
有効物質を溶出した。活性画分を鍼細し凍結乾燥するこ
とにより抗生物質ムレイドマイシンBおよびD%含む粗
粉末1.6Fを得た。この粗粉末1.52を200dの
yrf!製氷に溶解し、0.05Mの炭酸水素アンモニ
ウムで平衡化した500a/のDI−52に吸着させ、
0.05Mの同緩衝液で洗浄後、0.1Mの同緩衝液で
洛出し、2G−ごとに分画した。
活性画分として、フラクション25からBOを集め、H
P20カラムにて吸着、脱塩することにより脱塩し、減
圧濃縮、凍結乾燥し、抗生物質ムレイドマイシンBおよ
びDを含む部分精製粉末51(19を得た。部分精製粉
末5oolNiを10Ofのシリカゲルカラムにかけ&
n−ブタノール:n−グロパノール:水(8:4:1ン
より成る混合部課で展開し、20dごとに分画した。活
性は2つのピークとして現われた。フラクション37か
ら55を集め水を加えて濃縮後、凍結乾燥することによ
り、抗生物質ムレイドマイシンBを含む粗粉末74/1
9i得た。また ゛同様にしてフラクション7Bから1
10より抗生物質ムレイドマイシンDi含む粗粉末67
.5mgを得たつ 実施例2 実施例1で得た抗生物質ムレイドマイシンBを含む粗粉
末のうち7059%30%メタノールで作製した100
0alのトヨバールカラムに吸着させ同容媒で展開し、
10m1ずつに分画した。
活性両分としてフラクション55から75を集め、10
g/のCG−50(IIi+型〕に吸着後。
0.5Mのアンモニア水にて溶出した。活性画分を集め
濃縮後、凍結乾燥することにより抗生物質ムレイドマイ
シンB4519%得た。
実施例3゜ 実施例1で得た抗生物質ムレイドマイシンDを含む粗粉
末のうちasJv4so%メタノールで作製したtoo
oyのトヨパールカラムに吸着させ同塔媒で展−開し、
10alずつに分画した。
活性画分としてクラクション65から85を集め、10
dのCG−50(H+温ンに吸着後。
0.5Mのアンモニア水にて溶出した。活性画分を集め
濃縮後、凍結乾燥することにより抗生物質ムレイドマイ
シンD40111gを得た。
次に製剤例について述べる。
製剤例1. 経口用カプセル剤 ムレイドマイシンB       100η乳糖   
         10G トウモロコシ澱粉        14&55GII9 上記処方の粉末を混合し、30メツシユのふるいを通し
た後、この粉末350■を2号ゼラチンカプセルに入れ
、カプセル剤とした。
製剤例2 経口用カプセル剤 ムレイドマイシンD        I00〜乳楯  
          1GG トウモロコシ澱粉        14&5350〜 上記処方の粉末を混会し、30メツシユのふるいを通し
た後、この粉末350■を2号ゼラチンカプセルに入れ
、カプセル剤きした。
製剤例3.注射剤 ムレイドマイシンB 1. Ofを1715M燐酸緩衝
液(pH8,9)lea/に加えて溶解し2次いで5d
アンプルに封入し、常法に従って滅菌し注射剤とした。
製剤例4.注射剤 ムレイドマイシンD1.Off1715M燐酸緩衝液(
1)He、 9 ) 5.0tjに加えて溶解し2次い
で5I111アンプルに封入し、常法に従って滅菌し注
射剤とした。
【図面の簡単な説明】
第1図は抗生物質ムレイドマイシンBの紫外線吸収スペ
クトルを示し、第2図は同物質の赤外線吸収スペクトル
を示し、第3図は同物質の核磁気共鳴吸収スペクトルを
示す。篤4図は抗生物質ムレイドマイシンDの紫外線吸
収スペクトルを示し、第5図は同物質の赤外線吸収スペ
クトルを示し、第6図は同物質の核磁気共S吸収スペク
トルを示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、下記の理化学的性状を有する抗生物質ムレイドマイ
    シンB。 1)物質の性状:両性水溶性、白色粉末。 2)比旋光度:〔α〕^2^3_D=−7℃(c0.3
    ,50%メタノール水) 3)元素分析値(%):C,50.67;H,6.36
    ;N,12.62;S,3.13(水和物として)4)
    分子量:842(高分解能質量分析FAB−MASS:
    843.33189(QM+))5)分子式:C_3_
    8H_5_0N_8O_1_2S_16)酸加水分解: ジヒドロウラシル、m−チロシン、2− アミノ−3−N−メチルアミノ酪酸 7)紫外線吸収スペクトル:λ_m_a_xnm(E^
    1^%_1_c_m)中性、255nm(194);0
    .1NHC1,255nm(186);0.1NNaO
    H、245nm(325)および295nm(85sh
    ) 第1図に示す通りである。 8)赤外線吸収スペクトル:ν^K^B^r_m_a_
    xcm^−^1KBrディスクで測定した赤外線吸収ス
    ペ クトルは第2図に示す通りである。 9)核磁気共鳴スペクトル(δ:ppm) 重水中、外部基準にTMS(テトラメチ ルシラン)を使用して測定した核磁気共鳴 スペクトル(270MHz)は第3図に示す通りである
    。 10)溶解性: 水、メタノールに可溶、アセトンに難溶、 酢酸エチル、クロロホルム、ベンゼンに不 溶。 11)呈色反応: ニンヒドリン、硫酸、ヨード、塩化第二 鉄、バイエル反応に陽性。 12)薄層クロマトグラフィー: Rf値;0.34 吸着剤;シリカゲルプレート(メルク社 製Kieselgel 60F_2_5_4)展開溶媒
    ;n−ブタノール:n−プロパ ノール:水(4:2:1) 13)高速液体クロマトグラフィー: カラム;アクアシルSS372−N(センシユウ科学社
    製) 展開溶媒;クロロホルム:1−プロパノ ール:メタノール:水(200:100:100:40
    ) 保持時間;3.84分 2、下記の理化学的性状を有する抗生物質ムレイドマイ
    シンD。 1)物質の性状:両性水溶性、白色粉末。 2)比旋光度:〔α〕^2^3_D=−30°(c0.
    52、50%メタノール水) 3)元素分析値(%):C、48.79、;H、5.8
    6;N、1242;S、3.26(水和物として) 4)分子量:899(高分解組質量分析FAB−MAS
    S:900.35617(QM+))5)分子式:C_
    4_0H_5_3N_9O_1_3S_16)酸加水分
    解: ジヒドロウラシル、グリシン、m−チロ シン、2−アミノ−3−N−メチルアミノ 酪酸 7)紫外線吸収スペクトル:λ_m_a_xnm(E^
    1^%_1_c_m)中性、255nm(191);0
    .1NHCl、255nm(184);0.1NNaO
    H、245m(346)および295nm(90sh) 第4図に示す通りである。 8)赤外線吸収スペクトル:ν^K^B^r_m_a_
    xcm^−^1KBrディスクで測定した赤外線吸収ス
    ペ クトルは第5図に示す通りである。 9)核磁気共鳴スペクトル(δ:ppm) 重水中、外部基準にTMS(テトラメチ ルシラン)を使用して測定した核磁気共鳴 スペクトル(270MHz)は第6図に示す通りである
    。 10)溶解性: 水、メタノールに可溶、アセトンに難溶、 酢酸エチル、クロロホルム、ベンゼンに不 溶。 11)呈色反応: ニンヒドリン、硫酸、ヨード、塩化第二 鉄、バイエル反応に陽性。 12)薄層クロマトグラフィー: Rf値;0.26 吸着剤;シリカゲルプレート(メルク社 製Kieselgel 60F_2_5_4)展開溶媒
    ;n−ブタノール:n−プロパ ノール:水(4:2:1) 13)高速液体クロマトグラフィー: カラム;アクアシルSS372−N(センシユウ科学社
    製) 展開溶媒;クロロホルム:i−プロパノ ール:メタノール:水(200:100:100:40
    ) 保持時間:7.24分 3、ストレプトミセス属に属する抗生物質ムレイドマイ
    シンBおよびD生産菌を培養し、その培養液より抗生物
    質ムレイドマイシンBおよび抗生物質ムレイドマイシン
    Dを採取することを特徴とする抗生物質ムレイドマイシ
    ンBおよびDの製造法。 4、ストレプトミセス属に属する抗生物質ムレイドマイ
    シンBおよびD生産菌がストレプトミセス・フラビドビ
    レンス SANK60486株(streptomyc
    es flavidovirens SANK6048
    6)(微工研菌寄第8636号)である特許請求の範囲
    第3項記載の製造法。 5、抗生物質ムレイドマイシンBおよび/または抗生物
    質ムレイドマイシンDを有効成分とする抗菌剤。
JP61137567A 1986-05-20 1986-06-13 抗生物質ムレイドマイシンbおよびd Granted JPS63218685A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61137567A JPS63218685A (ja) 1986-06-13 1986-06-13 抗生物質ムレイドマイシンbおよびd
DE87111942T DE3787765T2 (de) 1986-05-20 1987-05-20 Antibiotika "Mureidomycine A,B,C und D" genannt, deren Verfahren zur Herstellung und deren Verwendung.
CA000537527A CA1339467C (en) 1986-05-20 1987-05-20 New antibiotics called "mureidomycins a, b, c and d", a process for their preparation and their therapeutic use
KR1019870005014A KR950013857B1 (ko) 1986-05-20 1987-05-20 신규 항생물질 무레이도마이신 a, b, c 및 d 그의 제조 방법 및 치료학적 용도
AT87111942T ATE95839T1 (de) 1986-05-20 1987-05-20 Antibiotika ''mureidomycine a,b,c und d'' genannt, deren verfahren zur herstellung und deren verwendung.
EP87111942A EP0253413B1 (en) 1986-05-20 1987-05-20 New antibiotics called "mureidomycins a, b, c and d" a process for their preparation and their therapeutic use
ES87111942T ES2060587T3 (es) 1986-05-20 1987-05-20 Un procedimiento para producir los compuestos llamados mureidomicina a,b,c o d y sus sales y esteres.
US07/253,450 US5039663A (en) 1986-05-20 1988-10-04 Antibiotics called "mureidomycins A, B, C, and D" and their therapeutic use
US07/660,414 US5213974A (en) 1986-05-20 1991-02-22 Fermentation process for preparing antibiotics mureidomycins A, B, C and D

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61137567A JPS63218685A (ja) 1986-06-13 1986-06-13 抗生物質ムレイドマイシンbおよびd

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63218685A true JPS63218685A (ja) 1988-09-12
JPH0586960B2 JPH0586960B2 (ja) 1993-12-14

Family

ID=15201735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61137567A Granted JPS63218685A (ja) 1986-05-20 1986-06-13 抗生物質ムレイドマイシンbおよびd

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63218685A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0586960B2 (ja) 1993-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61274696A (ja) 抗生物質クロロポリスポリンbまたはc
JPS63218685A (ja) 抗生物質ムレイドマイシンbおよびd
EP0317292B1 (en) New antibiotics of the mureidomycin group, their preparation, and their therapeutic use
EP0253413B1 (en) New antibiotics called "mureidomycins a, b, c and d" a process for their preparation and their therapeutic use
JPS63211295A (ja) 抗生物質ムレイドマイシンaおよびc
CA1131146A (en) Amylase inhibitors
KR820001221B1 (ko) 하이드록시아미노 하이드로카르본포스폰산 유도체의 제조방법
JPH01296992A (ja) Fr―900493物質、その製造法およびそれを含有する医薬組成物
JPH10114777A (ja) 抗生物質スピロキシマイシンとその製造法
JPH0413353B2 (ja)
JPS58891A (ja) 新規抗生物質pa−41746−aおよびその製造法
KR830002818B1 (ko) 항생물질 c-19393 s_₂및 h_₂의 제조방법
JPS63157992A (ja) 抗生物質n−ヒドロキシジヒドロアビコビロマイシン
KR830000617B1 (ko) 신 항생물질 sf-2050 물질의 제조법
JP2849460B2 (ja) 新規化合物a―70615物質及びその製造法
JP3063941B2 (ja) ジデメチルアロサミジン及びその製造法
JPH10204099A (ja) 新規抗生物質フェグリマイシン、その製造方法およびその使用
JPH01121293A (ja) 新規抗生物質ベナノマイシンaおよびbならびにその製造法
JPS63146797A (ja) 抗生物質クロロポリスポリンcの製法
JPH04225962A (ja) 新規化合物マトリスタチン
JPS61119193A (ja) 新規抗生物質ase−9及びその製造法
JPS60192593A (ja) Fr−900462物質
PT91535A (pt) Processo para a preparacao de um novo antibiotico glicopeptido, decaplanin e de composicoes farmaceuticas que os contem
JPH0419839B2 (ja)
JPS6115694A (ja) 抗生物質ニトラシドマイシンaおよびbならびにその製法