JPS63217681A - パルスガスレ−ザ装置 - Google Patents

パルスガスレ−ザ装置

Info

Publication number
JPS63217681A
JPS63217681A JP5019087A JP5019087A JPS63217681A JP S63217681 A JPS63217681 A JP S63217681A JP 5019087 A JP5019087 A JP 5019087A JP 5019087 A JP5019087 A JP 5019087A JP S63217681 A JPS63217681 A JP S63217681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
main
auxiliary electrode
pinholes
laser device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5019087A
Other languages
English (en)
Inventor
Setsuo Suzuki
鈴木 節雄
Etsuo Noda
悦夫 野田
Osamu Morimiya
森宮 脩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5019087A priority Critical patent/JPS63217681A/ja
Publication of JPS63217681A publication Critical patent/JPS63217681A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/03Constructional details of gas laser discharge tubes
    • H01S3/038Electrodes, e.g. special shape, configuration or composition

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 木受HA Id、 、 TEACO2レーザ、エキシマ
レーザ、金属蒸気レーザ、ハロゲンガスレーザなど、レ
ーザガス中でパルス放電励起を行うパルスガスレーザ装
置に関する。
(従来の技術) レーザガスを励起してパルスレーザ発振を行うレーザ装
置としてTEACO2レーザ、エキシマレーザ、金属蒸
気レーザ、ハロゲンガスレーザナトがある。これらは、
電子線励起の大出力のものを除けば、放電励起のものが
一般的である。第3図に従来のコロナ放電子偏重離形パ
ルスレーザ装置の要部構成を示す。これは、レーザガス
中に対向して置かれた2つの主電極にパルス電圧を加え
ることによりパルス放電を行うようになっている。
このパルス放電を安定に行わせるために予め予備放電を
行うの普通である。
第3図に示す如く主電極5に取付けられた誘電体8およ
びコロナ放電磁極9から構成されている。
しかし、この構成であると、予備放電入力が小さく電子
の発生が少ない。したがって、小出力のパルスレーザで
は、実用化可能であるが、大出力のパルスレーザでは、
広い領域を一様に予備放電が必要なため従来のコロナ予
備電離形では、広い領域を一様に予備放電することが困
難である。また。
誘電体8にコ四す放電が発生するため、誘電体から不純
ガスが発生し、レーザガスが劣化するため、レーザの寿
命が低下する。
(発明が解決しようとする問題点) 以上のように従来のコロナ予備軍離形パルスレーザ装置
では大出力化が困難であった。
本発明の目的は、コロナ予備電離形より、より大電力を
投入できる火花放電を予備放電に使用し。
広い領域を一様に予備電離することにより、大出力で高
効率のパルスガスレーザが実現でき、更に、コロナ放電
による誘電体から不純ガス発生による。
レーザガス劣化を防止し長寿命化が実現できる。
パルスガスレーザ装置を提供することにある。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) 広い領域を一様に予備放電するためには、より大電力を
投入できる放電形式が必要となる。本発明では、より大
電力を投入できる火花放電を使用し、火花放電から発生
する紫外線により広い領域を一様に予備電離することが
できるようにした。
また、レーザガス劣化を防止するためにできるだけ放電
による不純ガス発生を抑えるために、主電極の表面から
できるだけ火花放電発生湯所離すことにより、主放電領
域への不純ガス混入を防止した。
(作 用) 本発明は、コロナ放電子偏重離形より、より大電力を投
入できる火花放電を予備放電に使用し。
広い領域を一様に予備電離することによυ、大出力で高
効率のパルスガスレーザが実現できる。主電極の表面か
らできるだけ火花放電発生湯所雛すことにより、主放電
領域への不純ガス混入を防止でき、長寿命化が達成でき
る。
(実施例) wc1図に、本発明の実施例を示す、1は主電極、2は
補助電極、3はピン電極である。主電極1と補助電極2
は同電位である。5.7はコンデンサ、6.8はスイッ
チング素子である。補助電極2とピン電極3との間で、
火花放電が発生する。
主′イ極lには多数の小穴が設けられている。又、補助
電極2にも前記主電極lの小穴と同程度の大きさの小穴
が多数設けられておシ、火花放電の発生により紫外線が
発生し、主放電領域が一様に電m1勺)、tた。主電極
lの背後で火花放電の発生するため、コロナ放電予備t
m形よりネ純ガス混入が少なく、ガス劣化を防止するこ
とができる。本実施例以外でも補助電極2に前記主′−
極1の小穴より小式な小穴を多数設けても前記効果は変
わらない、また、補助電極2の小穴および主電極1の小
穴の形状は円形でも矩形でも前記効果は変わらない。さ
らに、ガス流れΦがある場合、第2図に示すように、ガ
ス流れ方向に沿って、前記補助電極と前記ピン電極との
距離が徐徐に長くなるように配置されていれば前記効果
はさらに大きい。
〔発明の効果〕
本発明により主放電領域が一様に電離されるため、大出
力で高効率のパルスレーザが実現できる。また不純ガス
発生抑制するため、レーザガス劣化を防止し長寿命化が
実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例によるパルスガスレーザ装
置の要部構成を示す図、第2図は、本発明の変形例によ
るパルスガスレーザ装置の要部構成を示す図、第3図従
来のコロナ予備軍離形パルスレーザ装置の要部構成を示
す図である。 1.1′・・・主′イ極、2・・・□補助電極、3.3
’・・・ピン電極、8・・・誘電体、9・・・コロナ電
極。 HVI    15 第2図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)レーザガス中に対向して配置された第1および第
    2の主電極と、その主電極のもしくはその主電極の背面
    に配置された予備電離用電極とからなるパルスガスレー
    ザ装置に於いて、前記主電極の少なくとも一方が多数の
    小穴を有し、さらに前記主電極の多数の小穴のほぼ中心
    上に、かつ前記主電極の多数の小穴と同程度の大きさの
    小穴を持つ補助電極を有し、かつ前記補助電極の背後に
    前記補助電極の小穴のほぼ中心上にピン状電極を有する
    ことを特徴とするパルスガスレーザ装置
  2. (2)前記補助電極の小穴の大きさが前記主電極の小穴
    より小さいことを特徴とする特許請求範囲第1号記載の
    パルスガスレーザ装置
  3. (3)前記補助電極の小穴もしくは前記主電極の小穴の
    形状が円形または矩形であることを特徴とする特許請求
    範囲第1項記載のパルスガスレーザ装置
  4. (4)ガス流れ方向に沿って、前記補助電極と前記ピン
    電極との距離が徐徐に長くなるように配置されたことを
    特徴とする特許請求範囲第1項記載のパルスガスレーザ
    装置
JP5019087A 1987-03-06 1987-03-06 パルスガスレ−ザ装置 Pending JPS63217681A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5019087A JPS63217681A (ja) 1987-03-06 1987-03-06 パルスガスレ−ザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5019087A JPS63217681A (ja) 1987-03-06 1987-03-06 パルスガスレ−ザ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63217681A true JPS63217681A (ja) 1988-09-09

Family

ID=12852244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5019087A Pending JPS63217681A (ja) 1987-03-06 1987-03-06 パルスガスレ−ザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63217681A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103915747A (zh) * 2014-03-26 2014-07-09 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 大能量脉冲放电装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103915747A (zh) * 2014-03-26 2014-07-09 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 大能量脉冲放电装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0463815A1 (en) Vacuum ultraviolet light source
JP3399517B2 (ja) 紫外線を放出するガスレーザ装置
JPS63217681A (ja) パルスガスレ−ザ装置
JP2614231B2 (ja) ガスレーザ装置
JPH05259554A (ja) 高繰返しパルスレーザ電極
JP2772147B2 (ja) パルスレーザ電極
JP3779031B2 (ja) コロナ予備電離電極
JPS63217680A (ja) パルスガスレ−ザ装置
JPS6321882A (ja) エキシマレ−ザ装置
JP2831807B2 (ja) パルスレーザ装置
JPH0337318B2 (ja)
JPS6190481A (ja) パルスレ−ザ発振器
JPS61168973A (ja) ガスレ−ザ装置
JPS6281077A (ja) X線自動予備電離式放電型レ−ザ−
JP2829385B2 (ja) 軸流型ガスレーザ装置
JPS631086A (ja) ガスレ−ザ発振器
JPS5848487A (ja) ガスレ−ザ発振器
JPH09214021A (ja) ガスレーザ装置
JPS63227073A (ja) 高繰返しパルスレ−ザ電極
JPH07162061A (ja) ガスレ−ザ装置
JPH0484474A (ja) レーザ装置
JPS62243379A (ja) 気体パルス・レ−ザ装置
JPH05206553A (ja) パルスレーザ電極
JPH05335672A (ja) エキシマレーザ装置
JPH01214180A (ja) パルスレーザ発振装置