JPS6321387B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6321387B2
JPS6321387B2 JP56134305A JP13430581A JPS6321387B2 JP S6321387 B2 JPS6321387 B2 JP S6321387B2 JP 56134305 A JP56134305 A JP 56134305A JP 13430581 A JP13430581 A JP 13430581A JP S6321387 B2 JPS6321387 B2 JP S6321387B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
exchange
center
terminal
subscriber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56134305A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5838059A (ja
Inventor
Makoto Kosugi
Toyomichi Yamada
Masao Hiroyama
Masao Tanbara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP56134305A priority Critical patent/JPS5838059A/ja
Publication of JPS5838059A publication Critical patent/JPS5838059A/ja
Publication of JPS6321387B2 publication Critical patent/JPS6321387B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はフアクシミリ装置を用いて他の端末装
置に通信文を伝達したり、センタにある情報を受
取ることが可能なフアクシミリ通信網に関するも
のである。
従来この種のフアクシミリ通信方式でセンタに
ある情報を受取るときの例を第2図により説明す
る。第3図において電話機1及びフアクシミリ端
末2は加入者線3により加入者線交換機4に接続
されている。加入者線交換機4は中継線5により
中継交換機6に接続され、中継交換機6は蓄積変
換装置9に入回線7、出回線8により接続されて
いる。蓄積変換装置9は画情報転送路10により
フアクシミリ信号データ変換装置11に接続さ
れ、フアクシミリデータ変換装置11はデータ回
線12により情報センタ13に接続されている。
これら中継変換機6と蓄積変換装置9とフアクシ
ミリ信号データ変換装置11は共通線14で結ば
れ、中継交換機6には加入者フアイル15が設置
されている。センタ等にある情報を受取る際に
は、加入者は電話機1から特番により中継交換機
6と接続された後、さらに特番により情報の受取
りを要求する(第2図P1)。中継交換機6は蓄積
変換装置9との出回線8を確保の上(P2)、要求
された情報がどこにあるかを調べる(P3)。もし
情報が蓄積変換装置9にフアクシミリ信号の形で
ある場合は直ちに共通線14により画面の出力を
指示すると共に加入者に端末切替信号を返して端
末切替を指示する(P5)。しかし情報が情報セン
タ13にある場合は中継交換機6は加入者回線を
保持する一方共通線14によりフアクシミリ信号
データ変換装置11に情報をフアクシミリ信号に
変換することを依頼する(P3)。すなわち情報セ
ンタ13には情報がフアクシミリ信号ではなく一
般的なコードの形式で蓄えられているものとす
る。フアクシミリ信号データ変換装置11は必要
な情報を情報センタ13からデータ回線12を通
じて入手し、フアクシミリ信号に変換し、画情報
転送路10を通じて蓄積変換装置9に転送した
後、中継交換機6に共通線14を通じて準備完了
を通知する。中継交換機6はこれにより蓄積変換
装置9に共通線14を通じて画面の出力を指示す
ると共に加入者に端末切替信号を返して端末切替
を指示する(P5)。この従来方式では情報をフ
アクシミリ信号に変換し、送信可能となるまでに
時間がかかるためその間の加入者線3、中継線5
及び出回線8が無効保留され、加入者もその間端
末切替信号が返つてくるのを待たなかればならな
いこと、出回線が塞つている場合には呼損にな
ること、等の欠点があつた。
本発明はこれらの欠点を解決するため、情報要
求の動作と、その情報をフアクシミリ端末に通知
する動作を分けたものである。即ち、本発明(第
1発明)は、交換機4,6と、センタ13からの
情報をフアクシミリ装置で受信できる信号に変換
しこれを蓄積する蓄積変換手段9,11を含み、
フアクシミリ装置を用いて他の端末装置に通信文
を送達したり、センタにある情報を受け取ること
が可能なフアクシミリ通信網において、センタ1
3にある各種情報を引き出すときに、加入者が端
末からダイヤル又はボタンにより端末と交換機
4,6との間の接続を行つて引き出し要求をする
第1の過程と、交換機4,6でこの呼を一時預か
つた後、端末と交換機4,6との間の接続を一旦
切る第2の過程と、交換機4,6からセンタ13
へアクセスし、必要な情報を受け取つてこれを蓄
積変換手段によりフアクシミリ装置で受信できる
信号に変換する第3の過程と、交換機4,6から
該加入者の端末を自動的に呼び出して該情報をフ
アクシミリ装置に画面として出力する第4の過程
とを有するフアクシミリ通信方式である。
また、本発明(第2発明)は、交換機4,6
と、センタ13からの情報をフアクシミリ装置で
受信できる信号に変換しこれを蓄積する蓄積変換
手段を含み、フアクシミリ装置を用いて他の端末
装置に通信文を送達したり、センタ13にある情
報を受け取ることが可能なフアクシミリ通信網に
おいて、センタ13にある各種情報を引き出すと
きに、加入者が端末からダイヤル又はボタンによ
り端末と交換機4,6の接続を行つて引き出し要
求をする第1の過程と、交換機4,6でこの呼を
一時預かつた後、端末と交換機4,6との間の接
続を一旦切る第2の過程と、交換機4,6からセ
ンタ13を接続し加入者の端末番号と加入者の引
き出し要求情報を交換機4,6からセンタ13へ
通知し、その後交換機4,6とセンタ13と接続
を切る第3の過程と、センタ13は必要な情報の
送信準備を完了したらセンタ13と交換機4,6
との接続を行い該情報及びこれを要求した加入者
端末番号を交換機4,6へ送達する第4の過程
と、交換機4,6は該情報を蓄積変換手段にフア
クシミリ装置で受信できる信号に変換させた後、
指定された加入者の端末を自動的に呼び出して該
情報をフアクシミリ装置に画面として出力する第
5の過程とを有するフアクシミリ通信方式であ
る。
以下第1図および第3図により詳細に説明す
る。
前記従来技術を説明するために用いた図面は本
発明の実施例を説明するためにも用いる。本発明
方式でセンタにある情報を受取るときの例を示
す。加入者は、電話機1から特番により加入者線
3、加入者線交換機4及び中継線5を通じて中継
交換機6を呼びだす。中継交換機6からの応答信
号により加入者は電話機1からダイヤル又はボタ
ンにより必要な情報を要求する(第1図第1の過
程S1)。中継交換機6はこの要求を受信するとこ
れを蓄えると共に応答信号を返し、加入者は一旦
回線を切断して待つ(第2図の過程S2)。中継交
換機6は共通線14によりフアクシミリ信号デー
タ変換装置11に情報センタ13から上記蓄えら
れた要求に応ずる必要な情報入手するよう指示す
る。フアクシミリ信号データ変換装置11は該情
報を情報センタ13からデータ回線12を通じて
入手するとこれをフアクシミリ信号に変換し(第
3の過程S3)、画情報転送路10を通じて蓄積変
換装置9に転送すると共に共通線14を通じて蓄
積変換装置9に該フアクシミリ信号を発呼先に届
けるよう指示する。蓄積変換装置9は該フアクシ
ミリ信号を通常のフアクシミリ通信文を配送する
のを同じ手順により発呼先に届ける(第4の過程
S41,S42)。すなわち、共通線14を通じて中継
交換機6に端末呼出しを依頼する。中継変換機6
は特殊呼出音によりフアクシミリ端末2を自動的
に呼出し、出回線8を確保し、蓄積変換装置9に
準備完了を通知する。蓄積変換装置9は該出回線
に対し要求された情報に対するフアクシミリ信号
を送信する。
したがつて従来方式のような加入者線3、中継
線5、及び出回線8の無効保留は存在せず、加入
者も情報要求の依頼後は端末を気にかけることな
くたとえば端末から離れて別の仕事に移ろうとも
自動的に必要な情報が得られる。また出回線が塞
つている場合も蓄積変換装置9で再試行するなど
して呼損を減少することができる。
なおここでは情報センタ13は網とは回線12
で接続されているような構成で説明してきたが、
本発明はこの構成に限定されるでものなく、たと
えば6,9,11,13の各装置は1つの装置で
あつてもよい。
また、以上の説明では網と加入者間の接続を一
旦切る方法についてのべたが、さらに情報センタ
13と網が回線12で接続されている場合は、情
報センタ13と網の接続を一旦切ることも可能で
ある。すなわち、本発明(第2発明)によれば網
が加入者から引き出し要求情報をうけとつて加入
者との接続を一旦切つた後(第1、第2の過程)、
網から情報センタ13へ加入者の端末番号と引き
出し要求情報を転送して情報センタ13の接続を
切り(第3過程)、情報センタ13は送信順備で
きたところで網と接続し、網に加入者の端末番号
と加入者の要求した情報を返送する(第4、第5
の過程)ことも可能である。この場合、網とセン
タの接続は一旦切れたあと、情報センタが網との
再接続の契機を選べるため、たとえば、トラヒツ
クのすく夜間に網を使う夜間配送サービス、ある
いは定時にデータバンクの内容が更新されること
を知つている端末のユーザより、その時刻以前に
検索等の要求を情報センタで受入れてこれを一時
保留しておき、データの更新された時刻に端末へ
情報を返す予約形情報提供サービス、などが可能
となる。
以上説明したように情報を要求しフアクシミリ
端末に出力する呼を情報要求の呼とフアクシミリ
端末に出力する呼の2呼に分けることにより、無
効保留時間を減少することができるため加入者
線、中継線、出回線を有効に利用することがで
き、加入者もその間に他の仕事ができる。また出
回線が塞つている場合にも再試行等で空いている
ときに送達でき、出回線の有効利用が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方式の一実施例の動作フロー
図、第2図は従来例の方式の動作フロー図、第3
図は本発明の方式を説明するためのブロツク構成
図である。 1……電話機、2……フアクシミリ端末、3…
…加入者線、4……加入者交換機、5……中継
線、6……中継交換機、7……入回線、8……出
回線、9……蓄積変換装置、10……画情報転送
路、11……フアクシミリ信号データ変換装置、
12……データ回線、13……情報センタ、14
……共通線、15……加入者フアイル。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 交換機と、センタからの情報をフアクシミリ
    装置で受信できる信号に変換しこれを蓄積する蓄
    積変換手段を含み、フアクシミリ装置を用いて他
    の端末装置に通信文を送達したり、センタにある
    情報を受け取ることが可能なフアクシミリ通信網
    において、 センタにある各種情報を引き出すときに、加入
    者が端末からダイヤルまたはボタンにより端末と
    交換機との間の接続を行つて引き出し要求をする
    第1の過程と、 交換機でこの呼を一時預かつた後、端末と交換
    機との間の接続を一旦切る第2の過程と 交換機からセンタへアクセスし、必要な情報を
    受け取つてこれを蓄積変換手段によりフアクシミ
    リ装置で受信できる信号に変換する第3の過程
    と、 交換機から該加入者の端末を自動的に呼び出し
    て該情報をフアクシミリ装置に画面として出力す
    る第4の過程と、 を有することを特徴とするフアクシミリ通信方
    式。 2 交換機と、センタからの情報をフアクシミリ
    装置で受信できる信号に変換しこれを蓄積する蓄
    積変換手段を含み、フアクシミリ装置を用いて他
    の端末装置に通信文を送達したり、センタにある
    情報を受け取ることが可能なフアクシミリ通信網
    において、 センタにある各種情報を引き出すときに、加入
    者が端末からダイヤルまたはボタンにより端末と
    交換機の接続を行つて引き出し要求をする第1の
    過程と、 交換機でこの呼を一時預かつた後、端末と交換
    機との間の接続を一旦切る第2の過程と、 交換機からセンタを接続し加入者の端末番号と
    加入者の引き出し要求情報を交換機からセンタへ
    通知し、その後交換機とセンタとの接続を切る第
    3の過程と、 センタは必要な情報の送信準備を完了したらセ
    ンタと交換機との接続を行い該情報及びこれを要
    求した加入者の端末番号を交換機へ送達する第4
    の過程と、 交換機は該情報を蓄積変換手段にフアクシミリ
    装置で受信できる信号に変換させた後、指定され
    た加入者の端末を自動的に呼び出して該情報をフ
    アクシミリ装置に画面として出力する第5の過程
    と を有することを特徴とするフアクシミリ通信方
    式。
JP56134305A 1981-08-28 1981-08-28 ファクシミリ通信方式 Granted JPS5838059A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56134305A JPS5838059A (ja) 1981-08-28 1981-08-28 ファクシミリ通信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56134305A JPS5838059A (ja) 1981-08-28 1981-08-28 ファクシミリ通信方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5838059A JPS5838059A (ja) 1983-03-05
JPS6321387B2 true JPS6321387B2 (ja) 1988-05-06

Family

ID=15125178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56134305A Granted JPS5838059A (ja) 1981-08-28 1981-08-28 ファクシミリ通信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5838059A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60174564A (ja) * 1984-02-20 1985-09-07 Chiesukomu Service Eng Kk ホテル等の案内装置
JPH0243843A (ja) * 1988-08-03 1990-02-14 Fujitsu Ltd リモートポーリング中継同報方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5838059A (ja) 1983-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5119415A (en) Method of displaying called party information on calling party terminal and communication network using the method
JPH03160859A (ja) Ani情報またはdnis情報あるいはその両方を供給する方法及び装置
JP2762957B2 (ja) 災害用電話システム、及び交換機、電話機
EP0777398B1 (en) Increasing the capacity of a personal communication service system by multiple connections to individual telephone links
JPH0123021B2 (ja)
JPS5883467A (ja) フアクシミリ通信方式
JPS6321387B2 (ja)
EP0726008B1 (en) Device for multimedia communication
JP3097114B2 (ja) 通信システムにおけるサービス制御方式ならびに電話機およびファクシミリ装置
JPS6322749B2 (ja)
JP2784256B2 (ja) 通信システム
JP3444510B2 (ja) 電話通信システム
JP2851876B2 (ja) 着信端末についての情報を発信端末に表示する方法、並びに通信システム、交換機および端末装置
JPS5923696A (ja) 構内交換機収容加入者接続方式
JPH0351344B2 (ja)
JPH0156587B2 (ja)
JPH06296205A (ja) 通話料の分割課金方式
JPS63129761A (ja) 被呼側からの呼返し方式
JPS6028360A (ja) 発着信課金方式
JPH02172360A (ja) 画像データ通信方式
JPS5944162A (ja) 通話中応答方式
JPS62245755A (ja) 交換システムにおける通信方式
JPH06326749A (ja) 通信端末装置及びisdn通信方式
JPH01154697A (ja) 構内自動交換機の発信方式
JPS6350157A (ja) 複合メデイア通信接続方式