JPS63206214A - 金属製二重カップの製造方法 - Google Patents

金属製二重カップの製造方法

Info

Publication number
JPS63206214A
JPS63206214A JP4053587A JP4053587A JPS63206214A JP S63206214 A JPS63206214 A JP S63206214A JP 4053587 A JP4053587 A JP 4053587A JP 4053587 A JP4053587 A JP 4053587A JP S63206214 A JPS63206214 A JP S63206214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
plate
double container
metal
sealing plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4053587A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2508683B2 (ja
Inventor
柳 良三
宮地 賢一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NISSAN THERMO KK
Original Assignee
NISSAN THERMO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NISSAN THERMO KK filed Critical NISSAN THERMO KK
Priority to JP62040535A priority Critical patent/JP2508683B2/ja
Publication of JPS63206214A publication Critical patent/JPS63206214A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2508683B2 publication Critical patent/JP2508683B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Table Devices Or Equipment (AREA)
  • Thermally Insulated Containers For Foods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、内、外容器間に断熱層を設けた保温性に浸れ
るカップ等の金Jrl製二重容器に関する。
(従来の技術) 従来、この種のものとして実開昭54−95481@公
報のコーヒーカップが公知である。このコーヒーカップ
は、台盤に外容器の下端を固着し、この外容器の内側に
別体の内容器を嵌合すると共に、前記内、外容器の上縁
を溶着して一体化したものである。
(発明が解決しようとする問題点) 従来技術においては、別体である内容器と、  外容器
の上縁相互を溶着して一体化するために、内容器と外容
器の芯ずれが生じ易く、■合精度の不良に伴って内、外
容器が接触し易い問題点がある。さらに従来技術では内
、外’fHaの上縁を相互に溶着しなければならないた
め、口元部が肉厚になりかつ口元部の美感が損なわれる
。このために突切り、研磨等によって口元部を再度仕上
げなければならない。
また内、外容器を各々別体に製作した後、これらを一体
化しなGノればならず、製作工程が増す等の問題点があ
る。
本発明は前記問題点に雄づいて成されたものであり、内
、外容器が芯ずれする虞れがな(、また口元部を溶接す
ることなく製造できる金属製二重容器を提供することを
目的とする。
[発明の構成1 (問題点を解決するための手段) 上縁3A、6△相互を連設して有底な内容器4の外側に
外容器7を1枚の素材板1Aを加工して形成し、前記外
容器7の底部5に別体な封止体8を設ける。
(作 用) 1枚の素材板1Aにより上縁3A、6Aを連設して二重
容器本体1を形成するため、口元部を溶接1jることな
く一体化形成が1!7られる。
(実施例) 第1図ないし第4図は第1実施例を示しており、二重容
器本体1は第4図(A)で示すようにまず1枚の素材板
1△、例えば鉄板。
ステンレス鋼板、アルミニウム板、銅板等金属板を円筒
状に絞り加工して、I2述する外筒と略同形状の筒部1
Bを形成した後、第4図CB)及び第4図(C)に示づ
ように筒部1Bの底部1Cを円筒状に浅く逆絞りして内
容器4を形成する。そして筒部1Bの下縁6Bを内側へ
折曲げて形成するものである。この様に二重容器本体1
は内底部2と円筒状の内筒部3を有する内容器4の外側
に間隔をおいて底N$ 5を間口した円筒状の外Fil
l!!16を内筒部3の上縁3Aと外筒部6の上縁6A
とを連設して1枚の素材板1Aを絞り加工して形成した
らのである。前記底部5に装着する封止体である鉄板、
ステンレス鋼板、アルミニウム板、銅板等金属製の封止
板8は水平な縁部8Aを有する平板状であって、外容器
7の内側へ対向した下縁6Bと14止板8の縁部8Aを
溶者し、断熱層9を形成する。10は二重容器本体1に
装着した把手である。
以上のように、1枚の素材仮によって、上縁3A、6A
相互を連設して内、外容器4゜7を一体に形成すること
によって、従来技術における上端相互の溶接が不要とな
る。このため、内、外容器4.7の芯ずれはなく、嵌合
粘度の不良に伴う内、外筒部3.6の接触の虞れはなく
なり、内、外筒部3.6間のクリアランスを小さくしか
も正確にでき、この結果二重容器をコンパクトに形成で
きる。
さらに上縁3A、6A相互は予め連設しているため、ず
なわら、1枚の素材板1Aを絞り加工及び逆絞り加工し
て上縁3A、6Δを相互に連設して二重容器本体1を形
成するために口元部に溶接のと一ド、鑞伺が設けられる
ことはない。このため口元部の突切り、研磨等の仕上げ
加工が不要になり製造工程を省略できると共に、口元部
を肉薄化でき熱伝導面積を小さくして放熱作用を抑える
ことができる。また1枚の木材板1Aによって内、外容
器4,7を形成づるため、例えばより薄い素材板を用い
ることができる等材料費、加工費を低減化でき、軽り化
、ロス1−ダウンを図ることができる。
しかも封止板8を二重容器本体1の材質および、または
板厚と異ならせることらできるため、より強度の大ぎい
材質および、または板厚を選定すること等ができ、底部
を堅牢にづることかできる。
以下、他の実施例について説明する。尚、前記第1実施
例と同一機能を有する部分には同一符号を付し、その詳
細な説明を省略する。
第5図および第6図は第2実施例を示し、二重容器本体
1は第6図(A)に示づように1枚の素材板1Aを絞り
加工して円筒状の筒部1Bを形成し、次に第6図(B)
で示すように素材板1Aの縁寄りを絞りまたはスピニン
グ加工によって絞りこみ角筒状の外容器7を形成する。
すなわち、1枚の木材板1Aを絞り加工して有底な内容
器4の外側に上縁3A、6Aを相互に連設して前記内容
器4と略同−高さのタト容圏7を一体に形凧すこ。六′
〕に外容器7の下縁6Bに封止板8を溶着する。
この封止板8は縁部8Aを上向きに形成したものであっ
て、この縁部8Aと#配下縁6Bを溶着するものである
第7図および第8図は第3実施例を示し、二重容器本体
1は1枚の素材板を絞り加工して有底な円筒状の内容器
4の外側に底部5を開口した前記内容器4より全高の小
さい外室i7を設ける。そして下1i16Bには中央に
凹所8Bを形成した封止板8を溶着する。さらに前記外
容器7の外筒部6には縦リプ6Cを間隔をおいて周設す
る。
第9図および第10図は第4実施例を示しており、1枚
の素材板を絞り加工して、有底な内容15i4の外側に
底部5を間口した外容器7を設ける。そして内、外容器
4.7間に形成される空聞部に有機系、無機系の発泡体
、繊維体、粉末体等の断熱材を充填して断熱層9を形成
づる。そして前記底部5には封止板8を溶着する。また
前記外容器7の外筒部6には横り160を設ける。
第11図および第12図は第5実施例を示しており、1
枚の素材板を絞り加工して、上縁3A、6Aを連設し内
、外容器4.7を一体に形成する。前記外容器7の開口
した底部5に封止板8を開鎖する。この封止板8の固着
手段は鑞付であって、また内、外容器4.7の間に形成
される空間には真空断熱層9を形成する。
さらに前記鑞付について詳述すると、底部5と封止板8
との接合部の間には固型鑞材11を置いて隙間りを保ち
、この隙間りより内。
外容器4,7間の空間内の空気が排気されるように廿ツ
1−する。そして前記二重容器本体1の上縁3A、6A
を下向きにし、封止板8を上に置く。次に真空加熱炉1
2内に置き、真空加熱炉12内を例えば10−”Tor
r以下に保った上、高周波加熱、tt子ビーム加熱ある
いは抵抗線による輻射加熱等により600〜1200℃
に加熱する。これによって内、外容器4,7内の空間も
固型鑞材11が形成した隙間りより吸気されるので真空
加熱炉12内と同等の真空度に保持されると共に、内、
外容器4.7の金属板表面に付着していた不純物は蒸発
して表面が清浄化され鏡面状となり輻射熱効果が高まる
。また高温下で真空排気されるため、金属表面よりの脱
ガスが行われ、該ガスは吸引排気されるので、使用経時
にしたがって生ずる脱ガスによる真空度低下に伴う断熱
性能の悪化を防ぐことができる。さらに高温に真空下で
加熱処理すると底部5と封止板8との間の固型鑞材11
が溶融しyn口した底部5は封止板8の自重によって塞
がれ、その接合部で溶融した固型鑞材11によりシール
される。このようにして内、外容器4.7の間は高真空
に保たれたまま完全にシールされて前記真空断熱層9が
形成される。
このように実字加熱することによって底部を間口すると
共に、この底部5に別体の1止板8を固型鑞材11を利
用して塞ぐことができるため、真空断熱FIJ9の真空
引き及び真空14切り等の製造工程を全く一工程で出来
るばかりでなり、IS湯温高真空下処理するため清浄な
金属面が得られ、これにより良好な輻射断熱効果が得ら
れる。また図示しないがチップ管を設けて真空断熱層を
形成することもできる。
第13図は第6実施例を示しており、1枚の素材板を絞
り加工して内、外容器4.7を一体に形成し、前記外室
v!A7の下縁6Bに内側へ折曲してフランジ部6Eを
形成し、このフランジl!i6Eに前記実施例と同様に
封止板8を溶着する。
第14図は第7実施例を示しており、1枚の素材板を絞
り加工して内、外容器4.7を一体に形成し、外室′a
7の下端に合成樹脂から成る封止板8をI#!11して
、内、外容器4.7の間に空気断熱層9を形成する。前
記封止板8は縁部8Aに外容器7の外筒部6に#!着す
る立上り壁8Cを形成したものであって、着脱可能に外
容器7に嵌着する。
第15図は第8実施例を示しており、金属製二重容器1
の底部5に嵌着する封止板8は合成樹脂から成り、立上
り壁8Cに下縁6Bが挿入して嵌着する溝部8Dを形成
したものである。
尚、本発明は前記実施例に限定されるものではなく、種
々の変形が可能である。例えば第16図の第9実施例に
示すように、平面が円形の内容2I14の外側に平面が
矩形の外容器7を股番ノでもよく、また第17図の第1
0実施例に示すように、平面が円形の内容器4の外側に
平面がへ角形の外容器7を設けて、デザインに変化を持
たせてもよく、また内、外容器、封止板は適宜楕円、三
角形、多角形等種々の変形が可能である。
[発明の効!$!] 本発明は金属製二重容器における内容器及び外容器から
成る二重容器本体を1枚の素材板を加工して形成したこ
とによって、内、外容器の上縁相互を溶接する必要がな
くなり、製造工程を簡略化できる。内、外容器の芯はず
れによる嵌合精度の不良の虞れはなく、また口元部の加
工が自由になり、形状等の自由度を広げること等ができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は第1実施例を示しており、第1図
は断面図、第2図は分解状態の断面図、第3図は底面図
、第4図(A>ないし第4図(D)は第1ないし第4工
程を示す説明図、第5図および第6図は第2実施例を示
しており、第5図は断面図、第6図(A>ないし第6図
(B)は第1および第2工程を示す説明図、第7図は第
3実施例の断面図、第8図は同斜視図、第9図は第4実
施例を示す断面図、第10図は同斜視図、第11図は第
5実施例を示す断面図、第12図は同分解状態を示Tf
tli面図、第13図は第6実施例を示す断面図、第1
4図は第7実施例を示す断面図、第15図は第8実施例
を示す断面図、第16図は第9実施例の平面図、第17
図は第10実施例の平面図である。 1・・・金属製二重容器 3A、6A・・・上縁 4・・・内容器 7・・・外容器 8・・・封止板(封止体) 9・・・断熱層 特 許 出 願 人   株式会社日鹸リーモ代  理
  人  弁理士     牛   木      護
(A)CB) (C)       LD)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内容器と、上縁を連設して前記内容器と共に1枚
    の素材板を成形してなる底部を開口した外容器と、前記
    外容器の開口底部を閉塞する封止体と、前記内容器と外
    容器の間に形成される断熱層とを具備することを特徴と
    する金属製二重容器。
  2. (2)前記金属製二重容器本体の外容器と内容器の断面
    形状が異なることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の金属製二重容器。
  3. (3)前記封止体が該二重容器本体の材質および、また
    は板厚と異なることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    又は第2項記載の金属製二重容器。
JP62040535A 1987-02-20 1987-02-20 金属製二重カップの製造方法 Expired - Lifetime JP2508683B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62040535A JP2508683B2 (ja) 1987-02-20 1987-02-20 金属製二重カップの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62040535A JP2508683B2 (ja) 1987-02-20 1987-02-20 金属製二重カップの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63206214A true JPS63206214A (ja) 1988-08-25
JP2508683B2 JP2508683B2 (ja) 1996-06-19

Family

ID=12583149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62040535A Expired - Lifetime JP2508683B2 (ja) 1987-02-20 1987-02-20 金属製二重カップの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2508683B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016034584A (ja) * 2015-12-04 2016-03-17 タイガー魔法瓶株式会社 スープ保温用真空二重容器
JPWO2015133418A1 (ja) * 2014-03-04 2017-04-06 株式会社トクヤマデンタル 歯科用接着性組成物用プラスチック容器

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5136385A (en) * 1974-09-20 1976-03-27 Nakanishi Mfg Hoonshokukan no seizohoho
JPS57189479U (ja) * 1981-05-26 1982-12-01
JPS5972979U (ja) * 1982-11-08 1984-05-17 豊村 恵庸 保温食器
JPS59194882U (ja) * 1983-06-13 1984-12-25 理研軽金属工業株式会社 食卓用飲食物保冷容器
JPS6134080U (ja) * 1984-07-31 1986-03-01 恵庸 豊村 冷却容器
JPS6216376U (ja) * 1985-07-13 1987-01-31
JPS6257524A (ja) * 1985-09-05 1987-03-13 凸版印刷株式会社 二重陶磁器及びその製造方法
JPS62161881U (ja) * 1986-04-05 1987-10-14

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5136385A (en) * 1974-09-20 1976-03-27 Nakanishi Mfg Hoonshokukan no seizohoho
JPS57189479U (ja) * 1981-05-26 1982-12-01
JPS5972979U (ja) * 1982-11-08 1984-05-17 豊村 恵庸 保温食器
JPS59194882U (ja) * 1983-06-13 1984-12-25 理研軽金属工業株式会社 食卓用飲食物保冷容器
JPS6134080U (ja) * 1984-07-31 1986-03-01 恵庸 豊村 冷却容器
JPS6216376U (ja) * 1985-07-13 1987-01-31
JPS6257524A (ja) * 1985-09-05 1987-03-13 凸版印刷株式会社 二重陶磁器及びその製造方法
JPS62161881U (ja) * 1986-04-05 1987-10-14

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2015133418A1 (ja) * 2014-03-04 2017-04-06 株式会社トクヤマデンタル 歯科用接着性組成物用プラスチック容器
JP2019218372A (ja) * 2014-03-04 2019-12-26 株式会社トクヤマデンタル 歯科材料キット
JP2016034584A (ja) * 2015-12-04 2016-03-17 タイガー魔法瓶株式会社 スープ保温用真空二重容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2508683B2 (ja) 1996-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11786076B2 (en) Container and method of forming a container
US20140361020A1 (en) Partially Insulated Cooking Vessel
JPH0381368B2 (ja)
JPS63206214A (ja) 金属製二重カップの製造方法
WO2019007099A1 (zh) 一种新型真空保温容器制造方法及其制造的真空保温容器
JPS63206213A (ja) 金属製二重カップの製造方法
CN219742375U (zh) 一种杯子结构
JP3723112B2 (ja) 容器体の製造方法
JPH08117091A (ja)
JP3889943B2 (ja) 容器体
CN217075109U (zh) 一种可降解塑料汤碗
JPS6222795Y2 (ja)
CN219876657U (zh) 均热板
CN211959884U (zh) 一种带扣片连接结构的散热片
JPS6360494B2 (ja)
JPH018871Y2 (ja)
KR200232901Y1 (ko) 열변형 방지를 위한 인덕션용 후라이팬구조
JPS59203346A (ja) 表示管用カバ−ガラスの製造方法
JPH0238208B2 (ja)
JP3956952B2 (ja) 電磁調理器用の加熱容器
JPS6232498Y2 (ja)
JPS5944227A (ja) 金属製魔法瓶
JPS6032362B2 (ja) 水晶発振子用ベ−ス製造方法
JPH0538696Y2 (ja)
CN116966612A (zh) 一种防爆沸的玻璃器皿及其制备方法