JPS6320575Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6320575Y2
JPS6320575Y2 JP1981129493U JP12949381U JPS6320575Y2 JP S6320575 Y2 JPS6320575 Y2 JP S6320575Y2 JP 1981129493 U JP1981129493 U JP 1981129493U JP 12949381 U JP12949381 U JP 12949381U JP S6320575 Y2 JPS6320575 Y2 JP S6320575Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
case
arm
arms
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981129493U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5835422U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12949381U priority Critical patent/JPS5835422U/ja
Publication of JPS5835422U publication Critical patent/JPS5835422U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6320575Y2 publication Critical patent/JPS6320575Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自動車の燃料タンクの給油部の凹所に
装着される蓋体であつて、常時は給油部の凹所を
閉塞しており、給油時に開放する自動車用燃料タ
ンクの蓋体装置に関するものである。
従来この種燃料タンクの蓋体は、車体側に取付
けられるケースと、このケースに回動可能にピン
止めされたリツドからなり、上記ケースおよびリ
ツドは鋼板が通常用いられ、プレス加工されてい
る。
したがつて鋼板製の蓋体では重量が嵩むのでこ
の蓋を安定よく開閉するために鋼板のスプリング
が使われたり、またケースとリツドとをピンによ
り組み付けするなどしているが、その作業が極め
て煩わしいという大きな欠点があつた。
本考案はこれらの欠点に着目してなされたもの
でケースとリツドとを合成樹脂で成形すると共に
合成樹脂の弾性を利用することによりケースとリ
ツドとの組付けにおいてピンを廃止しワンタツチ
でおこなえる簡素な構造としたものである。
以下本考案の一実施例を図面に基づいて説明す
る。
図中1は開口部2を形成する合成樹脂製ケース
であり、このケース1の開口部2の縁部に取付用
フランジ3が形成されている。図中4はほぼ円形
状をした合成樹脂製リツドであり、一対の回動ア
ーム5,5′がリツド4の一方の端部に一体的に
形成されている。
さらにケース1とリツド4について詳細に説明
すると、上記アーム5,5′の端部側面に突子6,
6′が各々ケース壁面側に向けて突設しており、
ケース1内壁面に設けた孔7,7′に突子6,
6′が回動自在に嵌合させてある。したがつて上
記アーム5,5′はケース1内で回動可能である。
さて次に本考案蓋体の取付状態について説明す
ると、燃料タンクの注入口9は車体外板10の凹
所12の中央部にあり、上記ケース1はこの凹所
12内壁面の開孔13に嵌合し、フランジ3に設
けられた取付用孔11にピン(図示せず)を通
し、この凹所12内壁面に固着される。
そしてこのケース1の開口部2からケース1内
部へリツド4のアーム5,5′を嵌装するとき、
アーム5,5′は合成樹脂製であるから樹脂の弾
性を利用して、ケース1の内側壁面部aに設けた
案内用傾斜部17,17′に圧縮変形されて嵌装
されると同時にアーム5,5′の端部側面に設け
た突子6,6′をケース1内壁面の孔7,7′に係
止させると、樹脂の弾性により、アーム5,5′
は原位置に復元し、これにより突子6,6′と孔
7,7′との係止は確実なものとなるので、この
孔7,7′内の突子6,6′を支軸にアーム5,
5′は回動自在に回動できる。
又は、実施例の一部において、アーム5側に孔
7″を穿設し、ケース1内壁面側に突子6″を突設
させて、ケース1とリツド4を回動自在に装着さ
せるようにしてもよく、ケースとリツドの装着に
一実施例のみを限定するものではない(第9図な
いし第10図参照)。
このようにケース1に取付けられたリツド4は
ケース1に対して回動可能であり、前記注入口9
のある凹所12を開閉するのである。
通常は第6図に示される如く、リツド4は凹所
12を閉塞しており、パネル10と面一になつて
いる。
このリツド4の裏面すなわち前記アーム5,
5′と反対位置に係止片14が設けられており、
リツド4が閉塞された後不要に開放するのを防止
している(第6図参照)。そして給油時に、ロツ
ク解除を室内側から操作する(図示せず)ことに
よりロツク片15がバネ(図示せず)に抗して後
退し、このロツク片15と係止片14との係合離
脱されたとき、ケース1の底壁面部に形成した
各々の押圧片8,8′がリツド4に作用する。す
なわち一方の押圧片8は常時アーム5の一端をそ
の開放位置方向に付勢しており、ロツク片15の
解除により、即座にリツド4が押圧片8により押
圧され、わずかに間隙が生じる。
この間隙に指を掛けてリツド4を全開すればよ
いので、リツド4に摘み等を形成する必要がなく
なる。したがつてリツド4がパネル10面より突
出することもなく危険が回避されしかも美観的に
も非常に好ましい。
また他の押圧片8′はリツド4を開放している
時にリツド4が不要に閉まることを防止するため
に、リツド4の開放時にアーム5′の一端を押圧
し、アーム5′の嵌合溝20に押圧片8,8′が係
合することによりその全開状態を安定よく保持で
きる。
またケース1のフランジ3には、アーム5,
5′の内側に面して突起16,16′を設けられて
おり、この突起16,16′はリツド4の開閉操
作時にアーム5,5′が内側に変形されるとケー
ス1の孔7,7′からアーム5,5′の突子6,
6′が離脱するのを防止するためである。
尚第1図中19はリツド4の裏面に固着された
ストツパーであり、又第5図中の17,17′は
ケース1に対してアーム5,5′の装着を容易に
するため、ケース1内壁面に設けられた案内用傾
斜部である。
次に係止片14と係合するロツク片15は、リ
ツド4が開放状態から閉塞状態に戻されたとき、
自動的にロツクされるように常時バネ(図示せ
ず)で付勢されている。また第7図のようにリツ
ド4に設けたシリンダー錠18のロータ(図示せ
ず)に設けた係止片14′がキー操作により回動
され、車体側に固定されたロツク片15′との係
合離脱をおこなわせている。
以上詳述したように、本考案の蓋体装置によれ
ば、リツド及びケースが共に合成樹脂材料で成形
されているので、蓋体の軽量化を図ることができ
ると共に、合成樹脂の弾性を利用することによ
り、リツドとケースとの組付けにおいて、鋼製の
ピン及びバネ部材を必要としないので作業が極め
て簡単でコストも安くなり、更にはケースに設け
た突子等により該アームの弾性変位によるケース
からの離脱を防止する効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の蓋体装置の一実施例を示すもの
で、第1図はケースとリツドとを組付けた状態を
示す斜視図、第2図は蓋体の正面図、第3図は第
2図の裏面図、第4図はリツドの開放状態を示す
断面図、第5図はケースを示す一部切欠斜視図、
第6図はリツドの閉塞状態を示す断面図、第7図
は他の実施例のリツドの閉塞状態を示す断面図、
第8図はアームの要部斜視図、第9図は他の実施
例のアームの斜視図、第10図は他の実施例のケ
ースの斜視図を表わすものである。 1……ケース、4……リツド、5,5′……ア
ーム、6,6′……突子、10……パネル、12
……凹所、14,14′……係止片、16……突
起、19……ストツパー、20……嵌合溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 燃料タンクの給油部凹所を閉塞、開放する合成
    樹脂製リツドとパネルの凹所内に取付けられ上記
    リツドを支持する合成樹脂製ケースからなる自動
    車用燃料タンクの蓋体装置において、該リツド裏
    面の一方に一対の弾性アームが形成され、該ケー
    スに係止部が設けられており、該ケース内に該ア
    ームが相互に対応して設けた突子と孔の係合によ
    り回動自在に軸支され、該アームの内側に面して
    該ケースの開口縁部に突起を設けて該突起により
    該アームの弾性変位を阻止して該アームの該ケー
    スからの離脱の防止することを特徴とする自動車
    用燃料タンクの蓋体装置。
JP12949381U 1981-09-02 1981-09-02 自動車用燃料タンクの蓋体装置 Granted JPS5835422U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12949381U JPS5835422U (ja) 1981-09-02 1981-09-02 自動車用燃料タンクの蓋体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12949381U JPS5835422U (ja) 1981-09-02 1981-09-02 自動車用燃料タンクの蓋体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5835422U JPS5835422U (ja) 1983-03-08
JPS6320575Y2 true JPS6320575Y2 (ja) 1988-06-08

Family

ID=29923153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12949381U Granted JPS5835422U (ja) 1981-09-02 1981-09-02 自動車用燃料タンクの蓋体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5835422U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100837932B1 (ko) 2006-11-29 2008-06-13 기아자동차주식회사 차량의 주유 도어 어셈블리

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48102407U (ja) * 1972-03-07 1973-12-01
JPS55131824U (ja) * 1979-03-15 1980-09-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5835422U (ja) 1983-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0226736Y2 (ja)
JPH0611345Y2 (ja) 開閉装置
US4779927A (en) Locking mechanism for a rear seat back rest
US20070186598A1 (en) Lid lock device
JPS633967Y2 (ja)
JPS6244816Y2 (ja)
US4192161A (en) Escutcheon and cover assembly for a lock cylinder
JPS6320575Y2 (ja)
JPH0336423Y2 (ja)
JPS6238005Y2 (ja)
JP3715860B2 (ja) リッドの開閉操作装置
JPH0413237Y2 (ja)
JPH0626701Y2 (ja) シリンダー錠用防水キャップ装置
JPS6013970Y2 (ja) シリンダ錠の回転蓋
JPS6346252Y2 (ja)
JPH0451684Y2 (ja)
JPS6146026Y2 (ja)
JPS6213516Y2 (ja)
JPS58559Y2 (ja) リストバインダ−
JP2547034Y2 (ja) 車輌用収納装置
JPS6117690Y2 (ja)
JPH0613107Y2 (ja) プッシュオン蓋付き容器
JPS607937Y2 (ja) 自動車の燃料注入口蓋等の開閉装置
JP2590972Y2 (ja) リッドのロック装置
JPH0217496Y2 (ja)