JPS63201025A - 高純度透明ガラスの製造方法及び製造装置 - Google Patents
高純度透明ガラスの製造方法及び製造装置Info
- Publication number
- JPS63201025A JPS63201025A JP3245987A JP3245987A JPS63201025A JP S63201025 A JPS63201025 A JP S63201025A JP 3245987 A JP3245987 A JP 3245987A JP 3245987 A JP3245987 A JP 3245987A JP S63201025 A JPS63201025 A JP S63201025A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- purity
- glass
- pressure vessel
- porous body
- transparent glass
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011521 glass Substances 0.000 title claims abstract description 51
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 26
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims abstract description 20
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 7
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- 239000010453 quartz Substances 0.000 claims abstract description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 17
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 6
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 claims description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 3
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 abstract description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 abstract description 2
- 238000004017 vitrification Methods 0.000 abstract description 2
- 239000005373 porous glass Substances 0.000 description 6
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 4
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 3
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 3
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 101100264174 Mus musculus Xiap gene Proteins 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 238000004031 devitrification Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000007524 flame polishing Methods 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 239000012774 insulation material Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 238000003980 solgel method Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B37/00—Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
- C03B37/01—Manufacture of glass fibres or filaments
- C03B37/012—Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
- C03B37/014—Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
- C03B37/01446—Thermal after-treatment of preforms, e.g. dehydrating, consolidating, sintering
- C03B37/0146—Furnaces therefor, e.g. muffle tubes, furnace linings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B37/00—Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
- C03B37/01—Manufacture of glass fibres or filaments
- C03B37/012—Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
- C03B37/014—Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
- C03B37/01446—Thermal after-treatment of preforms, e.g. dehydrating, consolidating, sintering
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Geochemistry & Mineralogy (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Glass Melting And Manufacturing (AREA)
- Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明はガラス微粒子が集合してなる多孔質体を加熱し
て、緻密かつ高純度な透明ガラスを得る方法に関する。
て、緻密かつ高純度な透明ガラスを得る方法に関する。
本発明の方法で得られるガラスは高純度であるので光7
アイパ用のガラスとしての使用に適する。
アイパ用のガラスとしての使用に適する。
ガラス微粒子が集合してなる多孔質体(以下多孔質体と
略す)を加熱して、緻密な高純度透明ガラスを得る方法
に関する文献として、例えば研究実用化報告第29巻第
10号(1980)pp、 1719〜1729に記載
されるものがあり、雰囲気ガスとしでHe を使うと
、残留気泡が収縮消滅しやすく、透明ガラス化に有利で
あることが述べられているatた、上記文献では残留気
泡が収縮・消滅するか否かの限界値(臨界半径)が計算
されている。該臨界半径はHeを用いた場合では〜11
0−1cIであるのに対して他の不活性ガス(IJ!、
Ar )では〜10″″’ctnであり、約1000
倍もの違いがある。このような知見からも、従来の技術
では、透明ガラスを得るためには多孔質体の加熱を五〇
雰囲気中で行うことが必須であった。
略す)を加熱して、緻密な高純度透明ガラスを得る方法
に関する文献として、例えば研究実用化報告第29巻第
10号(1980)pp、 1719〜1729に記載
されるものがあり、雰囲気ガスとしでHe を使うと
、残留気泡が収縮消滅しやすく、透明ガラス化に有利で
あることが述べられているatた、上記文献では残留気
泡が収縮・消滅するか否かの限界値(臨界半径)が計算
されている。該臨界半径はHeを用いた場合では〜11
0−1cIであるのに対して他の不活性ガス(IJ!、
Ar )では〜10″″’ctnであり、約1000
倍もの違いがある。このような知見からも、従来の技術
では、透明ガラスを得るためには多孔質体の加熱を五〇
雰囲気中で行うことが必須であった。
従来の技術では、多孔質体から気泡を含まぬ透明ガラス
を得るためには、多孔質体をHe 雰囲気中で焼結する
ことが必須であったが、Heを使うことには、次の■〜
■のような問題点があった。
を得るためには、多孔質体をHe 雰囲気中で焼結する
ことが必須であったが、Heを使うことには、次の■〜
■のような問題点があった。
■ He は高価なガスであるため、加熱処理を低コス
トに行うことが困難である。
トに行うことが困難である。
■ He ガスを多量にかつ安定に入手す名ことも困難
である。
である。
■ 多孔質体が大きいものになるに従って、他のガスと
比較して臨界半径の大きいHe を用いても、やはシ
気泡が残留するようになってしまう。
比較して臨界半径の大きいHe を用いても、やはシ
気泡が残留するようになってしまう。
本発明は上記問題点に鑑みてなされたものでろって、H
e ガスを用いずに多孔質体から緻密で気泡残留がなく
高品質で光フアイバ用ガラスとして好適な透明ガラスを
得る新規で経済的な方法を提案するものである。
e ガスを用いずに多孔質体から緻密で気泡残留がなく
高品質で光フアイバ用ガラスとして好適な透明ガラスを
得る新規で経済的な方法を提案するものである。
本発明はガラス微粒子が集合してなる多孔質体を加熱す
ることにより透明ガラスを得る方法に於て、上記多孔質
体を圧力容器内に設けた炉心管の中に保持し、該圧力容
器内全体を真空に保ちながら加熱することを加熱処理す
る高純度透明ガラスの製造方法である。本発明の特に好
ましい実施態様としては、炉心管として高純度石英又は
高純度カーボン製炉心管を用いて、多孔質体の加熱処理
に先だって上記圧力容器内にCt、を含むガスを導入し
つつ加熱(これを空焼きという)しておき、続く該多孔
質体の加熱処理の間は炉心管内部の雰囲気を高純度不活
性ガスで置換する方法が挙げられる。
ることにより透明ガラスを得る方法に於て、上記多孔質
体を圧力容器内に設けた炉心管の中に保持し、該圧力容
器内全体を真空に保ちながら加熱することを加熱処理す
る高純度透明ガラスの製造方法である。本発明の特に好
ましい実施態様としては、炉心管として高純度石英又は
高純度カーボン製炉心管を用いて、多孔質体の加熱処理
に先だって上記圧力容器内にCt、を含むガスを導入し
つつ加熱(これを空焼きという)しておき、続く該多孔
質体の加熱処理の間は炉心管内部の雰囲気を高純度不活
性ガスで置換する方法が挙げられる。
以下図面を参照して本発明を具体的に説明する。第1図
は本発明を実施するため装置の一例を示すものであって
、この装置は圧力容器1、炉心管2、ヒータ3、断熱材
4、ガス導入口5、ガス排出口6、真空ポンプ7で構成
されている。
は本発明を実施するため装置の一例を示すものであって
、この装置は圧力容器1、炉心管2、ヒータ3、断熱材
4、ガス導入口5、ガス排出口6、真空ポンプ7で構成
されている。
多孔質体8を炉心管2中に保持して、該圧力容器1全体
を真空ポンプ7にょ9排気して真空に保ちなからt6o
oc以下に加熱する。、またガス導入口5、排出口6、
真空ポンプ7によシ、必要に応じ各種ガスの圧力容器1
内への導入及び排気を行なう。本発明は真空中で加熱・
透明化することに特徴を有するが、このように真空中で
加熱・透明ガラス化した場合は臨界半径が非常に大きく
なるため多孔質体中に気泡が残留することがない。
を真空ポンプ7にょ9排気して真空に保ちなからt6o
oc以下に加熱する。、またガス導入口5、排出口6、
真空ポンプ7によシ、必要に応じ各種ガスの圧力容器1
内への導入及び排気を行なう。本発明は真空中で加熱・
透明化することに特徴を有するが、このように真空中で
加熱・透明ガラス化した場合は臨界半径が非常に大きく
なるため多孔質体中に気泡が残留することがない。
ところで真空中で、ガラス微粒子が集合してなる多孔質
体を加熱し、緻密な高純度透明ガラスを得ようとする時
、加熱雰囲気の高純度化が問題となるが、本発明では次
のように解決されている。
体を加熱し、緻密な高純度透明ガラスを得ようとする時
、加熱雰囲気の高純度化が問題となるが、本発明では次
のように解決されている。
第1に圧力丼器内に炉心管を設けたため雰囲気汚染の主
たる原因となると考えられる断熱材と加熱雰囲気が分離
された。炉心管の材料としては、耐熱性と不純物の放出
が少ないという点で高純度石英または密度の高い高純度
カーボンが適当である。ここで圧力容器全体を真空に保
つため、炉心管が変形または破壊することはない。
たる原因となると考えられる断熱材と加熱雰囲気が分離
された。炉心管の材料としては、耐熱性と不純物の放出
が少ないという点で高純度石英または密度の高い高純度
カーボンが適当である。ここで圧力容器全体を真空に保
つため、炉心管が変形または破壊することはない。
ここで本明細書における高純度石英とは、Ouの含有量
が(L O5ppm以下かつFe の含有量が1 pp
m以下のものを言う。さらにそのOH基含有量も耐熱性
向上のため1 ’Ppm以下であることが好ましい。ま
た高純度カーボンとは、Ou 含有量が105 ppm
以下でかつIPe 含有量がlllppm以下、全灰
分20 ppm以下のものである。
が(L O5ppm以下かつFe の含有量が1 pp
m以下のものを言う。さらにそのOH基含有量も耐熱性
向上のため1 ’Ppm以下であることが好ましい。ま
た高純度カーボンとは、Ou 含有量が105 ppm
以下でかつIPe 含有量がlllppm以下、全灰
分20 ppm以下のものである。
第2に、多孔質体の加熱処理に先だって、圧力容器内に
C2!を含むガスを導入しつつ圧力容器内を加熱する(
空焼きを行なう)ことによシ圧力容器内に存在する金属
(その大部分は、表面積の大きい断熱材に吸着している
と考えられる。)は、蒸気圧の高い塩化物となり圧力容
器外へ排出される。従って引き続いて行なわれる多孔質
体の加熱処理はより高純度な雰囲気で行なえる。
C2!を含むガスを導入しつつ圧力容器内を加熱する(
空焼きを行なう)ことによシ圧力容器内に存在する金属
(その大部分は、表面積の大きい断熱材に吸着している
と考えられる。)は、蒸気圧の高い塩化物となり圧力容
器外へ排出される。従って引き続いて行なわれる多孔質
体の加熱処理はより高純度な雰囲気で行なえる。
第3に多孔質体を加熱処理する工程中ずつと炉心管の内
部の雰囲気を高純度不活性ガス(Ar、 N! 、 H
e を除く)で置換することにより、断熱材・ヒータ
ー・炉心管等から放出された不純物が、圧力容器内に滞
ることなく外部に排出される。この時、ガスの導入量を
v (17分)、圧力容器の容積をV(/、)、圧力を
P(torr ’) とすると、ガス置換回数は、で
表わすことができるので、Pが小さい時は小量のガスで
効率よく圧力容器内を置換できる。
部の雰囲気を高純度不活性ガス(Ar、 N! 、 H
e を除く)で置換することにより、断熱材・ヒータ
ー・炉心管等から放出された不純物が、圧力容器内に滞
ることなく外部に排出される。この時、ガスの導入量を
v (17分)、圧力容器の容積をV(/、)、圧力を
P(torr ’) とすると、ガス置換回数は、で
表わすことができるので、Pが小さい時は小量のガスで
効率よく圧力容器内を置換できる。
なお、高純度不活性ガスとは99.9994以上の純度
のものをいう。
のものをいう。
本発明に用いられる多孔質体としては、例えば公知のV
AD法またはOVD法のような火炎加水分解法でガラス
微粒子を堆積させて得たもの、高純度5102 粉末を
加圧成形したもの、ゾルゲル法によるもの等が挙げられ
る。またこれらの方法によるもの以外でも焼結中に石英
ガラスが結晶化しないような高純度多孔質ガラス体なら
ばいずれでもよい。
AD法またはOVD法のような火炎加水分解法でガラス
微粒子を堆積させて得たもの、高純度5102 粉末を
加圧成形したもの、ゾルゲル法によるもの等が挙げられ
る。またこれらの方法によるもの以外でも焼結中に石英
ガラスが結晶化しないような高純度多孔質ガラス体なら
ばいずれでもよい。
本発明においては圧力容器内全体を真空にして加熱する
が、このときの真空度は、N2 またはAr を吹き
流しつつ減圧にする場合は1 torr未満にする必要
がある。これは1気圧のHe 中での臨界半径と、10
−4気圧(〜1torr ) のN!又はAr中での
臨界半径がほぼ等しいからである。
が、このときの真空度は、N2 またはAr を吹き
流しつつ減圧にする場合は1 torr未満にする必要
がある。これは1気圧のHe 中での臨界半径と、10
−4気圧(〜1torr ) のN!又はAr中での
臨界半径がほぼ等しいからである。
N、またはAr等を吹き流さずに焼結・透明化する場合
には、10″″” torr 以下にする必要がある
。10−” torr 以下とすれば、N!やAr等を
吹き流さずとも、不、鈍物の濃度は十分に減少する。
には、10″″” torr 以下にする必要がある
。10−” torr 以下とすれば、N!やAr等を
吹き流さずとも、不、鈍物の濃度は十分に減少する。
加熱処理に先だち容器内に導入するat、ガスは、例え
ば0211〜5%、N!又はAr99〜95係、全圧1
気圧のものを用いる。
ば0211〜5%、N!又はAr99〜95係、全圧1
気圧のものを用いる。
また本発明における加熱は1600℃以下で行なう。
実施例1
後に光ファイバのコアとなる部分を含む直径1、5 c
mのガラスロッドの周囲にC工P(冷間静圧プレス)に
よりガラス微粒子を加圧成形することによ)固着させ、
直径1(1cW!の多孔質ガラスとガラスロッドの複合
体を作成した。この複合体を第1図に示す圧力容器中に
保持した。炉心管2として、緻密な高純度カーボンを使
用した。温度、圧力を以下の表1のように調節しつつ加
熱処理を行ない、多孔質ガラス部分を緻密な透明ガラス
とした。
mのガラスロッドの周囲にC工P(冷間静圧プレス)に
よりガラス微粒子を加圧成形することによ)固着させ、
直径1(1cW!の多孔質ガラスとガラスロッドの複合
体を作成した。この複合体を第1図に示す圧力容器中に
保持した。炉心管2として、緻密な高純度カーボンを使
用した。温度、圧力を以下の表1のように調節しつつ加
熱処理を行ない、多孔質ガラス部分を緻密な透明ガラス
とした。
表1
得られた透明ガラスは表面一層が失透(結晶化)してい
たが、該表面を火炎研磨することにより簡単に除去でき
た。また、ガラスロッドとの界面、および新たに得られ
た透明ガラスの内部に気泡は存在しなかった。この透明
ガラスを紡糸したところ、1.3μでのロスがα40
dB/廟のファイバが得られた。また、このファイバの
全長にわたシ、700?の引張り力で破断する弱強度分
布はなかった。
たが、該表面を火炎研磨することにより簡単に除去でき
た。また、ガラスロッドとの界面、および新たに得られ
た透明ガラスの内部に気泡は存在しなかった。この透明
ガラスを紡糸したところ、1.3μでのロスがα40
dB/廟のファイバが得られた。また、このファイバの
全長にわたシ、700?の引張り力で破断する弱強度分
布はなかった。
実施例2
圧力容器の中へ緻密な高純度カーボン製炉心管をセット
し、圧力容器内を1500℃に加熱するとともに2憾の
at!を含む乾燥N、ガラス吹き流し、圧力容器内部の
高純度化を行なった。
し、圧力容器内を1500℃に加熱するとともに2憾の
at!を含む乾燥N、ガラス吹き流し、圧力容器内部の
高純度化を行なった。
別に実施例1と同じガラスロッド上にVAD法でガラス
微粒子を積層させ直径13cWIの多孔質ガラスとガラ
スロッドの複合体を作成した。上記により高純度化され
た圧力容器内にてこの複合体を実施例1と同様に加熱処
理を行ない多孔質ガラス部分を緻ぞな透明ガラスとした
。
微粒子を積層させ直径13cWIの多孔質ガラスとガラ
スロッドの複合体を作成した。上記により高純度化され
た圧力容器内にてこの複合体を実施例1と同様に加熱処
理を行ない多孔質ガラス部分を緻ぞな透明ガラスとした
。
得られた透明ガラスの表面はなめらかで、またガラスロ
ンドとの界面、および新たに得られた透明ガラスの内部
に気泡は存在しなかった。
ンドとの界面、および新たに得られた透明ガラスの内部
に気泡は存在しなかった。
この透明ガラスを紡糸したところ、13μでのロスがQ
、s 74B/)cmのファイバが得られた。
、s 74B/)cmのファイバが得られた。
実施例3
WAD法で作成した中心部にGθ01 を含む多孔質ガ
ラスを実施例2と同じ高純度化処理をした圧力容器内に
保持し、表2の条件で加熱処理を行なった。
ラスを実施例2と同じ高純度化処理をした圧力容器内に
保持し、表2の条件で加熱処理を行なった。
表2
得られた緻密な透明ガラスの表面はなめらかで、内部に
気泡は存在しながった。このガラスロンドの外周に、光
導波路のクラッドとなる部分を付加した後紡糸したとこ
ろ、α3 s dB/kmのファイバが得られた。
気泡は存在しながった。このガラスロンドの外周に、光
導波路のクラッドとなる部分を付加した後紡糸したとこ
ろ、α3 s dB/kmのファイバが得られた。
〔発明の効果コ
本発明は高価で、多量に入手することの難かしいHe
を使わずに、高純度の緻密なガラスを得ることができ
るに加え、He 中で焼結するよりも気泡が生じにくい
ので高品質な透明ガラスを低コストにて得られる。さら
に加熱処理に先だつCt2ガス導入や加熱処理雰囲気置
換によれば、遷移金属等の光通信で使用する波長に吸収
を持つ物質をppbオーダーまで減少させることができ
るので、本発明は光フアイバ用のガラスの製造法として
非常に有効である。
を使わずに、高純度の緻密なガラスを得ることができ
るに加え、He 中で焼結するよりも気泡が生じにくい
ので高品質な透明ガラスを低コストにて得られる。さら
に加熱処理に先だつCt2ガス導入や加熱処理雰囲気置
換によれば、遷移金属等の光通信で使用する波長に吸収
を持つ物質をppbオーダーまで減少させることができ
るので、本発明は光フアイバ用のガラスの製造法として
非常に有効である。
第1図は本発明の実施態様を説明する概略断面図である
。
。
Claims (4)
- (1)ガラス微粒子が集合してなる多孔質体を加熱する
ことにより透明ガラスを得る方法に於て、上記多孔質体
を圧力容器内に設けた炉心管の中に保持し、該圧力容器
内全体を真空に保ちながら加熱することを特徴とする高
純度透明ガラスの製造方法。 - (2)該炉心管が高純度石英製又は高純度カーボン製で
ある特許請求の範囲第1項に記載される高純度透明ガラ
スの製造方法。 - (3)該多孔質体の加熱処理に先だつて、該圧力容器内
にCl_2を含むガスを導入しつつ、該圧力容器内全体
を加熱して高純度化しておく特許請求の範囲第1項に記
載される高純度透明ガラスの製造方法。 - (4)該炉心管の内部に直接高純度不活性ガス(Heを
除く)を導入して、該炉心管の中の雰囲気を置換しつつ
該多孔質体を加熱処理する特許請求の範囲第1項に記載
される高純度透明ガラスの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62032459A JP2559395B2 (ja) | 1987-02-17 | 1987-02-17 | 高純度透明ガラスの製造方法及び製造装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62032459A JP2559395B2 (ja) | 1987-02-17 | 1987-02-17 | 高純度透明ガラスの製造方法及び製造装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63201025A true JPS63201025A (ja) | 1988-08-19 |
JP2559395B2 JP2559395B2 (ja) | 1996-12-04 |
Family
ID=12359555
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62032459A Expired - Lifetime JP2559395B2 (ja) | 1987-02-17 | 1987-02-17 | 高純度透明ガラスの製造方法及び製造装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2559395B2 (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0520422A2 (en) * | 1991-06-25 | 1992-12-30 | Sumitomo Electric Industries, Ltd | Process for production of glass article |
US5236482A (en) * | 1991-02-08 | 1993-08-17 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Method for producing glass preform for optical fiber |
US5330548A (en) * | 1991-07-19 | 1994-07-19 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Method for producing glass preform for optical fiber |
US5470369A (en) * | 1991-12-16 | 1995-11-28 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Process for consolidation of porous preform for optical fiber |
US5693115A (en) * | 1993-03-03 | 1997-12-02 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Process for production of glass preform for optical fiber including consolidating in a furnace with a temperature gradient |
JP2006193408A (ja) * | 2004-12-16 | 2006-07-27 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 光ファイバ母材の製造方法及び光ファイバの製造方法 |
JP2006193409A (ja) * | 2004-12-16 | 2006-07-27 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 光ファイバの製造方法 |
JP2008050204A (ja) * | 2006-08-24 | 2008-03-06 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 石英ガラス体製造方法 |
US8789393B2 (en) | 2004-11-29 | 2014-07-29 | The Furukawa Electric Co., Ltd. | Optical fiber preform, method of manufacturing optical fiber preform, and method of manufacturing optical fiber |
CN118598501A (zh) * | 2024-08-08 | 2024-09-06 | 江苏亨通光导新材料有限公司 | 一种低水峰光纤预制棒无氦烧结装置及其使用方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5663833A (en) * | 1979-10-25 | 1981-05-30 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Manufacture of glass material for optical fiber |
JPS56109833A (en) * | 1980-01-30 | 1981-08-31 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Manufacture of base material for optical fiber |
JPS56169137A (en) * | 1980-05-07 | 1981-12-25 | Heraeus Schott Quarzschmelze | Method and device for manufacturing flat transparent article of quarz glass |
JPS59137334A (ja) * | 1983-01-22 | 1984-08-07 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光フアイバ用母材の製造装置 |
JPS62123036A (ja) * | 1985-11-25 | 1987-06-04 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光フアイバ母材製造方法および装置 |
-
1987
- 1987-02-17 JP JP62032459A patent/JP2559395B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5663833A (en) * | 1979-10-25 | 1981-05-30 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Manufacture of glass material for optical fiber |
JPS56109833A (en) * | 1980-01-30 | 1981-08-31 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Manufacture of base material for optical fiber |
JPS56169137A (en) * | 1980-05-07 | 1981-12-25 | Heraeus Schott Quarzschmelze | Method and device for manufacturing flat transparent article of quarz glass |
JPS59137334A (ja) * | 1983-01-22 | 1984-08-07 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光フアイバ用母材の製造装置 |
JPS62123036A (ja) * | 1985-11-25 | 1987-06-04 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光フアイバ母材製造方法および装置 |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5236482A (en) * | 1991-02-08 | 1993-08-17 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Method for producing glass preform for optical fiber |
EP0520422A2 (en) * | 1991-06-25 | 1992-12-30 | Sumitomo Electric Industries, Ltd | Process for production of glass article |
US5330548A (en) * | 1991-07-19 | 1994-07-19 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Method for producing glass preform for optical fiber |
US5470369A (en) * | 1991-12-16 | 1995-11-28 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Process for consolidation of porous preform for optical fiber |
US5693115A (en) * | 1993-03-03 | 1997-12-02 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Process for production of glass preform for optical fiber including consolidating in a furnace with a temperature gradient |
US8789393B2 (en) | 2004-11-29 | 2014-07-29 | The Furukawa Electric Co., Ltd. | Optical fiber preform, method of manufacturing optical fiber preform, and method of manufacturing optical fiber |
JP2006193408A (ja) * | 2004-12-16 | 2006-07-27 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 光ファイバ母材の製造方法及び光ファイバの製造方法 |
JP2006193409A (ja) * | 2004-12-16 | 2006-07-27 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 光ファイバの製造方法 |
JP2008050204A (ja) * | 2006-08-24 | 2008-03-06 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 石英ガラス体製造方法 |
JP4640293B2 (ja) * | 2006-08-24 | 2011-03-02 | 住友電気工業株式会社 | 石英ガラス体製造方法 |
CN118598501A (zh) * | 2024-08-08 | 2024-09-06 | 江苏亨通光导新材料有限公司 | 一种低水峰光纤预制棒无氦烧结装置及其使用方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2559395B2 (ja) | 1996-12-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3933454A (en) | Method of making optical waveguides | |
EP0473104A1 (en) | Method for manufacturing a silica glass base material | |
US4082420A (en) | An optical transmission fiber containing fluorine | |
CA1236695A (en) | Optical fiber | |
EP0348935B1 (en) | Method for producing glass preform for optical fiber | |
JPS63201025A (ja) | 高純度透明ガラスの製造方法及び製造装置 | |
US5766291A (en) | Method for producing heat-resistant synthetic quartz glass | |
KR940011118B1 (ko) | 광파이버용 유리모재의 제조방법 | |
JPS62275035A (ja) | 光フアイバ用母材の製造方法 | |
JPH03109223A (ja) | 石英ガラスおよびその製造方法 | |
JPS59137334A (ja) | 光フアイバ用母材の製造装置 | |
JPS6086047A (ja) | 光フアイバ用ガラス母材の製造方法 | |
JPS6317229A (ja) | 光フアイバ用母材の製造方法 | |
JPS6283323A (ja) | ガラスの製造方法 | |
JP4640292B2 (ja) | 石英ガラス体製造方法 | |
JPS6183639A (ja) | 高純度石英パイプの製造方法 | |
JPS63151639A (ja) | 光フアイバ用ガラス母材の製造方法 | |
JP2551642B2 (ja) | 光ファイバ用ガラス母材の加熱炉 | |
JPS60239339A (ja) | 光フアイバ用母材の製造方法 | |
JPH0218333A (ja) | 多孔質母材の加熱処理方法 | |
JPS62143834A (ja) | 光フアイバ用母材の製造方法 | |
JP4640293B2 (ja) | 石英ガラス体製造方法 | |
JPH051222B2 (ja) | ||
JPH089487B2 (ja) | 光フアイバ−用ガラス母材の製造方法 | |
JPH01179734A (ja) | ガラスの製造方法 |