JPS6319993B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6319993B2 JPS6319993B2 JP17883981A JP17883981A JPS6319993B2 JP S6319993 B2 JPS6319993 B2 JP S6319993B2 JP 17883981 A JP17883981 A JP 17883981A JP 17883981 A JP17883981 A JP 17883981A JP S6319993 B2 JPS6319993 B2 JP S6319993B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat
- plate
- transfer member
- heating
- heat transfer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 14
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 9
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 22
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 238000005485 electric heating Methods 0.000 description 3
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 3
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 2
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 2
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012938 design process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Surface Heating Bodies (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、電熱器具に用いる発熱体に関するも
ので、熱拡散を適切にして発熱体の耐久力を増大
させたものである。
ので、熱拡散を適切にして発熱体の耐久力を増大
させたものである。
一般に従来における電熱器具用発熱体は、スペ
ース式ヒータ,シーズヒータ等種々と具体化され
て市場に提供されている。
ース式ヒータ,シーズヒータ等種々と具体化され
て市場に提供されている。
従来におけるスペース式マイカヒータは、絶縁
板に電熱線を巻装して発熱板を形成し、この発熱
板の両側にマイカ板等の絶縁板を重ね、これにさ
らに両側より金属板を重ね、この金属板の周縁部
をかしめ結合して形状的には円盤状もしくは矩形
状の発熱体としていた。この種のスペース式マイ
カヒータの場合、発熱板と金属板との間に極力空
間層を発生させないような設計的配慮を加えて空
間層の発生による電熱線自体の線温度の上昇およ
びそれによる発熱体耐久力の減少を防止してい
た。
板に電熱線を巻装して発熱板を形成し、この発熱
板の両側にマイカ板等の絶縁板を重ね、これにさ
らに両側より金属板を重ね、この金属板の周縁部
をかしめ結合して形状的には円盤状もしくは矩形
状の発熱体としていた。この種のスペース式マイ
カヒータの場合、発熱板と金属板との間に極力空
間層を発生させないような設計的配慮を加えて空
間層の発生による電熱線自体の線温度の上昇およ
びそれによる発熱体耐久力の減少を防止してい
た。
そこで設計上においては、発熱板と金属板との
密着状態を良好にするために、外周部の結合方
法,部品精度,部品の変形防止策等に工夫をこら
していた。また発熱体全体の表面積は線温度との
関連上コストの許容値内で極力大きくする必要が
あつた。
密着状態を良好にするために、外周部の結合方
法,部品精度,部品の変形防止策等に工夫をこら
していた。また発熱体全体の表面積は線温度との
関連上コストの許容値内で極力大きくする必要が
あつた。
本発明は、構成部品の形状を改良して構成を改
善したり、あるいは適切な熱拡散部材を採用する
等して上記従来の欠点を除去したもので、以下そ
の一実施例について詳述する。
善したり、あるいは適切な熱拡散部材を採用する
等して上記従来の欠点を除去したもので、以下そ
の一実施例について詳述する。
図面において、1は周縁につば部2を有する皿
状の伝熱部材、3は周縁につば部4を有する皿状
の背面部材で、底部には中央部に透孔5を有する
突出部6を形成している。7はリング状の絶縁基
板8に電熱線9を巻装して形成した発熱板、10
は発熱板7をリング状の絶縁板11,11により
挾持して形成した発熱板体にして、伝熱部材1の
つば部2と背面部材3のつば部4、ならびに伝熱
部材1の底面と背面部材3の突出部6をそれぞれ
接合して両者を一体になした場合に突出部6の周
囲に形成される空間に配置されている。12は発
熱板体10と背面部材3との間に位置させたリン
グ状の熱拡散板で、アルミニウム,銅,しんちゆ
う等の良熱伝導金属により形成され、発熱板体1
0の下方に密着している。熱拡散板12の外周端
部は伝熱部材1の周縁部に密着しており、かつ伝
熱部材1および背面部材3の周縁部は密着されて
おり、つば部2とつば部4で密着固定されてい
る。実施例では、熱拡散板12に周縁部を設け、
この周縁部と、伝熱部材1および背面部材3の周
縁部とをそれぞれ相互に密着させている。13は
発熱板体10より引きだしたリード線にして絶縁
碍管14に挿入されている。
状の伝熱部材、3は周縁につば部4を有する皿状
の背面部材で、底部には中央部に透孔5を有する
突出部6を形成している。7はリング状の絶縁基
板8に電熱線9を巻装して形成した発熱板、10
は発熱板7をリング状の絶縁板11,11により
挾持して形成した発熱板体にして、伝熱部材1の
つば部2と背面部材3のつば部4、ならびに伝熱
部材1の底面と背面部材3の突出部6をそれぞれ
接合して両者を一体になした場合に突出部6の周
囲に形成される空間に配置されている。12は発
熱板体10と背面部材3との間に位置させたリン
グ状の熱拡散板で、アルミニウム,銅,しんちゆ
う等の良熱伝導金属により形成され、発熱板体1
0の下方に密着している。熱拡散板12の外周端
部は伝熱部材1の周縁部に密着しており、かつ伝
熱部材1および背面部材3の周縁部は密着されて
おり、つば部2とつば部4で密着固定されてい
る。実施例では、熱拡散板12に周縁部を設け、
この周縁部と、伝熱部材1および背面部材3の周
縁部とをそれぞれ相互に密着させている。13は
発熱板体10より引きだしたリード線にして絶縁
碍管14に挿入されている。
いまリード線13より電熱線9に電流を通じ、
電熱線9が一定の温度に達すると発熱板体10が
熱せられる。この際に発生する熱は、伝熱部材1
より、または熱拡散板12を速やかに伝導して伝
熱部材1の周縁のつば部2より放熱される。
電熱線9が一定の温度に達すると発熱板体10が
熱せられる。この際に発生する熱は、伝熱部材1
より、または熱拡散板12を速やかに伝導して伝
熱部材1の周縁のつば部2より放熱される。
したがつて伝熱部材1を放熱面とした場合、発
熱板体10の上面よりの熱は、伝熱部材1より放
熱され、また発熱板体10の下面よりの熱は熱拡
散板12および背面部材3を経て伝熱部材1の周
縁部へ速やかに伝導されるため、電熱線9自体の
線温度を著しく低下さて電熱線9の耐久寿命を伸
長させることにつながる。
熱板体10の上面よりの熱は、伝熱部材1より放
熱され、また発熱板体10の下面よりの熱は熱拡
散板12および背面部材3を経て伝熱部材1の周
縁部へ速やかに伝導されるため、電熱線9自体の
線温度を著しく低下さて電熱線9の耐久寿命を伸
長させることにつながる。
また発熱板体10が高温度になることに原因す
る絶縁基板8,絶縁板11などの熱変形,反り
は、発熱板体10が背面部材3の突出部6に挿入
され、かつ両面は伝熱部材1,熱拡散板12およ
び背面部材3により挾持されているので防止され
る。
る絶縁基板8,絶縁板11などの熱変形,反り
は、発熱板体10が背面部材3の突出部6に挿入
され、かつ両面は伝熱部材1,熱拡散板12およ
び背面部材3により挾持されているので防止され
る。
さらに耐久力を従来と同レベルに設定した場
合、電力密度をかなり高くすることも可能である
ので、発熱体の大きさをかなりコンパクトにする
ことができ、湯沸し器等の電熱器具類に採用する
と総合的コストダウンを図ることができる。
合、電力密度をかなり高くすることも可能である
ので、発熱体の大きさをかなりコンパクトにする
ことができ、湯沸し器等の電熱器具類に採用する
と総合的コストダウンを図ることができる。
なお伝熱部材1および背面部材3としては、18
−8ステンレス板、13−18%クローム、0.5〜2
%モリブデン含有のフエライト系ステンレス板を
使用すると接合が極めて容易となる。
−8ステンレス板、13−18%クローム、0.5〜2
%モリブデン含有のフエライト系ステンレス板を
使用すると接合が極めて容易となる。
以上のように、本発明は発熱要素を、熱伝導が
良好な伝熱部材と、熱拡散部材および背面部材と
により挾持するとともに、熱拡散部材の外周部を
伝熱部材の周縁部に相互に密着させているため、
発熱部材より発生する熱は伝熱部材より被加熱体
に有効に放熱させ、かつ発熱部材の下面等より発
生する熱は、熱拡散板および背面部材を通じて伝
熱部材の周縁部より被加熱体に放熱させることに
より発熱体内に熱がこもることを阻止して温度低
下を図り、発熱線の寿命を長くした工業的価値の
大なるものである。
良好な伝熱部材と、熱拡散部材および背面部材と
により挾持するとともに、熱拡散部材の外周部を
伝熱部材の周縁部に相互に密着させているため、
発熱部材より発生する熱は伝熱部材より被加熱体
に有効に放熱させ、かつ発熱部材の下面等より発
生する熱は、熱拡散板および背面部材を通じて伝
熱部材の周縁部より被加熱体に放熱させることに
より発熱体内に熱がこもることを阻止して温度低
下を図り、発熱線の寿命を長くした工業的価値の
大なるものである。
第1図は、本発明の一実施例における発熱体の
正面図、第2図は同断面図、第3図は同発熱体に
おける発熱板体の一部欠截上面図である。 1……伝熱部材、3……背面部材、10……発
熱板体、12……熱拡散板。
正面図、第2図は同断面図、第3図は同発熱体に
おける発熱板体の一部欠截上面図である。 1……伝熱部材、3……背面部材、10……発
熱板体、12……熱拡散板。
Claims (1)
- 1 熱伝導良好な伝熱部材と、熱伝導良好な熱拡
散部材および背面部材とにより発熱要素を挾持す
るとともに、熱拡散部材の外周部を伝熱部材の周
縁部に密着させ、かつ伝熱部材と背面部材の周縁
部を密着させるとともに、前記発熱要素および前
記熱拡散部材の中央部に貫通穴を設け、前記伝熱
部材と前記背面部材の中央部分を固着してなる発
熱体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17883981A JPS5880287A (ja) | 1981-11-06 | 1981-11-06 | 発熱体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17883981A JPS5880287A (ja) | 1981-11-06 | 1981-11-06 | 発熱体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5880287A JPS5880287A (ja) | 1983-05-14 |
JPS6319993B2 true JPS6319993B2 (ja) | 1988-04-26 |
Family
ID=16055562
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17883981A Granted JPS5880287A (ja) | 1981-11-06 | 1981-11-06 | 発熱体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5880287A (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61259479A (ja) * | 1985-05-10 | 1986-11-17 | 松下電器産業株式会社 | 発熱体 |
JPS61259480A (ja) * | 1985-05-10 | 1986-11-17 | 松下電器産業株式会社 | 発熱体 |
JPS6150518A (ja) * | 1985-05-20 | 1986-03-12 | 松下電器産業株式会社 | 電気発熱体 |
-
1981
- 1981-11-06 JP JP17883981A patent/JPS5880287A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5880287A (ja) | 1983-05-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3110795A (en) | Domestic electric appliance | |
JPS6319993B2 (ja) | ||
JP3633329B2 (ja) | 瞬間加熱式温水装置 | |
JPH0117362B2 (ja) | ||
JP2820804B2 (ja) | 平面用ptcヒーター | |
JPH0471317B2 (ja) | ||
JPS59115012A (ja) | 電気保温ポツト | |
JPS6323635B2 (ja) | ||
CN216700357U (zh) | 一种具有过热保护结构的双管铸铝加热盘 | |
CN218186319U (zh) | 一种降噪效果好的开水煲 | |
JPH0322036B2 (ja) | ||
JPH0244117B2 (ja) | Hatsunetsutai | |
JPS61259480A (ja) | 発熱体 | |
JPH046154Y2 (ja) | ||
JPH039595B2 (ja) | ||
JPS642387Y2 (ja) | ||
JPS61147487A (ja) | 発熱体 | |
JPS61259478A (ja) | 発熱体 | |
JPS5810318Y2 (ja) | メンジヨウハツネツタイ | |
JP2811897B2 (ja) | 電気発熱体 | |
JPH0115101Y2 (ja) | ||
JPH019476Y2 (ja) | ||
JPS6238586Y2 (ja) | ||
JPH0436077Y2 (ja) | ||
JP2561533Y2 (ja) | 発熱体 |