JPS63199367A - 静電荷像現像用トナ−の製造方法 - Google Patents

静電荷像現像用トナ−の製造方法

Info

Publication number
JPS63199367A
JPS63199367A JP62032937A JP3293787A JPS63199367A JP S63199367 A JPS63199367 A JP S63199367A JP 62032937 A JP62032937 A JP 62032937A JP 3293787 A JP3293787 A JP 3293787A JP S63199367 A JPS63199367 A JP S63199367A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
charge control
control agent
denotes
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62032937A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukiya Sato
佐藤 幸哉
Shoji Otani
大谷 庄治
Kazunari Takemura
一成 竹村
Rikio Tsushima
津嶌 力雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP62032937A priority Critical patent/JPS63199367A/ja
Publication of JPS63199367A publication Critical patent/JPS63199367A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/09Colouring agents for toner particles
    • G03G9/0906Organic dyes
    • G03G9/091Azo dyes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/087Binders for toner particles
    • G03G9/08742Binders for toner particles comprising macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • G03G9/08759Polyethers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電子写真法、静電記録法及び静電印刷法におい
て静電荷像を現像するための乾式トナー及びその製造方
法に関する。
〔従来の技術及び問題点〕
着色剤と樹脂を主成分とする乾式トナーを用いる現像方
法としては、 i)乾式トナーをトナーより大きい粒径のキャリアーと
混合し摩擦帯電によりトナーに静電潜像の電荷とは逆極
性の電荷を与え、I・ナーとキャリアーの混合物である
現像剤を静電潜像と接触させ静電潜像を現像する二成分
現像剤 ii)磁性体を含有した1−ナーを静電潜像と接触又は
近接させて現像する一成分現像剤 がある。
従来、これらのトナーを得るために、熱可塑性樹脂を溶
融し、これに染料、顔料等の着色剤、必要により磁性体
、摩擦帯電制御剤、オフセット防止剤、潤滑剤等を加え
充分に混合した後、冷却固化し、これを微粉砕した後所
要の粒径をうる為の分級を行う方法が実施されていた。
しかしながら、上述した方法には種々の欠点が存在する
。第一には樹脂製造の為の重合装置、混純の為の装置、
粉砕機、分級機等の多くの工程に伴う装置が必要であり
、工程数も多くエネルギー消費も大きい事がコストが高
くなる原因となっている。第二には混練工程で均一な混
合体が得難いことで、特に均一に分散させる為の条件が
微妙であることが挙げられる。第三には粉砕工程におい
ては鮮明でカブリのない画像を得るための適切な微粉体
粒子径範囲のものだけが得られるわけではなく、微粉と
粗粉が副産し分級して除去しなければならないなどの工
程の複雑さ、希望粒径範囲を得る収率の悪さなどコスト
アップにつながる欠点が存在する。第四に得られた生成
粉体は粉砕により不定形の形状を有し、微粉体の流動性
の悪さ、摩擦帯電を行う際に攪拌による両粉砕で生ずる
微粉が原因となる画像のカブリが挙げられる。
これに対して特公昭36−10231号、特公昭47−
518305号、特公昭51−14895号等の各公報
には、懸濁重合法によるトナーの製造方法が記載されて
いる。この懸濁重合法は、粉砕を必要とせず、製造工程
も簡略化され、前述の欠点を改良したものと言える。し
かしながら、懸濁重合に伴う問題がある。
即ち、乾式トナーは熱可塑性樹脂を主体とするが、これ
に各種の機能を付与し改善する為の材料が添加混合され
ており、染料、顔料等の着色剤、摩擦帯電性を改良する
帯電制御剤、現像ローラーへの付着性を与える磁性材料
、或いは定着ローラーへのトナーの付着を防止するオフ
セット防止剤、トナー流動性向上剤等がある。
これらの材料が重合性単量体中に均一に溶解し、重合反
応を阻害しないのであれば特に問題はないが、添加され
る多くの物質が重合性単量体に不溶か難溶であり重合性
単量体に対する親和性に欠けるためにこれら材料を重合
体粒子中に均一な状態で存在せしめる事が困離である。
この様に添加した材料がトナー中に不均一に存在するた
めに、充分な帯電がされない等、トナーとしての機能を
充分発揮する事ができない。
特に、トナーの摩擦帯電特性を制御するため、通常トナ
ー樹脂中に添加する帯電制御剤は、一般にカルボキシル
基、アミノ基、ニトロ基、ハロゲン基、フェノール性水
酸基、スルホン酸基を有する化合物や、アゾ系の金属錯
体染料等、いずれも極性が強いものである。従って一般
にトナーに用いられるスチレン系単量体、メタクリル酸
エステル系単量体、アクリル酸エステル系単量体に熔解
し難く、ボールミル等の分散手段を用いて単量体中に分
散しても、重合中に凝集したり、さらに凝集せずに重合
が行えても、これら帯電制御剤は極性が強いためトナー
粒子表面に局在化する傾向にあり、水相中に移行してし
まう場合さえ見られる。特にアゾ系金属錯体染料は、帯
電制御剤として非常に有用であるにもかかわらず、以上
に述べたような傾向が強い。
このように帯電制御剤が均一に分散できない場合は、ト
ナーに充分な帯電特性を付与することができず、また1
〜ナ一粒子間に帯電量のバラツキを生じる結果、帯電量
分布が広くなったり、逆帯電トナー粒子を生じ、BGカ
ブリその細画像に対して悪影響を及ぼし、良好な画質が
得られない。
また、前述のように個々のトナー粒子において帯電制御
剤は、その表面に集まるため、耐刷中にキャリアやトナ
ー粒子自身とのこすれによって帯電制御剤はその表面か
らハガレ落ち易く、ハガした帯電制御剤がキャリア表面
に付着し、いわゆるスペントトナーとなって効率的な摩
擦帯電を阻害する。従って画質は、さらに低下する。
この他に帯電制御剤が粒子表面に多いと、電荷リークが
起こり易く、環境特性が悪くなるなど、帯電制御剤の単
量体中への分散が不十分な場合は、これに伴う弊害が数
多く挙げられる。
従ってトナーの性能を向上させるには、帯電制御剤を単
量体中にいかに細かく、均一に分散せしめるかが重要な
ポイントとなる。
本発明の目的は、上記欠点を改良したトナー及びトナー
の製造方法を提供することである。
即ち、本発明の第1の目的は、十分な帯電制御剤の分散
状態を有し、優れた画像品質の得られるトナーを提供す
る事にあり、第2の目的は懸濁重合法に伴う欠点を改良
したトナーの製造方法を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者らは、上述の目的を達成するために鋭意研究を
重ねた結果、重合性単量体中に帯電制御剤を分散するに
あたり、特定の構造のポリオキシアルキレン(アルキル
)フェニルエーテル誘導体を存在させて分散を行えば、
帯電制御剤の分散性が著しく改善されることを見い出し
本発明に至った。
即ち本発明は、バインダーポリマーと帯電制御剤と着色
剤と下記一般式(1)及び/又は(II)R,R。
(式中、R3は炭素数1〜18のアルキル基又はIIを
表し、R2はII又はC113を表し、八は炭素数2〜
4のアルキレン基を表し1.は1〜20、mは1〜5、
nは1〜100の整数を表す。)で表されるポリオキシ
アルキレン(アルキル)フェニルエーテル誘導体とを含
有することを特徴とする静電荷像現像用トナーを提供す
るものであり、また、本発明は重合性単量体中に、帯電
制御剤及び着色剤を分散させた後、懸濁重合法により静
電荷像現像用トナーを製造する方法において、上記一般
式(1)及び/又は(II)で表されるポリオキシアル
キレン(アルキル)フェニルエーテル誘導体の存在下で
帯電制御剤を重合性単量体中に分散させ、次いで重合す
ることを特徴とする静電荷像現像用トナーの製造方法を
も提供するものである。
本発明の方法に従えば、帯電制御剤を容易にモノマー中
に細かく均一に分散することができ、また懸濁重合中に
おいても分散安定で再凝集したり、帯電制御剤がトナー
表面に局在化することなく、トナーが合成できる。従っ
て得られたトナーは、優れた画像品質、優れた耐剛性を
発揮することができる。
本発明に用いられる前記一般式(1)で表されるポリオ
キシアルキレン(アルキル)フェニルエーテル誘導体は
以下の如く合成される。即ち、例えばフェノール又はア
ルキルフェノールを塩酸触媒下でホルマリンと脱水縮合
し、次いで酸化アルキレンを付加して得る。
また、前記一般式(II)で表されるポリオキジアルキ
レン(アルキル)フェニルエーテル誘導体は、例えばフ
ェノールをスチレン化し、次いで酸化アルキレンを付加
して得る。
なお、前記一般式(1)の具体例としては、次のような
ものがある。
C4,R9C,)19 CI3C1l+ C1□11□S     C1□H2SC9HI9  
    C911,9 CJs      Czl15 II CtL      Cn1L また、一般式(II)の具体例としては、次の一般式(
■゛) で示されるものが挙げられ、一般式(■゛)において、
平均スチレン化度(m)=2.’2で、平均酸化エチレ
ン付加モル数(II) −12,8,R2=CI+3の
エマルゲンA−60(花王■製) 、m−2,2,五−
18,3゜R2=CI+3のエマルゲンA−90(花王
■製)、百−2,2,n−63,9,R2=CI+3の
エマルゲンへ−500(花王0聯製)がある。
本発明において用いられる前記一般式(1)及び/又は
(II)で表されるポリオキシアルキレン(アルキル)
フェニルエーテルg導体の酸化アルキレン基付加モル数
は通常1〜100モルであり、好ましくは5〜35モル
である。またアルキレンは好ましくはエチレンである。
本発明の製造方法においては、帯電制御剤を重合性単量
体中に入れ、前記一般式(I)及び/又は(IT)で表
されるポリオキシアルキレン(アルキル)フェニルエー
テル誘導体を添加し1ま た後、攪拌すると、容易に単量体中に帯電制御剤を分散
することができる。
本発明で使用される帯電制御剤は、特に分散効果が現れ
るものとしては、次の一般式(III)で示されるよう
なアゾ系の金属錯体染料が挙げられる。
ここで、Hはクロムまたはコバルト原子を表す。またY
およびZで示される部分は、次のような芳香環を含むユ
ニットである。
即ち、v、zは、 N02                      
    NO2から成る群から重複せずに選ばれるユニ
ットを挙げることができる。
具体的な例としては、次のようなものを挙げることがで
きる。
アイゼンスピロンブランクTRII  (、保土谷化学
■製)アイゼンスビロンブラソクBH(保土谷化学■製
)などを挙げることができる。
本発明において用いられる前記一般式(I)及び/又は
(II)で表されるポリオキシアルキレン(アルキル)
フェニルエーテル誘導体の添加量は、通常、帯電制御剤
に対して5〜200重量%、好ましくは20〜150重
量%である。また、これらは2種以上混合して用いても
よい。
本発明において用いられる帯電制御剤は、通常、重合性
単量体に対して5重量%以下、好ましくは0.5〜3重
量%である。
本発明においては、帯電制御剤、重合開始剤、及びカー
ボンブランク等の着色剤を単量体中に入れ、前記一般式
(I)及び/又は(II)で表されるポリオキシアルキ
レン(アルキル)フェニルエーテル誘導体を添加した後
、混合、分散せしめ、これを油相とし、懸濁重合法によ
り重合することにより、重合体粒子からなるl・ナーを
製造する。
懸濁重合法としては、一般公知の方法が用いられる。即
ち、水溶性高分子、難水溶性無機塩などの懸濁安定剤を
均一に熔解あるいは分散した水相に前記油相の分散液を
加えて、ホモミキサー、ホモジナイザー等の分散手段に
より5〜30tnnの油滴に分散する。油相と水相との
重量比は1:2〜1:10の範囲で、重合中粒子の合一
が起こらない範囲で設定される。油相を水相中に均一に
分散した分散液を攪拌装置、コンデンサー、温度計、窒
素導入管を付したセパラブルフラスコに移し、重合開始
剤の分解する温度(50〜90℃)に昇温し窒素雰囲気
上重合を行わb せる。
重合完了後、濾別し水相を除き、無機粉体がトナー表面
に付着している場合は、希酸で処理して除き、水洗後噴
霧乾燥、真空乾燥等の手段で水分を除きトナーが製造さ
れる。
本発明に用いられる重合性単量体としては、重合可能な
総ての単量体が使用可能であり、例えば、スチレン、p
−クロルスチレン、p−メチルスチレン、酢酸ビニル、
プロピオン酸ビニル、安息香酸ビニル、メチルアクリレ
ート、エチルアクリレート、n−ブチルアクリレート、
1so−ブチルアクリレート、ドデシルアクリレート、
n−オクチルアクリレート、2−エチルへキシルアクリ
レート、メチルメタクリレート、エチルメタクリレート
、n−ブチルメタクリレート、1so−ブチルメタクリ
レート、ジエチルアミノエチルメタクリレート、t−ブ
チルアミノメチルメタクリレート、アクリロニトリル、
2−ビニルピリジン、4−ビニルピリジンなどが単独あ
るいは混合して用いられる。
さらに本発明においては、ジビニルベンゼン、エチレン
グリコールジメタクリレート、トリメチロールプロパン
トリアクリレート、グリシジルメタクリレート、グリシ
ジルアクリレートなどの多官能性モノマーを架橋剤とし
て上記モノマーに加えることにより、さらに耐久性の優
れたトナーが製造できる。多官能性モノマーの含有量は
モノマーに対して0.05〜20重量%(好ましくは0
.5〜5重量%)が良い。
重合開始剤としては、一般に用いられる油溶性の過酸化
物系あるいはアゾ系開始剤が利用できる。例えば、過酸
化ベンゾイル、過酸化ラウロイル、2.2”−アゾビス
イソブチロニトリル、2.2”−アゾビス(2,4−ジ
メチルバレロニトリル)、オルソクロル過酸化ベンゾイ
ル、オルソメトキシ過酸化ベンゾイル等が挙げられる。
これらは、重合性単量体に対して0.1〜10重量%、
好ましくは0.5〜5重量%用いられる。
本発明に用いられる懸濁安定剤としては、ゼラチン、澱
粉、ヒドロキシエチルセルローズ、カルボキシメチルセ
ルローズ、ポリヒニルビロリドン、ポリビニルアルキル
エーテル、ポリビニルアルコールなどの水溶性高分子、
硫酸バリウム、硫酸カルシウム、炭酸バリウム、炭酸カ
ルシウム、炭酸マグネシウム、リン酸カルシウムなどの
難水溶性無機塩が挙げられ、これらは水の0.1〜5重
量%、好ましくは0.5〜2重量%用いられる。
また、本発明のトナーは、いわゆる離型剤として知られ
ている低分子量オレフィン重合体をオフセット防止、流
動性改良、定着性の改良などの目的で含有することがで
きる。
この低分子量オレフィン重合体は、本発明に用いる着色
剤と共に単量体の重合中に存在させておくことが好まし
い。
本発明のトナーに使用される低分子量オレフィン重合体
としては、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン酢
酸ビニルコポリマー、塩素化ポリエチレンワックス、ポ
リアミド、ポリエステル、ポリウレタン、ポリビニルブ
チラール、ブタジェン系ゴム、フェノール樹脂、エポキ
シ樹脂、ロジン変性樹脂、シリコーンオイル、シリコー
ンワックスなどが挙げられる。
上記の低分子量オレフィン重合体の使用量はトナーの樹
脂成分100重量部当たり1〜20重量部、好ましくは
3〜15重量部であり、1重量部以下では十分なオフセ
ント防止効果を有しない場合があり、また20重量部以
上では重合中ゲル化することがあるので好ましくない。
〔発明の効果〕
以上、詳細に説明した通り、本発明の静電荷像現像用ト
ナーは、単量体中に帯電制御剤を、着色剤及び特定の分
散安定剤とともに混合、分散せしめ、これを懸濁重合さ
せて造粒重合体粒子となしたので、従来の製造法による
トナーよりも一層帯電制御剤の分散性に優れたトナーを
得ることができ、複写時のカブリの発生を改良し得たの
みならず、現象性、転写性及び耐刷性においてもさらに
改良されたトナー並びにその製造方法を提供することが
できた。
〔実施例〕
本発明の実施例を下記に示すが、これにより本発明が限
定されるものではない。
尚、例中の「部」は「重量部」である。
実施例−1 スチレン85部、n−ブチルアクリレート15部、帯電
制御剤としてアイゼンスピロンブラソクTI?lf(保
土谷化学■製)2部と次式で表されるポリオキシエチレ
ンアルキルフェニルエーテル誘導体(化合物(IV)と
呼ぶ)1部との混合物を攪拌し分散させた。
(C11□CHzO) stl  (CHzCII□0
)511攪拌後の混合物を光学顕微鏡で観察したところ
、単量体中の帯電制御剤は極めて細かく、凝集等の現象
も見られず、分散性良好であった。
この混合物に、カーボンブランク(三菱化成■製、+1
44) 6部、低分子量ポリエチレン(三片石油化学工
業■製、三片ハイワックス210P)  2部を添加し
、この混合物をボールミルで10時間分散した。
この分散液に2.2′〜アゾビスイソブチロニトリル1
部を溶解した後、ポリビニルアルコール(日本合成化学
工業a菊製、ゴーセノールGL−05)の1%水溶液2
50部に加え、TKボモミキサー(特殊機化工業0菊製
)にて6000rpmで3分間攪拌した。この懸濁液を
セパラブルフラスコ中、通常の攪拌機にて1100rp
の攪拌速度で窒素雰囲気下、75℃、8時間重合反応を
行わせた。重合終了後、遠心分離、水洗を繰り返した後
、減圧乾燥して平均粒径IO声の球状トナーを得た。
このトナー5部に対しキャリアー鉄粉(D、M。
スチュアート社製CB−100)95部を混合し、現像
剤とした。この現像剤を用いてリコーFT4030にて
画像出しをしたところ、カブリのない黒色の鮮明な画像
が得られた。更に、5万枚まで耐刷性テスI・を行った
ところ、はとんど画質の変化がなく、初期と同様鮮明な
画像であった。
比較例−1 スチレン85部、n−ブチルアクリレート15部、帯電
制御剤としてアイゼンスピロンプラソクTR112部の
混合物を攪拌し、光学顕微鏡で観察したところ、帯電制
御剤は2〜3μ径の粒子が凝集し、単量体中にうまく分
散していないことが明らかであった。この混合物をボー
ルミルで10時間かけて分散し、光学顕微鏡で観察した
ところ、帯電制御剤の粒径は1部前後に小さくなったも
のの、やはり凝集しており、単量体中にうまく分散して
いなかった。この分散液にカーボンブランク(三菱化成
Gl製、R44) 6部、低分子量ポリエチレン(三片
石油化学工業0噂製、三井ハイワックス210P) 2
部を添加し、以下実施例−1と同様にトナーを製造した
。懸濁重合後、水相部分は紫色を呈し、帯電制御剤が一
部水相に移行していた。
得られたトナー5部に対しキャリアー鉄粉(D。
門、スチュアート社製CB−100)95部を混合し、
現像剤とした。この現像剤を用いてリコーFT、103
0にて画像出しをしたところ、カブリが多く、また画像
はややぼやけており、また画像にムラが見られた。この
現像剤で3000枚まで耐刷テストをしたところ、画質
は更に低下し、また画像濃度も低下した。耐刷後の現像
剤をトナーとキャリアに分i?[l、、キャリアをエチ
ルアルコールで洗浄したところ、紫色の帯電制御剤が溶
出し、耐刷中に帯電制御剤がトナー表面からキャリア表
面に移行していることが明らかであった。
実施例−2 実施例−1において、化合物(TV)の代わりにエマル
ゲンA−60を用いることを除いては実施例−1と同様
にトナーを製造した。
このトナーを用いて、実施例−1と同様に画像出しを行
ったところ十分な画像濃度を有し、カブリのない鮮明な
画像が得られ、更に耐刷5万枚まで初期と同様鮮明な画
像が得られた。
実施例−3 実施例−1において化合物(TV)の代わりに次式で示
されるポリオキシエチレンフェニルエ−チルの誘導体(
化合物(V)と呼ぶ)を用いることを除いては実施例−
1と同様にトナーを製造した。
(C11゜C1l。0)rH(CIl 2CHzohl
lこのトナーを用いて実施例−1と同様に画像出しを行
ったところ、十分な画像濃度を有し、カブリのない鮮明
な画像が得られた。
実施例−4 実施例−1において化合物(IV)の代わりに、一般式
(I)においてR1がC91119,AOがCIl□C
H2O。
1=3.n−10のポリオキシエチレンアルキルフェニ
ルエーテルの誘導体(化合物(VT)と呼ぶ)を用いる
ことを除いては実施例−1と同様にトナーを製造した。
このトナーを用いて実施例−1と同様に画像出しを行っ
たところ十分な画像濃度を有し、カブリのない鮮明な画
像が得られた。
実施例−5 スチレン80部、n−ブチルメタクリレ−)10部、2
−エチルへキシルアクリレート10部、カーボンブラン
ク(三菱化成(11製、1130) 5部、アイゼンス
ピロンブランクB11(保土谷化学側製)2部、一般式
N)においてR8がC1□11□5.Δ0がC112C
I+20. L = 5 、 n=16のポリオキシエ
チレンアルキルフェニルエーテルの誘n体(化合?’l
(■)と呼ぶ)1.5部、低分子量ポリエチレン(三片
石油化学工業(株製、三井ハイワックス4052E) 
1.5部の混合物をボールミルで10時間分散した。こ
の分散液に2.2−アゾビス(2,4−ジメチルバレロ
ニトリル)2部を溶解した後、ポリビニルアルコール(
日本合成化学工業a菊製、ゴーセノールGM−14)の
1.5%水溶液200部に加え、TKホモミキサー(特
殊機化工業■製)にて7000rpmで3分間攪拌した
。その後は実施例−1と同様にして平均粒径10声の球
状のトナーを製造し、これを用いて実施例−1と同様に
画像出しを行ったところ、十分な画像濃度を有し、カブ
リのない鮮明な画像が得られた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、バインダーポリマーと帯電制御剤と着色剤と下記一
    般式( I )及び/又は(II) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (式中、R_1は炭素数1〜18のアルキル基又はHを
    表し、R_2はH又はCH_3を表し、Aは炭素数2〜
    4のアルキレン基を表し、lは1〜20、mは1〜5、
    nは1〜100の整数を表す。)で表されるポリオキシ
    アルキレン(アルキル)フェニルエーテル誘導体とを含
    有することを特徴とする静電荷像現像用トナー。 2、帯電制御剤がアゾ系金属錯体染料である特許請求の
    範囲第1項記載の静電荷像現像用トナー。 3、重合性単量体中に、帯電制御剤及び着色剤を分散さ
    せた後、懸濁重合法により静電荷像現像用トナーを製造
    する方法において、下記一般式( I )及び/又は(II
    ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (式中、R_1は炭素数1〜18のアルキル基又はHを
    表し、R_2はH又はCH_3を表し、Aは炭素数2〜
    4のアルキレン基を表し、lは1〜20、mは1〜5、
    nは1〜100の整数を表す。)で表されるポリオキシ
    アルキレン(アルキル)フェニルエーテル誘導体の存在
    下で帯電制御剤を重合性単量体中に分散させ、次いで重
    合することを特徴とする静電荷像現像用トナーの製造方
    法。 4、帯電制御剤がアゾ系金属錯体染料である特許請求の
    範囲第3項記載の静電荷像現像用トナーの製造方法。
JP62032937A 1987-02-16 1987-02-16 静電荷像現像用トナ−の製造方法 Pending JPS63199367A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62032937A JPS63199367A (ja) 1987-02-16 1987-02-16 静電荷像現像用トナ−の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62032937A JPS63199367A (ja) 1987-02-16 1987-02-16 静電荷像現像用トナ−の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63199367A true JPS63199367A (ja) 1988-08-17

Family

ID=12372855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62032937A Pending JPS63199367A (ja) 1987-02-16 1987-02-16 静電荷像現像用トナ−の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63199367A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2176336A1 (en) 2007-08-10 2010-04-21 Ethox Chemicals, Llc Styrenated phenol ethoxylates in emulsion polymerization
JP2012233982A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Kao Corp 電子写真用トナーの製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2176336A1 (en) 2007-08-10 2010-04-21 Ethox Chemicals, Llc Styrenated phenol ethoxylates in emulsion polymerization
JP2010535891A (ja) * 2007-08-10 2010-11-25 エトクス ケミカルズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 乳化重合におけるスチレン化フェノールエトキシレート
JP2012233982A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Kao Corp 電子写真用トナーの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2658006B2 (ja) 静電荷像現像用トナー及びその製造方法
EP0241223B1 (en) Electrographic toner and process for preparation thereof
JPH02259657A (ja) クリーニング特性に優れた電子写真用トナーの製造方法
JP3238720B2 (ja) トナー
JPS6317460A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS63199367A (ja) 静電荷像現像用トナ−の製造方法
JPH01100562A (ja) 静電荷像現像用トナーの製造方法
JPS63199365A (ja) 静電荷像現像用トナ−及びその製造方法
JPS6323167A (ja) 静電荷像現像用トナ−の製造方法
JPS63155156A (ja) 静電荷像現像用トナ−の製造方法
JPS6269275A (ja) 静電荷像現像用トナ−の製造方法
JPS63199364A (ja) 静電荷像現像用トナ−及びその製造方法
JPH103183A (ja) 静電荷像現像用トナー
JPS6267563A (ja) 構造物の多点加振装置
JPS60192958A (ja) 静電像現像用トナ−及びその製造方法
JPH0990671A (ja) 静電荷像現像用トナーおよびその製造方法
JPH0695230B2 (ja) 電子写真用トナ−の製造方法
JPH03248162A (ja) 電子写真用乾式トナー
JPS61255357A (ja) 静電荷像現像用トナ−およびその製造方法
JP3345474B2 (ja) 電荷制御剤組成物及び該組成物を含有するトナー。
JPS608302A (ja) 懸濁重合法による重合体粒子の製造方法
JPS63199366A (ja) 静電荷像現像用トナ−の製造方法
JPH083662B2 (ja) 電子写真用トナ−の製造方法
JPH03155568A (ja) 静電潜像現像用トナー及びそのためのマスターバツチの製造方法
JPS6334551A (ja) 静電荷像現像用トナ−の製造方法