JPS63199206A - オレフインの重合方法 - Google Patents
オレフインの重合方法Info
- Publication number
- JPS63199206A JPS63199206A JP3192787A JP3192787A JPS63199206A JP S63199206 A JPS63199206 A JP S63199206A JP 3192787 A JP3192787 A JP 3192787A JP 3192787 A JP3192787 A JP 3192787A JP S63199206 A JPS63199206 A JP S63199206A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- olefin
- bis
- aluminoxane
- group
- catalyst
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 title claims abstract description 71
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 59
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 title description 78
- 150000003623 transition metal compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 53
- 239000011949 solid catalyst Substances 0.000 claims abstract description 52
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims abstract description 29
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 claims abstract description 11
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 68
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 58
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 abstract description 31
- -1 bis(cyclopentadienyl) zirconium monochloride monohydride Chemical compound 0.000 abstract description 30
- 239000007787 solid Substances 0.000 abstract description 28
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract description 27
- 239000002245 particle Substances 0.000 abstract description 25
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 abstract description 12
- 150000003624 transition metals Chemical group 0.000 abstract description 12
- 238000009826 distribution Methods 0.000 abstract description 11
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 abstract description 8
- 239000000843 powder Substances 0.000 abstract description 8
- 239000002685 polymerization catalyst Substances 0.000 abstract description 7
- 230000005484 gravity Effects 0.000 abstract description 6
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 abstract description 5
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 abstract 2
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 abstract 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 53
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 48
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 44
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 41
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 40
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 31
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 27
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 23
- DHXVGJBLRPWPCS-UHFFFAOYSA-N Tetrahydropyran Chemical compound C1CCOCC1 DHXVGJBLRPWPCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 1H-indene Natural products C1=CC=C2CC=CC2=C1 YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 17
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N decane Chemical compound CCCCCCCCCC DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 14
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 13
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 12
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 12
- 238000012685 gas phase polymerization Methods 0.000 description 11
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 11
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 10
- VPGLGRNSAYHXPY-UHFFFAOYSA-L zirconium(2+);dichloride Chemical compound Cl[Zr]Cl VPGLGRNSAYHXPY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 10
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 9
- CPOFMOWDMVWCLF-UHFFFAOYSA-N methyl(oxo)alumane Chemical compound C[Al]=O CPOFMOWDMVWCLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 9
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 9
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 8
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 8
- LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 1-hexene Chemical compound CCCCC=C LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 7
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N dodecane Chemical compound CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 150000004678 hydrides Chemical class 0.000 description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 7
- 230000037048 polymerization activity Effects 0.000 description 7
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 7
- WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-1-pentene Chemical compound CC(C)CC=C WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YNQLUTRBYVCPMQ-UHFFFAOYSA-N Ethylbenzene Chemical compound CCC1=CC=CC=C1 YNQLUTRBYVCPMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 6
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 6
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 6
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 6
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 6
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 5
- ZSWFCLXCOIISFI-UHFFFAOYSA-N endo-cyclopentadiene Natural products C1C=CC=C1 ZSWFCLXCOIISFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- UGHSGZIDZZRZKT-UHFFFAOYSA-N methane;zirconium Chemical compound C.[Zr] UGHSGZIDZZRZKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 5
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 5
- 238000001694 spray drying Methods 0.000 description 5
- AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N 1-decene Chemical compound CCCCCCCCC=C AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 1-octene Chemical compound CCCCCCC=C KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HFDVRLIODXPAHB-UHFFFAOYSA-N 1-tetradecene Chemical compound CCCCCCCCCCCCC=C HFDVRLIODXPAHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 4
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 4
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 4
- OCKPCBLVNKHBMX-UHFFFAOYSA-N butylbenzene Chemical compound CCCCC1=CC=CC=C1 OCKPCBLVNKHBMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000000058 cyclopentadienyl group Chemical group C1(=CC=CC1)* 0.000 description 4
- HHFAWKCIHAUFRX-UHFFFAOYSA-N ethoxide Chemical compound CC[O-] HHFAWKCIHAUFRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 4
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 4
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 4
- ODLMAHJVESYWTB-UHFFFAOYSA-N propylbenzene Chemical compound CCCC1=CC=CC=C1 ODLMAHJVESYWTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CRSBERNSMYQZNG-UHFFFAOYSA-N 1 -dodecene Natural products CCCCCCCCCCC=C CRSBERNSMYQZNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 3
- QRUYYSPCOGSZGQ-UHFFFAOYSA-L cyclopentane;dichlorozirconium Chemical compound Cl[Zr]Cl.[CH]1[CH][CH][CH][CH]1.[CH]1[CH][CH][CH][CH]1 QRUYYSPCOGSZGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 3
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 description 3
- VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N hafnium atom Chemical compound [Hf] VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000003350 kerosene Substances 0.000 description 3
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N n-Octanol Natural products CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 3
- 241000894007 species Species 0.000 description 3
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000003755 zirconium compounds Chemical class 0.000 description 3
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GQEZCXVZFLOKMC-UHFFFAOYSA-N 1-hexadecene Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCC=C GQEZCXVZFLOKMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PNWDGDFTFPFYEL-UHFFFAOYSA-K [Cl-].C1(C=CC=C1)C(CCCO[Hf+3])C1C=CC=C1.[Cl-].[Cl-] Chemical compound [Cl-].C1(C=CC=C1)C(CCCO[Hf+3])C1C=CC=C1.[Cl-].[Cl-] PNWDGDFTFPFYEL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 2
- NNBZCPXTIHJBJL-UHFFFAOYSA-N decalin Chemical compound C1CCCC2CCCCC21 NNBZCPXTIHJBJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UZBQIPPOMKBLAS-UHFFFAOYSA-N diethylazanide Chemical compound CC[N-]CC UZBQIPPOMKBLAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QKIUAMUSENSFQQ-UHFFFAOYSA-N dimethylazanide Chemical compound C[N-]C QKIUAMUSENSFQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940069096 dodecene Drugs 0.000 description 2
- IIEWJVIFRVWJOD-UHFFFAOYSA-N ethylcyclohexane Chemical compound CCC1CCCCC1 IIEWJVIFRVWJOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 2
- DCAYPVUWAIABOU-UHFFFAOYSA-N hexadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC DCAYPVUWAIABOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 description 2
- NNPPMTNAJDCUHE-UHFFFAOYSA-N isobutane Chemical compound CC(C)C NNPPMTNAJDCUHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 2
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 2
- NRQNMMBQPIGPTB-UHFFFAOYSA-N methylaluminum Chemical compound [CH3].[Al] NRQNMMBQPIGPTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VAMFXQBUQXONLZ-UHFFFAOYSA-N n-alpha-eicosene Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCC=C VAMFXQBUQXONLZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CCCMONHAUSKTEQ-UHFFFAOYSA-N octadec-1-ene Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCC=C CCCMONHAUSKTEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RZJRJXONCZWCBN-UHFFFAOYSA-N octadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC RZJRJXONCZWCBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 150000003609 titanium compounds Chemical class 0.000 description 2
- ZWYDDDAMNQQZHD-UHFFFAOYSA-L titanium(ii) chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ti+2] ZWYDDDAMNQQZHD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N vanadium atom Chemical compound [V] LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 2
- SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 1,1-Dichloroethane Chemical compound CC(Cl)Cl SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940106006 1-eicosene Drugs 0.000 description 1
- FIKTURVKRGQNQD-UHFFFAOYSA-N 1-eicosene Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCC=CC(O)=O FIKTURVKRGQNQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 241000234282 Allium Species 0.000 description 1
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FIPWRIJSWJWJAI-UHFFFAOYSA-N Butyl carbitol 6-propylpiperonyl ether Chemical compound C1=C(CCC)C(COCCOCCOCCCC)=CC2=C1OCO2 FIPWRIJSWJWJAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OXPLCCWKEPEUGB-UHFFFAOYSA-N C(C)O[Ti](C)(C1C=CC=C1)C1C=CC=C1 Chemical compound C(C)O[Ti](C)(C1C=CC=C1)C1C=CC=C1 OXPLCCWKEPEUGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZBZXIGONWYKEMZ-UHFFFAOYSA-N CCO[Ti] Chemical compound CCO[Ti] ZBZXIGONWYKEMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ITJHDXSUEINCDE-UHFFFAOYSA-N CCO[Ti](C)(OCC)OCC Chemical compound CCO[Ti](C)(OCC)OCC ITJHDXSUEINCDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HHDBQEABLNORNR-UHFFFAOYSA-M CO[Zr](Cl)(C1C=CC=C1)C1C=CC=C1 Chemical compound CO[Zr](Cl)(C1C=CC=C1)C1C=CC=C1 HHDBQEABLNORNR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OTGRELVCTUFVJO-UHFFFAOYSA-M Cl[Hf] Chemical compound Cl[Hf] OTGRELVCTUFVJO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000219289 Silene Species 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012544 Viola sororia Nutrition 0.000 description 1
- 241001106476 Violaceae Species 0.000 description 1
- VJTVCYKPDITPDD-UHFFFAOYSA-K [Cl-].C1(C=CC=C1)C(O[Zr+3])C1C=CC=C1.[Cl-].[Cl-] Chemical compound [Cl-].C1(C=CC=C1)C(O[Zr+3])C1C=CC=C1.[Cl-].[Cl-] VJTVCYKPDITPDD-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- WJIAEZWFAXURJL-UHFFFAOYSA-L [Cl-].C1(C=CC=C1)[Ti+](OC1=CC=CC=C1)C1C=CC=C1 Chemical compound [Cl-].C1(C=CC=C1)[Ti+](OC1=CC=CC=C1)C1C=CC=C1 WJIAEZWFAXURJL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- YGWNJQURYJAOMQ-UHFFFAOYSA-K [Cl-].CC1(C=CC=C1)C(CO[Zr+3])C1(C=CC=C1)C.[Cl-].[Cl-] Chemical compound [Cl-].CC1(C=CC=C1)C(CO[Zr+3])C1(C=CC=C1)C.[Cl-].[Cl-] YGWNJQURYJAOMQ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- IJRMTOORZDLRIO-UHFFFAOYSA-K [Cl-].[Cl-].[Cl-].[Hf+3]c1ccccc1 Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Cl-].[Hf+3]c1ccccc1 IJRMTOORZDLRIO-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- KUNZSLJMPCDOGI-UHFFFAOYSA-L [Cl-].[Cl-].[Hf+2] Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Hf+2] KUNZSLJMPCDOGI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- DTTBLOPUVDUIDX-UHFFFAOYSA-N [O-]CC.C1(C=CC=C1)C(C1C=CC=C1)[Hf+3].[O-]CC.[O-]CC Chemical compound [O-]CC.C1(C=CC=C1)C(C1C=CC=C1)[Hf+3].[O-]CC.[O-]CC DTTBLOPUVDUIDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 150000005350 bicyclononyls Chemical group 0.000 description 1
- DEFMLLQRTVNBOF-UHFFFAOYSA-K butan-1-olate;trichlorotitanium(1+) Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Cl-].CCCCO[Ti+3] DEFMLLQRTVNBOF-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 1
- 125000004369 butenyl group Chemical group C(=CCC)* 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- HRYZWHHZPQKTII-UHFFFAOYSA-N chloroethane Chemical compound CCCl HRYZWHHZPQKTII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000011437 continuous method Methods 0.000 description 1
- CYKLGTUKGYURDP-UHFFFAOYSA-L copper;hydrogen sulfate;hydroxide Chemical compound O.[Cu+2].[O-]S([O-])(=O)=O CYKLGTUKGYURDP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 125000000596 cyclohexenyl group Chemical group C1(=CCCCC1)* 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- WJTCGQSWYFHTAC-UHFFFAOYSA-N cyclooctane Chemical compound C1CCCCCCC1 WJTCGQSWYFHTAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004914 cyclooctane Substances 0.000 description 1
- 125000000640 cyclooctyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- BUACSMWVFUNQET-UHFFFAOYSA-H dialuminum;trisulfate;hydrate Chemical compound O.[Al+3].[Al+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O BUACSMWVFUNQET-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- IVTQDRJBWSBJQM-UHFFFAOYSA-L dichlorozirconium;indene Chemical compound C1=CC2=CC=CC=C2C1[Zr](Cl)(Cl)C1C2=CC=CC=C2C=C1 IVTQDRJBWSBJQM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- LOKCKYUBKHNUCV-UHFFFAOYSA-L dichlorozirconium;methylcyclopentane Chemical compound Cl[Zr]Cl.C[C]1[CH][CH][CH][CH]1.C[C]1[CH][CH][CH][CH]1 LOKCKYUBKHNUCV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- KSCFJBIXMNOVSH-UHFFFAOYSA-N dyphylline Chemical group O=C1N(C)C(=O)N(C)C2=C1N(CC(O)CO)C=N2 KSCFJBIXMNOVSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 229920001038 ethylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 238000010528 free radical solution polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002344 gold compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000002363 hafnium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- DKAGJZJALZXOOV-UHFFFAOYSA-N hydrate;hydrochloride Chemical compound O.Cl DKAGJZJALZXOOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 125000003454 indenyl group Chemical group C1(C=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052809 inorganic oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001282 iso-butane Substances 0.000 description 1
- 125000000555 isopropenyl group Chemical group [H]\C([H])=C(\*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 150000002681 magnesium compounds Chemical class 0.000 description 1
- DHRRIBDTHFBPNG-UHFFFAOYSA-L magnesium dichloride hexahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.[Mg+2].[Cl-].[Cl-] DHRRIBDTHFBPNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 229910000096 monohydride Inorganic materials 0.000 description 1
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 210000003739 neck Anatomy 0.000 description 1
- LKNLEKUNTUVOML-UHFFFAOYSA-L nickel(2+);sulfate;hydrate Chemical compound O.[Ni+2].[O-]S([O-])(=O)=O LKNLEKUNTUVOML-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UMRZSTCPUPJPOJ-KNVOCYPGSA-N norbornane Chemical compound C1C[C@H]2CC[C@@H]1C2 UMRZSTCPUPJPOJ-KNVOCYPGSA-N 0.000 description 1
- 125000002868 norbornyl group Chemical group C12(CCC(CC1)C2)* 0.000 description 1
- 229940038384 octadecane Drugs 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 125000001117 oleyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])/C([H])=C([H])\C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 150000002901 organomagnesium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000002902 organometallic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 150000003003 phosphines Chemical class 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229960005235 piperonyl butoxide Drugs 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 125000003808 silyl group Chemical group [H][Si]([H])([H])[*] 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 210000000115 thoracic cavity Anatomy 0.000 description 1
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 1
- MCULRUJILOGHCJ-UHFFFAOYSA-N triisobutylaluminium Chemical compound CC(C)C[Al](CC(C)C)CC(C)C MCULRUJILOGHCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003682 vanadium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 description 1
- PXXNTAGJWPJAGM-UHFFFAOYSA-N vertaline Natural products C1C2C=3C=C(OC)C(OC)=CC=3OC(C=C3)=CC=C3CCC(=O)OC1CC1N2CCCC1 PXXNTAGJWPJAGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
Landscapes
- Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明はオレフィンの重合方法に関する。
より詳細には、本発明は周期律表■B族遷移金属化合物
触媒成分およびアルミノオキサン触媒成分から形成され
る固体触媒を用いてオレフィンを予備重合させ、得られ
たオレフィン予備重合触媒の存在下にオレフィンを重合
させるオレフィンの重合方法に関する。
触媒成分およびアルミノオキサン触媒成分から形成され
る固体触媒を用いてオレフィンを予備重合させ、得られ
たオレフィン予備重合触媒の存在下にオレフィンを重合
させるオレフィンの重合方法に関する。
[従来の技術]
従来a−オレフィン重合体、とくにエチレン単独重合体
またはエチレン・a−オレフィン共重合体の製造方法と
しては、チタン化合物と有機アルミニウム化合物からな
るチタン系触媒またはバナジウム化合物と有8!!アル
ミニウム化合物からなるバナジウム系触媒の存在下に、
エチレンを重合しまたはエチレンおよびα−オレフィン
を共重合する方法が知られでいる。一般に、チタン系触
媒で得られるエチレン・a−オレフィン共重合体は分子
量分布および組成分布が広く、かつ透明性、表面非粘着
性および力学物性が劣っていた。*た、バナジウム系触
媒で得られるエチレン・a−オレフィン共重合体は、チ
タン系触媒で得られるものにくらべて分子量分布および
組成分布は狭くなりかつ透明性、表面非粘着性、力学物
性はかなり改善されるが、これらの性能が要求される用
途にはなお不十分であり、さらにこれらの性能の改善さ
れたα−オレフィン重合体、とくにエチレン・α−オレ
フィン共重合体が要求されている。
またはエチレン・a−オレフィン共重合体の製造方法と
しては、チタン化合物と有機アルミニウム化合物からな
るチタン系触媒またはバナジウム化合物と有8!!アル
ミニウム化合物からなるバナジウム系触媒の存在下に、
エチレンを重合しまたはエチレンおよびα−オレフィン
を共重合する方法が知られでいる。一般に、チタン系触
媒で得られるエチレン・a−オレフィン共重合体は分子
量分布および組成分布が広く、かつ透明性、表面非粘着
性および力学物性が劣っていた。*た、バナジウム系触
媒で得られるエチレン・a−オレフィン共重合体は、チ
タン系触媒で得られるものにくらべて分子量分布および
組成分布は狭くなりかつ透明性、表面非粘着性、力学物
性はかなり改善されるが、これらの性能が要求される用
途にはなお不十分であり、さらにこれらの性能の改善さ
れたα−オレフィン重合体、とくにエチレン・α−オレ
フィン共重合体が要求されている。
一方、新しいチーグラー型オレフィン重合触媒として、
ジルコニウム化合物およびアルミノオキサンからなる触
媒が最近提案されている。
ジルコニウム化合物およびアルミノオキサンからなる触
媒が最近提案されている。
特開昭58−19309号公報には、下記式1式%
[ここで、Rはシクロベンタノエニル、C8〜C6−ア
ルキル、ハロゲンであり、Meは遷移金属であり、Ha
lはハロゲンである1で表わされる遷移金属含有化合物
と、下記式1式%)) [ここで、Rはメチルまたはエチルであり、■は4〜2
0の数である1 で表わされる線状アルミノオキサンまたは下記式[ここ
で、Rお上りnの定義は上記に同じである〕 で表わされる環状アルミノオキサンとから成る触媒の存
在下、エチレン及びC5〜Catのα−オレフィンの1
種または2種以上を一50℃〜200℃の温度で重合さ
せる方法が記@されている。同公開公報には、得られる
ポリエチレンの密度全調節するには、10重量%までの
少量の幾分長鎖のa−オレフィンまたは混合物の存在下
でエチレンの重合を行うべきことが記載されている。
ルキル、ハロゲンであり、Meは遷移金属であり、Ha
lはハロゲンである1で表わされる遷移金属含有化合物
と、下記式1式%)) [ここで、Rはメチルまたはエチルであり、■は4〜2
0の数である1 で表わされる線状アルミノオキサンまたは下記式[ここ
で、Rお上りnの定義は上記に同じである〕 で表わされる環状アルミノオキサンとから成る触媒の存
在下、エチレン及びC5〜Catのα−オレフィンの1
種または2種以上を一50℃〜200℃の温度で重合さ
せる方法が記@されている。同公開公報には、得られる
ポリエチレンの密度全調節するには、10重量%までの
少量の幾分長鎖のa−オレフィンまたは混合物の存在下
でエチレンの重合を行うべきことが記載されている。
特開昭59−95292号公報には、下記式1式%
で表わされる線状アルミノオキサンおよび下記式[ここ
でnおよびRの定義は上記に同じである]で表わされる
環状アルミノオキサンの製造法に関する発明が記載され
ている。同公報には、同製造法によりg1造された、例
えばメチルアルミノオキサンとチタンまたはジルコニウ
ムのビス(シクロペンタノエニル)化合物とを混合して
、オレフィンの重合を行うと、1gの遷移金属当りかつ
1時間当り、25百万g以上のポリエチレンが得られる
と記載されでいる。
でnおよびRの定義は上記に同じである]で表わされる
環状アルミノオキサンの製造法に関する発明が記載され
ている。同公報には、同製造法によりg1造された、例
えばメチルアルミノオキサンとチタンまたはジルコニウ
ムのビス(シクロペンタノエニル)化合物とを混合して
、オレフィンの重合を行うと、1gの遷移金属当りかつ
1時間当り、25百万g以上のポリエチレンが得られる
と記載されでいる。
vf開昭60 35005号公報には、下記式[ここで
、RはC1〜C1゜アルキルであり% RoはR1であ
るかまたは結合して一〇−を表わす] で表わされるアルミノオキサン化合物を先ずマグネシウ
ム化合物と反応させ、次いで反応生成物を塩素化し、さ
らにTi%V%ZrまたはCrの化合物で処理して、オ
レフィン用重合触媒を製造する方法が開示されている。
、RはC1〜C1゜アルキルであり% RoはR1であ
るかまたは結合して一〇−を表わす] で表わされるアルミノオキサン化合物を先ずマグネシウ
ム化合物と反応させ、次いで反応生成物を塩素化し、さ
らにTi%V%ZrまたはCrの化合物で処理して、オ
レフィン用重合触媒を製造する方法が開示されている。
同公報には、上記触媒がエチレンとC,−C,□aミー
オレフィン混合物の共重合に特に好適であると記載され
ている。
オレフィン混合物の共重合に特に好適であると記載され
ている。
特開昭60−35006号公報には、反応器ブレンドポ
リマー製造用触媒系として、異なる2種以上の遷移金属
のモノ−、ノーもしくはトリーシクロペンタジェニルま
たはその誘導体(,1)とアルミノオキサン(b)の組
合せが開示されている。同公報の実m例iには、ビス(
ペンタメチルシクロペンタジェニル)シルコニツムツメ
チルとアルミノオキサンを触媒として、エチレンとプロ
ピレンを重合せしめて、数平均分子fi15,300、
重量平均分子[36,400およびプロピレン成分を3
゜4%含むポリエチレンの得られたことが開示されてい
る。また、同実施例2では、ビス(ペンタメチルシクロ
ペンタジェニル)ノルコニウムジクロライド、ビス(メ
チルシクロペンタジェニル)ジルコニウムジクロライド
および7ルミ/オキサンを触媒としてエチレンとプロピ
レンを重合し、数平均分子量2,200、重量平均分子
量it、900およ130モル%のプロピレン成分を含
むトルエン可溶部分と数平均分子fi3,000、重量
平均うi子fi7,400および4.8モル%のプロピ
レン成分を含むトルエン不溶部分から成る数平均分子f
i2.000、重量平均分子量8,300および7゜1
キル%のプロピレン成分を含むポリエチレンとエチレン
・プロピレン共重合体のブレンド物を得でいる。同様に
して実施例3には分子量分布(Mll/Mn)4.57
およびプロピレン成分20.6モル%の可溶性部分と分
子量分布3.04およびプロとレン成分2.9モル%の
不溶性部分から成るしLDPEとエチレン−プロピレン
共重合体のブレンド物が記載されている。
リマー製造用触媒系として、異なる2種以上の遷移金属
のモノ−、ノーもしくはトリーシクロペンタジェニルま
たはその誘導体(,1)とアルミノオキサン(b)の組
合せが開示されている。同公報の実m例iには、ビス(
ペンタメチルシクロペンタジェニル)シルコニツムツメ
チルとアルミノオキサンを触媒として、エチレンとプロ
ピレンを重合せしめて、数平均分子fi15,300、
重量平均分子[36,400およびプロピレン成分を3
゜4%含むポリエチレンの得られたことが開示されてい
る。また、同実施例2では、ビス(ペンタメチルシクロ
ペンタジェニル)ノルコニウムジクロライド、ビス(メ
チルシクロペンタジェニル)ジルコニウムジクロライド
および7ルミ/オキサンを触媒としてエチレンとプロピ
レンを重合し、数平均分子量2,200、重量平均分子
量it、900およ130モル%のプロピレン成分を含
むトルエン可溶部分と数平均分子fi3,000、重量
平均うi子fi7,400および4.8モル%のプロピ
レン成分を含むトルエン不溶部分から成る数平均分子f
i2.000、重量平均分子量8,300および7゜1
キル%のプロピレン成分を含むポリエチレンとエチレン
・プロピレン共重合体のブレンド物を得でいる。同様に
して実施例3には分子量分布(Mll/Mn)4.57
およびプロピレン成分20.6モル%の可溶性部分と分
子量分布3.04およびプロとレン成分2.9モル%の
不溶性部分から成るしLDPEとエチレン−プロピレン
共重合体のブレンド物が記載されている。
特開昭60−35007号公報にはエチレンを単独でま
たは炭素数3以上のa−オレフィンと夷にメタロセンと
下記式 Eここで、Rは炭素数1〜5のフルキル基であり、nは
1〜約20の整数である】 で表わされる環状アルミ/オキサン又は下記式%式%) [ここで、Rおよびnの定−は上記に同じであるJ で表わされる線状アルミ/オキサンとを含む触媒系の存
在下に重合させる方法が記載されでいる。
たは炭素数3以上のa−オレフィンと夷にメタロセンと
下記式 Eここで、Rは炭素数1〜5のフルキル基であり、nは
1〜約20の整数である】 で表わされる環状アルミ/オキサン又は下記式%式%) [ここで、Rおよびnの定−は上記に同じであるJ で表わされる線状アルミ/オキサンとを含む触媒系の存
在下に重合させる方法が記載されでいる。
同方法により得られる重合体は、同公報の記載によれば
、約500〜約140万の重量平均分子量を有しかつ1
.5〜4.0の分子量分布を有する。
、約500〜約140万の重量平均分子量を有しかつ1
.5〜4.0の分子量分布を有する。
また、特開昭60−35008号公報には、少くとも2
種のメタロセンとアルミノオキサンを含む触媒系を用い
ることにより、11広い分子m+>布を有するポリエチ
レンまたはエチレンとC3〜C8゜のa−オレフィンの
共重合体が製造されることが記載されている。同公報に
は上記共重合体が分子量分布(fl+/Mn)2〜50
を有することが記載されている。
種のメタロセンとアルミノオキサンを含む触媒系を用い
ることにより、11広い分子m+>布を有するポリエチ
レンまたはエチレンとC3〜C8゜のa−オレフィンの
共重合体が製造されることが記載されている。同公報に
は上記共重合体が分子量分布(fl+/Mn)2〜50
を有することが記載されている。
これらの先行技術に提案された遷移金属化合物および7
1iZミノオキサンから形成された触媒は、従来から知
られている遷移金属化合物と有機アルミニウム化介愉か
ら形成される触媒系にくらべて重合活性は着しく優れて
いるが、これらに提案されている触媒系の大部分は反応
系に可溶性であり、溶液重合系を採用することが多く、
重合系の溶液粘度が着しく高くなることの他に、これら
の溶液系の後処理によって得られる生成重合体の嵩比重
が小さく、粉体性状に優れた重合体を得るのが困難であ
った。
1iZミノオキサンから形成された触媒は、従来から知
られている遷移金属化合物と有機アルミニウム化介愉か
ら形成される触媒系にくらべて重合活性は着しく優れて
いるが、これらに提案されている触媒系の大部分は反応
系に可溶性であり、溶液重合系を採用することが多く、
重合系の溶液粘度が着しく高くなることの他に、これら
の溶液系の後処理によって得られる生成重合体の嵩比重
が小さく、粉体性状に優れた重合体を得るのが困難であ
った。
一方、前記遷移金属化合物およびアルミノオキサンのい
ずれか一方または両方の成分をシリカ、シリカ・アルミ
ナ、アルミナなどの多孔性無機酸化物担体に担持させた
触媒を用いて、患濁重合系または気相重合系においてオ
レフィンの重合を行おうとする試みもなされている。
ずれか一方または両方の成分をシリカ、シリカ・アルミ
ナ、アルミナなどの多孔性無機酸化物担体に担持させた
触媒を用いて、患濁重合系または気相重合系においてオ
レフィンの重合を行おうとする試みもなされている。
たとえば、上記引用した特開昭60−35006号公報
、特開昭60−35007号公報および特開昭60−3
5008号公報には、遷移金属化合物およびアルミ/オ
キサンをシリカ、シリカ9アルミナ、アルミナなどに担
持した触媒を使用し得ることが記載されている。
、特開昭60−35007号公報および特開昭60−3
5008号公報には、遷移金属化合物およびアルミ/オ
キサンをシリカ、シリカ9アルミナ、アルミナなどに担
持した触媒を使用し得ることが記載されている。
そして、特開昭60−106808号公報および特開昭
60−106809号公報には、炭化水素溶媒に可溶な
チタンお上り/またはジルコニウムを含む^活性触媒成
分と充填材とを予め接触処理して得られる生成物および
有機アルミニウム化合物、ならびにさらにポリオレフィ
ン親和性の充填材の存在下に、エチレンあるいはエチレ
ンとa−オレフィンを共重合させることにより、ポリエ
チレン系重合体と充填材からなる組成物を11造する方
法が提案されている。
60−106809号公報には、炭化水素溶媒に可溶な
チタンお上り/またはジルコニウムを含む^活性触媒成
分と充填材とを予め接触処理して得られる生成物および
有機アルミニウム化合物、ならびにさらにポリオレフィ
ン親和性の充填材の存在下に、エチレンあるいはエチレ
ンとa−オレフィンを共重合させることにより、ポリエ
チレン系重合体と充填材からなる組成物を11造する方
法が提案されている。
特開@61−31404号公報には、二酸化珪素または
酸化アルミニウムの存在下にトリオルキルアルミニウム
と水とを反応させることにより得られる生成物と遷移金
属化合物からなる混合触媒の存在下に、エチレンまたは
エチレンとa−オレフィン重合または共重合させる方法
が提案されている。
酸化アルミニウムの存在下にトリオルキルアルミニウム
と水とを反応させることにより得られる生成物と遷移金
属化合物からなる混合触媒の存在下に、エチレンまたは
エチレンとa−オレフィン重合または共重合させる方法
が提案されている。
また、特開昭61−276805号公報には、ノルコニ
ウム化合物と、アルミノオキサンにトリアルキルアルミ
ニウムを反応させて得られる反応混合物にさらにシリカ
などの表面水酸基を含有する*m酸化物に反応させた反
応混合物とからなる触媒の存在下に、オレフィンを重合
させる方法が提案されている。
ウム化合物と、アルミノオキサンにトリアルキルアルミ
ニウムを反応させて得られる反応混合物にさらにシリカ
などの表面水酸基を含有する*m酸化物に反応させた反
応混合物とからなる触媒の存在下に、オレフィンを重合
させる方法が提案されている。
さラニ、vfrli4昭61−108610号公$1#
ヨり特開昭61−296008号公報には、メタロセン
などの遷移金属化合物およびアルミノオキサンを無8!
酸化物などの支持体に担持した触媒の存在下にオレフィ
ンを重合する方法が提案されている。
ヨり特開昭61−296008号公報には、メタロセン
などの遷移金属化合物およびアルミノオキサンを無8!
酸化物などの支持体に担持した触媒の存在下にオレフィ
ンを重合する方法が提案されている。
しかしながら、これらの先行技術に提案された担体担持
固体触媒成分を用いてオレフィンを@濁重合系または気
相重合系で重合または共重合を行っても、前述の#!液
重合系にくらべて重合活性が者しく低下し、遷移金属化
合物触媒成分およVアルミ/オキサン触媒成分からなる
触媒が有している本来の特徴を充分に発揮しているもの
はないし、また生成重合体の嵩比重などの粉体性状に関
しても不充分であった。また、担体として用いたこれら
無機化合物がポリマー中に無視でかない異物として存在
し、例えば製品フィルムの外観を損なうこともしばしば
あった。
固体触媒成分を用いてオレフィンを@濁重合系または気
相重合系で重合または共重合を行っても、前述の#!液
重合系にくらべて重合活性が者しく低下し、遷移金属化
合物触媒成分およVアルミ/オキサン触媒成分からなる
触媒が有している本来の特徴を充分に発揮しているもの
はないし、また生成重合体の嵩比重などの粉体性状に関
しても不充分であった。また、担体として用いたこれら
無機化合物がポリマー中に無視でかない異物として存在
し、例えば製品フィルムの外観を損なうこともしばしば
あった。
[発明が解決しようとする問題点]
本発明の目的は、嵩比重が大きく、粉体性状に優れたオ
レフィン重合体を与えることができるオレフィンの重合
方法を提供することである。
レフィン重合体を与えることができるオレフィンの重合
方法を提供することである。
[問題点を解決するための手PiJ
前記目的は、本発明に従い、
少なくとも、
[AI 周期律表IVB&遷移金属化合物触媒成分、
および [B] アルミ/オキサン触媒成分、から形成される
固体触媒の存在下にオレフィンを予備重合させ、その結
果得られるオレフィン予備重合触媒の存在下にオレフィ
ンを重合させることを特徴とするオレフィンの重合方法
により達成する。
および [B] アルミ/オキサン触媒成分、から形成される
固体触媒の存在下にオレフィンを予備重合させ、その結
果得られるオレフィン予備重合触媒の存在下にオレフィ
ンを重合させることを特徴とするオレフィンの重合方法
により達成する。
以下本発明について詳細に説明する。
本発明のオレフィンの重合方法においては、少なくとも
、 [AI 周期律表1117BM!c遷移金属化合物触
媒成分、および [B] アルミノオキサン触媒成分、から形成される
固体触媒を使用する。
、 [AI 周期律表1117BM!c遷移金属化合物触
媒成分、および [B] アルミノオキサン触媒成分、から形成される
固体触媒を使用する。
本発明で使用する上記固体触媒はいわゆる担体に担持さ
れている触媒ではない。
れている触媒ではない。
触媒成分[AIにおける周期律表1’VB族の遷移金属
はチタン、ジルコニウム及びハ7ニツムからなる群から
選択されるものである。触媒成分[AIにおける遷移金
属としてチタン及びノルコニウムが好ましく、ジルコニ
ウムがとくに好ましい。
はチタン、ジルコニウム及びハ7ニツムからなる群から
選択されるものである。触媒成分[AIにおける遷移金
属としてチタン及びノルコニウムが好ましく、ジルコニ
ウムがとくに好ましい。
触媒成分[AIにおける周期律表fVB族の遷移金属化
合物の例としては、共役π電子を有する基を配位子とし
たジルコニウム化合物を挙げることができる。
合物の例としては、共役π電子を有する基を配位子とし
たジルコニウム化合物を挙げることができる。
上記共役π電子を有する基を配位子としたゾルコニウム
化合物はたとえば下記式(1)%式%) [ここでR1はシクロアルカジェニル基を示し、R2、
R3およびR4はシクロアルカジェニル基、アリール基
、アルキル基、ジクロフルキル基、アラルキル基、ハロ
ゲン原子、水素、OR” 、SRb、NR,c*たはP
R,dであQ、R’ 、R、Rcお!t/Rd!!、フ
ルキル基、シクロアルキル基、アリール基、アラルキル
基などの炭化水素基、シリル基であり、2個のReおよ
びRdが連結して環を形成することもできる。k≧1、
k+1 +m+n=4である] で示される化合物である。ジクロフルカシェニル基とし
ては、例えば、シクロペンタジェニル基、エチルシクロ
ペンタフェニル基、エチルシクロペンタフェニル基、ツ
メチルシクロペンタジェニル基、インデニル基、テトラ
ヒドロインデニル基等を例示することができる。アルキ
ル基としては、例えば、メチル基、エチル基、プロピル
基、イソプロピル基、ブチル基、ヘキシル基、オクチル
基、2−エチルヘキシル基、デシル基、オレイル基、な
どを例示することができ、アリール基としては、例えば
、フェニル基、トリル基などを例示することができ、ア
ラルキル基としては、ベンジル基、ネオフィル基などを
例示することができ、シクロアルキル基としては、シク
ロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロオクチル基、
ノルボルニル基、ビシクロノニル基およびこれらの基の
フルキル置換基を例示することができる。その他ビニル
基、アリル基、フロベニル基、イソプロペニル基、1−
ブテニル基などの不飽和脂肪族基やシクロヘキセニル基
などの不飽和脂環式基についても例示することができる
。ハロゲン原子としては77素、塩素、臭素などを例示
することができる。該ジルコニウム化合物としては次の
化合物を例示することができる。
化合物はたとえば下記式(1)%式%) [ここでR1はシクロアルカジェニル基を示し、R2、
R3およびR4はシクロアルカジェニル基、アリール基
、アルキル基、ジクロフルキル基、アラルキル基、ハロ
ゲン原子、水素、OR” 、SRb、NR,c*たはP
R,dであQ、R’ 、R、Rcお!t/Rd!!、フ
ルキル基、シクロアルキル基、アリール基、アラルキル
基などの炭化水素基、シリル基であり、2個のReおよ
びRdが連結して環を形成することもできる。k≧1、
k+1 +m+n=4である] で示される化合物である。ジクロフルカシェニル基とし
ては、例えば、シクロペンタジェニル基、エチルシクロ
ペンタフェニル基、エチルシクロペンタフェニル基、ツ
メチルシクロペンタジェニル基、インデニル基、テトラ
ヒドロインデニル基等を例示することができる。アルキ
ル基としては、例えば、メチル基、エチル基、プロピル
基、イソプロピル基、ブチル基、ヘキシル基、オクチル
基、2−エチルヘキシル基、デシル基、オレイル基、な
どを例示することができ、アリール基としては、例えば
、フェニル基、トリル基などを例示することができ、ア
ラルキル基としては、ベンジル基、ネオフィル基などを
例示することができ、シクロアルキル基としては、シク
ロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロオクチル基、
ノルボルニル基、ビシクロノニル基およびこれらの基の
フルキル置換基を例示することができる。その他ビニル
基、アリル基、フロベニル基、イソプロペニル基、1−
ブテニル基などの不飽和脂肪族基やシクロヘキセニル基
などの不飽和脂環式基についても例示することができる
。ハロゲン原子としては77素、塩素、臭素などを例示
することができる。該ジルコニウム化合物としては次の
化合物を例示することができる。
ビス(シクロペンタジェニル)ジルコニウムモノクロリ
ドモノハイドライド、 ビス(シクロペンタジェニル)ジルコニウムモノプロミ
ドモノハイドライド、 ビス(シクロペンタジェニル)メチルノルコニウムハイ
ドライド、 ビス(シクロペンタジェニル)エチルノルコニウムハイ
ドライド、 ビス(シクロペンタジェニル)シクロヘキシルジルコニ
ウムハイドライド、 ビス(シクロペンタジェニル)フェニルジルコニウムハ
イドライド、 ビス(シクロペンタジェニル)ベンジルジルコニウムハ
イドライド、 ビス(シクロペンタジェニル)ネオペンチルジルコニウ
ムハイドライド、 ビス(メチルシクロペンタジェニル)ジルコニウムモノ
クロリドモノハイドライド、 ビス(インデニル)ジルコニウムモノクロリドモノハイ
ドライド、 ビス(シクロペンタジェニル)ジルコニウムジクロリド
、 ビス(シクロペンタジェニル)ジルコニウムジクロリド
、 ビス(シクロペンタジェニル)メチルジルコニウムモノ
クロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)エチルジルコニウムモノ
クロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)シクロヘキシルジルコニ
ウムモノクロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)フェニルシルコニウムモ
ノクロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)ベンシルノルコニウムモ
ノクロリド、 ビス(メチルシクロペンタジェニル)ノルコニウムジク
ロリド、 ビス(インデニル)シルコニ・ラムジクロリド、ビス(
インデニル)ジルコニウムジクロリド、ビス(シクロペ
ンタノエニlし)シIレコエウムνフェニル、 ビス(シクロペンタジェニル)ジルコニラムシベンノル
、 ビス(シクロペンタジェニル)メトキシジルコニウムク
ロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)メトキシジルコニウムク
ロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)エトキシジルコニウムク
ロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)ブトキシジルコニウムク
ロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)2−エチルヘキソ斗シシ
ルコニウムクロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)メチルジルコニウムエト
キシド、 ビス(シクロペンタジェニル)ノチルシルコエウムブト
キシド、 ビス(シクロペンタジェニル)エチルジルコニウムエト
キシド、 ビス(シクロペンタジェニル)フェニルジルコニウムエ
トキシド、 ビス(シクロペンタジェニル)ベンジルジルコニウムエ
トキシド、 ビス(メチルシクロペンタジェニル)エトキシジルコニ
ウムクロリド、 ビスインデニルエト〜シシルコニウムクロリド、ビス(
シクロペンタジェニル)エトキシジルコニウム、 ビス(シクロペンタジェニル)ブトキシノルコニウム、 ビス(シクロペンタジェニル)2−エチルへキソキシジ
ルコニウム、 ビス(シクロペンタジェニル)7エ/キシノルコニウム
クロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)シクロヘキソキシジルコ
ニウムクロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)フェニルメトキシノルコ
ニウムクロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)メチルジルコニウムフェ
ニルメトキシド、 ビス(シクロペンタジェニル)トリメチルシロキシジル
コニウムクロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)トリフェニルシロキシジ
ルコニウムクロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)チオフェニルノルコニウ
ムクロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)チオエチルジルコニウム
クロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)ビス(ジメチルアミド)
ジルコニウム、 ビス(シクロペンタジェニル)ジエチルアミドクルコニ
ウムクロリド、 エチレンビス(インデニル)エトキシジルコニウムクロ
リド、 エチレンビス(4,5,6,7−テトラヒドロ−1−イ
ンデニル)エトキシジルコニウムクロリド、エチレンビ
ス(インデニル)ジメチルジルコニウム、 エチレンビス(インデニル)ジエチルジルコニウム、 エチレンビス(インデニル)ジフェニルジルコニウム、 エチレンビス(インデニlし)ジベンジルノルコニウム エチレンビス(インデニル)メチルジルコニウムモノプ
ロミド、 エチレンビス(インデニル)エチルジルコニウムモノク
ロリド、 エチレンビス(インデニル)ベンノルノルコニウムモノ
クロリド、 エチレンビス(インデニル)エチルジルコニウムモノク
ロリド、 エチレンビス(インデニル)ノルコニウムツクロリド、 エチレンビス(インデニル)ジルコニウムジクロリド、 エチレンビス(4,5.6,7−テトラヒドロ−1−イ
ンデニル)ジメチルジルコニウム、エチレンビス(4.
5,6.7−テトラヒドロ−1−インデニル)メチルジ
ルコニウムモノクロリド、エチレンビス(4,5,6,
7−テト2ヒドロ−1−lンデニル)ノルコニウムツク
ロリド、エチレンビス(4,5,6.7−テトラヒドロ
−1−インデニル)ジルコニウムジクロリド、エチレン
ビス(4−メチル−1−インデニル)ジルコニウムジク
ロリド、 エチレンビス(5−メチル−1−インデニル)ジルコニ
ウムジクロリド、 エチレンビス(6−メナルー1−インデニル)ジルコニ
ウムツクロリド、 エチレンビス(7−メチル−1−インデニル)ノルコニ
ウムジクロリド、 エチレンビス(5−メトキシ−1−インチ゛ニル)ジル
コニウムジクロリド、 エチレンビス(2.3−ツメチル−1−インチ°ニル)
ジルコニウムツクロリド、 エチレンビス(4.7−シメチルー1−インデニル)ジ
ルコニウムジクロリド、 エチレンビス(4.7−シメトキシー1−インデニル)
ゾルコニウムツクロリド、 エチレンビス(インデニル)ジルコニラムノメトキシド
、 エチレンビス(インデニル)ジルコニウムジェトキシド
、 エチレンビス(インデニル)メトキシジルコニウムクロ
リド、 エチレンヒス(インデニル)ニドキシジルコニウムクロ
リド、 エチレンビス(インデニル)メチルジルコニウムエトキ
シド、 エチレンビス(4,5,6.7−チトラヒドロー1−イ
ンデニル)ジルコニウムジェトキシド、エチレンビス(
4,5,6,7−テトラヒドロ−1−インテニル)ジル
コニウムジェトキシド、エチレンビス(4,5,6,7
−テトラヒドロ−1−インデニル)メトキシジルコニウ
ムクロリド、エチレンビス(4,5,6,7−チトラヒ
ドo−1−インデニル)二トキシジルコニウムクaリド
、エチレンビス(4,5,6,7−テトラヒドロ−1−
インデニル)メチルノルコニウムエトキシド。
ドモノハイドライド、 ビス(シクロペンタジェニル)ジルコニウムモノプロミ
ドモノハイドライド、 ビス(シクロペンタジェニル)メチルノルコニウムハイ
ドライド、 ビス(シクロペンタジェニル)エチルノルコニウムハイ
ドライド、 ビス(シクロペンタジェニル)シクロヘキシルジルコニ
ウムハイドライド、 ビス(シクロペンタジェニル)フェニルジルコニウムハ
イドライド、 ビス(シクロペンタジェニル)ベンジルジルコニウムハ
イドライド、 ビス(シクロペンタジェニル)ネオペンチルジルコニウ
ムハイドライド、 ビス(メチルシクロペンタジェニル)ジルコニウムモノ
クロリドモノハイドライド、 ビス(インデニル)ジルコニウムモノクロリドモノハイ
ドライド、 ビス(シクロペンタジェニル)ジルコニウムジクロリド
、 ビス(シクロペンタジェニル)ジルコニウムジクロリド
、 ビス(シクロペンタジェニル)メチルジルコニウムモノ
クロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)エチルジルコニウムモノ
クロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)シクロヘキシルジルコニ
ウムモノクロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)フェニルシルコニウムモ
ノクロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)ベンシルノルコニウムモ
ノクロリド、 ビス(メチルシクロペンタジェニル)ノルコニウムジク
ロリド、 ビス(インデニル)シルコニ・ラムジクロリド、ビス(
インデニル)ジルコニウムジクロリド、ビス(シクロペ
ンタノエニlし)シIレコエウムνフェニル、 ビス(シクロペンタジェニル)ジルコニラムシベンノル
、 ビス(シクロペンタジェニル)メトキシジルコニウムク
ロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)メトキシジルコニウムク
ロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)エトキシジルコニウムク
ロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)ブトキシジルコニウムク
ロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)2−エチルヘキソ斗シシ
ルコニウムクロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)メチルジルコニウムエト
キシド、 ビス(シクロペンタジェニル)ノチルシルコエウムブト
キシド、 ビス(シクロペンタジェニル)エチルジルコニウムエト
キシド、 ビス(シクロペンタジェニル)フェニルジルコニウムエ
トキシド、 ビス(シクロペンタジェニル)ベンジルジルコニウムエ
トキシド、 ビス(メチルシクロペンタジェニル)エトキシジルコニ
ウムクロリド、 ビスインデニルエト〜シシルコニウムクロリド、ビス(
シクロペンタジェニル)エトキシジルコニウム、 ビス(シクロペンタジェニル)ブトキシノルコニウム、 ビス(シクロペンタジェニル)2−エチルへキソキシジ
ルコニウム、 ビス(シクロペンタジェニル)7エ/キシノルコニウム
クロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)シクロヘキソキシジルコ
ニウムクロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)フェニルメトキシノルコ
ニウムクロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)メチルジルコニウムフェ
ニルメトキシド、 ビス(シクロペンタジェニル)トリメチルシロキシジル
コニウムクロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)トリフェニルシロキシジ
ルコニウムクロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)チオフェニルノルコニウ
ムクロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)チオエチルジルコニウム
クロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)ビス(ジメチルアミド)
ジルコニウム、 ビス(シクロペンタジェニル)ジエチルアミドクルコニ
ウムクロリド、 エチレンビス(インデニル)エトキシジルコニウムクロ
リド、 エチレンビス(4,5,6,7−テトラヒドロ−1−イ
ンデニル)エトキシジルコニウムクロリド、エチレンビ
ス(インデニル)ジメチルジルコニウム、 エチレンビス(インデニル)ジエチルジルコニウム、 エチレンビス(インデニル)ジフェニルジルコニウム、 エチレンビス(インデニlし)ジベンジルノルコニウム エチレンビス(インデニル)メチルジルコニウムモノプ
ロミド、 エチレンビス(インデニル)エチルジルコニウムモノク
ロリド、 エチレンビス(インデニル)ベンノルノルコニウムモノ
クロリド、 エチレンビス(インデニル)エチルジルコニウムモノク
ロリド、 エチレンビス(インデニル)ノルコニウムツクロリド、 エチレンビス(インデニル)ジルコニウムジクロリド、 エチレンビス(4,5.6,7−テトラヒドロ−1−イ
ンデニル)ジメチルジルコニウム、エチレンビス(4.
5,6.7−テトラヒドロ−1−インデニル)メチルジ
ルコニウムモノクロリド、エチレンビス(4,5,6,
7−テト2ヒドロ−1−lンデニル)ノルコニウムツク
ロリド、エチレンビス(4,5,6.7−テトラヒドロ
−1−インデニル)ジルコニウムジクロリド、エチレン
ビス(4−メチル−1−インデニル)ジルコニウムジク
ロリド、 エチレンビス(5−メチル−1−インデニル)ジルコニ
ウムジクロリド、 エチレンビス(6−メナルー1−インデニル)ジルコニ
ウムツクロリド、 エチレンビス(7−メチル−1−インデニル)ノルコニ
ウムジクロリド、 エチレンビス(5−メトキシ−1−インチ゛ニル)ジル
コニウムジクロリド、 エチレンビス(2.3−ツメチル−1−インチ°ニル)
ジルコニウムツクロリド、 エチレンビス(4.7−シメチルー1−インデニル)ジ
ルコニウムジクロリド、 エチレンビス(4.7−シメトキシー1−インデニル)
ゾルコニウムツクロリド、 エチレンビス(インデニル)ジルコニラムノメトキシド
、 エチレンビス(インデニル)ジルコニウムジェトキシド
、 エチレンビス(インデニル)メトキシジルコニウムクロ
リド、 エチレンヒス(インデニル)ニドキシジルコニウムクロ
リド、 エチレンビス(インデニル)メチルジルコニウムエトキ
シド、 エチレンビス(4,5,6.7−チトラヒドロー1−イ
ンデニル)ジルコニウムジェトキシド、エチレンビス(
4,5,6,7−テトラヒドロ−1−インテニル)ジル
コニウムジェトキシド、エチレンビス(4,5,6,7
−テトラヒドロ−1−インデニル)メトキシジルコニウ
ムクロリド、エチレンビス(4,5,6,7−チトラヒ
ドo−1−インデニル)二トキシジルコニウムクaリド
、エチレンビス(4,5,6,7−テトラヒドロ−1−
インデニル)メチルノルコニウムエトキシド。
該チタン化合物としては、次の化合物を例示することが
できる。
できる。
ビス(シクロペンタジェニル)チタニウムモノクロリド
モノハライド、 ビス(シクロペンタジェニル)メチルチタニウムハイド
ライド、 ビス(シクロペンタジェニル)フェニルチタニウムクロ
リド、 ビス(シクロペンタジェニル)ベンノルチタニウムクロ
リド、 ビス(シクロペンタジェニル)チタニウムジロリドス(
シクロペンタジェニル)チタニウムジベンジル、 ビス(シクロペンタジェニル)エトキシチタンクa リ
ド、 ビス(シクロペンタジェニル)ブトキシチタンクロリド
、 ビス(シクロペンタジェニル)メチルチタンエトキシド
、 ビス(シクロペンタジェニル)フェノキシチタンクロリ
ド、 ビス(シクロペンタジェニル)トリメチルシロキシチタ
ンクロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)チオフェニルチタンクロ
リド、 ビス(シクロペンタジェニル)ビス(ジメチルアミド)
チタン、 ビス(シクロペンタジェニル)ニドキシチタン、エチレ
ンビス(インデニル)チタニウムジクロリド、 エチレンビス(4,5,6,7−テトラヒドロ−1−イ
ンデニル)チタニウムジクロリド。
モノハライド、 ビス(シクロペンタジェニル)メチルチタニウムハイド
ライド、 ビス(シクロペンタジェニル)フェニルチタニウムクロ
リド、 ビス(シクロペンタジェニル)ベンノルチタニウムクロ
リド、 ビス(シクロペンタジェニル)チタニウムジロリドス(
シクロペンタジェニル)チタニウムジベンジル、 ビス(シクロペンタジェニル)エトキシチタンクa リ
ド、 ビス(シクロペンタジェニル)ブトキシチタンクロリド
、 ビス(シクロペンタジェニル)メチルチタンエトキシド
、 ビス(シクロペンタジェニル)フェノキシチタンクロリ
ド、 ビス(シクロペンタジェニル)トリメチルシロキシチタ
ンクロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)チオフェニルチタンクロ
リド、 ビス(シクロペンタジェニル)ビス(ジメチルアミド)
チタン、 ビス(シクロペンタジェニル)ニドキシチタン、エチレ
ンビス(インデニル)チタニウムジクロリド、 エチレンビス(4,5,6,7−テトラヒドロ−1−イ
ンデニル)チタニウムジクロリド。
該ハフニウム化合物としては、次の化合物を例示するこ
とができる。
とができる。
ビス(シクロペンタジェニル)ハフニウムモノクロリド
モノハライド、 ビス(シクロペンタジェニル)エチルハフニウムハイド
ライド、 ビス(シクロペンタジェニル)フェニルハフニウムクロ
リド、 ビス(シクロペンタジェニル)ハフニウムジクロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)ハフニラムシベンノル、 ビス(シクロペンタジェニル)エトキシ八7ニウムクロ
リド、 ビス(シクロペンタジェニル)ブトキシハフニウムクロ
リド、 ビス(シクロペンタジェニル)メチルハフニウムエトキ
シド、 ビス(シクロペンタジェニル)フェノキシバ7二ウムク
ロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)チオフェニルハフ ′ニ
ウムクロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)ビス(ジエチルアミド)
ハフニウム、 エチレンビス(インデニル)ハフニウムツクロリド、 エチレンビス(4,5,6,7−テトラヒドロ−1−イ
ンデニル)ハフニウムジクロリド。
モノハライド、 ビス(シクロペンタジェニル)エチルハフニウムハイド
ライド、 ビス(シクロペンタジェニル)フェニルハフニウムクロ
リド、 ビス(シクロペンタジェニル)ハフニウムジクロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)ハフニラムシベンノル、 ビス(シクロペンタジェニル)エトキシ八7ニウムクロ
リド、 ビス(シクロペンタジェニル)ブトキシハフニウムクロ
リド、 ビス(シクロペンタジェニル)メチルハフニウムエトキ
シド、 ビス(シクロペンタジェニル)フェノキシバ7二ウムク
ロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)チオフェニルハフ ′ニ
ウムクロリド、 ビス(シクロペンタジェニル)ビス(ジエチルアミド)
ハフニウム、 エチレンビス(インデニル)ハフニウムツクロリド、 エチレンビス(4,5,6,7−テトラヒドロ−1−イ
ンデニル)ハフニウムジクロリド。
周期律表IVB#遭移金属化合物の溶媒として、たとえ
ばベンゼン、トルエン、エチルベンゼン、プロピルベン
ゼン、ブチルベンゼン、キシレンなどの芳香族炭化水素
およびクロルベンゼン、ジクロロエタン等のハロゲン含
有炭化水素を例示することができる。
ばベンゼン、トルエン、エチルベンゼン、プロピルベン
ゼン、ブチルベンゼン、キシレンなどの芳香族炭化水素
およびクロルベンゼン、ジクロロエタン等のハロゲン含
有炭化水素を例示することができる。
周期律表■B族遷移金属化合物の不溶性ないし難溶性溶
媒としては、たとえばペンタン、ヘキサン、デカン、ド
デカン、灯油、シクロヘキサン等の脂肪族あるいは脂環
式炭化水素を挙げることができる。
媒としては、たとえばペンタン、ヘキサン、デカン、ド
デカン、灯油、シクロヘキサン等の脂肪族あるいは脂環
式炭化水素を挙げることができる。
触媒成分tBJはアルミノオキサンである。
触媒成分[BJとして使用されるアルミノオキサンとし
て一般式(II)および一般式(f[)バ。
て一般式(II)および一般式(f[)バ。
で表わされる有機アルミニウム化合物を例示することが
できる。該アルミノオキサンにおいて、Rはメチル基、
エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチ
ル基、イソブチル基などの炭化水素基であり、好ましく
はメチル基、エチル基、イソブチル基、とくに好ましく
はメチル基であり、鮪は2以上、好ましくは5以上の整
数である。該アルミノオキサンは上記一般式[■]また
は[I[[]において、Rが部分的に塩素、臭素などの
ハロゲン原子で置換されかつハロゲン含有率が40重量
%以下、好ましくは30重量%以下のハロゲン化アルミ
ノオキサンであってもよい。該アルミノオキサンの製造
法としてたとえば次の方法を例示することができる。
できる。該アルミノオキサンにおいて、Rはメチル基、
エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチ
ル基、イソブチル基などの炭化水素基であり、好ましく
はメチル基、エチル基、イソブチル基、とくに好ましく
はメチル基であり、鮪は2以上、好ましくは5以上の整
数である。該アルミノオキサンは上記一般式[■]また
は[I[[]において、Rが部分的に塩素、臭素などの
ハロゲン原子で置換されかつハロゲン含有率が40重量
%以下、好ましくは30重量%以下のハロゲン化アルミ
ノオキサンであってもよい。該アルミノオキサンの製造
法としてたとえば次の方法を例示することができる。
(1)吸着水を含有する化合物、結晶水を含有する塩類
、例えば塩化マグネシウム水和物、硫酸銅水利物、硫酸
アルミニウム水和物、硫酸ニッケル水和物、塩化第1セ
リウム水和物などの炭化水素媒体懸濁液にトリフルキル
アルミニウムを添加して反応させる方法。
、例えば塩化マグネシウム水和物、硫酸銅水利物、硫酸
アルミニウム水和物、硫酸ニッケル水和物、塩化第1セ
リウム水和物などの炭化水素媒体懸濁液にトリフルキル
アルミニウムを添加して反応させる方法。
■)ベンゼン、トルエン、エチルエーテル、テトラヒド
ロ7ランなどの媒体中でトリアルキルアルミニウムに直
接水を作用させる方法。
ロ7ランなどの媒体中でトリアルキルアルミニウムに直
接水を作用させる方法。
これらの方法のうちでは(1)の方法を採用するのが好
ましい、なお、該アルミノオキサンには少量の有1f!
金属成分を含有していても差しつがえない。
ましい、なお、該アルミノオキサンには少量の有1f!
金属成分を含有していても差しつがえない。
たとえば、上記トリアルキルアルミニウムの他にハロゲ
ン含有有機アルミニウム化合物または有機マグネシウム
化合物などの有機金属化合物成分を存在させてもよい。
ン含有有機アルミニウム化合物または有機マグネシウム
化合物などの有機金属化合物成分を存在させてもよい。
アルミ/オキサンの溶液を得る為に用いる溶媒トシて、
たとえばベンゼン、トルエン、エチルベンゼン、プロピ
ルベンゼン、ブチルベンゼン、キシレン、クロルベンゼ
ンなどの芳香族炭化水素を挙げることができる。 アル
ミノオキサンの不溶性ないし難溶性溶媒として、たとえ
ばペンタン、ヘキサン、デカン、ドデカン、灯油、シク
ロヘキサンなどの直岐状または分岐脂肪族炭化水素およ
びシクロヘキサン、ノルボルナン、エチルシクロヘキサ
ンなどの脂環式炭化水素を挙げることができる。アルミ
ノオキサンの不溶性ないし難溶性溶媒としてはアルミノ
オキサンの溶液を得る際に使用する溶媒よりも高い沸点
を有するff#媒を使用することが好ましい。
たとえばベンゼン、トルエン、エチルベンゼン、プロピ
ルベンゼン、ブチルベンゼン、キシレン、クロルベンゼ
ンなどの芳香族炭化水素を挙げることができる。 アル
ミノオキサンの不溶性ないし難溶性溶媒として、たとえ
ばペンタン、ヘキサン、デカン、ドデカン、灯油、シク
ロヘキサンなどの直岐状または分岐脂肪族炭化水素およ
びシクロヘキサン、ノルボルナン、エチルシクロヘキサ
ンなどの脂環式炭化水素を挙げることができる。アルミ
ノオキサンの不溶性ないし難溶性溶媒としてはアルミノ
オキサンの溶液を得る際に使用する溶媒よりも高い沸点
を有するff#媒を使用することが好ましい。
本発明のオレフィンの重合方法に使用するオレフィン重
合用固体触媒は、 少なくとも、 tA] 周期律表IVB族の遷移金属化合物触媒成分
、および [B] アルミノオキサン触媒成分、から形成される
ものであり、例えばアルミニウム金属原子(A1)に対
する遷移金属原子(M)の比(M/A1)が0.2ない
しo、o o iの範囲にありかつ平均粒子径が5ない
し200μ輪であって比表面積が20ないし1000m
”7gの範囲にあるものである。
合用固体触媒は、 少なくとも、 tA] 周期律表IVB族の遷移金属化合物触媒成分
、および [B] アルミノオキサン触媒成分、から形成される
ものであり、例えばアルミニウム金属原子(A1)に対
する遷移金属原子(M)の比(M/A1)が0.2ない
しo、o o iの範囲にありかつ平均粒子径が5ない
し200μ輪であって比表面積が20ないし1000m
”7gの範囲にあるものである。
本発明の方法で使用されるオレフィン重合触媒には、[
A Jffi移金属化合物触媒成分および[B]アルミ
/オキサン触媒成分の他に、電子供与体などの成分を含
有していてもよい。電子供与体としてはカルボン酸類、
エステル類、エーテル類、ケトン類、アルデヒド類、ア
ルコール類、フェノール類、酸アミド頚、アルミニウム
、ケイ素などの金属原子−〇−C結合金有化合物類など
の含酸素化合物、ニトリル類、アミン類、ホスフィン類
などを例示することができる。該電子供与体の含有割合
は該遷移金属原子(M)1グラム原子に対して通常は0
ないし1モル、好ましくは0.1ないし0゜6モルの範
囲である。
A Jffi移金属化合物触媒成分および[B]アルミ
/オキサン触媒成分の他に、電子供与体などの成分を含
有していてもよい。電子供与体としてはカルボン酸類、
エステル類、エーテル類、ケトン類、アルデヒド類、ア
ルコール類、フェノール類、酸アミド頚、アルミニウム
、ケイ素などの金属原子−〇−C結合金有化合物類など
の含酸素化合物、ニトリル類、アミン類、ホスフィン類
などを例示することができる。該電子供与体の含有割合
は該遷移金属原子(M)1グラム原子に対して通常は0
ないし1モル、好ましくは0.1ないし0゜6モルの範
囲である。
本発明で使用する上記オレフィン重合用固体触媒におい
て、アルミニウム金属原子に対する遷移金属原子の比は
、0.2ないしo、ooi、好ましくは0.05ないし
0,002、より好ましくは0゜02ないしo、o o
sである。この比が0.2よりも大きいと触媒の重合
活性が大きく低下し、この比が0.01よりも小さいと
A1原子当りの重合活性が低下する。
て、アルミニウム金属原子に対する遷移金属原子の比は
、0.2ないしo、ooi、好ましくは0.05ないし
0,002、より好ましくは0゜02ないしo、o o
sである。この比が0.2よりも大きいと触媒の重合
活性が大きく低下し、この比が0.01よりも小さいと
A1原子当りの重合活性が低下する。
本発明で使用する上記オレフィン重合用固体触媒におい
て、固体触媒の平均粒子径は5ないし200μm、好ま
しくは10ないし100μm、より好ましくは20ない
し60μ騰である。
て、固体触媒の平均粒子径は5ないし200μm、好ま
しくは10ないし100μm、より好ましくは20ない
し60μ騰である。
上記平均粒子径が5μ−より小さいと上記オレフィン重
合用固体触媒を用いる本発明の気相重合、スラリー重合
等の重合で得られる重合体中に多量の微粉末状ポリマー
粒子が生成し重合体の嵩比重が満足しうるほと大きくな
く、粉体形状の優れたものが得られない、一方、上記平
均粒子径が200℃輪より大軽いと得られる重合体中に
多量の粗大ポリマー粒子が生成し、ポリマー粒子排出口
を閉塞するなどのトラブルをおこす、*た上記オレフィ
ン重合用固体触媒において該固体触媒の比表面積は20
ないし1000、好ましくは50ないし500、より好
ましくは100ないし300m”7gである。比表面積
が20鴫”/g未満になると触媒の重合活性が太き(低
下する。
合用固体触媒を用いる本発明の気相重合、スラリー重合
等の重合で得られる重合体中に多量の微粉末状ポリマー
粒子が生成し重合体の嵩比重が満足しうるほと大きくな
く、粉体形状の優れたものが得られない、一方、上記平
均粒子径が200℃輪より大軽いと得られる重合体中に
多量の粗大ポリマー粒子が生成し、ポリマー粒子排出口
を閉塞するなどのトラブルをおこす、*た上記オレフィ
ン重合用固体触媒において該固体触媒の比表面積は20
ないし1000、好ましくは50ないし500、より好
ましくは100ないし300m”7gである。比表面積
が20鴫”/g未満になると触媒の重合活性が太き(低
下する。
ここで、該オレフィン重合用固体触媒の平均粒子径は光
学顕微鏡により観測され、任意に選んだ少なくとも50
個の粒子を対象に求めた粒子径の平均値として決定した
。また、該オレフィン重合用固体触媒の比表面積はB、
E、T、−照性の理論に基づいて粉体表面におけるガス
の吸着お上び脱着を利用して求めた。m定ガスとしてヘ
リウムと窒素の70/30の混合ガスを用いた。。
学顕微鏡により観測され、任意に選んだ少なくとも50
個の粒子を対象に求めた粒子径の平均値として決定した
。また、該オレフィン重合用固体触媒の比表面積はB、
E、T、−照性の理論に基づいて粉体表面におけるガス
の吸着お上び脱着を利用して求めた。m定ガスとしてヘ
リウムと窒素の70/30の混合ガスを用いた。。
上記オレフィン重合用固体触媒は、
(a) アルミ/オキサンの溶液とフルミノオキサン
の不溶性ないし難溶性溶媒とを、接触させることにより
固体状アルミノオキサンを懸濁状態で析出させて、固体
状アルミノオキサンの懸濁液を形成させ、固体状アルミ
ノオキサンの懸濁液と胸期律表ffB族の遷移金属化合
物の溶液とを接触させることにより固体成分を形成させ
ることを特徴とするオレフィン重合用固体触媒の製法に
よって製造することができる。
の不溶性ないし難溶性溶媒とを、接触させることにより
固体状アルミノオキサンを懸濁状態で析出させて、固体
状アルミノオキサンの懸濁液を形成させ、固体状アルミ
ノオキサンの懸濁液と胸期律表ffB族の遷移金属化合
物の溶液とを接触させることにより固体成分を形成させ
ることを特徴とするオレフィン重合用固体触媒の製法に
よって製造することができる。
さらに詳しくは、アルミノオキサンの溶液にフルミノオ
キサンの不溶性ないし難溶性溶媒を加えあるいは該不溶
性ないし難溶性溶媒にアルミノオキサンの溶液を加える
ことによりアルミノオキサンの固体粒子を析出させ、更
に場合によってはフルミノオキサンの溶解に用いた溶媒
を上記混合溶液から蒸発除去することによりアルミノオ
キサンの析出を促進させて、アルミ/オキサンの固体粒
子を得る0次いで、該アルミノオキサンの固体粒子とフ
ルミノオキサンの不溶性ないし難溶性溶媒から成る患m
液を周期律表NB族の遷移金属化合物の溶液と接触させ
ることにより[AI周期律表■B族の遷移金属化合物触
媒成分および[B]アルミノオキサン触媒成分からなる
オレフィン重合用固体触媒を調製する方法を例示するこ
とができる。
キサンの不溶性ないし難溶性溶媒を加えあるいは該不溶
性ないし難溶性溶媒にアルミノオキサンの溶液を加える
ことによりアルミノオキサンの固体粒子を析出させ、更
に場合によってはフルミノオキサンの溶解に用いた溶媒
を上記混合溶液から蒸発除去することによりアルミノオ
キサンの析出を促進させて、アルミ/オキサンの固体粒
子を得る0次いで、該アルミノオキサンの固体粒子とフ
ルミノオキサンの不溶性ないし難溶性溶媒から成る患m
液を周期律表NB族の遷移金属化合物の溶液と接触させ
ることにより[AI周期律表■B族の遷移金属化合物触
媒成分および[B]アルミノオキサン触媒成分からなる
オレフィン重合用固体触媒を調製する方法を例示するこ
とができる。
該アルミノオキサンの溶液とアルミノオキサンの不溶性
ないしm溶性ないし難溶性溶媒との接触において、該ア
ルミノオキサンの溶液100[1部に対する該アルミノ
オキサンの不溶性ないし難溶性溶媒の割合は、通常10
ないし1oooo本菫部、好ましくは100ないし10
00重量部の範囲であり、接触の際の温度は通常−10
0ないし300℃、好ましくは−50ないし100℃、
より好ましくは−30ないし50℃の範囲であり、接触
は通常攪拌下に実施される。
ないしm溶性ないし難溶性溶媒との接触において、該ア
ルミノオキサンの溶液100[1部に対する該アルミノ
オキサンの不溶性ないし難溶性溶媒の割合は、通常10
ないし1oooo本菫部、好ましくは100ないし10
00重量部の範囲であり、接触の際の温度は通常−10
0ないし300℃、好ましくは−50ないし100℃、
より好ましくは−30ないし50℃の範囲であり、接触
は通常攪拌下に実施される。
上記フルミノオキサンの溶液は少なくともアルミノオキ
サンおよび前述したアルミノオキサンの溶解に用いる溶
媒により形成される。フルミノオキサンの溶液を得る方
法としでは、単に両化合物を混合する方法、あるいは加
熱して混合する方法などを例示することができる。該ア
ルミノオキサンの溶液にAける溶媒の量はアルミノオキ
サン中のアルミニウム1グラム原子当り0.1ないし5
0R,好ましくは0.2ないし101.より好ましくは
0.3ないし2Nの範囲である。
サンおよび前述したアルミノオキサンの溶解に用いる溶
媒により形成される。フルミノオキサンの溶液を得る方
法としでは、単に両化合物を混合する方法、あるいは加
熱して混合する方法などを例示することができる。該ア
ルミノオキサンの溶液にAける溶媒の量はアルミノオキ
サン中のアルミニウム1グラム原子当り0.1ないし5
0R,好ましくは0.2ないし101.より好ましくは
0.3ないし2Nの範囲である。
また該固体状アルミノオキサンの懸濁液と該遷移金属化
合物の溶液との接触において、該固体状アルミノオキサ
ンの懸濁液100重量部に対する該遷移金属化合物の溶
液の割合は通常0.1ないし100重量部、好ましくは
0.5ないし20.より好ましくは1ないし10重量部
の範囲であり、接触の際の温度は通常−50ないし20
0℃、好ましくは−20ないし100’Cの@囲であり
、接触は通常攪拌下に実施される。
合物の溶液との接触において、該固体状アルミノオキサ
ンの懸濁液100重量部に対する該遷移金属化合物の溶
液の割合は通常0.1ないし100重量部、好ましくは
0.5ないし20.より好ましくは1ないし10重量部
の範囲であり、接触の際の温度は通常−50ないし20
0℃、好ましくは−20ないし100’Cの@囲であり
、接触は通常攪拌下に実施される。
また該接触において該固体状アルミノオキサン恩濁液中
のアルミニウム1グラム原子に対して用いられるii[
移金属化合物の量は0.0005ないし0.2グラム原
子、好ましくは0.001ないし0.1グラム原子、よ
り好ましくは0.002ないし0.04グラム原子の範
囲である。
のアルミニウム1グラム原子に対して用いられるii[
移金属化合物の量は0.0005ないし0.2グラム原
子、好ましくは0.001ないし0.1グラム原子、よ
り好ましくは0.002ないし0.04グラム原子の範
囲である。
上記遷移金属化合物の溶液は少なくとも該遷移金属化合
物および前述した遷移金属化合物の溶解に用いる溶媒に
より形成される。遷移金属化合物のf8液を得る方法と
しては、単に固化合物を混合する方法あるいは加熱して
混合する方法などを例示することができる。該遷移金属
化合物の溶液における溶媒量は遷移金属化合物1グラム
原子当り1ないしsoog、好ましくは2ないし200
1、より好ましくは3ないし1ooβの範囲である。
物および前述した遷移金属化合物の溶解に用いる溶媒に
より形成される。遷移金属化合物のf8液を得る方法と
しては、単に固化合物を混合する方法あるいは加熱して
混合する方法などを例示することができる。該遷移金属
化合物の溶液における溶媒量は遷移金属化合物1グラム
原子当り1ないしsoog、好ましくは2ないし200
1、より好ましくは3ないし1ooβの範囲である。
上記オレフィン重合用のオレフィン重合用固体触媒は、
また C)アルミノオキサンおよび周期律表IVB族の遷移金
属化合物の溶液とアルミノオキサンの不溶性ないしは難
溶性溶媒とを接触させることにより固体成分を形成させ
ることを特徴とするオレフィン重合用固体触媒の製法に
よって製造することができる。
また C)アルミノオキサンおよび周期律表IVB族の遷移金
属化合物の溶液とアルミノオキサンの不溶性ないしは難
溶性溶媒とを接触させることにより固体成分を形成させ
ることを特徴とするオレフィン重合用固体触媒の製法に
よって製造することができる。
詳しくはアルミノオキサンおよび周期律表IVB族の遷
移金属化合物からなる溶液にアルミ/オキサンの不溶性
ないし難溶性溶媒を加えることにより、あるいは該不溶
性ないし難溶性溶媒にアルミ/オキサンおよび周期律表
IVB族の遷移金属化合物からなる溶液を加えることに
よりアルミノオキサンおよび遷移金属化合物から成る固
体粒子を析出させ、更に場合によっては、アルミ7オキ
サンの溶解に用いた溶媒を上記混合m液から蒸発除去す
ること1こよりアルミノオキサンおよびまたは遷移金属
化合物の析出を促進させることによりIAI周期律表■
B族の遷移金属化合物触媒成分およびIBJアルミノオ
キサン触媒成分からなるオレフィン重合用固体触媒を+
14製する方法を例示することができる。
移金属化合物からなる溶液にアルミ/オキサンの不溶性
ないし難溶性溶媒を加えることにより、あるいは該不溶
性ないし難溶性溶媒にアルミ/オキサンおよび周期律表
IVB族の遷移金属化合物からなる溶液を加えることに
よりアルミノオキサンおよび遷移金属化合物から成る固
体粒子を析出させ、更に場合によっては、アルミ7オキ
サンの溶解に用いた溶媒を上記混合m液から蒸発除去す
ること1こよりアルミノオキサンおよびまたは遷移金属
化合物の析出を促進させることによりIAI周期律表■
B族の遷移金属化合物触媒成分およびIBJアルミノオ
キサン触媒成分からなるオレフィン重合用固体触媒を+
14製する方法を例示することができる。
該アルミ7オキサンおよび周期律表IVB族の遷移金属
化合物の溶液と該アルミノオキサンの不溶性ないし難溶
性溶媒との接触において、該アルミノオキサンおよび周
期律表IVB族の遷移金属化合物の溶液100重量部に
対する該アルミノオキサンの不溶性ないし難溶性溶媒の
割合は通常10ないしto、ooozJIL部、好まし
くは100ないし1000重量部の範囲であり、接触の
際の温度は通常−100ないし300℃、好ましくは−
50ないし1001より好ましくは−30ないし50℃
の範囲であり、接触は通常攪拌下に実施される。
化合物の溶液と該アルミノオキサンの不溶性ないし難溶
性溶媒との接触において、該アルミノオキサンおよび周
期律表IVB族の遷移金属化合物の溶液100重量部に
対する該アルミノオキサンの不溶性ないし難溶性溶媒の
割合は通常10ないしto、ooozJIL部、好まし
くは100ないし1000重量部の範囲であり、接触の
際の温度は通常−100ないし300℃、好ましくは−
50ないし1001より好ましくは−30ないし50℃
の範囲であり、接触は通常攪拌下に実施される。
上記アルミノオキサンおよび遷移金属化合物の溶液は少
なくともアルミ/オキサンおよび遷移金属化合物および
前述したアルミノオキサンの溶解に用いる溶媒により形
成される。該溶液を得る方法としては単に固化合物を混
合する方法、・あるいは加熱して混合する方法などを例
示することができる。該溶液における溶媒量はアルミノ
オキサン中のアルミニウム1グラム原子当り0.1ない
し50j!、好ましくは0.2ないし101、より好ま
しくは()、3ないし21の範囲である。
なくともアルミ/オキサンおよび遷移金属化合物および
前述したアルミノオキサンの溶解に用いる溶媒により形
成される。該溶液を得る方法としては単に固化合物を混
合する方法、・あるいは加熱して混合する方法などを例
示することができる。該溶液における溶媒量はアルミノ
オキサン中のアルミニウム1グラム原子当り0.1ない
し50j!、好ましくは0.2ないし101、より好ま
しくは()、3ないし21の範囲である。
該#液中のアルミノオキサンと該遷移金属化合物の証比
はアルミノオキサン中のアルミニウム1グラム原子に対
し、該遷移金属化合物を、0.0OOSないし0,2、
好ましくはo、o o iないし0.1、より好ましく
は0.002乃至0.04の範囲を例示することができ
る。
はアルミノオキサン中のアルミニウム1グラム原子に対
し、該遷移金属化合物を、0.0OOSないし0,2、
好ましくはo、o o iないし0.1、より好ましく
は0.002乃至0.04の範囲を例示することができ
る。
上記オレフィン重合用固体触媒は、また(c)アルミノ
オキサンおよび周期律表IVB族の遷移lk属化合物の
溶液な噴霧乾燥することにより固体成分を形成させるこ
とを特徴とするオレフィン重合用固体触媒の製法によっ
て製造することがで外る。
オキサンおよび周期律表IVB族の遷移lk属化合物の
溶液な噴霧乾燥することにより固体成分を形成させるこ
とを特徴とするオレフィン重合用固体触媒の製法によっ
て製造することがで外る。
詳しくは、アルミノオキサンおよび周期律表■B族の遷
移金属化合物からなる溶液をこの溶液を得るにあたり用
いた溶媒の沸黙よりも数度ないしは数百度摂氏低い温度
に保温しつつ、二流体ノズルを有する噴霧乾燥器を用い
て上記1媒の沸点よりも10ないし数百度摂氏高い温度
に熱せられた不活性〃スと並流して噴霧することにより
[A1周期律表ffBJ!の遷移金属化合物触媒成分お
よび[B]アルミノオキサン触媒成分からなるオレフィ
ン重合用固体触媒を**する方法を例示することができ
る。上記アルミ7オキサンおよび遷移金属化合物の溶液
は少なくともアルミノオキサンおよび遷移金属化合物お
よび前述したアルミ/オキサンの溶解に用いる溶媒によ
り形成される。該溶液を得る方法としては単に固化合物
を混合する方法、あるいは加熱しで混合する方法などを
例示することができる。該溶液における溶媒量はフルミ
ノオキサンなかアルミニウム1グラム原子当り0.1な
いし502好ましくは0.2ないし1011より好まし
くは0ないし21の範囲である。
移金属化合物からなる溶液をこの溶液を得るにあたり用
いた溶媒の沸黙よりも数度ないしは数百度摂氏低い温度
に保温しつつ、二流体ノズルを有する噴霧乾燥器を用い
て上記1媒の沸点よりも10ないし数百度摂氏高い温度
に熱せられた不活性〃スと並流して噴霧することにより
[A1周期律表ffBJ!の遷移金属化合物触媒成分お
よび[B]アルミノオキサン触媒成分からなるオレフィ
ン重合用固体触媒を**する方法を例示することができ
る。上記アルミ7オキサンおよび遷移金属化合物の溶液
は少なくともアルミノオキサンおよび遷移金属化合物お
よび前述したアルミ/オキサンの溶解に用いる溶媒によ
り形成される。該溶液を得る方法としては単に固化合物
を混合する方法、あるいは加熱しで混合する方法などを
例示することができる。該溶液における溶媒量はフルミ
ノオキサンなかアルミニウム1グラム原子当り0.1な
いし502好ましくは0.2ないし1011より好まし
くは0ないし21の範囲である。
該溶液中のフルミノオキサンと、l!移金金属化合物量
比はアルミノオキサン中のアルミニウム1グラム原子に
対し、該遷移金属化合物を0.0005ないし0.2好
ましくは0.001ないし0゜1、より好ましくは0.
002ないし0.04の範囲を例示することができる。
比はアルミノオキサン中のアルミニウム1グラム原子に
対し、該遷移金属化合物を0.0005ないし0.2好
ましくは0.001ないし0゜1、より好ましくは0.
002ないし0.04の範囲を例示することができる。
上記オレフィン重合用固体触媒は、また(d)フルミノ
オキサンの溶液を噴霧乾燥することにより固体状アルミ
/オキサンを形成させ、該固体状アルミノオキサンに周
期律表■B族の遷移金属化合物の溶液をアルミノオキサ
ンの不溶性ないしII溶性溶媒の存在下に接触させるこ
とにより固体成分を形成させることを特徴とするオレフ
ィン重合用固体触媒の製法によって製造することができ
る。
オキサンの溶液を噴霧乾燥することにより固体状アルミ
/オキサンを形成させ、該固体状アルミノオキサンに周
期律表■B族の遷移金属化合物の溶液をアルミノオキサ
ンの不溶性ないしII溶性溶媒の存在下に接触させるこ
とにより固体成分を形成させることを特徴とするオレフ
ィン重合用固体触媒の製法によって製造することができ
る。
詳しくはアルミノオえサンの溶液をフルミノオキサンの
溶解に用いた溶媒の沸点よりも数度ないし数百度摂氏低
い温度に保温しつつ二流体7にルを有する噴霧乾燥器を
用いて上記溶媒の沸点よりも士ないし数百度摂氏^い温
度に熱せられた不活性〃スと並流して噴霧することによ
りフルミノオキサンの固体粒子を形成させ、この固体状
アルミノオキサンを#1w1律表■B族の遷移金属化合
物の溶液と、好ましくはアルミノオキサンの不溶性ない
しは難溶性溶媒の共存下に接触させることにより周期律
表IVB族の遷移金属化合物触媒成分および[BJアル
ミノオキサン触媒成分からなるオレフィン重合用固体触
媒を#製する方法を例示することができる。
溶解に用いた溶媒の沸点よりも数度ないし数百度摂氏低
い温度に保温しつつ二流体7にルを有する噴霧乾燥器を
用いて上記溶媒の沸点よりも士ないし数百度摂氏^い温
度に熱せられた不活性〃スと並流して噴霧することによ
りフルミノオキサンの固体粒子を形成させ、この固体状
アルミノオキサンを#1w1律表■B族の遷移金属化合
物の溶液と、好ましくはアルミノオキサンの不溶性ない
しは難溶性溶媒の共存下に接触させることにより周期律
表IVB族の遷移金属化合物触媒成分および[BJアル
ミノオキサン触媒成分からなるオレフィン重合用固体触
媒を#製する方法を例示することができる。
該固体状アルミノオキサンと該周期律表IVB族の遷移
4tR化合物の溶液の接触において、該固体状フルミノ
オキサン中のアルミニウム1グラム原子に対する該周期
律表IVB族の遷移金属化合物の割合は通常o、o o
o sないし0.2グ2ム原子、好ましくはo、o
o iないし0.1グラム原子、より好ましくは0.0
02ないし0.04グラム原子の範囲であり、該周期律
表IVB族の遷移金属化合物の一#液100重世部に対
するアルミノオキサンの不溶性ないし難溶性溶媒の割合
は通常100ないし100000重it部、好ましくは
500ないし20000重量部、より好ましくは100
0ないし1oooo重撤部、の範囲であり、接触の際の
温度は通常−50ないし200℃、好ましくは−20な
いし100℃の1@皿であり、接触は通常攪袢下に実施
される。
4tR化合物の溶液の接触において、該固体状フルミノ
オキサン中のアルミニウム1グラム原子に対する該周期
律表IVB族の遷移金属化合物の割合は通常o、o o
o sないし0.2グ2ム原子、好ましくはo、o
o iないし0.1グラム原子、より好ましくは0.0
02ないし0.04グラム原子の範囲であり、該周期律
表IVB族の遷移金属化合物の一#液100重世部に対
するアルミノオキサンの不溶性ないし難溶性溶媒の割合
は通常100ないし100000重it部、好ましくは
500ないし20000重量部、より好ましくは100
0ないし1oooo重撤部、の範囲であり、接触の際の
温度は通常−50ないし200℃、好ましくは−20な
いし100℃の1@皿であり、接触は通常攪袢下に実施
される。
上記噴n乾燥に用いるアルミノオキサンの溶液は少な(
ともアルミノオキサンおよび前述したアルミノオキサン
の溶・解に用いる溶媒により形成される。アルミノオキ
サンのtB液を得る方法としては単に固化合物を混合す
る方法あるいは加熱して混合する方法などを例示するこ
とができる。該アルミノオキサンのf#液におけるf#
媒の量はアルミノオキサン中のアルミニウム1グラム原
子当り0゜1ないし50jl!、好*L<j!0.2な
いしiol、より好ましくは0.3ないし21の範囲を
例ボできる。
ともアルミノオキサンおよび前述したアルミノオキサン
の溶・解に用いる溶媒により形成される。アルミノオキ
サンのtB液を得る方法としては単に固化合物を混合す
る方法あるいは加熱して混合する方法などを例示するこ
とができる。該アルミノオキサンのf#液におけるf#
媒の量はアルミノオキサン中のアルミニウム1グラム原
子当り0゜1ないし50jl!、好*L<j!0.2な
いしiol、より好ましくは0.3ないし21の範囲を
例ボできる。
その他、上記オレフィン重合用固体触媒は、(e)アル
ミノオキサンの不溶性ないしは難溶性溶媒中に騰濁した
周期律表IVB族の遷移金属化合物の患濁液に、アルミ
ノオキサンの溶液を接触させることにより固体成分を形
成させることを特徴とするオレフィン重合用固体触媒の
製法によって製造することができる。
ミノオキサンの不溶性ないしは難溶性溶媒中に騰濁した
周期律表IVB族の遷移金属化合物の患濁液に、アルミ
ノオキサンの溶液を接触させることにより固体成分を形
成させることを特徴とするオレフィン重合用固体触媒の
製法によって製造することができる。
該アルミノオキサンの不溶性ないしは難溶性溶媒中に懸
濁した周期律表ffB族の遷移金属化合物の懸濁液と該
アルミ7オキサンの溶液との接触において、該アルミノ
オキサンの不溶性ないしは難溶性溶媒中に懸濁した周期
律表IYB族の遷移金属化合物の懸濁液100重量部に
対する該アルミ/オキサンの溶液の割合は通常は0.1
ないし500重量部、好ましくは1ないし100重量部
の範囲であり、接触の際の温度は通常−50ないし20
0℃、好ましくは−20ないし100℃の範囲であり、
接触は通常攪拌に実施される。
濁した周期律表ffB族の遷移金属化合物の懸濁液と該
アルミ7オキサンの溶液との接触において、該アルミノ
オキサンの不溶性ないしは難溶性溶媒中に懸濁した周期
律表IYB族の遷移金属化合物の懸濁液100重量部に
対する該アルミ/オキサンの溶液の割合は通常は0.1
ないし500重量部、好ましくは1ないし100重量部
の範囲であり、接触の際の温度は通常−50ないし20
0℃、好ましくは−20ないし100℃の範囲であり、
接触は通常攪拌に実施される。
上記オレフィン重合用固体触媒の調製法のうちでは(a
)、偽)*たは(c)の方法を採用すると、特に良好な
粉体性状を示すオレフィン重合体が得られる。
)、偽)*たは(c)の方法を採用すると、特に良好な
粉体性状を示すオレフィン重合体が得られる。
また、上記オレフィン重合用固体触媒のいずれの調製法
においてもいずれかの工程に前記例示の電子供与体化合
物などの成分を加えてもよい。
においてもいずれかの工程に前記例示の電子供与体化合
物などの成分を加えてもよい。
該オレフィン重合用固体触媒は上記(a)ないしくe)
の方法によってill整されるが、いずれの方法におい
てもアルミノオキサンの析出または噴霧乾燥によってい
る。該アルミノオキサンの析出または噴霧乾燥を、目的
とする微粒子状アルミノオキサンの物性を損ねない限り
、トリイソブチルアルミニウム、トリイソアミルアルミ
ニウムなどのトリアルキルアルミニツムの存在下に実施
することもできる。
の方法によってill整されるが、いずれの方法におい
てもアルミノオキサンの析出または噴霧乾燥によってい
る。該アルミノオキサンの析出または噴霧乾燥を、目的
とする微粒子状アルミノオキサンの物性を損ねない限り
、トリイソブチルアルミニウム、トリイソアミルアルミ
ニウムなどのトリアルキルアルミニツムの存在下に実施
することもできる。
本発明の方法においては、オレフィンの重合に先立って
前記固体触媒の存在下オレフィンの予備重合を行なう。
前記固体触媒の存在下オレフィンの予備重合を行なう。
予備重合は固体触媒中の[A]周期律表■B族の遷移金
属化合物触媒成分1グラム原子あたり1ないし1000
g、好ましくは5ないし500g、より好ましくは10
ないし200 [のα−オレフィンを重合することによ
って行なわれる。予備重合に用いられるオレフィンとし
てはエチレン及び炭素数が3〜20のα−オレフィンた
とえばプロピレン、1−ブテン、4−メチル−1−ペン
テン、1−ヘキセン、1−オクテン、1−デセン、1−
ドデセン、1−テトラデセン、などを例示することがで
きるが、エチレンまたはエチレンと少量のα−オレフィ
ンが好ましい。
属化合物触媒成分1グラム原子あたり1ないし1000
g、好ましくは5ないし500g、より好ましくは10
ないし200 [のα−オレフィンを重合することによ
って行なわれる。予備重合に用いられるオレフィンとし
てはエチレン及び炭素数が3〜20のα−オレフィンた
とえばプロピレン、1−ブテン、4−メチル−1−ペン
テン、1−ヘキセン、1−オクテン、1−デセン、1−
ドデセン、1−テトラデセン、などを例示することがで
きるが、エチレンまたはエチレンと少量のα−オレフィ
ンが好ましい。
予11重合温度は一20℃ないし70℃、好ましくは一
10℃ないし50℃、より好ましくは0℃ないし30℃
の範囲である。
10℃ないし50℃、より好ましくは0℃ないし30℃
の範囲である。
該処理は回分式あるいは連続式のいずれを採用すること
もできるし、常圧あるいは加圧下いずれでも行うことが
できる。予備重合においては水素のような分子n1ls
剤を共存させてもよいが少なくとも135℃のデカリン
中で測定した極限粘度EηJが0.2dl/g以上、好
ましくは0.5ないし20dl/gの予備重合体を製造
することができる童に迎えるのがよい。
もできるし、常圧あるいは加圧下いずれでも行うことが
できる。予備重合においては水素のような分子n1ls
剤を共存させてもよいが少なくとも135℃のデカリン
中で測定した極限粘度EηJが0.2dl/g以上、好
ましくは0.5ないし20dl/gの予備重合体を製造
することができる童に迎えるのがよい。
予備重合は無溶媒下又は不活性炭化水素媒体中で行なわ
れる。操作性の魚で不活性炭化水素媒体中での予備重合
が好ましい、該予備重合に用いられる不活性炭化水素媒
体としてはアルミ/オキサンの不溶性ないし難溶性溶媒
として前述した溶媒を例示することができる。
れる。操作性の魚で不活性炭化水素媒体中での予備重合
が好ましい、該予備重合に用いられる不活性炭化水素媒
体としてはアルミ/オキサンの不溶性ないし難溶性溶媒
として前述した溶媒を例示することができる。
予備重合における予備重合反応系内の固体触媒の濃度と
して通常は該固体触媒中の遷移金属原子の濃度として1
04ないし1グフム原子/l、好ましくは10−4ない
し10−グラム原子/lの範囲である。
して通常は該固体触媒中の遷移金属原子の濃度として1
04ないし1グフム原子/l、好ましくは10−4ない
し10−グラム原子/lの範囲である。
上記の予備重合によって得られる触媒含有オレフィン予
備重合体は優れた重合活性を示す0本明細書では該触媒
含有オレフィン予備重合体をオレフィン予備重合触媒と
称する。
備重合体は優れた重合活性を示す0本明細書では該触媒
含有オレフィン予備重合体をオレフィン予備重合触媒と
称する。
本発明の重合方法においては、オレフィン予(km重会
合媒の存在下にオレフィンを重合させる。
合媒の存在下にオレフィンを重合させる。
本発明の重合方法は、オレフィンの重合体、特にエチレ
ン重合体及びエチレンとa−オレフィンの共重合体の製
造に有効である。本発明の重合方法により重合すること
ができるオレフィンの例として、炭素数が2ないし20
のα−オレフィン、たとえばエチレン、プロピレン、1
−ブテン、1−ヘキセン、4−メチル−1−ペンテン、
1−オクテン、1−デセン、1−ドデセン、1−テトラ
デセン、1−へキサデセン、1−オクタデセン、1−エ
イコセンなどを挙げることができる。これらのうちエチ
レンの重合またはエチレンと炭素数3ないし10のα−
オレフィンの共重合が好適である。
ン重合体及びエチレンとa−オレフィンの共重合体の製
造に有効である。本発明の重合方法により重合すること
ができるオレフィンの例として、炭素数が2ないし20
のα−オレフィン、たとえばエチレン、プロピレン、1
−ブテン、1−ヘキセン、4−メチル−1−ペンテン、
1−オクテン、1−デセン、1−ドデセン、1−テトラ
デセン、1−へキサデセン、1−オクタデセン、1−エ
イコセンなどを挙げることができる。これらのうちエチ
レンの重合またはエチレンと炭素数3ないし10のα−
オレフィンの共重合が好適である。
本発明の重合方法において、オレフィンの重合は通常、
気相であるいは入ラリー状で行われる。
気相であるいは入ラリー状で行われる。
スラリー重合においては、不活性炭化水素を溶媒として
もよいし、オレフィン自身を溶媒とすることもできる。
もよいし、オレフィン自身を溶媒とすることもできる。
炭化水素媒体として具体的には、ブタン、イソブチン、
ペンタン、ヘキサン、オクタン、デカン、ドデカン、ヘ
キサデカン、オクタデカンなどの脂肪族系炭化水素、シ
クロベンクン、メチルシクロベンクン、シクロヘキサン
、シクロオクタンなどのW1環族系炭化水素、灯油、軽
油などの石油留分などが挙げられる。
ペンタン、ヘキサン、オクタン、デカン、ドデカン、ヘ
キサデカン、オクタデカンなどの脂肪族系炭化水素、シ
クロベンクン、メチルシクロベンクン、シクロヘキサン
、シクロオクタンなどのW1環族系炭化水素、灯油、軽
油などの石油留分などが挙げられる。
本発明の重合方法に従いスラリー重合法を実施する際は
、通常重合温度は−50ないし120℃、好ましくは0
ないし100℃の範囲である。
、通常重合温度は−50ないし120℃、好ましくは0
ないし100℃の範囲である。
本発明の重合方法に従い気相重合法を実施する際は、通
常重合温度は0ないし120℃、好ましくは20ないし
100℃の範囲である。
常重合温度は0ないし120℃、好ましくは20ないし
100℃の範囲である。
本発明の重合方法に従いスラリー重合法又は気相重合法
を実施する際の該遷移金属化合物の使用割合は重合反応
系内のft遷移金属原子の濃度として通常は101ない
し10−2グフム原子/2、好ましくは10−7ないし
10−3グラム原子/lの範囲である。
を実施する際の該遷移金属化合物の使用割合は重合反応
系内のft遷移金属原子の濃度として通常は101ない
し10−2グフム原子/2、好ましくは10−7ないし
10−3グラム原子/lの範囲である。
また、上記重合反応においてはアルミノオキサアルミニ
ウム化合切E式中、RItは炭素数1ないし10の炭化
水素基、好ましくは炭素数1〜6のアルキル基、アルケ
ニル基、シクロアルキル基またはアリール基でR1は炭
素数1ないし6のフルコキシ基、71j−ロキシ基、X
はハロゲン原子であって3≧p〉0.2≧q≧OJを併
用することもで終る。とくに、トリインブチルアルミニ
ウムやイブプレニルアルミニウムのような分岐鎖状基を
持つ有機アルミニウム化合物の添加は重合活性の向上に
効果を示す。
ウム化合切E式中、RItは炭素数1ないし10の炭化
水素基、好ましくは炭素数1〜6のアルキル基、アルケ
ニル基、シクロアルキル基またはアリール基でR1は炭
素数1ないし6のフルコキシ基、71j−ロキシ基、X
はハロゲン原子であって3≧p〉0.2≧q≧OJを併
用することもで終る。とくに、トリインブチルアルミニ
ウムやイブプレニルアルミニウムのような分岐鎖状基を
持つ有機アルミニウム化合物の添加は重合活性の向上に
効果を示す。
重合圧力は通常常圧ないし100kg/am2、好まし
くは2ないし50kg/am”の加圧条件下であり、重
合は、回分式、半連続式、連続式のいずれの方法におい
でも什うことができる。さらに重合を反応条件の異なる
2ff以上に分けて行うことも可能である。
くは2ないし50kg/am”の加圧条件下であり、重
合は、回分式、半連続式、連続式のいずれの方法におい
でも什うことができる。さらに重合を反応条件の異なる
2ff以上に分けて行うことも可能である。
実施例 1
[固体触媒の調製1
300ミリの減圧可能な攪拌機付反応器に、100ミリ
モルのAJt原子に相当する前記メチルアルミノオキサ
ンを含む6712のトlレニンf#液を加えた後、室温
で攪袢下200@j!の精Mn−デカンを約0.5時間
かけて加えることによりメチルアルミノオキサンを析出
させた0次いで真空ポンプを用い反応器内を4 tor
rに減圧しつつ反応器内の温度を約3時間かけて35℃
に上げることにより、反応器中のトルエンを除去し、メ
チルアルミノオキサンを更に析出させた。この反応液を
フィルターを使い濾過し、液相部を除去した後固体部を
n−デカンに再恩濁して、これに0.2ミリモルのビス
(シクロペンタジェニル)ジルコニラムノクロライドを
含む5talのトルエン溶液を加えた。
モルのAJt原子に相当する前記メチルアルミノオキサ
ンを含む6712のトlレニンf#液を加えた後、室温
で攪袢下200@j!の精Mn−デカンを約0.5時間
かけて加えることによりメチルアルミノオキサンを析出
させた0次いで真空ポンプを用い反応器内を4 tor
rに減圧しつつ反応器内の温度を約3時間かけて35℃
に上げることにより、反応器中のトルエンを除去し、メ
チルアルミノオキサンを更に析出させた。この反応液を
フィルターを使い濾過し、液相部を除去した後固体部を
n−デカンに再恩濁して、これに0.2ミリモルのビス
(シクロペンタジェニル)ジルコニラムノクロライドを
含む5talのトルエン溶液を加えた。
約1時間の室温での混合の後、フィルターを使って液相
部を除去しオレフィン重合用固体触媒を調製した。
部を除去しオレフィン重合用固体触媒を調製した。
該固体触媒中のZrt有量は0.6重量%、Al含有量
は47重葉%であり顕微鏡観察により求めた平均触媒粒
子径は約30μ論であった。*た比表面積は171鶴≧
/gであった。
は47重葉%であり顕微鏡観察により求めた平均触媒粒
子径は約30μ論であった。*た比表面積は171鶴≧
/gであった。
[予備重合1
400艙j!攪拌機付反応器中に窒素雰囲気下10(L
aejlの精製n−デカンおよび上記固体触媒を0゜1
ミリモルのZr相当量加えた後、4Nl/時の速度でエ
チレンを1時間、供給した。この間の温度は20℃に保
った。エチレンの供給終了後、系内を窒素で置換した後
精製ヘキサンを用い1度洗浄し、ヘキサンに再m濁して
触媒ビンに保存した。
aejlの精製n−デカンおよび上記固体触媒を0゜1
ミリモルのZr相当量加えた後、4Nl/時の速度でエ
チレンを1時間、供給した。この間の温度は20℃に保
った。エチレンの供給終了後、系内を窒素で置換した後
精製ヘキサンを用い1度洗浄し、ヘキサンに再m濁して
触媒ビンに保存した。
【重 合J
十分に窒素置換された内容$21のオートクレーブに分
散剤として塩化ナトリウム250ビを加え、90℃に加
熱しながらオートクレーブの内圧が50mmHg以下に
なるように真空ポンプで2時間減圧処理を行なった。つ
いで、オートクレーブの温度を75℃に下げ、オートク
レーブ内をエチレン置換した後に前記予備重合を施こし
た固体触媒成分をジルコニウム原子換算で0.01ミリ
モル添加した後、オートクレーブを密閉系として水素5
ONmlを加え、エチレンにてオートクレーブの内圧が
8kg/am2Gになるように加圧した。
散剤として塩化ナトリウム250ビを加え、90℃に加
熱しながらオートクレーブの内圧が50mmHg以下に
なるように真空ポンプで2時間減圧処理を行なった。つ
いで、オートクレーブの温度を75℃に下げ、オートク
レーブ内をエチレン置換した後に前記予備重合を施こし
た固体触媒成分をジルコニウム原子換算で0.01ミリ
モル添加した後、オートクレーブを密閉系として水素5
ONmlを加え、エチレンにてオートクレーブの内圧が
8kg/am2Gになるように加圧した。
攪拌速度を300 rpmに上げ、80℃で1時間重合
を行なった。
を行なった。
重合終了後オートクレーブ内のポリマーおよび塩化ナト
リウムを全量取り出し、約12の水の中に投入した。約
5分間の攪拌により塩化す) +7ウムはほぼ全量水に
溶解し、ポリマーのみが水面上に浮いていた。この浮遊
している。lj リマーを回収し、メタノールで十分に
洗浄した後、80℃減圧下で一晩乾燥を行なった。得ら
れたポリマーの収量は147.8gであり、M F’
Rは0.9dg/win、見掛は嵩密度は0.44g/
calであった。また、M II / M nは2.5
であった。
リウムを全量取り出し、約12の水の中に投入した。約
5分間の攪拌により塩化す) +7ウムはほぼ全量水に
溶解し、ポリマーのみが水面上に浮いていた。この浮遊
している。lj リマーを回収し、メタノールで十分に
洗浄した後、80℃減圧下で一晩乾燥を行なった。得ら
れたポリマーの収量は147.8gであり、M F’
Rは0.9dg/win、見掛は嵩密度は0.44g/
calであった。また、M II / M nは2.5
であった。
実施例 2
[固体触媒のv4製]
300alの減圧可能な攪拌機付反応器に、100ミリ
モルのAl原子に相当する前記メチルアルミノオキサン
を含む6 ’/臘2のトルエン溶液および0.2ミリモ
ルのビス(シクロペンタジェニル)ジルコニウムシクロ
ライドを含む5播βのトルエン溶液を加えた後、室温で
攪拌下100m1の精製n−デカンを約1時間かけて加
えることによりメチルアルミ7オキサンおよびビス(シ
クロペンタジェニル)ジルコニウムシクロライドからな
るネ立子を析出させた。次いで真空ポンプを用い反応器
内を4 torrに減圧しつつ反応器内の温度を約3時
間かけて35℃に上げることにより、反応器中のトルエ
ンを蒸発除去し、メチルアルミノオキサンおよびビス(
シクロペンタジェニル)ジルコニウムシクロライドから
なる粒子を析出させた。この反応懸濁液をフィルターに
移し、液層部を除去することにより固体部を採取した。
モルのAl原子に相当する前記メチルアルミノオキサン
を含む6 ’/臘2のトルエン溶液および0.2ミリモ
ルのビス(シクロペンタジェニル)ジルコニウムシクロ
ライドを含む5播βのトルエン溶液を加えた後、室温で
攪拌下100m1の精製n−デカンを約1時間かけて加
えることによりメチルアルミ7オキサンおよびビス(シ
クロペンタジェニル)ジルコニウムシクロライドからな
るネ立子を析出させた。次いで真空ポンプを用い反応器
内を4 torrに減圧しつつ反応器内の温度を約3時
間かけて35℃に上げることにより、反応器中のトルエ
ンを蒸発除去し、メチルアルミノオキサンおよびビス(
シクロペンタジェニル)ジルコニウムシクロライドから
なる粒子を析出させた。この反応懸濁液をフィルターに
移し、液層部を除去することにより固体部を採取した。
該固体触媒中のZr含有量は0.7重量%、Al含有斌
は45重責%であり、@徴鏡観察により求めた平均触媒
粒子径は約27μmであった。また、比表面積は166
m2/Hであった。
は45重責%であり、@徴鏡観察により求めた平均触媒
粒子径は約27μmであった。また、比表面積は166
m2/Hであった。
予備重合およびエチレン気相重合を実施例1と同様の方
法により行なった。結果を表1に示した。
法により行なった。結果を表1に示した。
比較例 1
実施例1において予備重合を行なわなかったこと以外は
実施例1と同様な方法で実験を行なった。
実施例1と同様な方法で実験を行なった。
結果を表1に示した。
比較例 2
実施例2において予備II合を行なかったこと以外は実
施例2と同様な方法で実験を社なった。結果を表1に示
した。
施例2と同様な方法で実験を社なった。結果を表1に示
した。
実施例 3
実施例1において、ビス(シクロペンタジェニル)ジル
コニウムクロリドの溶解に用いる溶媒をトルエンから1
.2−ククロロエタンに代えた以外は実施例1と同様の
方法で固体触媒なl4vL、予備重合およびエチレン気
相重合を行なった。結果を表1に示す。
コニウムクロリドの溶解に用いる溶媒をトルエンから1
.2−ククロロエタンに代えた以外は実施例1と同様の
方法で固体触媒なl4vL、予備重合およびエチレン気
相重合を行なった。結果を表1に示す。
実施例 4
実施例1においてメチルアルミノオキサンの溶解に用い
る溶媒をトルエンからエチルベンゼンに代えた以外は実
施例1と同様の方法で固体触媒を1!1製し、予4!1
重合およびエチレン気相重合を行なった。結果を表1に
示す。
る溶媒をトルエンからエチルベンゼンに代えた以外は実
施例1と同様の方法で固体触媒を1!1製し、予4!1
重合およびエチレン気相重合を行なった。結果を表1に
示す。
実施例 5
気相重合でエチレン・ヘキセン−1共重合・を行なった
。即ち実施例1に記載の予(11重合を施こした固体触
媒を用い、10m4のヘキセン−1を触媒成分の添加後
に加えたことおよび重合時間を1時間から20分に短縮
したことを除き実施例1と同様な方法により、エチレン
、ヘキセン1共重合を行なった。結果を表2に示した。
。即ち実施例1に記載の予(11重合を施こした固体触
媒を用い、10m4のヘキセン−1を触媒成分の添加後
に加えたことおよび重合時間を1時間から20分に短縮
したことを除き実施例1と同様な方法により、エチレン
、ヘキセン1共重合を行なった。結果を表2に示した。
比較例 3
一実施例5において予備重合を行なわなかったこと以外
は実施例5と同様な方法で実験をY?なった。
は実施例5と同様な方法で実験をY?なった。
結果を表2に示した。
実施例 6
実施例1の固体触媒を用いスラリー重合を行なった。即
ち、十分にエチレン置換された内容積2にのオートクレ
ーブに液化イソブタン450グラムを添加して60℃に
昇温し、実施例1に記載の予11重合を施こした固体触
媒成分をフルコニウム原子換算で0.008 ミルモル
添加した後80m1の4−メチル−1−ペンテンおよび
水素を5ONml加え次いでエチレンを導入してオート
クレーブ内圧を3.5 kg/ c+s”Gに1時間保
った。この間の温度は70℃に制御した。1時開経過後
オートクレーブ内に約21のメタノールを添加して重合
を完全に止めた後、脱圧を行なった。得られたポリマー
を回収し、80℃減圧下で一晩乾燥した。得られたポリ
マーの収量は216.7g、MFRは0゜8d「7分、
見掛は嵩密度は0.42g/la1、ポリマー密度は0
、91211/ tag 、Mw/ Mnは2.8で
あった。
ち、十分にエチレン置換された内容積2にのオートクレ
ーブに液化イソブタン450グラムを添加して60℃に
昇温し、実施例1に記載の予11重合を施こした固体触
媒成分をフルコニウム原子換算で0.008 ミルモル
添加した後80m1の4−メチル−1−ペンテンおよび
水素を5ONml加え次いでエチレンを導入してオート
クレーブ内圧を3.5 kg/ c+s”Gに1時間保
った。この間の温度は70℃に制御した。1時開経過後
オートクレーブ内に約21のメタノールを添加して重合
を完全に止めた後、脱圧を行なった。得られたポリマー
を回収し、80℃減圧下で一晩乾燥した。得られたポリ
マーの収量は216.7g、MFRは0゜8d「7分、
見掛は嵩密度は0.42g/la1、ポリマー密度は0
、91211/ tag 、Mw/ Mnは2.8で
あった。
比較例 4
実施例6において予備重合を行なわなかった以外は実施
例6と同様な方法で実験を行なった。結果を表2に示す
。
例6と同様な方法で実験を行なった。結果を表2に示す
。
実施例 7
メチルアルミ/オキサンをフルミニ9ム原子換算で50
0ミリモル含む300a+jlのトルエン溶液を50℃
に保温しつつ噴霧ノズルの直径0.25−一の二流体ノ
ズルを有す噴霧乾燥器を用いて、120℃の熱窒素と亜
流にて噴霧した。その結果トルエンは蒸発し、固体状の
アルミノオキサン粒子が得られた。得られたアルミノオ
キサン粒子5゜8「とn−デカン100曽2から成るa
濁液中に0゜2ミリモルのビス(シクロペンタジェニル
)ジルコニラムノクロライドを含む5論!のシルエン溶
液を攪袢下加えた。約1時間室温で混合した後、フィル
ターを使い、t&相部を除去しオレフィン重合用固体触
媒を調製した。
0ミリモル含む300a+jlのトルエン溶液を50℃
に保温しつつ噴霧ノズルの直径0.25−一の二流体ノ
ズルを有す噴霧乾燥器を用いて、120℃の熱窒素と亜
流にて噴霧した。その結果トルエンは蒸発し、固体状の
アルミノオキサン粒子が得られた。得られたアルミノオ
キサン粒子5゜8「とn−デカン100曽2から成るa
濁液中に0゜2ミリモルのビス(シクロペンタジェニル
)ジルコニラムノクロライドを含む5論!のシルエン溶
液を攪袢下加えた。約1時間室温で混合した後、フィル
ターを使い、t&相部を除去しオレフィン重合用固体触
媒を調製した。
該固体触媒中のZr含有量は0.6重ゑ%、Al含有量
は46重量%であり、顕微鏡aatにより求めた平均触
媒粒子径は約47μmであった。また、・比表面積は1
26m”7gであった。実施例1と同様な方法により予
備重合およびエチレンの気相重合を打なった。結果を表
2に示した。
は46重量%であり、顕微鏡aatにより求めた平均触
媒粒子径は約47μmであった。また、・比表面積は1
26m”7gであった。実施例1と同様な方法により予
備重合およびエチレンの気相重合を打なった。結果を表
2に示した。
比較例 5
実施例7において予備重合を行なわなかった以外は実施
例7と同様な方法で実験を行なった。結果を表−2に示
す。
例7と同様な方法で実験を行なった。結果を表−2に示
す。
実施例 8
メチルアルミノオキサンをフルミニラム原子換算で50
0ミリモルおよび1ミリモルのビス(シクロペンタジェ
ニル)ジルコニウムツクロリドを含む300mjlのト
ルエン溶液を50℃に保温しつつ、噴nノズルの直径0
.25m−の二流体ノズルを有する噴霧乾燥器を用いて
、120℃の熱窒素と並流にて噴霧した。その結果トル
エンは蒸発し、メチルアルミノオキサンおよびビス(シ
クロペンタジェニル)ジルコニウムクロリドからなる固
体触媒粒子が得られた。
0ミリモルおよび1ミリモルのビス(シクロペンタジェ
ニル)ジルコニウムツクロリドを含む300mjlのト
ルエン溶液を50℃に保温しつつ、噴nノズルの直径0
.25m−の二流体ノズルを有する噴霧乾燥器を用いて
、120℃の熱窒素と並流にて噴霧した。その結果トル
エンは蒸発し、メチルアルミノオキサンおよびビス(シ
クロペンタジェニル)ジルコニウムクロリドからなる固
体触媒粒子が得られた。
該固体触媒中のZr含有量は0.6重量%、All含有
量は47重量%であり、顕微鏡観察により求めた平均触
媒粒子径は約52μ論であった。*た、比表面積は11
0w+”/11であった。実施例1と同様な方法により
予備重合およびエチレン気相重合を行なった。結果を衰
2に示した。
量は47重量%であり、顕微鏡観察により求めた平均触
媒粒子径は約52μ論であった。*た、比表面積は11
0w+”/11であった。実施例1と同様な方法により
予備重合およびエチレン気相重合を行なった。結果を衰
2に示した。
比較例 6
実施例8において予Ii1重合を行なわなかった以外は
実施例7と同様な方法で実験を行なった。結果を表2に
示す。
実施例7と同様な方法で実験を行なった。結果を表2に
示す。
実施例 9
実施例1の予備重合の際の予備重合時間を1時間から3
暗闇に代えた以外は実施例1と同様の方法により予備重
合を行ないまたエチレンの気相重合を行なった。結果を
表2に示した。
暗闇に代えた以外は実施例1と同様の方法により予備重
合を行ないまたエチレンの気相重合を行なった。結果を
表2に示した。
[発明の効果]
本発明により嵩比重が太き(、粒度がそろい、微粉が少
なく、分子1を分布が狭く、さらに共重合の場合は組成
分布が狭いオレフィンの重合体および共重合体を製造す
ることができる。
なく、分子1を分布が狭く、さらに共重合の場合は組成
分布が狭いオレフィンの重合体および共重合体を製造す
ることができる。
第1t!Jは本発明のオレフィンの重合方法における触
媒調製法の1例を示すフローチャート図面である。 外1名
媒調製法の1例を示すフローチャート図面である。 外1名
Claims (1)
- (1)少なくとも、 [A]周期律表IVB族遷移金属化合物触媒成分、および [B]アルミノオキサン触媒成分、 から形成される固体触媒の存在下にオレフィンを予備重
合させ、その結果得られるオレフィン予備重合触媒の存
在下にオレフィンを重合させることを特徴とするオレフ
ィンの重合方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62031927A JP2618386B2 (ja) | 1987-02-14 | 1987-02-14 | オレフインの重合方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62031927A JP2618386B2 (ja) | 1987-02-14 | 1987-02-14 | オレフインの重合方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63199206A true JPS63199206A (ja) | 1988-08-17 |
JP2618386B2 JP2618386B2 (ja) | 1997-06-11 |
Family
ID=12344605
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62031927A Expired - Lifetime JP2618386B2 (ja) | 1987-02-14 | 1987-02-14 | オレフインの重合方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2618386B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1996028479A1 (en) * | 1995-03-10 | 1996-09-19 | Exxon Chemical Patents Inc. | Method for producing a prepolymerized catalyst |
WO2000026707A1 (fr) * | 1998-11-02 | 2000-05-11 | Ngk Insulators, Ltd. | Reseau de fibres optiques utilisant un substrat couvercle en resine |
JP2005511866A (ja) * | 2001-12-19 | 2005-04-28 | ボレアリス テクノロジィ オイ | オレフィン重合触媒の製造方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60101105A (ja) * | 1983-11-05 | 1985-06-05 | Sumitomo Chem Co Ltd | オレフィンの重合方法 |
-
1987
- 1987-02-14 JP JP62031927A patent/JP2618386B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60101105A (ja) * | 1983-11-05 | 1985-06-05 | Sumitomo Chem Co Ltd | オレフィンの重合方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1996028479A1 (en) * | 1995-03-10 | 1996-09-19 | Exxon Chemical Patents Inc. | Method for producing a prepolymerized catalyst |
WO2000026707A1 (fr) * | 1998-11-02 | 2000-05-11 | Ngk Insulators, Ltd. | Reseau de fibres optiques utilisant un substrat couvercle en resine |
JP2005511866A (ja) * | 2001-12-19 | 2005-04-28 | ボレアリス テクノロジィ オイ | オレフィン重合触媒の製造方法 |
US7718563B2 (en) | 2001-12-19 | 2010-05-18 | Borealis Technology Oy | Production of olefin polymerization catalysts |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2618386B2 (ja) | 1997-06-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2618384B2 (ja) | オレフイン重合用固体触媒およびその製法 | |
JPS63198691A (ja) | 微粒子状アルミノオキサン、その製法およびその用途 | |
JP2826362B2 (ja) | オレフィン重合用固体触媒の製造方法、オレフィン重合用固体触媒およびオレフィンの重合方法 | |
JP3202349B2 (ja) | 触媒組成物およびそれを用いるオレフィンの重合法 | |
KR930011666B1 (ko) | 에틸렌 공중합체 및 올레핀 중합체의 제조방법, 올레핀 중합용 촉매 | |
JPS63280703A (ja) | オレフイン重合用固体触媒 | |
JPS63130601A (ja) | オレフインの重合方法 | |
JPH09176224A (ja) | オレフイン重合用固体触媒 | |
JP2812565B2 (ja) | エチレン系共重合体 | |
JPS6389505A (ja) | オレフインの重合方法 | |
JPH05155930A (ja) | オレフィン重合用触媒およびオレフィンの重合方法 | |
JPS63199206A (ja) | オレフインの重合方法 | |
JPH02173104A (ja) | オレフィン重合用触媒成分およびオレフィンの重合方法 | |
JP2812566B2 (ja) | オレフィン重合体の製造方法 | |
JP2999217B2 (ja) | オレフィン重合用触媒およびオレフィンの重合方法 | |
JPS63152608A (ja) | オレフインの重合方法 | |
JPH03234717A (ja) | エチレン系重合体組成物の製造方法 | |
JPH04213305A (ja) | オレフィン重合用固体触媒およびオレフィンの重合方法 | |
JPH0832733B2 (ja) | オレフインの重合方法 | |
JPH0819183B2 (ja) | オレフイン重合用固体触媒の製法 | |
JP3230763B2 (ja) | オレフィン重合用触媒およびオレフィンの重合方法 | |
JPH0819182B2 (ja) | オレフイン重合用固体触媒成分の製法 | |
JPH07110885B2 (ja) | オレフインの重合方法 | |
JPH0496908A (ja) | オレフィン重合用触媒およびオレフィンの重合方法 | |
JPH0222308A (ja) | オレフィン重合用触媒およびオレフィンの重合方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |