JPS63195323A - 吸気冷却装置 - Google Patents

吸気冷却装置

Info

Publication number
JPS63195323A
JPS63195323A JP2588387A JP2588387A JPS63195323A JP S63195323 A JPS63195323 A JP S63195323A JP 2588387 A JP2588387 A JP 2588387A JP 2588387 A JP2588387 A JP 2588387A JP S63195323 A JPS63195323 A JP S63195323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
driven
intake air
intake
heat exchanger
cooling water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2588387A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2535863B2 (ja
Inventor
Takeo Kume
久米 建夫
Toyoaki Fukui
豊明 福井
Shogo Omori
祥吾 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP62025883A priority Critical patent/JP2535863B2/ja
Publication of JPS63195323A publication Critical patent/JPS63195323A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2535863B2 publication Critical patent/JP2535863B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supercharger (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明はターボチャージャのような過給装置を備えた内
燃機関の吸気冷却装置に関する。
(従来の技術) 過給装置を備えた内燃機関において、吸気の圧縮による
吸気温度の上昇により充填効率が低下することを回避す
るために、過給器を通過した吸気を冷却装置によって冷
却することが考えられている。この種の吸気冷却装置は
、過給装置の空気出口を内燃機間の吸気ポートに接続す
る吸気通路の途中に設けられた熱交換器と、ポンプのよ
うな熱交換器へ冷却水のような冷却媒体を送る動力駆動
式冷却媒体送り装置とを有しており、この吸気冷却装置
に用いられる送り装置は電動式のものと内燃機関により
直接駆動される機関駆動式のものとが考えられる。電動
式のものは車両のバッテリ電源の電力を消費する。
(発明が解決しようとする問題点) 動力駆動式冷却媒体送り装置の駆動はエンジン暖機状態
時(アイドルスイッチがオフしている時)及びアイドル
スイッチがオフからオン(アイドル状態)となるスロッ
トルバルブが全開となった直後から数秒間である。この
ため、エンジン停止時かあるいはアイドル状態時に冷却
媒体を注入する場合は、動力駆動式冷却媒体送り装置は
駆動されないため、エア広き性が悪いという問題点があ
る。
本発明の目的は外部スイッチにより強制的に動力駆動式
冷却媒体送り装置を駆動させて冷却媒体注入時の作業性
を向上させることができる吸気冷却装置を備えた内燃機
関の吸気冷却装置において、過給装置の空気出口を内燃
機関の吸気ポートに接続する吸気通路の途中に設けられ
た熱交換器と、前記熱交換器へ冷却媒体を送る動力駆動
式冷却媒体送り装置と、上記冷却媒体送り装置の作動を
制御する制御l装置と、上記動力駆動式冷却媒体送り装
置を駆動する外部スイッチと、上記外部スイッチが操作
された場合に上記動力駆動力冷却媒体送り装置を駆動す
る駆動信号を出力する外部操作手段とを備えている。
外部スイッチを操作するとその操作信号は直接動力駆動
力冷却媒体送り装置に送られる。このため、冷却媒体を
注入時に動力駆動力冷却媒体送り装置を駆動させること
ができ、注入時のエア抜き性を向上させることができる
(実施例) 以下図面を参照して本発明の一実施例に係わる吸気冷却
装置について説明する。第1図は、火花点火式内燃機関
の一つの実施例を示す概略構成図である。図において、
11は内燃機関である。この内燃611111はシリン
ダブロック12とシリンダヘッド13とを有しており、
シリンダブロック12はその内部に形成されたシリンダ
ボアにピストン14を受入れており、そのピストン14
の上方に上記シリンダヘッド13と共働して燃焼室15
を設定している。
シリンダヘッド13には吸気ポート6と排気ポート7が
形成されており、これらポートは各々吸気バルブ18と
排気バルブ19によりRMされるようになっている。ま
た、シリンダヘッド13には点火プラグ20が取付けら
れており、この点火プラグ20は図示されていない点火
コイルが発生する電流をディストリビュータ22を経て
供給され、燃焼室15内にて放電による火花を発生する
ようになっている。
たスロットルボディ15、吸気!32、ターボチャージ
ャ40のコンプレッサハウジング41、吸気管27、接
続チューブ28、エアフローメータ29及び図示されて
いないエアクリーナが順に接続され、これらが内燃機関
の吸気系を構成している。吸気マニュホールド23の吸
気ポート16に対する接続端近くには燃料噴射弁30が
取付けられている。燃料噴射弁30は図示されていない
燃料タンクに貯容されているガソリンのような液体燃料
を燃料ポンプにより燃料供給管を経て供給され、後述す
る制御装置60が発生する信号により開弁時間を制御さ
れて燃料噴射−を計量制御するようになっている。
排気ポート17には排気マニュホールド31及びターボ
チャージャ40のタービンハウジング42が接続されて
いる。
ターボチャージャ40はそのコンプレッサハウジング4
1内にコンプレッサホイール43を有しており、このコ
ンプレッサホイールは軸44によりタービンハウジング
42内に設けられたタービンホイール45に接続され、
このタービンホイールが内燃機関11より排出される排
気ガスの圧力により回転駆動されることによりコンプレ
ッサホイール43が回転し、内燃機関11に対し吸入空
気の過給を行うようになっている。また、タービンハウ
ジング42にはタービンホイール45の配設部分をバイ
パスして設けられたバイパス通路46が設けられており
、このバイパス通路46はバイパス弁47により選択的
に開閉されるようになっている。バイパス弁47はリン
ク要素48を経てダイヤフラム装置49によって駆動さ
れるようになっている。ダイヤフラム装置49はその図
示されていないダイヤスラム室に導管50を経て内燃機
関11の吸気管圧力を導入され、内燃機関高負荷時のよ
うに、排気ガス圧力が高く、過給圧が過大になる運転域
においてバイパス弁47を開弁させてバイパス通路46
を開くようになっている。
吸気管32の途中には熱交換器33が設けられている。
熱交換器33の入口には導管34を経て電動式冷却水ポ
ンプ35の吐出口に接続され、また熱交換器33の出口
は導管36を経てラジェータ37に接続され、更にラジ
ェータ37は導管38を経て冷却水ポンプ35の吸入口
接続され、熱交換器23にはラジェータ37に“て冷却
された冷却水が冷却ポンプ35により循環供給されるよ
うになっている。冷却水ポンプ35は電動機35aによ
り選択的に所定の回転数にて駆動されるようになってい
る。電動135aは図示されていないバッテリ電源より
電流を供給されるようになっている。この電動1135
aは後述するt111tlD装置60から出力される作
動信号aにより駆動される。この作動信号aは上記アイ
ドルスイッチ53がオフ(つまり、スロットルバルブ2
6が全問ではない状B)でHレベル信号となる。つまり
、この作動信号aはオア回路70を介して上記電動機3
5aに出力される。さらに、71は電動機35aを強制
的に駆動するための外部操作スイッチであり、その操作
信号はインバータ72で反転されてオア回路70人力さ
れる。従って、外部操作スイッチ71を閉成するとHレ
ベル信号が電動機35aに出力されるため、冷却水ポン
プ35が駆動され、熱交換器33に冷却水が循環供給さ
れる。
制御装置60は一般的なマイクロコンピュータであって
よく、このマイクロコンピュータは燃料噴射弁20の燃
料噴射作動と冷却水ポンプ用電動機35aの作動とを制
御するようになっており、その−例が第2図によく示さ
れている。このマイクロコンピュータ60は、中央処理
ユニット(CPU)61と、リードオンリメモリ(RO
M)62と、ランダムアクセスメモリ(RAM)63と
、入力ポート装置64及び出力ポート装置65とを有し
、これら双方向のコモンバス66により互いに接続され
ている。
入力ポート装置64は、エアフローメータ29が発生す
る空気流量信号と、エアフローメータ29に取付けられ
た吸気温センサ51が発生する吸気温度信号と、シリン
ダブロック12に取付けられた水濡センサ52が発生す
る冷却水温度信号と、スロットルバルブ26が訪問でオ
ンするアイドルスイッチ53からの信号と、タービンハ
ウジング42に取付けられた02センサ54が発生する
空気過剰率信号(l!素濃度信号)と、ディストリビュ
ータ22に取付けられた回転角センサ55が発生するク
ランク回転角信号(エンジン回転数信号)と、シリンダ
ブロック12に取付けられたノッキングセンサ56が発
生するノッキング信号とを各々入力され、それらのデー
タを適宜信号変換してCPU61の指示に従いCPLI
及びRAM63へ出力するようになっている。CPU6
1はROM62に記憶されているプログラムに従って前
記各センサよりのデータに基づき燃料噴射量を決定し、
それに基く燃料噴射信号を出力ポート装置65より燃料
噴射弁30へ出力するようになっている。
従って、整備時に冷却水を注入する場合には外部操作ス
イッチ71を閉成させることにより、冷却水ポンプ35
を駆動させることができるので、レーシング、アイドル
スイッチの開放等の操作なしに冷却水を注入させる場合
のエア抜きの作業性を向上させることができる。
次に、本発明の他の実施例について第3図を用いて説明
する。この他の実施例においては、外部操作スイッチ7
1を閉成させた場合でも、エンジンが停止しているかあ
るいは車両が停止している場合に限り電動機35aを駆
動させるようにしている。つまり、インバータ72の出
力及びエンジン停止信号(エンジンが停止しているとき
にLしベル信号となる)あるいは車両停止信号(車両が
停止しているときにHレベル信号となる)との論理積を
アンド回路73でとり、このアンド回路73の出力をオ
ア回路7oに入力している。このように構成することに
より、エンジン回転時あるいは車両が停止している場合
のみ外部操作スイッチ71を操作することにより電動機
35aが駆動され、冷却水ポンプ35が回転して、熱交
換器33に冷却水が循環供給される。
この他の実施例によれば、車両が停止しているときのみ
に外部操作スイッチにより冷却水ポンプ35を駆動させ
ることができるので、誤操作により外部操作スイッチを
閉成させても吸気が過冷却になることを回避することが
できる。さらに、エンジン停止時には外部操作スイッチ
71を閉成しても冷却水ポンプ35は駆動されないので
、バッテリの上がりを防止することができる。
[発明の効果コ 以上詳述したように本発明によれば、外部操作スイッチ
の操作のみで、強制的に冷却水ポンプを駆動させる巳と
ができるので、冷却水を注入する場合のエア扱きの操作
性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係わる吸気冷却装置を示す
構成図、第2図は制御装置の一例を示す図、第3図は本
発明の他の実施例を示す構成図である。 11・・・内燃機関、26・・・スロットルバルブ、3
5・・・冷却水ポンプ、35a・・・電動機、60・・
・制御装置、71・・・外部操作スイッチ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)過給装置を備えた内燃機関の吸気冷却装置におい
    て、過給装置の空気出口を内燃機関の吸気ポートに接続
    する吸気通路の途中に設けられた熱交換器と、前記熱交
    換器へ冷却媒体を送る動力駆動式冷却媒体送り装置と、
    上記冷却媒体送り装置の作動を制御する制御装置と、上
    記動力駆動式冷却媒体送り装置を駆動する外部スイッチ
    と、上記外部スイッチが操作された場合に上記動力駆動
    力冷却媒体送り装置を駆動する駆動信号を出力する外部
    操作手段とを具備したことを特徴とする吸気冷却装置。
  2. (2)エンジン停止時あるいは車両走行時には上記外部
    操作手段による上記動力駆動式冷却媒体送り装置の作動
    を禁止する禁止手段とを具備したことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の吸気冷却装置。
JP62025883A 1987-02-06 1987-02-06 吸気冷却装置 Expired - Lifetime JP2535863B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62025883A JP2535863B2 (ja) 1987-02-06 1987-02-06 吸気冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62025883A JP2535863B2 (ja) 1987-02-06 1987-02-06 吸気冷却装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63195323A true JPS63195323A (ja) 1988-08-12
JP2535863B2 JP2535863B2 (ja) 1996-09-18

Family

ID=12178179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62025883A Expired - Lifetime JP2535863B2 (ja) 1987-02-06 1987-02-06 吸気冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2535863B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2535863B2 (ja) 1996-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4738110A (en) Diesel engine equipped with a mechanically driven charger
US6230682B1 (en) Combustion engine and method of controlling same
US4502420A (en) Reciprocating piston combustion engine with water injection
JPH0345223B2 (ja)
US20010023588A1 (en) Diesel engine with supercharger
CN105308290A (zh) 引擎的控制装置
JP4112071B2 (ja) 筒内燃料噴射式エンジンの制御装置
JP2004092541A (ja) ガス燃料内燃機関の燃料供給制御装置
US4925091A (en) Vehicle engine warming and passenger compartment heating device
JPH09195777A (ja) インタークーラ用冷却媒体噴射装置
JPS58150022A (ja) 内燃機関の吸気冷却装置
JPS63195323A (ja) 吸気冷却装置
JP2014088779A (ja) 内燃機関の制御装置
JPS5851242A (ja) エンジンの燃料増量制御方法
JPS58150021A (ja) 内燃機関の吸気冷却装置
JP7455489B2 (ja) 車両の制御装置
JP2605773Y2 (ja) 過給機付エンジンの潤滑油通路構造
JPS59138775A (ja) デイ−ゼルエンジンの白煙発生防止装置
JP2010151095A (ja) 圧縮自己着火式エンジンの制御方法及びその装置
JPS58150023A (ja) 内燃機関の吸気冷却装置
JP3059748B2 (ja) エアブラスト弁の制御装置
JPH0312215B2 (ja)
JPS5828567A (ja) エンジンの空燃比制御方法
JPS58150020A (ja) 内燃機関の吸気冷却装置
JPS5830098Y2 (ja) 低圧縮比形過給デイ−ゼル機関の始動補助装置