JPS6319421A - 動力伝達装置 - Google Patents
動力伝達装置Info
- Publication number
- JPS6319421A JPS6319421A JP16079186A JP16079186A JPS6319421A JP S6319421 A JPS6319421 A JP S6319421A JP 16079186 A JP16079186 A JP 16079186A JP 16079186 A JP16079186 A JP 16079186A JP S6319421 A JPS6319421 A JP S6319421A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hub
- engine
- clutch plate
- impact force
- change gear
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 28
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Mechanical Operated Clutches (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明はディーゼルエンジンを搭載した自動車の駆動系
等に好適な動力伝達装置に関する。
等に好適な動力伝達装置に関する。
(従来の技術)
従来のこの種駆動系の1例が第4図及び第5図に示され
、lは図示しないエンジンのクランク軸2に固定された
フライホイール、3はクラッチ、4は変速機のインプッ
トシャフトである。
、lは図示しないエンジンのクランク軸2に固定された
フライホイール、3はクラッチ、4は変速機のインプッ
トシャフトである。
クラッチ3はフライホイール1に対向する環状のクラッ
チプレート5とインプントシャフト4に楔着されるハブ
6を具えている。ハブ6のフランジ7はクラッチプレー
ト5とリテーニングプレート80間に延在せしめられ、
このリテーニングプレート8はその外周縁においてクラ
ッチプレート5にピン9を介して連結されている。そし
て、リテーニングプレート8、皿ばね10、摩擦部材1
1、フランジ7、摩擦部材12、クラッチプレート5を
この順に配列することにより、フランジ7の内周両側面
に摩擦部材11及び12が摺接して、クラッチプレート
5及びリテーニングプレート8とハブ6との間に摩擦力
が作用するようになっている。クラッチプレート5、リ
テーニングプレート8及びフランジ7に穿設された4つ
の窓19内にそれぞれトーションスプリング13が嵌装
され、このトーションスプリング13を介してクラッチ
プレート5及びリテーニングプレート8からハブ6に動
力が伝達されるようになっている。クラフチプレート5
の外周縁にはフェーシング14がクラ7チプレート15
を介してビン16により締結され、このフェーシング1
4は図示しないプレンシャプレートにより押推されてフ
ライホイール1に圧接せしめられる。ハブ6のボス17
にインプットシャフト4の一端がスプラインを介して楔
着され、このインプットシャフト4の他端は図示しない
変速機箱内に挿入され、この他端に固定した歯車18は
カウンター軸に固定された歯車に噛合せしめられている
。
チプレート5とインプントシャフト4に楔着されるハブ
6を具えている。ハブ6のフランジ7はクラッチプレー
ト5とリテーニングプレート80間に延在せしめられ、
このリテーニングプレート8はその外周縁においてクラ
ッチプレート5にピン9を介して連結されている。そし
て、リテーニングプレート8、皿ばね10、摩擦部材1
1、フランジ7、摩擦部材12、クラッチプレート5を
この順に配列することにより、フランジ7の内周両側面
に摩擦部材11及び12が摺接して、クラッチプレート
5及びリテーニングプレート8とハブ6との間に摩擦力
が作用するようになっている。クラッチプレート5、リ
テーニングプレート8及びフランジ7に穿設された4つ
の窓19内にそれぞれトーションスプリング13が嵌装
され、このトーションスプリング13を介してクラッチ
プレート5及びリテーニングプレート8からハブ6に動
力が伝達されるようになっている。クラフチプレート5
の外周縁にはフェーシング14がクラ7チプレート15
を介してビン16により締結され、このフェーシング1
4は図示しないプレンシャプレートにより押推されてフ
ライホイール1に圧接せしめられる。ハブ6のボス17
にインプットシャフト4の一端がスプラインを介して楔
着され、このインプットシャフト4の他端は図示しない
変速機箱内に挿入され、この他端に固定した歯車18は
カウンター軸に固定された歯車に噛合せしめられている
。
しかして、フェーシング14がプレンシプレートにより
フライホイール1に圧接せしめられることによりクラッ
チ3が接状態となると、フライホイール1の回転力がフ
ェーシング14、クラ7チプレート15、ビン16を介
してクラッチプレート5及びこれにビン9を介して連結
されたりテーニングプレート8に伝達され、次いで、ク
ラッチプレート5及びリテーニングプレート8からトー
ションスプリング13及び摩擦部材11.12を介して
ハブ6のフランジ7に伝達され、更に、ハブ6のホス1
7からインプットシャフト4に伝達される。
フライホイール1に圧接せしめられることによりクラッ
チ3が接状態となると、フライホイール1の回転力がフ
ェーシング14、クラ7チプレート15、ビン16を介
してクラッチプレート5及びこれにビン9を介して連結
されたりテーニングプレート8に伝達され、次いで、ク
ラッチプレート5及びリテーニングプレート8からトー
ションスプリング13及び摩擦部材11.12を介して
ハブ6のフランジ7に伝達され、更に、ハブ6のホス1
7からインプットシャフト4に伝達される。
この動力伝達装置の捩り振動モデルは第6図に示され、
第6図において、I−はクラッチプレート5例の慣性モ
ーメント、Isはハブ6側の慣性モーメント、Kはトー
ションスプリング13のばね定数、THは摩擦部材11
.12によるヒステリシストルク、θ−はクラッチプレ
ート5側の回転速度、θSはハブ6側の回転速度である
。
第6図において、I−はクラッチプレート5例の慣性モ
ーメント、Isはハブ6側の慣性モーメント、Kはトー
ションスプリング13のばね定数、THは摩擦部材11
.12によるヒステリシストルク、θ−はクラッチプレ
ート5側の回転速度、θSはハブ6側の回転速度である
。
また、この捩り振動系における捩り特性が第7図に示さ
れ、振動伝達率即ちθS/θWと振動周波数との関係が
第8図に示されている。
れ、振動伝達率即ちθS/θWと振動周波数との関係が
第8図に示されている。
(発明が解決しようとする問題点)
この種動力伝達装置においては、アイドル時騒音の対策
は最も重要な振動騒音課題の1つとなっている。このア
イドル時騒音は変速機が中立位置を占めクラッチを接と
した状態でエンジンをアイドル回転速度に保ったとき、
変速機箱から放散される異音でアイドルガラ音とも呼ば
れている。
は最も重要な振動騒音課題の1つとなっている。このア
イドル時騒音は変速機が中立位置を占めクラッチを接と
した状態でエンジンをアイドル回転速度に保ったとき、
変速機箱から放散される異音でアイドルガラ音とも呼ば
れている。
このアイドルガラ音は非線形捩り振動が主原因となって
変速機内にガタ間衝撃力を生じ、このガタ間衝撃力が軸
受部で変速機箱を加振して騒音を発生する。
変速機内にガタ間衝撃力を生じ、このガタ間衝撃力が軸
受部で変速機箱を加振して騒音を発生する。
上記従来の動力伝達装置においては、トーションスプリ
ング13の自由長とこのトーションスプリング13が嵌
装される窓19の長さはほぼ同一とされ、従って、クラ
ッチディスク5とハブ6との間の相対映り角度が零の場
合にはトーションスプリング13は殆ど圧縮されていな
い状態となっている。この結果エンジンのアイドル回転
においてエンジンの動力がインプントシャフト4に伝達
されている時、インプットシャフト4に伝達されるがガ
タ間衝撃力が増巾されてエンジンのクランク軸1の回転
変動を増巾するという不具合があった。
ング13の自由長とこのトーションスプリング13が嵌
装される窓19の長さはほぼ同一とされ、従って、クラ
ッチディスク5とハブ6との間の相対映り角度が零の場
合にはトーションスプリング13は殆ど圧縮されていな
い状態となっている。この結果エンジンのアイドル回転
においてエンジンの動力がインプントシャフト4に伝達
されている時、インプットシャフト4に伝達されるがガ
タ間衝撃力が増巾されてエンジンのクランク軸1の回転
変動を増巾するという不具合があった。
(問題点を解決するための手段)
本発明は上記不具合を解消するために発明されたもので
あって、その要旨とするところは、クラッチプレートと
ハブとこれらの間に介装されたトーションスプリングを
有するクラッチを経′ごエンジン動力を変速機に伝達す
る動力伝達装置において、上記クラッチプレートとハブ
との相対映り角度が零の場合において初段のトーション
スプリングを予め圧縮した状態で介装することによって
エンジンのアイドル回転時における変速機内のガタ間衝
撃力を充分上回るイニシャルトルクを付与したことを特
徴とする動力伝達装置にある。
あって、その要旨とするところは、クラッチプレートと
ハブとこれらの間に介装されたトーションスプリングを
有するクラッチを経′ごエンジン動力を変速機に伝達す
る動力伝達装置において、上記クラッチプレートとハブ
との相対映り角度が零の場合において初段のトーション
スプリングを予め圧縮した状態で介装することによって
エンジンのアイドル回転時における変速機内のガタ間衝
撃力を充分上回るイニシャルトルクを付与したことを特
徴とする動力伝達装置にある。
(作用)
本発明においては、上記構成を具えているため、エンジ
ンのアイドル回転時におけるクラッチのばね定数は無限
大となり、エンジンとインプットシャフトは剛に結合さ
れて一体となって回転する。
ンのアイドル回転時におけるクラッチのばね定数は無限
大となり、エンジンとインプットシャフトは剛に結合さ
れて一体となって回転する。
(実施例)
以下、本発明の1実施例を第1図ないし第3図を参照し
ながら具体的に説明する。
ながら具体的に説明する。
第1図に示すように、トーションスプリング20の自由
長E0はこのトーションスプリング20が嵌装される窓
21の長さ!より長くされ、クラッチプレート5とハブ
6のフランジ7との相対捩り角度が零の場合においてこ
のトーションスプリング20は予め圧縮した状態でクラ
7チプレート5とハブ6のフランジ7との間に介装され
ている。他の構成は第4図及び第5回に示す従来のもの
と同様である。
長E0はこのトーションスプリング20が嵌装される窓
21の長さ!より長くされ、クラッチプレート5とハブ
6のフランジ7との相対捩り角度が零の場合においてこ
のトーションスプリング20は予め圧縮した状態でクラ
7チプレート5とハブ6のフランジ7との間に介装され
ている。他の構成は第4図及び第5回に示す従来のもの
と同様である。
かくして、このトーションスプリング20を予め圧縮す
ることによって、エンジンのアイドル回転時における変
速機内のガタ間衝撃力を充分に上回るイニシャルトルク
ITが与えられる。この結果、この涙り振動系の捩り特
性は第2図に示すようになり、クラッチプレートとハブ
との間の相対涙り角度が零の場合のばね定数は無限大と
なる。また、振動伝達率θS/θ−と振動周波数との関
係は第3図に示すようになる。
ることによって、エンジンのアイドル回転時における変
速機内のガタ間衝撃力を充分に上回るイニシャルトルク
ITが与えられる。この結果、この涙り振動系の捩り特
性は第2図に示すようになり、クラッチプレートとハブ
との間の相対涙り角度が零の場合のばね定数は無限大と
なる。また、振動伝達率θS/θ−と振動周波数との関
係は第3図に示すようになる。
しかして、クラッチを接とした状態でエンジンをアイド
ル回転させた場合、ばね定数はイニシャルトルクilT
の範囲内で無限大となるので、クラッチプレート5とハ
ブ6は剛に連結された状態で一体となって回転し、両者
間に相対的を戻りは生せず、従って、ハブの回転変動は
クラフチプレートのそれを越えることはない。そして、
イニシャルトルク7はエンジンのアイドル回転時におけ
る変速機内のガタ間衝撃力を充分上回るので、変速機内
のガタ間衝撃力によるインプットシャフトの回転変動が
クラッチプレートに増巾されて伝わることはない。従っ
て、変速機内のガタを調整し又は変速機箱の肉厚を増大
する等のアイドル騒音対策を施すことによりアイドル騒
音を容易に低減することが可能となる。なお、トーショ
ンスプリング13を複数具えている場合であっても同様
の作用効果を奏しうろことは勿論である。
ル回転させた場合、ばね定数はイニシャルトルクilT
の範囲内で無限大となるので、クラッチプレート5とハ
ブ6は剛に連結された状態で一体となって回転し、両者
間に相対的を戻りは生せず、従って、ハブの回転変動は
クラフチプレートのそれを越えることはない。そして、
イニシャルトルク7はエンジンのアイドル回転時におけ
る変速機内のガタ間衝撃力を充分上回るので、変速機内
のガタ間衝撃力によるインプットシャフトの回転変動が
クラッチプレートに増巾されて伝わることはない。従っ
て、変速機内のガタを調整し又は変速機箱の肉厚を増大
する等のアイドル騒音対策を施すことによりアイドル騒
音を容易に低減することが可能となる。なお、トーショ
ンスプリング13を複数具えている場合であっても同様
の作用効果を奏しうろことは勿論である。
(発明の効果)
本発明においては、クラッチプレートとハブとの相対模
り角度が零の場合において初段のトーションスプリング
を予め圧縮した状態でクラフチプレートとハブとの間に
介装することによってエンジンのアイドル回転時におけ
る変速機内のガタ間衝撃力を充分上回るイニシャルトル
クを付与したため、エンジンのアイドル回転時に変速機
内のガタ間衝撃力に基づくインプットシャフトの回転変
動がエンジンの回転変動を増巾することはない。
り角度が零の場合において初段のトーションスプリング
を予め圧縮した状態でクラフチプレートとハブとの間に
介装することによってエンジンのアイドル回転時におけ
る変速機内のガタ間衝撃力を充分上回るイニシャルトル
クを付与したため、エンジンのアイドル回転時に変速機
内のガタ間衝撃力に基づくインプットシャフトの回転変
動がエンジンの回転変動を増巾することはない。
また、構造は極めて簡単であり、しかも、自動車の実走
行時に理想的な涙り特性を得ることができる。
行時に理想的な涙り特性を得ることができる。
第1図ないし第3図は本発明の1実施例を示し、第、1
図は要部の断面図、第2図は捩り特性線図、第3図は振
動伝達率と周波数との関係を示す線図である。第4図な
いし第8図は従来の動力伝達装置の1例を示し、第4図
は第5図のTV−TV線に沿う断面図、第5図は第4図
のV−V矢に沿う矢視図、第6図は振動モデル図、第7
図は瑛り特性線図、第8図は振動伝達率と周波数との関
係を示す線図である。 クラッチプレート・・・5、トーションスプリング・−
20、窓−21、エンジンのクランク軸−2、変速機第
6図 員U 第7図 周ま数
図は要部の断面図、第2図は捩り特性線図、第3図は振
動伝達率と周波数との関係を示す線図である。第4図な
いし第8図は従来の動力伝達装置の1例を示し、第4図
は第5図のTV−TV線に沿う断面図、第5図は第4図
のV−V矢に沿う矢視図、第6図は振動モデル図、第7
図は瑛り特性線図、第8図は振動伝達率と周波数との関
係を示す線図である。 クラッチプレート・・・5、トーションスプリング・−
20、窓−21、エンジンのクランク軸−2、変速機第
6図 員U 第7図 周ま数
Claims (1)
- クラッチプレートとハブとこれらの間に介装されたトー
ションスプリングを有するクラッチを経てエンジン動力
を変速機に伝達する動力伝達装置において、上記クラッ
チプレートとハブとの相対捩り角度が零の場合において
初段のトーションスプリングを予め圧縮した状態で介装
することによってエンジンのアイドル回転時における変
速機内のガタ間衝撃力を充分上回るイニシャルトルクを
付与したことを特徴とする動力伝達装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16079186A JPS6319421A (ja) | 1986-07-10 | 1986-07-10 | 動力伝達装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16079186A JPS6319421A (ja) | 1986-07-10 | 1986-07-10 | 動力伝達装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6319421A true JPS6319421A (ja) | 1988-01-27 |
Family
ID=15722530
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16079186A Pending JPS6319421A (ja) | 1986-07-10 | 1986-07-10 | 動力伝達装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6319421A (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4884248A (ja) * | 1972-02-15 | 1973-11-09 | ||
JPS58142032A (ja) * | 1982-02-15 | 1983-08-23 | Aisin Seiki Co Ltd | クラツチデイスク |
JPS58207531A (ja) * | 1982-05-14 | 1983-12-03 | ヴァレオ | ねじりダンパ−装置 |
JPS6162624A (ja) * | 1984-08-30 | 1986-03-31 | フイヒテル・ウント・ザツクス・アクチエンゲゼルシヤフト | 回転振動緩衝器 |
-
1986
- 1986-07-10 JP JP16079186A patent/JPS6319421A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4884248A (ja) * | 1972-02-15 | 1973-11-09 | ||
JPS58142032A (ja) * | 1982-02-15 | 1983-08-23 | Aisin Seiki Co Ltd | クラツチデイスク |
JPS58207531A (ja) * | 1982-05-14 | 1983-12-03 | ヴァレオ | ねじりダンパ−装置 |
JPS6162624A (ja) * | 1984-08-30 | 1986-03-31 | フイヒテル・ウント・ザツクス・アクチエンゲゼルシヤフト | 回転振動緩衝器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1602854A3 (en) | Torque fluctuation absorbing apparatus having structure for reducing misalignment of torque limiter during asembling thereof | |
JP3028526B2 (ja) | トルク変動吸収装置 | |
JPS6140847B2 (ja) | ||
JPS6151172B2 (ja) | ||
US20020153221A1 (en) | Friction clutch | |
JP3558462B2 (ja) | フライホイール組立体 | |
JPH0326341Y2 (ja) | ||
JP3669664B2 (ja) | フライホイール組立体 | |
JP4099365B2 (ja) | ダンパー機構付きトルクリミッタ装置の組み付け方法 | |
JPH0577889B2 (ja) | ||
KR101130912B1 (ko) | 마찰 클러치 | |
JPS6319421A (ja) | 動力伝達装置 | |
JPH0235080Y2 (ja) | ||
CN115217903A (zh) | 飞轮装置以及动力系统 | |
JPH0332832Y2 (ja) | ||
GB2315533A (en) | Motor vehicle clutch plate | |
JPS6213827A (ja) | がたつき防止ダンパ−を有するクラツチ被駆動プレ−ト組立体 | |
JPH0643559Y2 (ja) | トルク変動吸収装置 | |
JPH0725478Y2 (ja) | トルク変動吸収装置 | |
JPH0545846Y2 (ja) | ||
JPH028119Y2 (ja) | ||
JPH056440Y2 (ja) | ||
JPH0454344Y2 (ja) | ||
US20230258242A1 (en) | Torsional vibration reducing device | |
JPH0130659Y2 (ja) |