JPS6319159Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6319159Y2
JPS6319159Y2 JP1980122889U JP12288980U JPS6319159Y2 JP S6319159 Y2 JPS6319159 Y2 JP S6319159Y2 JP 1980122889 U JP1980122889 U JP 1980122889U JP 12288980 U JP12288980 U JP 12288980U JP S6319159 Y2 JPS6319159 Y2 JP S6319159Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
thermal head
mount
detector
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980122889U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5744752U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980122889U priority Critical patent/JPS6319159Y2/ja
Publication of JPS5744752U publication Critical patent/JPS5744752U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6319159Y2 publication Critical patent/JPS6319159Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Common Mechanisms (AREA)
  • Labeling Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、サーマルヘツドを用いて感熱発色
紙によるラベルに所定のデータをプリントするラ
ベルプリンタに関するものである。
この種のものは長尺状の台紙を間欠的に引き出
し、台紙に貼着したラベルにサーマルヘツドを所
定の接触圧をもつて接触させてプリントするもの
であるが、サーマルヘツドはラベルが貼着されて
ない部分においても台紙に接触する。このため、
台紙を引き出すときにサーマルヘツドがラベルを
台紙からめくり上げることがあり、また台紙に付
着する接着剤や紙の粉塵等がサーマルヘツドに付
着して良好なプリントが行えない欠点を有してい
る。
この考案はこのような点に鑑みなされたもの
で、サーマルヘツドによるラベルのめくり上げを
防止し、サーマルヘツドの台紙の異物の付着を防
止しうるラベルプリンタをうることを目的とする
ものである。
この考案は、台紙の経路中に設けたラベル検出
器の検出信号により駆動部の動作を制御し、この
駆動部に連結されたサーマルヘツドを所定の接触
圧をもつてラベルに接触させるとともにラベルが
貼着されてない台紙の部分がサーマルヘツドの下
を通過するときはサーマルヘツドを上方へ退避さ
せ、したがつて、サーマルヘツドによりラベルを
めくり上げることを防止するとともに台紙に付着
する接着剤や紙の粉塵等の異物がサーマルヘツド
に付着することがないように構成したものであ
る。
この考案の一実施例を図面に基づいて説明す
る。1は感熱発色紙による多数のラベル2が等ピ
ツチで貼着された長尺状の台紙である。この台紙
1の一端は供給部3にロール状態に保持され、他
端は巻取部4に巻回されている。この台紙1の経
路中にはこの台紙1を鋭角に屈曲する屈曲部5を
有するラベル剥離体6と、この台紙1を間欠的に
引き出す送り部7とが設けられ、さらに、ラベル
剥離体6の表面にはサーマルヘツド8と対向する
プラテン9が埋設されている。
しかして、前記台紙1の経路中に発光素子10
と受光素子11とよりなるラベル検出器12が設
けられ、このラベル検出器12の検出信号により
制御される駆動部であるソレノイド13が前記プ
ラテン6の上方に固定的に設けられている。この
ソレノイド13の可動鉄心14には前記サーマル
ヘツド8が連結されている。前記ラベル検出器1
2の位置は、第1図からも明らかなように、前記
サーマルヘツド8から上流側に前記ラベル2の1
ピツチに一致したところに定められている。
このような構成において、第1図の状態では、
ラベル検出器12はラベル2が存在する状態とし
ての検出信号を発してソレノイド13を可動鉄心
14が下方へ突出する状態に維持する。これによ
り、サーマルヘツド8がラベル2に所定の接触圧
をもつて接触する。この状態でプリント信号が投
与されるとサーマルヘツド8がラベル2を加熱
し、感熱発色作用によりラベル2に必要なデータ
がプリントされる。プリント終了信号が発信され
ると送り部7が一定角度回転して台紙1を一定長
さ引き出す。この過程で台紙1のラベル2が貼着
されてない部分がサーマルヘツド8を下を通過す
るときがあるが、このときは第2図に示すように
ラベル検出器12もラベル2が存在しない検出信
号を発し、可動鉄心14がサーマルヘツド8とと
もに上方へスライドするようにソレノイド13を
作動させ、ついで、第1図のようにラベル検出器
12はつぎのラベル2の存在を検出して可動鉄心
14がサーマルヘツド8とともに下方へスライド
するようにソレノイド13の動作を制御する。こ
のように、サーマルヘツド8はラベル2に対向す
るときだけ下方へスライドしてラベル2を圧接
し、そのとき以外は上方へ退避する。したがつ
て、サーマルヘツド8がラベル2の前縁をめくり
上げることはない。また、台紙1に付着する接着
剤や紙の粉塵等の異物がサーマルヘツド8に付着
することはない。
このようにラベル2へのプリントが行われ、台
紙1が屈曲部5で屈曲されつつ引き出されて−サ
イクルを終了した状態が第1図に示す状態で、プ
ラテン9が屈曲部5に近接していることにより、
プリントされたラベル2は前方へ大きく進出しな
ければつぎのラベル2はプリントされない。した
がつて、プリント後のラベル2はわずかなaなる
寸法をもつてラベル剥離体6に貼着状態で保持さ
れているに過ぎない。これにより、先端のラベル
2を機械により取つて商品に貼付する場合に取り
損なうトラブルは発生しない。
この考案は上述のように構成したので、台紙の
ラベルが貼着されてない部分がサーマルヘツドの
下を通過するときにサーマルヘツドを上方へ退避
させることができ、サーマルヘツドをラベルと対
向するときにのみラベルに圧接させることがで
き、これにより、サーマルヘツドによるラベルの
めくり上げを防止し、台紙に付着する異物のサー
マルヘツドへの付着を防止し、良好なプリント状
態を得ることができる効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例を示すもので、第1
図は一部を断面した側面図、第2図は一部を断面
にしてサーマルヘツドを上方へ退避させた状態を
示す側面図である。 1……台紙、2……ラベル、7……送り部、8
……サーマルヘツド、9……プラテン、12……
ラベル検出器、13……ソレノイド(駆動部)。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 感熱発色紙による多数のラベルが等ピツチで貼
    着状態で保持された長尺状の台紙を間歇的に引き
    出す経路中に、プラテンとサーマルヘツドとを対
    向させて設け、前記サーマルヘツドから前記ラベ
    ルのピツチに対応した上流側の位置に前記台紙に
    前記ラベルが貼着されていない部分と前記ラベル
    の部分とを検出するラベル検出器を設け、このラ
    ベル検出器に連結されて前記サーマルヘツドを前
    記ラベルとの接離を動作制御する駆動部を設け、
    前記ラベル検出器が前記ラベルの部分を検出して
    いる時には前記サーマルヘツドを前記ラベルに圧
    接し、前記ラベル検出器が前記ラベルが貼着され
    ていない部分を検出している時には前記サーマル
    ヘツドを前記台紙から離反させるようにしたこと
    を特徴とするラベルプリンタ。
JP1980122889U 1980-08-29 1980-08-29 Expired JPS6319159Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980122889U JPS6319159Y2 (ja) 1980-08-29 1980-08-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980122889U JPS6319159Y2 (ja) 1980-08-29 1980-08-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5744752U JPS5744752U (ja) 1982-03-11
JPS6319159Y2 true JPS6319159Y2 (ja) 1988-05-30

Family

ID=29483484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980122889U Expired JPS6319159Y2 (ja) 1980-08-29 1980-08-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6319159Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0347891Y2 (ja) * 1981-04-16 1991-10-14
JPS6178677A (ja) * 1984-09-27 1986-04-22 Bon Denki Kk ラベルプリンタ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5060321A (ja) * 1973-10-04 1975-05-24
JPS54124743A (en) * 1978-03-20 1979-09-27 Tokyo Electric Co Ltd Thermal printer
JPS5724271A (en) * 1980-07-18 1982-02-08 Teraoka Seiko Co Ltd Controller for printing in label printer

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5828847Y2 (ja) * 1974-11-25 1983-06-23 東芝テック株式会社 ラベルプリンタ
JPS5921016Y2 (ja) * 1977-02-24 1984-06-19 株式会社寺岡精工所 ラベルプリンタ−
JPS591818Y2 (ja) * 1977-02-24 1984-01-19 株式会社寺岡精工所 ラベルプリンタ−
JPS5929846Y2 (ja) * 1977-12-09 1984-08-27 東芝テック株式会社 ラベル位置決め装置
JPS5925670Y2 (ja) * 1978-11-10 1984-07-27 株式会社寺岡精工所 ラベルプリンタ−におけるラベル位置検出装置
JPS55107355U (ja) * 1979-01-22 1980-07-26

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5060321A (ja) * 1973-10-04 1975-05-24
JPS54124743A (en) * 1978-03-20 1979-09-27 Tokyo Electric Co Ltd Thermal printer
JPS5724271A (en) * 1980-07-18 1982-02-08 Teraoka Seiko Co Ltd Controller for printing in label printer

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5744752U (ja) 1982-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0106639B1 (en) Apparatus for affixing labels to moving web
JPH01141777A (ja) ラベル印刷機用の複合リボンおよびラベル印刷機
GB2236714A (en) Web loading and feeding arrangements for thermal printers.
JPS6319159Y2 (ja)
JP5351577B2 (ja) ラベル貼付装置
JPS63448Y2 (ja)
JP3897839B2 (ja) 印刷装置
JPS6156113B2 (ja)
JP3401042B2 (ja) ラベル貼付装置およびラベル貼付方法
JPH08324050A (ja) ラベルプリンタ
JP3922661B2 (ja) ラベル貼付装置
JP3613480B2 (ja) ラベルプリンタ
JPH0436930Y2 (ja)
JPH0688443B2 (ja) 感熱転写型プリンタ
WO2023037668A1 (ja) プリンタ、プリンタの制御方法、及びプログラム
JP4322489B2 (ja) ラベル連続体
JPH0120128Y2 (ja)
JPH0720714B2 (ja) 印字方法
JPS61113215U (ja)
JP2587291Y2 (ja) プリンタの転向部材変位機構
JPS6313837B2 (ja)
JPS5929846Y2 (ja) ラベル位置決め装置
JPS6025373Y2 (ja) ラベルプリンタ
JPH0347891Y2 (ja)
JPS61244572A (ja) ラベルプリンタ