JPS63190708A - 廃酸中和用水酸化マグネシウムの製造方法 - Google Patents
廃酸中和用水酸化マグネシウムの製造方法Info
- Publication number
- JPS63190708A JPS63190708A JP2041087A JP2041087A JPS63190708A JP S63190708 A JPS63190708 A JP S63190708A JP 2041087 A JP2041087 A JP 2041087A JP 2041087 A JP2041087 A JP 2041087A JP S63190708 A JPS63190708 A JP S63190708A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnesium hydroxide
- water
- mgo
- neutralizing
- magnesium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 title claims abstract description 35
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 title claims abstract description 35
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 35
- 239000002253 acid Substances 0.000 title claims abstract description 18
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 title claims abstract description 15
- 239000002699 waste material Substances 0.000 title claims abstract description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 6
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N Magnesium oxide Chemical compound [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 36
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 19
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 claims abstract description 16
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims abstract description 9
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 claims abstract description 9
- 235000014380 magnesium carbonate Nutrition 0.000 claims abstract description 9
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 claims description 12
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 5
- -1 chlorine ions Chemical class 0.000 claims description 4
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 claims description 3
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 abstract description 3
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 abstract 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 abstract 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 abstract 1
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 15
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 15
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 9
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 9
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 5
- 235000011116 calcium hydroxide Nutrition 0.000 description 5
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 5
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RAHZWNYVWXNFOC-UHFFFAOYSA-N Sulphur dioxide Chemical compound O=S=O RAHZWNYVWXNFOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- 159000000003 magnesium salts Chemical class 0.000 description 2
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N Chlorine Chemical compound ClCl KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 239000000908 ammonium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 1
- 230000000640 hydroxylating effect Effects 0.000 description 1
- 238000009776 industrial production Methods 0.000 description 1
- 239000004571 lime Substances 0.000 description 1
- 150000002681 magnesium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- QEHKBHWEUPXBCW-UHFFFAOYSA-N nitrogen trichloride Chemical compound ClN(Cl)Cl QEHKBHWEUPXBCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000013535 sea water Substances 0.000 description 1
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000002912 waste gas Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は廃酸中和用、すなわち各種化学工業等において
生産に伴なって発生する廃酸の中和剤として使用するた
めの水酸化マグネシウムの製造方法に関するものである
。
生産に伴なって発生する廃酸の中和剤として使用するた
めの水酸化マグネシウムの製造方法に関するものである
。
いわゆる中和剤とは、硫酸、塩酸、硝酸等工業的に製造
にあずかった後、不用となったものなpH7付近の中性
にするための処理剤である。また、廃ガスとして発生す
、る亜硫酸ガス、塩化窒素ガス、塩素ガス等の中和もこ
れに含まれる。
にあずかった後、不用となったものなpH7付近の中性
にするための処理剤である。また、廃ガスとして発生す
、る亜硫酸ガス、塩化窒素ガス、塩素ガス等の中和もこ
れに含まれる。
[従来の技術]
従来中和剤として一般的には、消石灰(水酸化カルシウ
ム)、水酸化ナトリウム、水酸化マグネシウム、水酸化
アンモニウム等が使用され、これらのうち消石灰が最も
多量に用いられているか、石灰系の塩は難溶性のものが
多い0例えば、中和によって得られるものが石膏の場合
のように利用できる形で得られる場合には、消石灰は良
好な中和剤であるが、中和しようとする酸によっては、
用途的に価値のないものもあり、投棄を余儀なくされる
場合が多い。
ム)、水酸化ナトリウム、水酸化マグネシウム、水酸化
アンモニウム等が使用され、これらのうち消石灰が最も
多量に用いられているか、石灰系の塩は難溶性のものが
多い0例えば、中和によって得られるものが石膏の場合
のように利用できる形で得られる場合には、消石灰は良
好な中和剤であるが、中和しようとする酸によっては、
用途的に価値のないものもあり、投棄を余儀なくされる
場合が多い。
このような場合、石灰系では投棄量が多くなるため、水
酸化ナトリウムや水酸化マグネシウムが使用される。ナ
トリウム塩やマグネシウム塩はカルシウム塩に比べ易溶
性であるため、中和後そのまま排水が可能であり、たと
えば、スラッジが発生してもその量は極くわずかである
。しかしながら水酸化ナトリウムや水酸化マグネシウム
は海水から得られるもので比較的高価であるため使用量
は少なかった。また、水酸化ナトリウムと水酸化マグネ
シウムでは、水酸化ナトリウムの方は強アルカリである
にも拘らず、酸中和能力は硫酸1モルに対して2モル必
要となるか、水酸化マグネシウムの場合には1モルで済
むので、水酸化マグネシウムはこの点で消石灰につぐ安
価な中和剤とされてきた。
酸化ナトリウムや水酸化マグネシウムが使用される。ナ
トリウム塩やマグネシウム塩はカルシウム塩に比べ易溶
性であるため、中和後そのまま排水が可能であり、たと
えば、スラッジが発生してもその量は極くわずかである
。しかしながら水酸化ナトリウムや水酸化マグネシウム
は海水から得られるもので比較的高価であるため使用量
は少なかった。また、水酸化ナトリウムと水酸化マグネ
シウムでは、水酸化ナトリウムの方は強アルカリである
にも拘らず、酸中和能力は硫酸1モルに対して2モル必
要となるか、水酸化マグネシウムの場合には1モルで済
むので、水酸化マグネシウムはこの点で消石灰につぐ安
価な中和剤とされてきた。
[発明が解決しようとする問題点]
しかしながら、水酸化マグネシウムは、活性に乏しく、
普通の水酸化マグネシウムを酸に添加したたけては、直
ちに中和せず、数十分間を要し、直読pHによって添加
コントロールすると過剰の量を添加することになり消費
か多くなる。
普通の水酸化マグネシウムを酸に添加したたけては、直
ちに中和せず、数十分間を要し、直読pHによって添加
コントロールすると過剰の量を添加することになり消費
か多くなる。
これは、水酸化マグネシウムが難溶性のため、水溶液の
固液反応によって中和するからであって、水酸化マグネ
シウムの結晶の大きさ、活性度によるものである。
固液反応によって中和するからであって、水酸化マグネ
シウムの結晶の大きさ、活性度によるものである。
このように、従来の通常の水酸化マグネシウムによると
、廃酸中和のためには使用量や、中和速度などの点で問
題があった。本発明者らはこのような問題点を解決すべ
く、鋭意研究の結果本発明を完成したものである。
、廃酸中和のためには使用量や、中和速度などの点で問
題があった。本発明者らはこのような問題点を解決すべ
く、鋭意研究の結果本発明を完成したものである。
[問題点を解決するための手段]
本発明者らは、上記問題点の解決は、水酸化マグネシウ
ムに活性度をもたせることが必要であるとの観点に基き
、そのための具体的手段を種々研究した結果、マグネシ
ウム塩を一旦軽く焼成処理してMgOとした後、これを
水中あるいは塩化物を含有する水溶液中で水酸化処理す
ることにより、酸に対して活性な水酸化マグネシウムが
得られる知見を得、本発明に到達した。
ムに活性度をもたせることが必要であるとの観点に基き
、そのための具体的手段を種々研究した結果、マグネシ
ウム塩を一旦軽く焼成処理してMgOとした後、これを
水中あるいは塩化物を含有する水溶液中で水酸化処理す
ることにより、酸に対して活性な水酸化マグネシウムが
得られる知見を得、本発明に到達した。
すなわち、本発明は、炭酸マグネシウム、水酸化マグネ
シウム、天然マグネサイトなど焼成によってMgOにな
る化合物を、750℃以上で焼成して軽焼マグネシアと
なし、該軽焼マグネシアを常温又は加温の水又は塩素イ
オンの存在する水中で消化させ、酸に対して活性な水酸
化マグネシウムとすることを特徴とする廃酸中和用水酸
化マグネシウムの製造方法である。
シウム、天然マグネサイトなど焼成によってMgOにな
る化合物を、750℃以上で焼成して軽焼マグネシアと
なし、該軽焼マグネシアを常温又は加温の水又は塩素イ
オンの存在する水中で消化させ、酸に対して活性な水酸
化マグネシウムとすることを特徴とする廃酸中和用水酸
化マグネシウムの製造方法である。
原料としして使用されるマグネシウム化合物は焼成によ
ってMgOになるものであれば、どのようなものても使
用てき、天然のマグネサイトなどは好ましいものである
。MgOとするための焼成条件としては、750〜15
00℃の範囲か好ましく、1700℃位になると24時
間以上消化処理してもほとんど消化されない。また、7
50℃より低い場合は分解せず消化の目的は達成し難次
にMgOの水に対する消化は、冷水より温水、さらに熱
水の方か速い。熱水の場合、100℃以上であるから圧
力容器を必要とし、ハンドリンクの際には、ポンプ輸送
できる温度である80℃以下に冷却しなければならない
ことから、装置的、コスト的に温水で行うのか好ましい
。温水とは常温以上、100℃以下である。温度が高い
程消化は速いか、80℃以上では加温効率か悪く、蒸気
を過剰に発生させるばかりでなく、消化したスラリーを
ポンプ輸送する場合、サクション部か減圧され水の気化
が起り、輸送のトラブルになるため、80℃程度が適当
である。
ってMgOになるものであれば、どのようなものても使
用てき、天然のマグネサイトなどは好ましいものである
。MgOとするための焼成条件としては、750〜15
00℃の範囲か好ましく、1700℃位になると24時
間以上消化処理してもほとんど消化されない。また、7
50℃より低い場合は分解せず消化の目的は達成し難次
にMgOの水に対する消化は、冷水より温水、さらに熱
水の方か速い。熱水の場合、100℃以上であるから圧
力容器を必要とし、ハンドリンクの際には、ポンプ輸送
できる温度である80℃以下に冷却しなければならない
ことから、装置的、コスト的に温水で行うのか好ましい
。温水とは常温以上、100℃以下である。温度が高い
程消化は速いか、80℃以上では加温効率か悪く、蒸気
を過剰に発生させるばかりでなく、消化したスラリーを
ポンプ輸送する場合、サクション部か減圧され水の気化
が起り、輸送のトラブルになるため、80℃程度が適当
である。
消化する際、MgOの焼成温度の低いものは比較的温水
で速く消化するが、工業的に完全なMgOを得るには分
解温度よりかなり高く、およそ1000℃位となるため
、工業製品のMgOは単に温水たけでは消化が遅い。速
くするためには、水溶液中に塩素イオンを存在させ、M
gOを塩素イオンでアタックして消化を促進させること
ができる。塩素イオンは例えば塩化物の形て添加するの
がよく、水溶液中での濃度が高くなる程、消化速度か速
くなる。
で速く消化するが、工業的に完全なMgOを得るには分
解温度よりかなり高く、およそ1000℃位となるため
、工業製品のMgOは単に温水たけでは消化が遅い。速
くするためには、水溶液中に塩素イオンを存在させ、M
gOを塩素イオンでアタックして消化を促進させること
ができる。塩素イオンは例えば塩化物の形て添加するの
がよく、水溶液中での濃度が高くなる程、消化速度か速
くなる。
沈殿生成された水酸化マグネシウムは、通常1〜24m
程度の六角板状結晶であるが、消化生成された水酸化マ
クネシウムは0.5pm以下で形がはりきりしない程の
細かさであり、かつ塩化物水溶液のような塩素イオンの
存在する液中て消化した場合は、一層細かいものか得ら
れる。
程度の六角板状結晶であるが、消化生成された水酸化マ
クネシウムは0.5pm以下で形がはりきりしない程の
細かさであり、かつ塩化物水溶液のような塩素イオンの
存在する液中て消化した場合は、一層細かいものか得ら
れる。
そしてこのように消化生成された水酸化マグネシウムは
結晶か未だ強固なものてなく、かつ細かいため活性で、
酸に対する中和速度が速く、pHコントロールか極めて
容易である。本来実用面からみて、沈殿生成の水酸化マ
グネシウムの場合は理論値の1.9倍は必要であるが、
本発明により得られる水酸化マグネシウムは、はぼ理論
値に近い量(1,05倍程度で充分)で中和させること
かてきる。
結晶か未だ強固なものてなく、かつ細かいため活性で、
酸に対する中和速度が速く、pHコントロールか極めて
容易である。本来実用面からみて、沈殿生成の水酸化マ
グネシウムの場合は理論値の1.9倍は必要であるが、
本発明により得られる水酸化マグネシウムは、はぼ理論
値に近い量(1,05倍程度で充分)で中和させること
かてきる。
[実 施 例]
マグネサイト(MgCO3)を1000℃で約6時間焼
成し、MgOとした。これを80℃の水及び塩化マグネ
シウム(M g C126H20)水溶液中て消化し水
酸化マグネシウムを得た。
成し、MgOとした。これを80℃の水及び塩化マグネ
シウム(M g C126H20)水溶液中て消化し水
酸化マグネシウムを得た。
この時の各種濃度における消化速度は第1図に示すとお
りであった。
りであった。
次に上記のうち、塩化マグネシウム0.5%水溶液で消
化して得られた水酸化マグネシウムを用い、O,IN硫
酸を中和せしめた。この時の中和速度は第2図に示すと
おりであった。
化して得られた水酸化マグネシウムを用い、O,IN硫
酸を中和せしめた。この時の中和速度は第2図に示すと
おりであった。
上記実施例で明らかなように、第1図から消化速度は塩
化物水溶液を用いると速くなることかわかり、また第2
図から消化によって得られた本発明の水酸化マグネシウ
ムは、沈殿生成のものに比べて中和速度が約3倍以上も
速くなり、中和剤として従来に比し著しく有利となる。
化物水溶液を用いると速くなることかわかり、また第2
図から消化によって得られた本発明の水酸化マグネシウ
ムは、沈殿生成のものに比べて中和速度が約3倍以上も
速くなり、中和剤として従来に比し著しく有利となる。
[発明の効果]
以上述べたように、本発明によって得られる水酸化マグ
ネシウムは、酸に対し活性を有し、極めて速やかに酸を
中和せしめることかできるので、従来その場でpH7か
計測されるまでには、実際は必要以上に過剰に使用され
ていた中和剤の無駄を全く無くすることがてきる。また
、使用し難い場所でも簡単に中和処理を行なうことかで
き、かつ製造も容易であり、経済的にも著しく有利とな
り、廃酸の中和処理用としての効果は極めて大きいもの
である。
ネシウムは、酸に対し活性を有し、極めて速やかに酸を
中和せしめることかできるので、従来その場でpH7か
計測されるまでには、実際は必要以上に過剰に使用され
ていた中和剤の無駄を全く無くすることがてきる。また
、使用し難い場所でも簡単に中和処理を行なうことかで
き、かつ製造も容易であり、経済的にも著しく有利とな
り、廃酸の中和処理用としての効果は極めて大きいもの
である。
第1図は80℃水溶液中におけるMgOの消化速度を示
すグラフ、第2図はO,IN硫酸に1.05倍モル水酸
化マグネシウムを添加した場合のpH変化を示すグラフ
である。 代理人弁理士 木 村 芳 男 外1名第1図 第2図 時間(Min)
すグラフ、第2図はO,IN硫酸に1.05倍モル水酸
化マグネシウムを添加した場合のpH変化を示すグラフ
である。 代理人弁理士 木 村 芳 男 外1名第1図 第2図 時間(Min)
Claims (1)
- 炭酸マグネシウム、水酸化マグネシウム、天然マグネサ
イトなど焼成によってMgOになる化合物を、750℃
以上で焼成して軽焼マグネシアとなし、該軽焼マグネシ
アを常温又は加温の、水又は塩素イオンの存在する水中
で消化させ、酸に対して活性な水酸化マグネシウムとす
ることを特徴とする廃酸中和用水酸化マグネシウムの製
造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2041087A JPS63190708A (ja) | 1987-02-02 | 1987-02-02 | 廃酸中和用水酸化マグネシウムの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2041087A JPS63190708A (ja) | 1987-02-02 | 1987-02-02 | 廃酸中和用水酸化マグネシウムの製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63190708A true JPS63190708A (ja) | 1988-08-08 |
Family
ID=12026266
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2041087A Pending JPS63190708A (ja) | 1987-02-02 | 1987-02-02 | 廃酸中和用水酸化マグネシウムの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63190708A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03247508A (ja) * | 1990-02-22 | 1991-11-05 | Sobuekuree Kk | 軽焼マグネサイトの製造方法 |
KR100351955B1 (ko) * | 1999-12-06 | 2002-09-12 | 청명화학 주식회사 | 산성폐수 중화용 중화제 조성물의 제조방법 |
JP2005219041A (ja) * | 2004-02-08 | 2005-08-18 | Setsuo Kobayashi | 透析機器の洗浄,消毒廃液の中和処理装置 |
CN101987734A (zh) * | 2010-12-16 | 2011-03-23 | 辽宁工程技术大学 | 一种菱镁矿碳化法生产氢氧化镁联产碳酸钙产品的方法 |
JP2012035227A (ja) * | 2010-08-10 | 2012-02-23 | Sosei Mineral Kk | 廃酸の処理方法とその廃酸中和剤及び廃酸中和物の再資源化方法 |
JP2017192871A (ja) * | 2016-04-18 | 2017-10-26 | 宇部興産株式会社 | 酸性水中和剤及び酸性水中和処理方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56109820A (en) * | 1980-02-06 | 1981-08-31 | Shin Nippon Kagaku Kogyo Co Ltd | Manufacture of magnesium hydroxide |
-
1987
- 1987-02-02 JP JP2041087A patent/JPS63190708A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56109820A (en) * | 1980-02-06 | 1981-08-31 | Shin Nippon Kagaku Kogyo Co Ltd | Manufacture of magnesium hydroxide |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03247508A (ja) * | 1990-02-22 | 1991-11-05 | Sobuekuree Kk | 軽焼マグネサイトの製造方法 |
KR100351955B1 (ko) * | 1999-12-06 | 2002-09-12 | 청명화학 주식회사 | 산성폐수 중화용 중화제 조성물의 제조방법 |
JP2005219041A (ja) * | 2004-02-08 | 2005-08-18 | Setsuo Kobayashi | 透析機器の洗浄,消毒廃液の中和処理装置 |
JP4500071B2 (ja) * | 2004-02-08 | 2010-07-14 | 節夫 小林 | 透析機器の洗浄,消毒廃液の中和処理装置 |
JP2012035227A (ja) * | 2010-08-10 | 2012-02-23 | Sosei Mineral Kk | 廃酸の処理方法とその廃酸中和剤及び廃酸中和物の再資源化方法 |
CN101987734A (zh) * | 2010-12-16 | 2011-03-23 | 辽宁工程技术大学 | 一种菱镁矿碳化法生产氢氧化镁联产碳酸钙产品的方法 |
JP2017192871A (ja) * | 2016-04-18 | 2017-10-26 | 宇部興産株式会社 | 酸性水中和剤及び酸性水中和処理方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
ES2435008T3 (es) | Proceso para la producción simultánea de sulfato de potasio, sulfato de amonio, hidróxido de magnesio y/o óxido de magnesio a partir de una sal mixta de kainita y amoníaco | |
KR100404505B1 (ko) | 알루미늄염용액제조방법 | |
US3497459A (en) | Process for producing water soluble basic salts of aluminum and/or iron | |
JPH0367967B2 (ja) | ||
CN106830021A (zh) | 一种六水合硝酸镁的制备工艺 | |
US4508690A (en) | Method of producing very pure magnesium oxide | |
JPS63190708A (ja) | 廃酸中和用水酸化マグネシウムの製造方法 | |
JP5095632B2 (ja) | 酸化マグネシウムを製造するための改良された方法 | |
JO2182B1 (en) | Manufacture (synthesis) of potassium sulfate, sodium carbonate and sodium bicarbonate from highly salty potash water | |
NO841692L (no) | Stabil opploesning av basisk aluminiumsulfat. | |
RU2702572C1 (ru) | Способ получения железосодержащего коагулянта из отходов производств | |
JP3563269B2 (ja) | 酸化マグネシウムの製造方法 | |
JPS62288104A (ja) | 固体状の塩基性金属ヒドロキシ硫酸塩錯体及びその製造方法 | |
JPS5832019A (ja) | 塩基性硫酸アルミニウムの製造方法 | |
KR20180099517A (ko) | 고순도 수산화마그네슘의 제조방법 | |
JP2004244313A (ja) | 酸化マグネシウム | |
RU92016631A (ru) | Способ получения водного подкисленного раствора, содержащего хлоратные ионы, способ электрохимической обработки водного раствора смеси солей щелочных металлов, способ получения двуокиси хлора | |
CN106219580A (zh) | 一种制备碱式碳酸镁的方法 | |
JP6907791B2 (ja) | イリジウムの回収方法 | |
KR970001452B1 (ko) | 칼슘카바이드와 물로 아세틸렌 합성때 발생하는 공해 슬러지 처리 및 칼슘화합물의 합성방법 | |
JPH0640718A (ja) | 含水炭酸カルシウムおよびその製造方法 | |
JP3939102B2 (ja) | 低Pb酸化マグネシウムからなる食品添加剤 | |
US303962A (en) | Adolf wunsche | |
RU2051865C1 (ru) | Способ получения бишофита | |
SU610794A1 (ru) | Способ обезвреживани шлама производства бариевых соединений |