JPS63184728A - カメラ - Google Patents

カメラ

Info

Publication number
JPS63184728A
JPS63184728A JP62218340A JP21834087A JPS63184728A JP S63184728 A JPS63184728 A JP S63184728A JP 62218340 A JP62218340 A JP 62218340A JP 21834087 A JP21834087 A JP 21834087A JP S63184728 A JPS63184728 A JP S63184728A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exposure
setting means
switch
photographing
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62218340A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2581927B2 (ja
Inventor
Masaru Yamamoto
勝 山本
Masamichi Hirooka
広岡 正道
Kiyohiko Sasaki
清彦 佐々木
Hiroshi Tezuka
手塚 弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Publication of JPS63184728A publication Critical patent/JPS63184728A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2581927B2 publication Critical patent/JP2581927B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はカメラの分野に関する。
(従来の技術及びその問題点) 被写体を撮影するにあたって、撮影者の作画意図により
、撮影される画面のどの部分にどのような露出を与える
かが考慮される。そのため従来から、平均測光、スポッ
ト測光、露出補正等の機構が要求され実用化されている
しかしながら、これらの機構は撮影操作上複雑であり、
満足すべきものではなかった。
(問題点を解決するための手段) 上述の事情に鑑み、本件発明者は測光回路と、露出補正
設定手段と、露出補正幅設定手段と、露出補正値の中心
と上下の限界値の露出にて自動的に撮影する制御手段と
を備えるカメラを提供することにより解決した。
(実施例) 以下、図面を参照し本発明の詳細な説明する。第1図は
本発明の一実施例図、第2図は本発明装置の回路図、第
3図及び第4図は本発明装置の第1流れ図及び第2流、
れ図である。
第1図において、ファインダカバー1上には、測光モー
ド切換レバー2がレリーズボタン3の外周を回動可能に
配設されている。測光モード切換レバー2は図上電源o
ffの位置から反時計方向に回転して、平均測光、スポ
ット測光、AEロックの位置にクリックストップするこ
とができるよう構成されている。
ファインダカバー1のペンタプリズムを収納する軍艦部
近傍にはダイアル4が銘板5の外周を回動可能に配設さ
れ、該ダイアル4はその指標4aを銘板35の露出補正
数値に合わせることにより露出補正値を設定することが
できる。
ダイアル4と同軸上で、ダイアル4の下方には設定板5
がツマミ5aにより回動可能に配設され、該設定板5は
その指標5bをファインダカバー1上のAV目盛に合わ
せることにより露出補正幅を設定することができる。
測光モード切換レバー2近傍には、変換ツマミ6が左右
動可能に配設され、ファインダカバー1の左手側に配設
されたモード変換ボタン7またはISO変換ボタン8を
押圧しつつ変換ツマミ6を左右動させると、撮影モード
またはISO値が変換され、表示*9に表示される。
変換ツマミ6と並んで巻戻ツマミ10が左動可能に配設
され、ボタン11を押圧し巻戻ツマミ10を左動すると
フィルムの巻戻しが行われる。
ファインダ力A−1の左手側には、ダイアル12が回動
可能に配設され、S(−コマ)、連続(C)、セルフタ
イマー(ST)の各撮影モードを切換ることができる。
第2図において、測光素子13は複数の素子で構成され
、平均測光及びスポット測光の光情報を測光IC14に
入力する。光情報はA−D変換回路15でA−D変換さ
れ、デジタル回路16に入力する。一方、露出補正設定
手段はダイアル4゜接片4b及びコード化パターン4C
により構成され、また、補正幅設定手段は設定板5、接
片5C及びコード化パターン5dにより構成され、それ
ぞれデジタル回路16に入力される。
また、絞り情報膜・定手段17は接片17a及びコード
化パターン17bにより構成され、絞り情報をデジタル
回路16に入力する。
デジタル回路16では光情報、露出補正情報、補正幅情
報及び絞り情報を演算し、CPU18に入力する。
レリーズボタン3の直下にはレリーズスイッチ3bが配
設され、レリーズボタン3を押下すると、端部3aがレ
リーズスイッチ3bをONするため、デジタル回路16
にイニシャル信号が送出される。
CPU18の出力端にはモータ駆動回路19が接続され
、レリーズスイッチ3bのイニシャル信号に同期して、
cputaはモータ20を正駆動させる。この正駆動に
より図示しない一眼レフのミラーが上昇し、絞り機構が
所定絞りにロックされ、ミラー上昇後シャッターが開閉
し、モータ20が逆駆動し、カメラ諸機構を初期位置に
戻す作動がなされる。
cputaには、補正幅設定手段により設定された、補
正幅の上限、中心、下限と3種類の露出を制御せられる
よう条件性されている。したがって、レリーズ信号によ
り露出補正設定手段で設定された露出補正値の中心から
補正幅の上限の露出値で撮影され、次に露出補正値の中
心の露出値で撮影され、三枚目には露出補正値の下限の
露出値で撮影するよう制御する。
測光モード切換手段は、測光切換レバー2、接片2b、
コード化パターン2Cにより構成され、第2図上off
の位置から、測光切換レバー2を反時計方向に回転する
ことにより、平均測光、スポット測光、AEロックのモ
ード情報をデジタル回路16とcputsに入力する。
この時、平均測光の位置にセットすると、電源スイツチ
回路21が作動し1回路名部に電源Eを供給する。
cptyiaには、また、絞りを固定するマグネットM
1を制御するトランジスタ22、シャツタ閉成用マグネ
ットM2を制御するトランジスタ23、変換ツマミ6に
連結するスイッチ24.25、巻戻ツマミ10に連結す
るスイッチ26、ミラー上昇完了を検知しモータ20を
停止するスイッチ27.シャッタ閉成完了を検知しモー
タ20を逆転するスイッチ28、シャッタセットが完了
したことを検出するスイッチ29、モード変換ボタン7
に連結するスイッチ30、ISO変換ボタン8に連結す
るスイッチ31.連続撮影時に閉成するスイッチ32、
セルフタイマ一時に閉成するスイッチ33、−駒撮影時
に閉成するスイッチ36、表示窓9に情報を表示する表
示部34が接続されている。この表示部34には、セル
フタイマ作動時点滅表示するタイマ表示部35が接続さ
れ、該表示部35は図示しないカメラボディの外面に、
被撮影者によって視認可能に配設されている。
変換ツマミ6に連結するスイッチ24.25はアップダ
ウンスイッチを構成し、モード変換スイッチ30を閉成
し、スイッチ24をon、Offさせると、シャッター
優先、絞り優先、プログラム、マニアル等のモードに切
換えることができ、ISO変換用スイッチ31を閉成し
スイッチ24をon、offするとISOの変換がされ
る。スイッチ25はスイッチ24と逆の順序で変換され
る。それらは表示部34に表示され、表示窓9により視
認される。
撮影枚数は表示窓9の右下9a部に01.02.03・
Φ・3Bのように二文字で表示され、補正幅設定手段を
0以外に設定すると、上限、中心、下限の順で撮影がく
りかえされるが、一枚目の撮影によって左のOの数字が
点減し、二枚目の撮影によって02の二文字が点滅し、
三枚目の撮影で右の数字3が点減し、補正幅設定中であ
ることを警告表示する。
次に上述のごとく構成された本発明の撮影動作を第3図
及び第4図を用いて説明する。
(イ)露出補正設定手段及び露出幅設定手段をOに設定
し、測光モード切換レバー2を反時計方向に回動して電
源スィッチをonすると、測光IC14は測光を開始し
、連続補正(103)がセットされていないので、表示
窓9の右下9a部に2桁の数字が点灯される。ついで、
CPU18によって適正演算(104)され、レリーズ
スイッチ3bがonされると(107)、セルフモード
かどうかの判断がされ(108)、セルフモードでない
場合は適正露出のシャッタ動作(109)、フィルム巻
上動作(110)が行われる。セルフモードの場合、レ
リーズスイッチ3bがonされると(107)、セルフ
スタート信号が送出(111)され、測光(102)、
適正演算(104)を経て、セルフ遅延時間が10秒経
過(105)したかどうかが判断され、10秒経過して
いなければ、セルフスタート信号が出されたかどうかが
判断され(106)、セルフスタート信号が出されてい
れば、10秒経過したかどうかを判断しく112)、1
0秒経過していれば、セルフスタート信号を出しく11
3)、測光(102)、適正演算(104)を経て、セ
ルフ10秒経過信号が出たかどうかを判断しく105)
、10秒経過信号出ていれば、適正露出のシャッタ動作
(109)、フィルム巻上動作(110)を経てセルフ
スタート信号をクリア(114)する。
(ロ)露出幅設定手段を士tEv(t≠O,EV=Ex
posure  Value)にセ−)トすると連続補
正モードに設定される。
いま、露出補正設定手段をuEVに設定すると、まず測
光後(102)、連続補正かどうかの判断がされ(10
3)、連続補正モードに設定されていれば、連続補正モ
ードで1枚目の撮影に該当するかどうかの判断がされ(
115)、1枚目であれば表示窓9の右下9a部の2積
の数字のうち左側の数字が点滅し、1枚目であることを
表示(124)する、ついで、オーバー演算され(11
6)、適正露出をsEVとすれば、レリーズスイッチo
nを条件として(107)、sEV+uEV+tEVに
て撮影される。シャッタ閉成後、フィルム巻上動作(1
10)、セルフスタート信号クリア(114)の後、再
度連続補正かどうかが判断(117)され、連続補正用
のカウンタに+1の記録をする(tta)、その後、3
枚終了かどうかの判断をしく119)、3枚終了してい
ないと再度測光(102)、連続補正(103)を経て
、2枚目かどうかの判断をしく120)、2枚目であれ
ば表示窓9の右下9a部の2桁の数字が点滅し、2枚目
であることを表示(125)する、ついで、適正演算(
104)がされ、レリーズスイッチonを条件として(
107)、s E V + u E V −1? 2枚
目の撮影がされる、その後、+2の記録をしく118)
、測光(102)、(115)、(120)を経て、2
枚目でなければ表示窓9の右下9a部の2桁の数字のう
ち右側の数字が点滅し、3枚目であることを表示(12
6)する、ついで、アンダー側演算(121)eL、s
EV+uEV−tEVで3枚目の撮影がされる。連続補
正用カウンタが+3を記録すると3枚終了となり(11
9)、セルフ10秒経過セットをクリアしく122)、
次の撮影の準備が完了する。ダイアル12をセルフモー
ド(ST)に設定し、レリーズスイッチ3bをOnする
と(107)、セルフモードかどうかの判断がされ(1
08)、セルフスタート状態にセットされる(111)
 0次に測光(102)され、連続補正が1枚目の撮影
に該当する場合は(115)オーバー側に演算(116
)され、セルフの遅延時間が10秒経過したかどうかを
判断しく105)、経過していなければセルフがスター
トしているかどうかが判断され(106)、セルフがス
タートしていれば10秒経過したかどうかが判断され(
112)、10秒経過するとセルフ10秒経過がセット
される(113)。
セルフが10秒経過すると(105)、1枚目がsEV
+uEV+ t EV−1?撮影され(109)、フィ
ルム巻上(110)、セルフスタートをクリアしく11
4)、連続補正であるため(117)、連続補正用カウ
ンタの枚数+1と記録する(ita)0次に2枚目(1
20)が適正演算され(104)、sEV+uEVで撮
影サレると連続補正用カウンタは+2を記録し、測光(
102)後さらにアンダー側演算され(121)、3枚
目がsEV+tEV−tEVで撮影される。
連続補正用カウンタが+3を記録すると3枚目終了と判
断され(119)、セル210秒経過をクリアする(1
22)。
さらに、本発明は連続撮影スイッチ32を閉成し、補正
幅設定手段を0以外に設定すると、レリーズボタン3の
押圧により補正幅の上限、中心、下限の順で3枚の撮影
がなされ、動作が停止される。再度レリーズボタン3を
押圧するとまた上述の順で3枚の撮影がされ、以後これ
をくりかえすことになる。
ダイアル12をスチル(S)に設定すれば、レリーズボ
タンの押圧ごとに上述の順序で一枚ごとの撮影がされる
上述のごとく構成されているので、測光切換レバー2を
操作し1回路に電源を供給し、露出補正設定手段及び補
正幅設定手段をともにOに設定し、撮影すれば、自動的
に測光されて撮影がなされ、ダイアル12を連続撮影に
セットすれば、レリーズボタン3を抑圧中は連続して撮
影される。
露出補正設定手段を0に設定し、補正幅設定手段を0.
5に設定すれば、一枚目は0゜5EVオーバーに撮影さ
れ、三枚目はOEVに撮影され、三枚目は0.5EVア
ンダーに撮影される。
補正幅設定手段を0.5に設定し、露出補正設定手段を
1にセットすると、一枚目は1゜5EVオーバーに、三
枚目はIEVオーバーに。
三枚目は0.5EVオーバーに撮影される。
セルフモードにセットすると補正幅の上限、中心、下限
の順で連続して3枚の撮影がされる。
(効果) 以上説明したように、本発明によれば簡単な操作で異な
った測光値における撮影を迅速に行うことを可使とした
カメラを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例図、第2図は本発明装置の回
路図、第3図は本発明装置の動作を説明するための第1
流れ図、第4図は本発明装置の動作を説明するための第
2流れ図である。 1・・・ファインダカバー、2・Φ・測光モード切換レ
バー、3・・・レリーズボタン、4・・・ダイアル、5
 e * *設定板、611・・変換ツマミ、7 m 
拳・モード変換ボタン、8φ・拳ISO変換ボタン、9
・・・表示窓、lO・・・巻戻ツマミ、11・・・ボタ
ン、12・・φダイアル、13・・・測光素子、14・
・・測光IC11511・−A−D変換回路、16・・
・デジタル回路、17・・・絞り情報設定手段、18Φ
・・CPU、19・・・モーター駆動回路、20・・・
モータ、21−・・電源スイツチ回路、22,2311
・・トランジスタ、24〜33・・拳スイッチ、34−
・・表示部、35・・・タイマー表示部、36・・・ス
イッチ四 一

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 測光回路と、この測光回路により測光された露出値を補
    正する露出補正設定手段と、この露出補正設定手段によ
    り設定された露出値を中心に撮影される露出補正幅の限
    界を設定する補正幅設定手段と、前記補正幅の一方の限
    界にて一枚目の撮影をなし、前記補正幅の中心にて二枚
    目の撮影をなし、前記補正幅の他方の限界にて三枚目の
    撮影をなす制御手段とを備えたカメラ。
JP62218340A 1986-09-02 1987-08-31 カメラ Expired - Lifetime JP2581927B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61-207446 1986-09-02
JP20744686 1986-09-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63184728A true JPS63184728A (ja) 1988-07-30
JP2581927B2 JP2581927B2 (ja) 1997-02-19

Family

ID=16539904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62218340A Expired - Lifetime JP2581927B2 (ja) 1986-09-02 1987-08-31 カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2581927B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001324746A (ja) * 2000-05-15 2001-11-22 Asahi Optical Co Ltd カメラの操作部材
JP2002165123A (ja) * 2000-09-14 2002-06-07 Canon Inc 設定操作装置およびこれを備えた電子機器
JP2002165124A (ja) * 2000-09-14 2002-06-07 Canon Inc 設定操作装置およびこれを備えた電子機器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5426893U (ja) * 1977-07-27 1979-02-21
JPS61148437A (ja) * 1984-12-21 1986-07-07 Nippon Kogaku Kk <Nikon> ブラケッティング撮影装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5426893U (ja) * 1977-07-27 1979-02-21
JPS61148437A (ja) * 1984-12-21 1986-07-07 Nippon Kogaku Kk <Nikon> ブラケッティング撮影装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001324746A (ja) * 2000-05-15 2001-11-22 Asahi Optical Co Ltd カメラの操作部材
JP2002165123A (ja) * 2000-09-14 2002-06-07 Canon Inc 設定操作装置およびこれを備えた電子機器
JP2002165124A (ja) * 2000-09-14 2002-06-07 Canon Inc 設定操作装置およびこれを備えた電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2581927B2 (ja) 1997-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63184728A (ja) カメラ
JP2577554B2 (ja) カメラ
JPS62103625A (ja) トリミング情報記録カメラのデ−タ写し込み装置
JP3042624B2 (ja) ファインダ内表示装置
US5510865A (en) Camera with mid-roll rewind mode
JPH1090779A (ja) カメラ
JPH02808A (ja) カメラの動作制御装置
JPS62119532A (ja) トリミングモ−ド設定可能なカメラ
JP2667989B2 (ja) カメラシステム
JPS63103220A (ja) インスタントカメラ
JPH02141736A (ja) カメラの表示装置
JP3319668B2 (ja) カメラのリセット装置
JPH0720647Y2 (ja) 自動焦点カメラ
JPH07325340A (ja) カメラ
JPS62109033A (ja) カメラの多重撮影装置
JPH09236867A (ja) 撮影画面切換機能付カメラ
JPH0566635U (ja) カメラ
JPH0682887A (ja) カメラのフィルム給送方法及びカメラのフィルム給送装置並びにカメラ
JPH0450932A (ja) 電動ズーム装置
JPH0572654A (ja) カメラ
JPH11174515A (ja) カメラ
JPS62196636A (ja) カメラの多重撮影用アクセサリ−
JP2003114469A (ja) カメラ
JPH0728163A (ja) カメラ
JPH06167744A (ja) カメラのフィルム給送装置