JPS63184107A - 数値制御装置 - Google Patents

数値制御装置

Info

Publication number
JPS63184107A
JPS63184107A JP1517287A JP1517287A JPS63184107A JP S63184107 A JPS63184107 A JP S63184107A JP 1517287 A JP1517287 A JP 1517287A JP 1517287 A JP1517287 A JP 1517287A JP S63184107 A JPS63184107 A JP S63184107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
level language
language
control
numerical control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1517287A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Tsuboi
坪井 正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1517287A priority Critical patent/JPS63184107A/ja
Publication of JPS63184107A publication Critical patent/JPS63184107A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Numerical Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は高位言語プログラムにより数値制御プログラム
の起動、停止及びリセット等の制御を行なう数値制御装
置に関する。
[従来の技術] 従来の数値制御装置(以下、NC装置という)としては
、第2図に示すものがあった。第2図において、(1)
はNC装置全体を制御するシステム制御部、(2)は数
値制御言語(以下、NC言語という)で記述されており
、ディスク(3)に記憶されている数値制御プログラム
(以下、NCプログラムという)の起動、停止及び解読
等を行なう数値制御言語制御部(以下、NC言語制御部
という) 、(4)はシーケンス言語で記述されており
、ディスク(5)に記憶されているシーケンスプログラ
ムの起動、停止及び解読等を行なうシーケンス制御部、
(6)は例えばRASIC言語、FORTRAN言語又
はC言語等の高位言語で記述されており、ディスク(7
)に記憶されている高位言語プログラムの起動、停止及
び解読等を行なう高位言語制御部、(8)はシステム制
御部(1)とNC言語制御部(2)とのインターフェイ
ス、(9)はシステム制御部(1)とシーケンス制御部
(4)とのインターフェイス、(lO)はNC言語制御
部(2)とシーケンス制御部(4)とのインターフェイ
ス、(11)はNC言語制御部(2)と高位言語制御部
(6)とのインターフェイス、(工2)はシーケンス制
御部(4)と高位言語制御部(6)とのインターフェイ
ス、(13)は駆動増幅器(14)を介して工作機械(
15)のモータ(16)を駆動する駆動制御部、(17
)はシーケンス制御部(4)と工作機械操作盤(18)
とのインターフェイスである。
なお、NCプログラム及び高位言語プログラムは独立に
編集され、NC装置のプログラムとして記憶されている
次に、従来の数値制御装置の動作について説明する。自
動運転時にはディスク(3)に記憶されているNCプロ
グラムが逐次実行される。NCプログラムの実行時に、
シーケンス制御部(4)又はNC言語制御部(2)がイ
ンターフェイス(12)又はインターフェイス(11)
を介して高位言語プログラムを起動すると、高位言語制
御部(8)はディスク(7)に記憶されている高位言語
プログラムを実行する。
高位言語プログラムの実行結果がインターフェイス(1
2)又はインターフェイス(11>を介してシーケンス
制御部(4)又はNC言語制御部(2)に返されると、
シーケンス制御部(4)又はNC言語制御部(2)は、
その結果に基づいて次の処理に移る。
[発明が解決しようとする問題点] ところで、上記構成の従来のNC装置は、高位言語制御
部(6)から直接システム制御部(1)にNCプログラ
ムを起動するように命令を出すことができない構成にな
っていた。このため、高位言語プログラムの実行結果を
利用して、高位言語プログラム応1ら直接システム制御
部(1)を制御して、NCプログラムの起動、停止及び
リセット等を行なわせることができないという問題があ
った。
なお、高位言語プログラムは複雑な論理演算を高速に行
なうことができるが、同じことをNCプログラムで実行
しようとすると、プログラムが複雑になり、実行に時間
がかかってしまうので、実質的に工作機械を制御できな
くなる。
本発明は上記問題点を解決するためになされたもので、
高位言語制御部(6)から直接システム制御部(1)を
制御して、NCプログラムの起動、停止及びリセット等
を行なわせることができる数値。
制御装置を提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] そこで、本発明では数値制御装置全体を制御するシステ
ム制御部と、数値制御プログラムを記憶している第1の
記憶手段と、この数値制御プログラムにより工作機械を
制御する数値制御言語制御部と、シーケンスプログラム
を記憶している第2の記憶手段と、このシーケンスプロ
グラムにより工作機械のシーケンス制御を行なうシーケ
ンス制御部と、高位言語プログラムを記憶している第3
の記憶手段と、この高位言語プログラムにより論理演算
及び工作機械の自動制御を行なう高位言語制御部と、数
値制御言語制御部に高位言語プログラムを制御させる第
1のプログラム制御手段と、シーケンス制御部に高位言
語プログラムを制御させる第2のプログラム制御手段と
、システム制御部と高位言語制御部との間に設けられた
インターフェイスとを備えた数値制御装置を構成する。
[作 用] 上記構成の数値制御装置は、システム制御部が第1の記
憶手段に記憶されている数値制御プログラム、第2の記
憶手段に記憶されているシーケンスプログラム及び第3
の記憶手段に記憶されている高位言語プログラムを制御
し、数値制御言語制御部、シーケンス制御部及び高位言
語制御部がそれぞれ数値制御プログラム、シーケンスプ
ログラム及び高位言語プログラムを実行する。又、第1
のプログラム制御手段又は第2のプログラム制御手段が
数値制御言語制御部又はシーケンス制御部に高位言語プ
ログラムを制御させる。さらに、高位言語制御部がイン
ターフェイスを介してシステム制御部に数値制御言語プ
ログラムを制御させる。
[実施例コ 以下、本発明の一実施例を添付図面を参照して、詳細に
説明する。
第1図は本発明に係る数値制御装置のブロック図である
。なお、第1図において第2図と同様の機能を果たす部
分については同一の符号を付し、その説明は省略する。
第1図において、 (20)はシステム制御部(1)と
高位言語制御部<6)とのインターフェイスである。高
位言語制御部(6)はこのインターフェイス(20)を
介してシステム制御部(1)を制御するのである。
次に、本発明に係る数値制御装置の動作について説明す
る。ディスク(7)に記憶されている高位言語プログラ
ムはシステム制御部(1)が高位言語プログラムの命令
により、ディスク(3)に記憶されているNCプログラ
ムの起動、停止及びリセット等を行なうように、予め決
められた形式でプログラムされている。従って、高位言
語制御部(6)はシーケンス制御部(4,)からインタ
ーフェイス(12)を介してディスク(7)に記憶され
ている高位言語プログラムが起動されると、高位言語プ
ログラムを解読し、NCプログラムを制御する命令があ
ると、インターフェイス(20)を介してシステム制御
部(1)に信号を送る。システム制御部(1)はその信
号によりNCプログラムの起動、停止及びリセット等を
実行する。
なお、高位言語プログラムからの命令により、NCプロ
グラムの起動、停止及びリセットの他に、位置決め指令
、切削送り指令等も同様に行なえる。
[発明の効果コ 以上説明したように本発明によれば、高位言語制御部と
システム制御部との間にインターフェイスを設け、高位
言語プログラムによりシステム制御部が数値制御プログ
ラムの起動、停止及びリセット等の制御を行なえるよう
にしたので、高位言語プログラムで複雑な論理演算を速
やかに行ない、その結果を数値制御プログラムで利用で
きる数値制御装置が得られる。
又、シーケンスプログラムからこれらの機能をもった高
位言語プログラムの起動を行なうことにより、シーケン
スプログラムの負担が非常に少なくなるという効果を奏
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る数値制御装置のブロック図、第2
図は従来の数値制御装置のブロック図である。 各図中、1はシステム制御部、2はNC言語制御部、3
.5.7はディスク、4はシーケンス制御部、6は高位
言語制御部、8.9、l0111.12.20はインタ
ーフェイス、13は駆動制御部、14は駆動増幅器、1
5は工作機械、1Bはモータ、18は工作機械操作盤で
ある。 なお、各図中同一符号は同−又は相当部分を示すもので
ある。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)数値制御装置全体を制御するシステム制御部と、
    数値制御言語で記述された数値制御プログラムを記憶し
    ている第1の記憶手段と、前記数値制御言語で記述され
    た数値制御プログラムにより工作機械の自動制御を行な
    う数値制御言語制御部と、シーケンス言語で記述された
    シーケンスプログラムを記憶している第2の記憶手段と
    、前記シーケンスプログラムにより前記工作機械のシー
    ケンス制御を行なうシーケンス制御部と、高位言語で記
    述された高位言語プログラムを記憶している第3の記憶
    手段と、前記高位言語で記述された高位言語プログラム
    により論理演算及び前記工作機械の自動制御を行なう高
    位言語制御部と、前記数値制御言語制御部に前記高位言
    語プログラムを制御させる第1のプログラム制御手段と
    、前記シーケンス制御部に前記高位言語プログラムを制
    御させる第2のプログラム制御手段とを備えた数値制御
    装置において、前記システム制御部と前記高位言語制御
    部との間にインターフェイスを備え、前記高位言語プロ
    グラムの命令により前記システム制御部が前記数値制御
    プログラムを制御できるようにしたことを特徴とする数
    値制御装置。
  2. (2)高位言語プログラムはBASIC言語である特許
    請求の範囲第1項記載の数値制御装置。
  3. (3)高位言語プログラムはFORTRAN言語である
    特許請求の範囲第1項記載の数値制御装置。
  4. (4)高位言語プログラムはC言語である特許請求の範
    囲第1項記載の数値制御装置。
  5. (5)高位言語プログラムの制御は、該高位言語プログ
    ラムの起動、停止及びリセットである特許請求の範囲第
    1項記載の数値制御装置。
  6. (6)数値制御プログラムの制御は、該数値制御プログ
    ラムの起動、停止及びリセットである特許請求の範囲第
    1項記載の数値制御装置。
  7. (7)第1のプログラム制御手段は、前記数値制御プロ
    グラムの命令であり、前記数値制御言語制御部と前記高
    位言語制御部との間に設けられたインターフェイスを介
    して、前記高位言語プログラムを制御する特許請求の範
    囲第1項記載の数値制御装置。
  8. (8)第2のプログラム制御手段は、前記シーケンスプ
    ログラムの命令であり、前記シーケンス制御部と前記高
    位言語制御部との間に設けられたインターフェイスを介
    して、前記高位言語プログラムを制御する特許請求の範
    囲第1項記載の数値制御装置。
JP1517287A 1987-01-27 1987-01-27 数値制御装置 Pending JPS63184107A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1517287A JPS63184107A (ja) 1987-01-27 1987-01-27 数値制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1517287A JPS63184107A (ja) 1987-01-27 1987-01-27 数値制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63184107A true JPS63184107A (ja) 1988-07-29

Family

ID=11881390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1517287A Pending JPS63184107A (ja) 1987-01-27 1987-01-27 数値制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63184107A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5998203A (ja) * 1982-11-26 1984-06-06 Toshiba Corp 最適化制御方法
JPS59172009A (ja) * 1983-03-22 1984-09-28 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置
JPS60168206A (ja) * 1984-02-10 1985-08-31 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置
JPS61208103A (ja) * 1985-03-12 1986-09-16 Fujitsu Ltd ロボツトシステムの制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5998203A (ja) * 1982-11-26 1984-06-06 Toshiba Corp 最適化制御方法
JPS59172009A (ja) * 1983-03-22 1984-09-28 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置
JPS60168206A (ja) * 1984-02-10 1985-08-31 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置
JPS61208103A (ja) * 1985-03-12 1986-09-16 Fujitsu Ltd ロボツトシステムの制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2117929A (en) A numerical controller
JPS63184107A (ja) 数値制御装置
JPS63311408A (ja) 数値制御装置
JP3460747B2 (ja) 数値制御装置
JPS63184109A (ja) 数値制御装置
JPH01222877A (ja) 産業用ロボット
JPH07152416A (ja) プログラム再開機能を備えた数値制御装置
JP2522040B2 (ja) 位置決め機能付きプログラムコントロ―ラのプログラム入力方法
JPS63184106A (ja) 数値制御装置
JPS6149206A (ja) 工程運転方法
JPS58127207A (ja) 数値制御工作機械における制御方法
JP4208600B2 (ja) Nc工作機械
JPS63250705A (ja) 数値制御装置
JPS626245B2 (ja)
JPS63184108A (ja) 数値制御装置
JPS6346513A (ja) 数値制御方式
JPH1195825A (ja) 数値制御プログラムの実行方法
JPS60245002A (ja) ドウエルに対するスキツプ装置
JP3460426B2 (ja) ロボット制御装置
JPS63155204A (ja) 数値制御装置のプレイバツク編集方法
JPH0588725A (ja) 数値制御装置
JPH11312010A (ja) 数値制御装置
JPH01295306A (ja) 数値制御装置
JPH01230101A (ja) 数値制御方法
JPH0883113A (ja) Nc工作機械の制御装置