JPS60168206A - 数値制御装置 - Google Patents

数値制御装置

Info

Publication number
JPS60168206A
JPS60168206A JP59023389A JP2338984A JPS60168206A JP S60168206 A JPS60168206 A JP S60168206A JP 59023389 A JP59023389 A JP 59023389A JP 2338984 A JP2338984 A JP 2338984A JP S60168206 A JPS60168206 A JP S60168206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
automatic programming
control
cpu1
cpu10
program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59023389A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Yoshida
利夫 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP59023389A priority Critical patent/JPS60168206A/ja
Publication of JPS60168206A publication Critical patent/JPS60168206A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/4093Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by part programming, e.g. entry of geometrical information as taken from a technical drawing, combining this with machining and material information to obtain control information, named part programme, for the NC machine
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/34Director, elements to supervisory
    • G05B2219/34447A microprocessor for programming and a microprocessor for control execution of program
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35426Prepare, enter next program during execution of actual program, machining
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、自動プログラミング機能を内蔵した数値制
御(NC)装置に関するものである。
〔従来技術〕
従来のNC装置のS成を第1図に示す。この図において
、1はNC装置の全体の制御ケ司どるCPU(中央処理
装置)であり、2は各種入出力機器との入出力を制御す
るためのl0C(入出力制御装置)である。3.4はそ
れぞれオペノー夕とのマンマシンインターフニスとなる
CRTおよびキーボードであり、5は紙テープ入力装置
、6は制御プログラムおよびデータが格納される制御メ
モリ、Tは工作機械のシーダンス処理を行うシーケンサ
、8はサーボ関係の制御を行う機械制御ユニッ)(MC
U)、9は軸移動を行う駆動モータである。
次に従来の自動プログラミング内蔵型NC装置において
の自動プログラミング機能の実現方法について説明する
。第1図において、制御メモリ6にNC機能の実現のた
めの各種制御プログラムが格納されるが、自動ブーグラ
ミング機能を内蔵したNC装置においては自動プログラ
ミング機能を実現するためのプログラムも制御メモリ6
の中に混在されている。
自動プルグラミング制御プルグラムは、CPU1より制
御が渡されると、オペノー夕がキーボード4から入力す
るデータに応じてNC用加ニブログラムを作成する。自
動プログラミング制御プログラムは、−通常本来の軸の
移動制御などのNCプログラムの実行の合間をぬって、
いわゆるバックグランドジョブとして実行される。
以上のように、従来の自動プログラミング制御プログラ
ム−は、バックグランド処理として実行されるので、C
PU 1使用の優先順位が低く処理速度に問題があり、
また、自動プログラミング制御プログラムの不具合が本
来のNCプログラムと同一のCPU 1 ’&使用して
いるためNC装置全体に悪影響を与えるなどの欠点があ
った。
〔発明の概要〕
この発明は、上記のような従来のものの欠点ケ除去する
ためになされたもので、処理速度の良−・。
信頼性に優れた自動プログラミング内蔵型NC装置を提
供すること7目的としている。以下、この発明について
説明する。
〔発明の実施例〕
第2図はこの発明の一実施例を示す1272図で、1〜
9までは第1図と同じものである。ただし、l0C2は
後述の独立したCPUと接続するためのデータの入出力
インターフエスl持つ・1Qは自動プpグクミング制御
用CPUであり、11は自動プログ25フフ機能を制御
するための制御プログラムが格納されるメモリである。
次に、第2図によりこの発明による自動プログラミング
内蔵NC装置の動作について説明する。
自動プログラミング機能を実現するためのコントロール
プログラムは、メモリ11に格納されており、自動プロ
グラミング制御用CPU1OKより、cputとは独立
に実行される。自動プログラミング制御用CPUl0で
自動プログ25フフ機能の一連の入力がオペレータから
与えられると、自動プログラミング制御用CPU10+
1IOC2経由でCPUIC自動プpグラミング機能と
しての7ウトプツトであるNC用加ニブpグラムケ転送
し、CPUIはその内容を制御メモリ6へ格納する。上
述のよ5に、自動プρグラミング機能はCPU1と独立
な自動プログラミング制御用CPU10で実行されるた
め、CPU1の制限を受けずに最大速度で処理可能とな
り、また、自動プログラミング制御用CPUIGでの不
具合動作、誤動作がCPU1などへ影響を与えない。な
お、CRT3.キーボード4により自動プログラミング
機能以外を実行する時のために、自動プログラミング制
御用CPU10には簡単な表示機能およびキー人力機能
プログラムを持つ必要かあり、自動プpグクミング制御
プログラムと共用される。
なお、上記実施例では、l0C2と自動プログラミング
制御用CPUI Oとは、インターフニス(’R823
2C)にて接続されているか、これは光結合でも効果は
同様である。
第3図はこの発明の他の実施例を示すもので、CPLI
 1と自動プログラミ〜ング制御用CPUl0とt直接
バス結合したものであり、その効果は第2図の実施例と
同じである。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明は、自動プログラミング
制御用CPUと自動プpグフミング機能を制御するため
の制御プログラムを格納するメモリとを独立に設けたの
で、処理速度の改良、信頼性の向上が実現される。また
、自動プログラミング機能が独立しているため、容易に
専用の自動ブーグラミング作成装置に転用できる利点が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の自動プルグラミング内蔵数値制御装置の
構成例を示すブロック図、第2図はこの発明の一実施例
による自動プログラミング内蔵数値制御装置の構成を示
すブロック図、第3図はこの発明の他の実施例の構Il
i、を示す1272図である。 図中、1はCPU、2はIOC,3はCRT。 4はキーボード、5は紙テープ入力装置、6は制御メモ
リ、7はシーケンサ、8は機械制御l13−ニット、9
は駆動モータ、10は自動プログラミング制御用CPU
、11はメモリである。 なお、図中の同一符号は同一または相当部分を示す。 代理人 大岩増雄 (外2名) 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 自動プログラミング機能を内蔵した数値制御装置におい
    て、前記自動プログラミング制御用CPUと、前記自動
    プルグラミング機能を制御するための制御プログラムを
    格納するメモリと7独立に設けたことを特徴とする数値
    制御装置。
JP59023389A 1984-02-10 1984-02-10 数値制御装置 Pending JPS60168206A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59023389A JPS60168206A (ja) 1984-02-10 1984-02-10 数値制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59023389A JPS60168206A (ja) 1984-02-10 1984-02-10 数値制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60168206A true JPS60168206A (ja) 1985-08-31

Family

ID=12109159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59023389A Pending JPS60168206A (ja) 1984-02-10 1984-02-10 数値制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60168206A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63184107A (ja) * 1987-01-27 1988-07-29 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置
JPS63184109A (ja) * 1987-01-27 1988-07-29 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置
JPS63184106A (ja) * 1987-01-27 1988-07-29 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置
WO1989002109A1 (en) * 1987-09-02 1989-03-09 Fanuc Ltd High-speed machining system
EP0544073A3 (ja) * 1991-09-17 1995-04-19 Mitsubishi Electric Corp

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63184107A (ja) * 1987-01-27 1988-07-29 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置
JPS63184109A (ja) * 1987-01-27 1988-07-29 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置
JPS63184106A (ja) * 1987-01-27 1988-07-29 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置
WO1989002109A1 (en) * 1987-09-02 1989-03-09 Fanuc Ltd High-speed machining system
EP0544073A3 (ja) * 1991-09-17 1995-04-19 Mitsubishi Electric Corp

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0249399A2 (en) Multiwindow control method and apparatus for work station having multiwindow function
JPS60168206A (ja) 数値制御装置
JPH07295622A (ja) 制御システム
JPH0457003B2 (ja)
JPS6154508A (ja) 数値制御装置
JPS59229611A (ja) パ−ソナルコンピユ−タ結合型数値制御装置
EP0419672A1 (en) Method of plotting tool shape
JPH04205386A (ja) イメージデータ編集制御方法
KR20230086248A (ko) Plc를 위한 사용자 지정 어드레스 변수의 처리 방법
JPH0391812A (ja) 数値制御装置の表示方式
JPS61131045A (ja) トレ−ス機能制御装置
JPH0337718A (ja) ジョブ制御言語の構文チェック方式
JPS63184109A (ja) 数値制御装置
JPH01236309A (ja) 数値制御装置の表示装置
JPH0262607A (ja) プログラムチェック描画方式
JPH10105226A (ja) プログラマブル表示装置
JPH03265956A (ja) 入出力方法選択方式
JPS63189948A (ja) 対話形デバツガにおけるバツチ形デバツグ方式
US20020082722A1 (en) Addon mechanism for a control system based on an extension data field
JPS58114103A (ja) 数値制御装置の割込処理機構
JPH0354607A (ja) 自動運転のプログラム再開方式
JPH04232510A (ja) ロボット操作器の編集装置
JPS63104148A (ja) マイクロコンピユ−タ装置の開発装置
JPH04178862A (ja) 端末コンピュータのプログラム実行方式
JPH01155402A (ja) 分析機器のシーケンス制御処理システム