JPS63183529A - 放出がコントロールされた錠剤形の、ブフロメジル塩酸塩に基づく医薬調製物およびその製造方法 - Google Patents

放出がコントロールされた錠剤形の、ブフロメジル塩酸塩に基づく医薬調製物およびその製造方法

Info

Publication number
JPS63183529A
JPS63183529A JP26915487A JP26915487A JPS63183529A JP S63183529 A JPS63183529 A JP S63183529A JP 26915487 A JP26915487 A JP 26915487A JP 26915487 A JP26915487 A JP 26915487A JP S63183529 A JPS63183529 A JP S63183529A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eudragit
methacrylic acid
item
buflomedil hydrochloride
tablet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26915487A
Other languages
English (en)
Inventor
ギアンニ・マルカッティ
トマーソ・ビアンコ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Biomedica Foscama Industria Chimico Farmaceutica SpA
Original Assignee
Biomedica Foscama Industria Chimico Farmaceutica SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Biomedica Foscama Industria Chimico Farmaceutica SpA filed Critical Biomedica Foscama Industria Chimico Farmaceutica SpA
Publication of JPS63183529A publication Critical patent/JPS63183529A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 α−トリメトキソ−2°,4°,6”−ピロリジニル−
1−4−ブチロフェノン塩酸塩(「ブフロメジル塩酸塩
」とも呼ばれる)に基づく医薬調製物を提供するもので
ある。さらに詳しくは、本発明は、該活性薬物を含有す
る混合物、および錠剤の被覆層の両者においてメタクリ
ル酸系共重合体を用いることに関する。
ブフロメジル塩酸塩は血管拡張物質であり、毛細血管前
の括約筋の痙章に作用して、微小循環レベルでの血流を
改善する。このような性質のゆえに、この物質は、循環
不全、動脈症、四肢の血管運動疾患および大脳血管不全
のそれぞれの場合に広く用いられている。継続治療にお
いて、この薬物は経口投与され、血液レベルが大きく変
化するのを避けるため、その投与は24時間にわたる種
々のインターバルで行なわれる。事実、24時間にわた
って血液レベルを調べると、その値は薬物投与ののち直
ちに高いピークを示し、次いで次回の投与まで徐々に減
少する。
このようなピークを避け、血液濃度を最適値からそう遠
くない値の範囲内に保つことを意図して、錠剤の活性薬
物の放出をより遅くするため種々め方法が研究された。
これらの方法のあるものは、表面層のゆっくりした膨潤
とそれに次ぐ錠剤の外側への薬物の拡散、または別個の
層の錠剤それ自身のはがれ落ちに基づいている。
さらに最近になって、活性薬物の放出が、化合物を保持
している容器−支持体を被覆している膜−3= の厚みおよび性質に依存している調製物が提供された。
これらのシステムでは、放出の間、医薬調製物内部の液
相に溶解した活性薬物は一定の濃度であり、得られる放
出は実際にはゼロである。
本発明の医薬組成物もこの原理に基づいている。
しかしながら、それを具体化する際には、ブフロメジル
塩酸塩の高い溶解性(コントロールされた放出を困難に
する)による複合した問題を解決する必要がある。
この目的に対して、本出願人は多数の実験を行ない、錠
剤を製造し、被覆する際に用いて所望の効果を得るため
の特別な化合物、および関連する製造方法を見い出した
。この後者も本発明の対象である。
さらに具体的に言うと、錠剤を製造する際には、ユード
ラジット(EUDRAGIT)R S [ローム・ゲゼ
ルシャフト(Rohm Gesellschaft)の
商標]、すなわちアクリル酸およびメタクリル酸エステ
ルから製造される4級アンモニウム基含量の低い共重合
体を用い、被覆する際には、ユードラジットE30Dl
すなわち下式で示されるポリメタクリル酸エステルに基
づく中性の共重合体を用いる:[式中、RはHまたはC
H3であり、R1はCH3またはCd(sである]。
錠剤を製造する際には、活性薬物をメタクリル酸系共重
合体と混練し、湿式顆粒化し、次いでこの顆粒を流体−
ベッド乾燥機で乾燥する。この乾燥した顆粒にタルクお
よびステアリン酸マグネシウムを加え、次いで打錠機に
かげる。最後に、圧縮空気による微細化法によって錠剤
に純粋なメタクリル酸系共重合体の層を塗布する。
以下に実施例および実験例を挙げて本発明をさらに詳し
く説明する。
寒嵐既 ブフロメジル塩酸塩(10kg)をユードラジットR8
PM(5kg)とIO分間混合し、ユードラジットE 
 30D(5kg)とさらに10分間混練した。
この全部をビアニ(V+AN+)湿式顆粒機で顆粒化し
、508Cで1時間乾燥した。この顆粒を1mmメツシ
ュのふるいにか(プた。顆粒(16,1kg)に対して
、タルク(+78y)およびステアリン酸マグネシウム
(はぼ等しい量)を加え、この混合物を1時間撹拌した
。得られた混合物を、ひし形打錠機で打錠し、各錠剤の
最終重量を1.02gとした。
次いて、錠剤の表面積S A (cm’)および平均型
fit(g)を産出した。1 、5 kgの錠剤を計り
取り、適当な容器に入れた。全表面積は次式で表される
:l500×5A−AC屑・ 乾燥骨の重量(m9)が被覆しようとする面積(CIつ
と等しくなるようにユードラジットE30Dを計り取っ
た。蒸留水でl:6溶液に希釈し、60℃の加熱空気を
通気することによって錠剤をゆっくりと被覆した。こう
して、錠剤による活性薬物の放出を調節することが可能
な、純粋な樹脂の均質な層が生成する。
ユードラジット330Dの代わりに、ユードラジットR
5100またはユードラジットR830Dを用いてもよ
い。ユードラジットR8100用の溶媒としてアセトン
および/またはイソプロビルアルコールを用いてもよい
このようにして得られた錠剤は、少なくとも10時間は
はがれることがないであろう。さらに、膨潤がよく制限
されているので、活性薬物放出の実質的な変動を生じな
い。この内部構造は、生理学的p)(の範囲内で、この
系に堅い不溶性の構造を付与する。
このようにして得られた錠剤の血液動力学を、以下の実
験例のようにして試験した。
寒恍鮭 他の薬物が投与されていない10人の健康なボランティ
ア−に、300uの錠剤を0時間口に、そして第2の錠
剤を12時時間口投与した。0.1.2.4.6.8.
12.13.14.16.20および24時時間口各ボ
ランティア−から血液試料を採取した。抽出し、次いで
3000 rpmて遠心して得られる血清のHP L 
C量からブフロメジルを計算した。10日後に、同じボ
ランティア−に600mgのブフロメジル塩酸塩の放出
コントロール錠剤を1つだけ投与して同じ実験を繰り返
した。得られた結果を第1表および第2表に示す。
表かられかるように、通常の錠剤では約2時間後にブフ
ロメジルが最大ピークに到達するが、本放出コントロー
ル錠剤では、最大ピークへの到達は4時間後であり、血
液レベルは高く一定に保たれており、そして16時間後
まで変わらない。
第3表に薬力学パラメーターを示す。
基1表 放出をコントロ ブフロメジ ールしたブフロ ル塩酸塩 メシル塩酸塩 TPC(時間)42 P)Ic(mc9#!(り       0.80  
   0.75AUC(時間xmcg/#1I2)  
  12.5      5.2(0−24時間)  
(0−12時間)t1/2β(時間)       2
.84     2.84β(時間−’)      
   0.233     0.233トウー−コンパ
ートメント・オープン薬力学モデルニーAt   −B
t   o−Kat 釦=Ae  十Be  −Cpe *データは一回目の投与に関する。
上記から明らかなように、本発明の錠剤の利点は、薬物
投与を1日1回にしうろことに加え、高い血液ピークを
有することなく治療レベルより高い一定の血液レベルに
ある時間を引き延ばすこと、ならびにこれらによって副
作用が減少することにある。
一1I、−

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)放出がコントロールされた錠剤形の、ブフロメジ
    ル塩酸塩に基づく医薬組成物であって、該活性薬物をユ
    ードラジットRSと混合し、錠剤をユードラジットE3
    0Dで被覆することを特徴とする組成物。
  2. (2)活性薬物をユードラジットRS30Dと混練する
    第(1)項記載の組成物。
  3. (3)被覆層がユードラジットRS100からなる第(
    1)項記載の組成物。
  4. (4)被覆層がユードラジットRS30Dからなる第(
    1)項記載の組成物。
  5. (5)メタクリル酸系共重合体を用いて、ブフロメジル
    塩酸塩に基づく、放出をコントロールした医薬組成物を
    製造するための方法であって、a)ブフロメジル塩酸塩
    をメタクリル酸系共重合体と混練し、 b)顆粒化し、 c)メタクリル酸系共重合体で被覆すること、を特徴と
    する方法。
  6. (6)ブフロメジル塩酸塩をユードラジットRSPMと
    混合し、ユードラジットE30Dと混練し、顆粒化して
    乾燥したのちタルクおよびステアリン酸マグネシウムを
    加え、この混合物を打錠機にかけ、錠剤をユードラジッ
    トE30Dで被覆する第(5)項記載の方法。
  7. (7)乾燥分のmgで表したときの、被覆に用いるユー
    ドラジットE30Dの量が、cm^2で表したときの、
    被覆されるべき面積に等しい第(6)項記載の方法。
  8. (8)メタクリル酸系共重合体がユードラジットRSお
    よびユードラジットRS30Dの両者である第(5)項
    記載の方法。
  9. (9)混練に用いるメタクリル酸系共重合体がユードラ
    ジットRSおよびユードラジットE30Dであり、被覆
    に用いるメタクリル酸系共重合体がユードラジットE3
    0Dである第(5)項または第(6)項記載の方法。
  10. (10)ユードラジットE30DがユードラジットRS
    100またはユードラジットRS30Dのどちらかに置
    き換えられている第(6)項〜第(8)項のいずれかに
    記載の方法。
  11. (11)アセトンまたはプロピルアルコールのどちらか
    を溶媒として用いる第(5)項〜第(10)項のいずれ
    かに記載の方法。
JP26915487A 1986-10-22 1987-10-22 放出がコントロールされた錠剤形の、ブフロメジル塩酸塩に基づく医薬調製物およびその製造方法 Pending JPS63183529A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT8622082A IT1213508B (it) 1986-10-22 1986-10-22 Preparato farmaceutico a base di buflomedil cloridrato, sotto formadi compresse a rilascio controllato e relativo procedimento di preparazione.
IT22082A/86 1986-10-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63183529A true JPS63183529A (ja) 1988-07-28

Family

ID=11191221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26915487A Pending JPS63183529A (ja) 1986-10-22 1987-10-22 放出がコントロールされた錠剤形の、ブフロメジル塩酸塩に基づく医薬調製物およびその製造方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS63183529A (ja)
ES (1) ES2008753A6 (ja)
IT (1) IT1213508B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2676364A1 (fr) * 1991-05-17 1992-11-20 Lafon Labor Composition pharmaceutique a base de derives d'aminobutanone.
WO1994027596A1 (de) * 1993-05-22 1994-12-08 Rhône-Poulenc Rorer GmbH Pharmazeutische zubereitung sowie verfahren zur herstellung derselben

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5244224A (en) * 1975-10-01 1977-04-07 Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd Printing on sugar-coated tablets
JPS5758631A (en) * 1980-09-24 1982-04-08 Toyo Jozo Co Ltd Coating composition
JPS5883613A (ja) * 1981-11-10 1983-05-19 Toa Eiyou Kagaku Kogyo Kk 硝酸イソソルビト−ル製剤
JPS59110628A (ja) * 1982-12-17 1984-06-26 Sumitomo Chem Co Ltd 胃溶性被覆薬剤の製造方法
JPS6041610A (ja) * 1983-07-20 1985-03-05 サノフイ バルプロ酸をベ−スとした新規薬剤組成物及びその製法
JPS60101011A (ja) * 1983-11-08 1985-06-05 Toshiba Corp 樹脂モ−ルド品の製造方法
JPS61148115A (ja) * 1984-12-21 1986-07-05 Tooa Eiyoo Kk 難溶性薬物の徐放性製剤及びその製造法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5244224A (en) * 1975-10-01 1977-04-07 Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd Printing on sugar-coated tablets
JPS5758631A (en) * 1980-09-24 1982-04-08 Toyo Jozo Co Ltd Coating composition
JPS5883613A (ja) * 1981-11-10 1983-05-19 Toa Eiyou Kagaku Kogyo Kk 硝酸イソソルビト−ル製剤
JPS59110628A (ja) * 1982-12-17 1984-06-26 Sumitomo Chem Co Ltd 胃溶性被覆薬剤の製造方法
JPS6041610A (ja) * 1983-07-20 1985-03-05 サノフイ バルプロ酸をベ−スとした新規薬剤組成物及びその製法
JPS60101011A (ja) * 1983-11-08 1985-06-05 Toshiba Corp 樹脂モ−ルド品の製造方法
JPS61148115A (ja) * 1984-12-21 1986-07-05 Tooa Eiyoo Kk 難溶性薬物の徐放性製剤及びその製造法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2676364A1 (fr) * 1991-05-17 1992-11-20 Lafon Labor Composition pharmaceutique a base de derives d'aminobutanone.
WO1994027596A1 (de) * 1993-05-22 1994-12-08 Rhône-Poulenc Rorer GmbH Pharmazeutische zubereitung sowie verfahren zur herstellung derselben

Also Published As

Publication number Publication date
IT1213508B (it) 1989-12-20
ES2008753A6 (es) 1989-08-01
IT8622082A0 (it) 1986-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2095054C1 (ru) Твердая лекарственная форма для орального введения
FI94094C (fi) Kantajakoostumus kestovaikutteiselle lääkeainevalmisteelle
JP2916978B2 (ja) 放出開始制御型製剤
US4083949A (en) New oral form of medicament and a method for producing it
KR880002673B1 (ko) 진통 캡슐제와 그 제조방법
US6117453A (en) Solid compositions containing polyethylene oxide and an active ingredient
US20200297756A1 (en) Pharmaceutical formulations of nitrite and uses thereof
US5211958A (en) Pharmaceutical composition and process for its preparation
JPS6348219A (ja) ジピリダモル又はモピダモルと、0―アセチルサリチル酸とを含む製薬組成物、及びその製造方法
WO1988006457A1 (en) Medicinal composition containing albumin as carrier and process for its preparation
PL200957B1 (pl) Kompozycja farmaceutyczna celecoxib'u i zastosowanie kompozycji farmaceutycznej
JPS6069038A (ja) 経口投与用抗糖尿病薬製剤
PL172571B1 (pl) Doustny preparat morfiny PL PL PL
MXPA06014229A (es) Revestimientos de azucar y metodos para estos.
US4155993A (en) Prolonged-release pharmaceutical compositions for oral administration, their methods of making and use
US4267138A (en) Coating ensuring a controlled release of active ingredients of biologically active compositions, particularly pharmaceutical compositions and a process for preparation of biologically active compositions ensuring controlled release of active ingredients
JPS5944311A (ja) 徐放性顆粒およびその製造法
JP2002532429A (ja) 薬学的処方物
JPS63183529A (ja) 放出がコントロールされた錠剤形の、ブフロメジル塩酸塩に基づく医薬調製物およびその製造方法
JPH0748256A (ja) ニセルゴリンを含有する制御放出性の製薬組成物
JPS625915A (ja) 塩酸ジルチアゼム徐放性製剤及びその製法
JP2841857B2 (ja) 長期間安定な経口用医薬製剤
JPS5910512A (ja) 徐放性マイクロカプセルおよびその製法
CN111150713A (zh) 一种吲达帕胺胶囊及其制备方法
JP2964195B2 (ja) ピロキシカム錠及びその製造法