JPS63173658A - サ−マル印字方法 - Google Patents

サ−マル印字方法

Info

Publication number
JPS63173658A
JPS63173658A JP62007119A JP711987A JPS63173658A JP S63173658 A JPS63173658 A JP S63173658A JP 62007119 A JP62007119 A JP 62007119A JP 711987 A JP711987 A JP 711987A JP S63173658 A JPS63173658 A JP S63173658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dot
heating
heating element
recording paper
colored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62007119A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0613221B2 (ja
Inventor
Hiroaki Onishi
弘朗 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP711987A priority Critical patent/JPH0613221B2/ja
Publication of JPS63173658A publication Critical patent/JPS63173658A/ja
Publication of JPH0613221B2 publication Critical patent/JPH0613221B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/345Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads characterised by the arrangement of resistors or conductors

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明は、表面の粗い記録紙に適したサーマル印字方
法に関する。
(ロ)従来の技術 サーマル印字方法は、記録紙表面を熱により着色してド
ツトを形成し、このドツトにより文字や図形を構成させ
るものである。具体的には、サーマルヘッド上に列設さ
れた微小な発熱体を記録紙に接触させ、この発熱体を発
熱させて、この発熱体が接触する記録紙上の微小領域、
すなわちドツト形成領域内を加熱して着色する。この着
色には、記録紙自体が熱により反応して発色する場合(
感熱方式)と、発熱体が熱転写シートを介してドツト形
成領域に接触しており、熱転写シートよりインクを転写
する場合(熱転写方式)とを含んでいる。何れの場合に
おいても、発熱体の接触性を高めるため、記録紙表面は
滑らかに加工されていた。
ところが、近年、表面の比較的粗い(以下ラフという)
記録紙にもサーマル印字が要求されるようになζた。こ
のラフな記録紙表面は、発熱体の接触性が低いため、例
えば第4図(blに示すように、不鮮明に着色されたド
ソ)d+が形成され、印字が見づらいものとなる。
そこで、ラフな記録紙に対しては、記録紙表面の1つの
ドツト形成領域に対し、2回加熱して、重ねて着色を行
う(いわゆる2度打ち)サーマル印字方法が知られてい
る。第4図(C)は、こうして形成されたドツトd2を
示している。なお、第4図(b)及び第4図(C)中に
示す破線は、共にドツト形成領域aを示している。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 上記従来のサーマル印字方法においては、1回目の着色
と2回目の着色を行う発熱体の形状が同じである。しか
し、例えば第4図(a)に示す発熱体の場合には、中央
部の温度が周辺部の温度よりも高くなるものであるから
、1回目及び2回目の加熱とも、ドツト形成領域周辺部
への着色は不充分である。従って、第4図(C)に示す
ように、ドツト中心部の着色は濃くなるものの、依然周
辺部はぼやけたままであり、完全に鮮明なドツトを形成
することができない不都合があった。
この発明は、上記不都合に鑑みなされたものであり、ラ
フな記録紙に対しても鮮明な印字が得られるサーマル印
字方法を提供することを目的としている。
(ニ)問題点を解決するための手段及び作用上記不都合
を解決するための手段として、この発明のサーマル印字
方法は、記録紙表面にサーマルヘッドを接触させ、この
サーマルヘッドの発熱体に対応する前記記録紙表面の個
々のドツト形成領域を、前記発熱体より2回以上加熱し
、前記ドツト形成領域を着色してドツトを形成する方法
において、前記発熱のうち、少なくとも1回の発熱は前
記ドツト形成領域の周辺部のみを加熱着色する。このた
め、ドツト形成領域全体を着色させることができ、周辺
部のはっきりした鮮明なドツトを形成することができる
(ホ)実施例 この発明の一実施例を、第1図(al乃至第1図(d)
、第2図及び第3図に基づいて、以下に説明する。
第2図は、この発明が適用される熱転写方式のサーマル
プリンタの概略構成を示す図である。2は、ゴム等のロ
ーラよりなるプラテンである。このプラテン2上には、
表面がラフな記録紙3が支持される。プラテン2は矢印
方向に回転し、記録紙3が送られる。
10はサーマルヘッドであり、記録紙送り方向と直角(
第2図中、紙面左右方向)に駆動される。
このサーマルヘッド10は、インクリボン(熱転写シー
ト)4を介して、記録紙3表面に接触する。
インクリボン4は、サーマルヘッド10の駆動に同期し
て巻取駆動される。5は、このインクリボンのカセット
である。
第3図は、サーマルへラド10の、記録紙3に接触する
面を示している。11は、アルミナセラミックよりなる
絶縁基板である。この絶縁基板11上には、窒化タンタ
ル等の抵抗体よりなる発熱体12、・・・、12及び1
3、・・・、13が並行に列設されている。発熱体12
、・・・、12.13、・・・、13の中央側端部には
、共通電極14が接続されている。一方、発熱体12の
右端部には、個別電極15がそれぞれ接続され、発熱体
13の左端部には、個別電極16がそれぞれ接続されて
いる。
共通電極14、個別電極15.16は、薄膜形成される
アルミニウム等より構成される。
前記発熱体12は、この実施例では正方形とされている
。発熱体13は、この発熱体12の水平側方に設けられ
、その周縁形状は、発熱体12と同じ正方形であるが、
中央部には正方形の抵抗体未形成部分13aが残される
。また、発熱体13には、第3図中紙面横方向に延伸す
るスリット13b、13bが設けられている。このスリ
ット13b、13bは、それぞれ共通電極14及び個別
電極16端部に達している。
個別電極15.16は、図示しないサーマルヘッド駆動
回路に接続される。また、発熱体12.13等は、図示
しない絶縁保護膜により被覆され、保護される。なお、
第3図において、サーマルヘッド10は紙面左右方向に
駆動されることになる。
上述のサーマルプリンタにおいて、印字は以下のように
して行われる。
記録紙3表面の、ドツトを印すべきドツト形成領域上を
、発熱体12が通過する時には、共通電極14とこの発
熱体12に接続される個別電極15間に、パルス状に電
圧が印加される。発熱体12には電流が流れて発熱し、
この熱がインクリボン4表面のインクを融かし、このイ
ンクが記録祇表面のドツト形成領域に付着し、ドツト形
成領域内を着色させる。
第1図(alは、発熱体12の1つを示し、第1図(b
)は、この発熱体12により形成されたドツトd。
を示す。発熱体12は、中央部の発熱量が大きく、また
記録紙3表面の凹凸のために、ドツトd、はドツト形成
領域a中心部が加熱・着色され、周辺のぼやけたものと
なっている。
発熱体12により着色されたドツト形成領域aには、サ
ーマルへソド10の駆動に伴い、発熱体13が続いて通
過する。この時、共通電極14と個別電極16間にもパ
ルス状に電圧が印加される(第3図参照)。発熱体13
のスリンl−1,3b、13bにより、発熱体13の上
側と下側に均等に電流が流れる。
第1図(C)は、発熱体13を示す図であり、第1図(
d)は、この発熱体13により重ねて着色されたドツト
dxを示している。発熱体13は、周辺部のみが発熱す
るように構成されているものであるから、ドツト形成領
域aの周辺部が重点的に加熱され、着色が施される。こ
の結果、ドツトd2は、ドツト形成領域aと略同じ形状
となり、周辺部のはっきりした鮮明なものとなる。また
、ドツトd2の着色度合も、全体として高くなる。
なお、上記実施例においては、後でドツト形成領域周辺
部を加熱・着色するようにしているが、順序を入替えて
、先に予めドツト形成領域周辺部を着色するようにして
もよい。
また、2種類の発熱体を1つのサーマルヘッド上に設け
ているが、これらを別個のサーマルヘッド上に設けるこ
ともでき、適宜設計変更可能である。
さらに、この発明は、感熱ブリンク等、感熱方式の記録
装置にも適用可能なものである。
(へ)発明の詳細 な説明したように、この発明のサーマル印字方法は、ラ
フな記録紙に対しても、ドツト形成領域全体を着色し、
周辺部のはっきりしたドツトを得ることができ、鮮明な
印字が行える利点を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は、この発明の実施例に係る最初の加熱を
行う発熱体を示す図、第1図(′b)は、同発熱体によ
り着色されたドツト形成領域を示す図、第1図(C1は
、同実施例に係る2回目の加熱を行う発熱体を示す図、
第1図(d)は、同発熱体により重ねて着色されたドツ
ト形成領域を示す図、第2図は、同実施例に係るサーマ
ルプリンタの概略構成を示す図、第3図は、同サーマル
プリンタのサーマルヘッドの正面図、第4図(a)は、
従来のサーマル印字方法における発熱体を示す図、第4
図(′b)は、同発熱体により着色されたドツト形成領
域を示す図、第4図(C)は、同発熱体により重ねて着
色されたドツト形成領域を示す図である。 3:記録紙、      4:インクリボン、10:サ
ーマルヘッド、12・13:発熱体、a:ドツト形成領
域、  dl・d2:ドツト。 特許出願人        ローム株式会社代理人  
   弁理士  中 村 茂 信第1図(a)    
   第1図(b)第2図 !

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)記録紙表面にサーマルヘッドを接触させ、このサ
    ーマルヘッドの発熱体が対応する前記記録紙表面の個々
    のドット形成領域を前記発熱体により2回以上加熱し、
    前記ドット形成領域を着色してドットを形成するサーマ
    ル印字方法において、前記加熱のうち、少なくとも1回
    の加熱では、前記ドット形成領域の周辺部を加熱し、着
    色させることを特徴とするサーマル印字方法。
JP711987A 1987-01-14 1987-01-14 サ−マル印字方法 Expired - Lifetime JPH0613221B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP711987A JPH0613221B2 (ja) 1987-01-14 1987-01-14 サ−マル印字方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP711987A JPH0613221B2 (ja) 1987-01-14 1987-01-14 サ−マル印字方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63173658A true JPS63173658A (ja) 1988-07-18
JPH0613221B2 JPH0613221B2 (ja) 1994-02-23

Family

ID=11657195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP711987A Expired - Lifetime JPH0613221B2 (ja) 1987-01-14 1987-01-14 サ−マル印字方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0613221B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6140171A (ja) * 1984-08-01 1986-02-26 Rohm Co Ltd 熱転写プリンタの記録方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6140171A (ja) * 1984-08-01 1986-02-26 Rohm Co Ltd 熱転写プリンタの記録方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0613221B2 (ja) 1994-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63173658A (ja) サ−マル印字方法
US5373625A (en) Method for making thermal heads
JPH04348956A (ja) サーマルヘッド
JP2590974B2 (ja) サーマルヘッドの電極構造
JP3013510B2 (ja) サ−マルプリンタのサーマルヘッドと印刷方法
JPS5653081A (en) Thermal print head
JPH11314445A (ja) 非光沢印字方法および非光沢印字用リボン
JP3105227B2 (ja) 熱転写式記録装置
JPS61164854A (ja) サ−マルヘツド
JPH0556275B2 (ja)
JPS60135274A (ja) サ−マルヘツド
JPS6140171A (ja) 熱転写プリンタの記録方法
JPH0447625B2 (ja)
JPH04187457A (ja) 印字方式
JPS6189872A (ja) 発熱抵抗体素子
JPH0575589B2 (ja)
JPS61219665A (ja) 熱転写プリンタ
JPH02307763A (ja) 熱転写プリンタ用ヘッド
JPH02274565A (ja) サーマルヘッド
JPS5857972A (ja) 転写式サ−マルプリンタ−
JPS63307966A (ja) サ−マルヘツド
JPH0728646U (ja) サーマルヘッド及び熱転写型プリンタ
JPH0474657A (ja) サーマルヘッド
JPH05270034A (ja) サ−マルヘッド
JPS61185461A (ja) サ−マルヘツド