JPS63173019A - 防眩用遮光体 - Google Patents

防眩用遮光体

Info

Publication number
JPS63173019A
JPS63173019A JP572587A JP572587A JPS63173019A JP S63173019 A JPS63173019 A JP S63173019A JP 572587 A JP572587 A JP 572587A JP 572587 A JP572587 A JP 572587A JP S63173019 A JPS63173019 A JP S63173019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
contact line
light shielding
display body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP572587A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0750267B2 (ja
Inventor
Shoji Koike
小池 昇司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Elemex Corp
Original Assignee
Ricoh Elemex Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Elemex Corp filed Critical Ricoh Elemex Corp
Priority to JP62005725A priority Critical patent/JPH0750267B2/ja
Publication of JPS63173019A publication Critical patent/JPS63173019A/ja
Publication of JPH0750267B2 publication Critical patent/JPH0750267B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、光シールド又は遮光体に関するものであり、
外部環境から入射した光を減光制御して透過させる防眩
用機器のうち、特に液晶の電子的配向特性を応用した遮
光作用を利用する遮光体に関するものである。利用分野
としては、サングラス、溶接[11!、ヘルメット用の
顔面のシールド。
遮光用窓などく以下、これらを遮光体という、)が対象
となる。光強度が強い時には遮光度を上げ、弱い時には
遮光度を下げるという制御機能を有する遮光体である0
本発明は、特に信頼性、耐曲げ特性及び組立て性に関す
る効果を狙ったものである。
く従来の技術〉 光透過型の液晶表示体を利用して遮光体を形成できるこ
とは既知の事実である。すなわち、プラス、プラスチッ
クなどの透明基板に設けられた対向する透明電極間に封
入された液晶に対し、駆動回路により出力される駆動電
圧を上記透明電極間に印加した時、液晶分子の配向状態
が変化する。
液晶は屈折率の異方性である複屈折性を有し、分子の配
向状態に応じて、旋光、干渉という周囲光に作用する光
学効果を起こす。旋光、干渉の効果は液晶を挟む一対の
偏光板を用いて検出され、遮光作用として応用できるも
のである。
上記既知の原理による液晶遮光体の基板をプラスチック
フィルムにより構成し、2枚の可撓性の透明板に挾み、
駆動回路により液晶への印加電圧を制御して点灯制御す
ることにより遮光を行なわしめるものであるが、可撓性
の透明板を屈曲させた時、曲げによる透明板と液晶表示
体のズレが発生する。そのため、液晶表示体と透明板と
の押圧により発生する応力が液晶表示体の表面に加わる
こととなる。そのため、液晶表示体と透明板とを固定し
ないでおき、透明板を曲げた時に、内部で液晶表示体が
自由にズして曲がるようにして組み立てられている。
〈発明が解決しようとする問題点〉 可撓性の透明板と液晶表示体とを固定してしまう方式で
は、製品を曲げた時に液晶表示体の表面の一部分に歪ん
だ圧力が加わる。そのため、液晶表示体の液晶のギャッ
プの均一性が保たれなくなり、表示ムラが発生するとい
う問題、αを有する。
また、そのことが液晶表示体の信頼性に係る問題、αと
なり、表示寿命を短くする原因となる。
次に、液晶表示体を2枚の透明板の間に固定せずに収納
する方式で1よ、製品を屈曲させた時、液晶表示体には
応力が加わることは少ないが、振動や衝撃を外部から加
えた時、液晶表示体が内部で振動したり移動したりする
という問題点を起こす。
そのため、液晶表示体が破損したり、振動により透明板
と液晶表示体に傷が付いたりするという重大な問題を生
じる。また、液晶表示体と駆動回路との接合部が断線す
ることによる遮光機能不良の発生率が高くなってしまう
致命的な問題を起こす。
く問題、αを解決するための手段〉 上記の問題点を解決するために、液晶表示体を曲げた時
の円筒状曲面と仮想平面との接触線に沿った部分の位置
決め手段により、すくなくとも1枚の透明板と液晶表示
体とを固定することとする。
上記接触線は、円筒状曲面の中心軸と平行な直線である
更に、上記の接触線に沿った部分の位置決め手段の1ケ
箇所において、液晶表示体と駆動回路またはリード線と
のコンタクト部を設(することとする。
遮光体を屈曲させた時、上記接触線自身は曲がることは
すくないため、接触線に沿った部分にて設けられた液晶
表示体と透明板との固定部に曲げによる応力が加わるこ
とは少なくなる。
〈作用〉 上記解決手段により、防眩用遮光体の屈曲により発生す
る欠点が解決される。すなわち、屈曲により液晶表示体
に加わる歪応力が無くなり、それにより表示コントラス
トのムラが無くなる。また。
振動や衝撃により発生する液晶表示体の損傷も軽減され
る。また、液晶表示体と駆動回路との接合部の信頼性が
向上し、遮光機能の電気的信頼性が確保されることとな
る。
〈実施例〉 本発明による実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は、本発明の1実施例を説明するための図であり
、透明板1と2及ゾそれらの間に挾まれた液晶表示体3
を曲げた時に形成される円筒状の立体と仮想平面5との
接触#16上に3と1または2との位置決め部7及び8
を設けた様子を示すものである。Rは紬12を中心とす
る接触線6の部分の曲率半径である。1ないし3を有す
る遮光体を10*たは11のように屈曲させた時曲率半
径Rが変化する。透明板1,2と液晶表示体3とは接触
m6に沿ってのみ位置決めされているが、6以外の場所
では、1と3または2と3は固定されていないため、上
記屈曲により液晶表示体3に不均一な応力が加わること
はない。
第2図は、本発明による防眩用遮光体の円筒軸と直角な
平面からみた断面図であり、9は透明板1と2との封止
部、8は1又は2と液晶表示体3との位置決め部である
6木製品を10又は11のように屈曲させた時、位置決
め部8における1と2と3の相対的位置関係は不変であ
るが、それ以外の部分では、1と2との間で液晶表示体
3は1又は2からの圧力を受けることなく収納されてい
る。
第3図は、可撓性の透明板1と液晶表示体3及び液晶表
示体の駆動回路との接合の様子を示すための図である。
7は、液晶表示体3の上記接触線6上に設けた切りかき
部であり、8は同じく6上に設けた位置決め穴である。
16は液晶表示体のシール部、14は液晶表示体の電極
取り出し部であり、駆動回路と結合される部分である。
17は駆動回路であり、13.14と回路基板とは重ね
合わせて固定されている。りないし12は固定のための
締め付は部であり、接触線6に近接した位置に設けられ
ている。
第4図は、第3図の接触線6の部分の断面図であり、駆
動回路17と電極取り出し部14とは導電性ゴム、導電
性ヒートシールなどの手段により電気的に結合している
0本実施例の如く、接触線6に沿った上記位置決め部を
すくなくとも211所以上設け、または接触線に沿った
長穴状の1箇所の位置決め部を設けることにより従来方
式における問題点を解決でさるものである。更に、該接
触線に沿った位置近傍において液晶表示体と駆動回路と
の電気的コンタクト部を設けることにより、コンタクト
部の信頼性を確保でさることとなる。
以上の図面にもとづく説明では接触線は防眩用遮光体の
ほぼ中央部に設けたが、この他に接触線を端部または任
意の位置に形成しても効果は変わらない。
〈効果〉 可撓性のプラスチック板から成る防眩用遮光体の使用に
ともない発生する屈曲により表示の濃淡のムラが発生す
ることがないため、遮光の均一性が約束される。また、
屈曲により液晶表示体に不要な応力、歪が加わらないた
め、液晶表示体の損傷を防止でき、長寿命化に貢献する
ものである。
また、振動や衝撃にも耐えうる製品を実現できる。
また、駆動回路との電気的なコンタクトの信頼性が向上
するため、表示不良等のクレームの発生を低減させる効
果が大きい。
更に、透明板と液晶表示体との位置決め手段が単純であ
るため、製品姐立て作業が単純化されるという効果が出
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を説明するための図、第2
図は遮光体の断面図、第3図は位置決め部と駆動回路と
のコンタクト部を示す図、第4図は第3図の主要部の断
面図である。 1.2・・・2枚の可撓性透明板 3・・・液晶表示体 5・・・仮想平面 6・・・接触線 7.8・・・位置決め部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 2枚の可撓性の透明板と、該透明板に挟まれて収納され
    た可撓性の光透過型液晶表示体とを有する遮光体におい
    て、該遮光体を曲げた時の曲面と仮想平面との接触線上
    のすくなくとも2ケ所の位置決め部または該接触線に沿
    った形状の位置決め部により上記透明板と上記液晶表示
    体とが固定されていることを特徴とする防眩用遮光体。
JP62005725A 1987-01-13 1987-01-13 防眩用遮光体 Expired - Lifetime JPH0750267B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62005725A JPH0750267B2 (ja) 1987-01-13 1987-01-13 防眩用遮光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62005725A JPH0750267B2 (ja) 1987-01-13 1987-01-13 防眩用遮光体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63173019A true JPS63173019A (ja) 1988-07-16
JPH0750267B2 JPH0750267B2 (ja) 1995-05-31

Family

ID=11619098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62005725A Expired - Lifetime JPH0750267B2 (ja) 1987-01-13 1987-01-13 防眩用遮光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0750267B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6410720U (ja) * 1987-07-09 1989-01-20
JP2002251147A (ja) * 2000-12-21 2002-09-06 Seiko Instruments Inc 携帯情報機器および表示装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4327435Y1 (ja) * 1965-10-28 1968-11-13
JPS51146247A (en) * 1975-05-02 1976-12-15 Dainippon Toryo Co Ltd Glasses

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4327435Y1 (ja) * 1965-10-28 1968-11-13
JPS51146247A (en) * 1975-05-02 1976-12-15 Dainippon Toryo Co Ltd Glasses

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6410720U (ja) * 1987-07-09 1989-01-20
JP2002251147A (ja) * 2000-12-21 2002-09-06 Seiko Instruments Inc 携帯情報機器および表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0750267B2 (ja) 1995-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000347154A (ja) 液晶レンズと液晶レンズユニットと液晶レンズアッセンブリー
KR100367953B1 (ko) 수평 전계형 액정 디스플레이 장치
JP2009169320A (ja) 液晶表示装置
JPH0618931A (ja) カラー液晶ディスプレイパネル
JP3686560B2 (ja) 電気光学パネル、電気光学パネルモジュール及び投射型表示装置
JP3161096B2 (ja) 液晶表示装置
JPS63173019A (ja) 防眩用遮光体
CN216286064U (zh) 曲面液晶显示面板和曲面显示装置
JPH08110521A (ja) 液晶表示パネル
JP2007206723A (ja) 電気光学パネル、電気光学パネルモジュール及び投射型表示装置
JP2785808B2 (ja) 液晶パネル及び投射型表示装置
JP2020071362A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JPS59206869A (ja) 液晶表示装置
JP3327090B2 (ja) 調光素子
JPS62204228A (ja) 液晶表示装置
JPS63163816A (ja) 眩惑防止装置
JPH11295743A (ja) 液晶表示装置とその製造方法
JPS6310129A (ja) Tn液晶表示装置のネガ表示方法
JP2792516B2 (ja) 透過型液晶パネル及び投射型表示装置
JPS59116721A (ja) 液晶表示装置
JPS6310127A (ja) ネガ表示の液晶表示装置
JP3030770B2 (ja) 液晶装置及び投射型表示装置
CN115718383A (zh) 曲面液晶显示面板和曲面显示装置
JPS61278827A (ja) 液晶表示素子
JP3293609B2 (ja) 液晶パネル及び投射型表示装置◆