JPS63171592A - 洗濯機等の処理剤投入装置 - Google Patents

洗濯機等の処理剤投入装置

Info

Publication number
JPS63171592A
JPS63171592A JP28061787A JP28061787A JPS63171592A JP S63171592 A JPS63171592 A JP S63171592A JP 28061787 A JP28061787 A JP 28061787A JP 28061787 A JP28061787 A JP 28061787A JP S63171592 A JPS63171592 A JP S63171592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing agent
storage container
agent storage
water
washing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28061787A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH042279B2 (ja
Inventor
義雄 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP28061787A priority Critical patent/JPS63171592A/ja
Publication of JPS63171592A publication Critical patent/JPS63171592A/ja
Publication of JPH042279B2 publication Critical patent/JPH042279B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、処理剤貯留容器を処理剤貯留状態の投入待機
位置から投入位置へ回動せしめることにより処理剤を洗
い槽内へ投入する洗濯機等の処理剤投入装置に関する。
(従来の技術) 従来この種装置としては、実公昭54−344H号公報
に示される様に、投入待機位置と投入位置との間で同動
される処理剤貯留容器に対し、該処理剤貯留容器を投入
待機位置に保持し且つ該保持の解除によって前記処理剤
貯留容器の前記投入位置への回動を許容するロック手段
を設けたものが供されており、前記処理剤貯留容器は操
作箱内に設けられている。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、処理剤貯留容器は、処理剤が付管残留するこ
とから、適当時期に水洗い等にて洗浄することが必要で
ある。
しかしながら、上述のものでは、その処理剤貯留容器を
水洗いする場合には、操作箱内で水が他の部分にまで拡
散して他の電装品等を濡らすことがあり、実際には水洗
いができないという問題がある。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、その目
的は、処理剤貯留容器の洗浄を何の支障もなくおこうこ
とができ、しかも、ロック手段による処理剤貯留容器の
保持を確実に行なうことができ、さらには処理剤投入装
置をユニット化できて洗濯機等の機器本体に対する組立
て能率の向−[二も図ることができる洗濯機等の処理剤
投入装置を提供するにある。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明は、洗い槽の」二方に位置して処理剤を貯留可能
に受ける投入待機位置と貯留状態の処理剤を前記洗い槽
内に放出する投入位置との間で回動し得るように設けら
れた処理剤貯留容器と、この処理剤貯留容器を前記投入
待機位置に保持し且つ該保持の解除によって前記処理剤
貯留容器の前記投入位置への回動を許容するロック手段
とを備えたものにおいて、注水ケースを有する保持部材
を設け、この保持部材の前記注水ケースに前記処理剤貯
留容器を配置し、且つ前記ロック手段をこの保持部材に
配設したことを特徴とするものである。
(作用) 処理剤貯留容器は保持部材の注水ケースに配置されてい
るから、該容器を水洗いする場合に、その水が他の部分
に拡散することはなく、よって該容器の洗浄を何の支障
もなく行なうことができる。
又、この°処理剤貯留容器とロック手段とは同一の保持
部材に設けられるから、該容器とロック手段とを夫々別
部材に設ける場合に比して両者の位置関係を誤差なく正
確に設定することができて、処理剤貯留容器に対するロ
ック手段の保持が確実となり、さらには投入装置をユニ
ット化することができて、洗濯機等の機器本体に対する
組立て能率も向上する。
(実施例) 以下本発明を脱水兼用洗濯機に適用して図面に基づき説
明する。まずm3図において、1は洗い槽兼脱水槽たる
回転槽2を内設した水受槽2aを備えた脱水兼用洗濯機
の外箱で、回転槽2の上方に位置する後方寄りの上部に
は操作パネル3を有する操作箱4を設けている。第1図
乃至第4図において、5は操作箱4の底板部であり、こ
れは保持部材たるものである。6はこの底板部5に壁部
6aを一体に立設することにより該底板部5に形成され
た注水ケースであり、これは上面が開放されている。そ
して、この注水ケース6には仕切壁7を形成することに
より容器収容部8及び注水受は部6bを形成している。
さらに、この注水ケース6の前端部にはその横幅一杯に
注水口9を形成している。上記仕切壁7には上記容器収
容部8及び注水受は部6bを連通ずる通水口1oを形成
している。11は操作箱4内にてその苛坂部にねじ止め
等によって取付けられた給水弁装置であり、これの入水
口部分は給水ホース12に連通させ、出水口部分である
出水管部13は注水ケース6の注水受は部6b内に導入
している。14は水勢弱化用の多孔質部材で、注水受は
部6b内の前記出°水管部13と対向する部位に突起群
15によって保持している。尚、第1図に示す16は流
出用案内壁部で、注水受は部6bの内底部に通水口l。
前縁部から多孔質部材14側に延ばして形成している。
18は上面開放形の処理剤貯留容器で、これは前記注水
ケース6の容器収容部8に配置されており、その内底面
は略中間から前・後方向へ向けて傾斜状の立」二がる略
V字状をなしている。このような処理剤貯留容器18は
該容器18の後方両側に突設した軸部19を容器収容部
8の両側壁部分に形成した軸受孔2oに回動自在に挿入
している。これによって処理剤貯留容器18はm5図に
示すような投入待機位置と、第6図に示す如き投入位置
との間で回動自在となり、そして投入位置では第6図に
示す如くその放出端18aが通水口10の下端と略同等
高さと、なる。第1図に示す21は流入用案内壁部で、
処理剤貯留容器18の内底部に放出端18aの通水口1
o側部位がら奥方へかけて立設されている。又、第2図
及び第5図に示す22は係合突起で、処理剤貯留容器1
8の右側壁上端部に外方へ突出形成している。23は処
理剤貯留容器18の右側部に一体に形成した長尺状のレ
バー受部で、これは上方に立上がるように指向している
。第3図に示す24は操作パネル3の路上半部領域に形
成した処理剤供給のための例えば矩形状の開口部、25
はこの開口部24に取付けられて操作箱4内に配設され
た案内ケースで、これの下端開口部25aは処理剤貯留
容器18」二方に位置している。26は上記開口部24
にこれを開閉すべく軸部26’a、26aを介して回動
可能に設けた蓋部材であり、右方の軸部26aには第5
図に示す如く前記レバー受部23側へ延びる復帰用レバ
ー27を形設している。さて、第1図及び第2図におい
て、28はロック手段であり、これは駆動コイル29及
び振動板30を存するブザー31により構成しており、
該ブザー31は前記保持部材たる底板部5における注水
ケース6の右外方部に位置させてねじ止めにより設けて
いる。而してこのブザー31の振動板30の上端部には
、処理剤貯留容器1Bの係合突起22を係止する爪状の
係止部32を折曲形成している。
斯様なブザー31は、図・示しないタイマーによって自
動運転される各行程の中で例えば最終すすぎ行程の初期
と、洗濯運転の終了時期とにおいて通電される様になっ
ており、特に最終すすぎ行程における通電時間は調節設
定可能とされている。
次に上記構成における特に仕上げ剤投入作用について説
明する。今、処理剤貯留容器18が第1図、第2図及び
第5図に示す如く投入待機位置にあったとすると、この
状態は処理剤貯留容器18の係合突部22とブザー31
の振動子30の係止部32との係合によって該処理剤貯
留容器18の自重に抗して保持されるものである。この
状態において、処理剤貯留容器18に仕上げ剤を供給す
べく、蓋部材26をその軸部26aを中心にして第3図
中実線位置から二点鎖線位置まで開放回動させ、以て開
口部24を開放させる。このとき復帰用レバー27は低
部材26と一体に第5図中、実線位置から二点鎖線位置
まで往回動するが、処理剤貯留容器18が投入待機位置
にあるためそのレバー受部23を抑圧変位させることは
ない。以上のようにして蓋部材26によって開放された
開口部24から一回分の使用量の仕上げ剤をカップ等に
よって案内ケース25内に供給すると、この仕上げ剤は
案内ケース25の下端開口部25aを通過して処理剤貯
留容器18内に落下し貯留される。この後、蓋部材26
を第3図中、実線位置まで閉鎖回動させて開口部24を
閉鎖すると復帰用レバー27は処理剤貯留容器18のレ
バー受部23の回動領域外である操作パネル3の裏面側
、即ち退避位置に戻される。さてこの後にタイマーをセ
ットして洗濯運転を開始させると、タイマーによって洗
い、中間脱水及び中間すすぎへと行程が進行され、そし
て洗い及び中間すすぎの各行程では給水弁装置11がa
faされるため、水は給水弁装置11の出水管部13か
ら注水ケース6におけ注水受は部6bの多孔質部材14
上に吐出され、そして大部分はこの注水受は部6b内を
通り、その注水口9から回転槽2内に放出され、残る一
部は通水口10を通りで容器収容部8に出、そこから注
水口9を経て回転槽2内に放出される。この場合、その
水が処理剤貯留容器18に流入することはない。さて、
仕上げ剤を投入すべき所定の行程、例えば最終すすぎ行
程に移行されると、給水弁装置11が通電されて前述の
ような回転槽2内への注水動作を開始し、又、ブザー3
1に対する通電時間が極く短詩1間に設定されている場
合には、ブザー31が瞬時通電される。而して該ブザー
31への通電によって振動板30が駆動コイル29側へ
瞬時吸若され(第23二点鎖線参照)、この結果、振動
板30の係止部32が処理剤貯留容器18の係合突起2
2から外れるため、処理剤貯留容器18は0重によって
第3図に示す投入待機位置から第1図及び第6図に示す
如くその投入位置まで回動し、その放出端18aから内
部の仕上げ剤が回転槽2内に放出される。そしてこのよ
うに、処理剤貯留容器18が投入位置に回動されると、
処理剤貯留容器18の放出端1.8 a付近が通水口1
0の下端の側方に位置するところとなるので注水受は部
6a内の一部の水は通水口10を介し流出用案内壁部2
1に案内されて処理剤貯留容器18内に供給され、そし
てその処理剤貯留容器18の内面に粘性によって付着残
存している仕上げ剤を洗い流すように放出端部18aが
ら回転槽2内に自然放流される。尚、給水弁装置11が
ら出た水の流れを第1図中矢印で示す。又、この場合、
ブザー31はこれに対する通電時間が瞬時であることか
ら鳴動するまでには至らない。そして、以、J−のよう
に処理剤貯留容器18が投入位置に達すると、これと一
体のレバー受部23もm6図に示す如く復帰用レバー2
7の回動領域内に位置されることとなる。この後、洗濯
行程が終了時期をむかえるとブザー31が若干時間通電
されて鳴動し、洗濯運転が終了することを報知する。
尚、次の洗濯時において、仕上げ剤投入の準備操作とし
て蓋部材26を第6図の状態がら同図矢印で示す如く開
放回動操作して第5図の状態に至らしめると、これと一
体に復帰用レバー27が第6図に示す位置から第5図に
二点鎖線で示す位置方向に往回動し、この往回動途上で
レバー受部23に当接し、これを第6図中時計方向に回
動させる。従って処理剤貯留容器18は第5図に示す投
入待機位置へ回動復帰され、この位置に達すると、該処
理剤貯留容器18の係合突起22が第2図実線で示す元
位置復帰状態にある振動板30の係止部32を乗越えて
該係止部32と係合し、即ち処理剤貯留容器18が投入
待機位置に保持される。
従ってこの状態で開放されている開口部24から新たな
仕」−げ剤を供給すれば、これは前述同様に案内ケース
25を介して処理剤貯留容器18内に  ゛放出され、
そして処理剤貯留容器18は、その仕」二げ剤の投入待
機状態を、ブザー31の係止部32による保持が該ブザ
ー31への瞬時通電によって解除されるまで保つもので
ある。
′ここで、最終すすぎ行程におけるブザー31への通電
時間を若干長めに調節設定しておけば、仕上げ剤投入と
共にその報知も行なうことができる。
斯ような本実施例によれば、次の効果を得ることができ
る。
(1)処理剤貯留容器18を、底板部5に形成した注水
ケース6に配置したので、使用者が適宜処理剤貯留容器
18を水洗いするような場合に、その水の拡散領域をそ
の注水ケース6内に規制することができて、水の他部分
への拡散をなくし得、この結果、電装品等を濡らすこと
がなく、よって該容器18を何の支障もなく洗浄できる
(If)処理剤貯留容器18とロック手段28とを同一
の保持部材である底板部5に設ける構成としたので、こ
れら両者を別部材に設ける場合とは違って、これら処理
剤貯留容器18とロック手段28との位置関係を誤差な
く正確に設定することができて、ロック手段28による
処理剤貯留容器18の保持を確実ならしめ得る。さらに
は、処理剤投入装置のユニット化も容易であり、洗濯機
本体に対する組立て能率も向上する。
尚、本発明は、仕上げ剤のみならず洗剤或いは漂白剤の
投入機構に適用してもよく、更にまた食器洗浄機に適用
してもよい。
[発明の効果] 本発明は以」二の記述にて明らかな様に、洗い槽の−L
方に位置して処理剤を貯留可能に受ける投入待機位置と
貯留状態の処理剤を前記洗い槽内に放出する投入位置と
の間で回動し得るように設けられた処理剤貯留容器と、
この処理剤貯留容器を前記投入待機位置に保持し且つ該
保持の解除によって前記処理剤貯留容器の前記投入位置
への回動を許容するロック手段とを備えたものにおいて
、注水ケースを有する保持部材を設け、この保持部材の
前記注水ケースに前記処理剤貯留容器を配置し、且つ前
記ロック手段をこの保持部材に配設したことを特徴とす
るものであり、これにて、処理剤貯留容器を水洗いする
ような場合に、その水が他部分に拡散することをなくし
得、よって該容器の洗浄を何の支障もなく行なうことが
でき、しがち、処理剤貯留容器とロック手段との位置関
係を正確に設定することができて、ロック手段による処
理剤貯留容器の保持を確実に行なうことができ、さらに
は、ユニット化も容易に達成できて洗濯機等の機器本体
に対する組立て能率も向上する等、優れた効果を奏する
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は主要部の平面
図、第2図は正面より見て部分的に切欠して示す部品配
置説明図、第3図及び第4図は第6図は異なる作用状態
で示す第5図相当図である。 図中、2は回転槽(洗い槽)、5は底板部(保持部材)
、6は注水ケース、18は処理剤貯留容器、22は係合
突起、28はロック手段、30は振動板、31はブザー
、32は係上部である。 出願人  株式会社  東  芝 第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、洗い槽の上方に位置して処理剤を貯留可能に受ける
    投入待機位置と貯留状態の処理剤を前記洗い槽内に放出
    する投入位置との間で回動し得るように設けられた処理
    剤貯留容器と、この処理剤貯留容器を前記投入待機位置
    に保持し且つ該保持の解除によって前記処理剤貯留容器
    の前記投入位置への回動を許容するロック手段とを備え
    たものにおいて、注水ケースを有する保持部材を設け、
    この保持部材の前記注水ケースに前記処理剤貯留容器を
    配置し、且つ前記ロック手段をもこの保持部材に配設し
    たことを特徴とする洗濯機等の処理剤投入装置。
JP28061787A 1987-11-06 1987-11-06 洗濯機等の処理剤投入装置 Granted JPS63171592A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28061787A JPS63171592A (ja) 1987-11-06 1987-11-06 洗濯機等の処理剤投入装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28061787A JPS63171592A (ja) 1987-11-06 1987-11-06 洗濯機等の処理剤投入装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63171592A true JPS63171592A (ja) 1988-07-15
JPH042279B2 JPH042279B2 (ja) 1992-01-17

Family

ID=17627541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28061787A Granted JPS63171592A (ja) 1987-11-06 1987-11-06 洗濯機等の処理剤投入装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63171592A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7555923B2 (en) * 2004-02-06 2009-07-07 Lg Electronics Inc. Detergent-supply system and washing machine using the same
US7895864B2 (en) 2007-10-23 2011-03-01 Electrolux Home Products, Inc. Laundry additive dispenser
US8327672B2 (en) 2007-12-21 2012-12-11 Electrolux Home Products, Inc. Methods and systems for water delivery in an additive dispenser
US9085844B2 (en) 2007-11-13 2015-07-21 Electrolux Home Products, Inc. Sequenced water delivery in an additive dispenser

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5146854U (ja) * 1974-10-02 1976-04-07
JPS5142430A (ja) * 1974-10-08 1976-04-10 Nippon Telegraph & Telephone Taidenekitairyushino henkosochi
JPS58117292U (ja) * 1982-02-05 1983-08-10 株式会社東芝 洗濯機等の処理剤投入装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5146854U (ja) * 1974-10-02 1976-04-07
JPS5142430A (ja) * 1974-10-08 1976-04-10 Nippon Telegraph & Telephone Taidenekitairyushino henkosochi
JPS58117292U (ja) * 1982-02-05 1983-08-10 株式会社東芝 洗濯機等の処理剤投入装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7555923B2 (en) * 2004-02-06 2009-07-07 Lg Electronics Inc. Detergent-supply system and washing machine using the same
US7895864B2 (en) 2007-10-23 2011-03-01 Electrolux Home Products, Inc. Laundry additive dispenser
US9085844B2 (en) 2007-11-13 2015-07-21 Electrolux Home Products, Inc. Sequenced water delivery in an additive dispenser
US9404211B2 (en) 2007-11-13 2016-08-02 Electrolux Home Products, Inc. Sequenced water delivery in an additive dispenser
US8327672B2 (en) 2007-12-21 2012-12-11 Electrolux Home Products, Inc. Methods and systems for water delivery in an additive dispenser

Also Published As

Publication number Publication date
JPH042279B2 (ja) 1992-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63171592A (ja) 洗濯機等の処理剤投入装置
JPH08336695A (ja) 洗濯機の洗剤投入装置
JP3033804B2 (ja) 洗濯機の洗剤投入装置
JPS63257596A (ja) 洗濯機の洗剤投入装置
JPS5913991Y2 (ja) 洗濯機の洗濯処理剤投入装置
JPH0245091A (ja) ドラム式洗濯機
JPH0341997A (ja) 洗濯機等の液剤供給装置
JP2558429Y2 (ja) 洗濯機等の洗剤供給装置
JPH07323186A (ja) 洗濯機
JPS627270Y2 (ja)
JPH0433693A (ja) 洗濯機
JPH0223279Y2 (ja)
JPS6325799B2 (ja)
JPS59131392A (ja) 洗濯機用貯水装置
JPS60198195A (ja) 洗濯機等の処理剤投入装置
JPS624315Y2 (ja)
JPS6324877Y2 (ja)
JPS6219199B2 (ja)
JPS5913992Y2 (ja) 洗濯機等の処理剤投入装置
JPS5829489A (ja) 柔軟仕上剤などの自動投入装置付全自動洗たく機
JP2921082B2 (ja) 食器洗い機の処理剤投入装置
JPS6077799A (ja) 洗濯機の処理剤投入装置
JPH0752710Y2 (ja) 洗濯機
JPS6150639B2 (ja)
JPH0223260Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term