JPS63162602A - 改良された農園芸用殺菌剤組成物 - Google Patents

改良された農園芸用殺菌剤組成物

Info

Publication number
JPS63162602A
JPS63162602A JP61307807A JP30780786A JPS63162602A JP S63162602 A JPS63162602 A JP S63162602A JP 61307807 A JP61307807 A JP 61307807A JP 30780786 A JP30780786 A JP 30780786A JP S63162602 A JPS63162602 A JP S63162602A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active ingredient
pullulan
germicidal
parts
based resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61307807A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Goto
武雄 後藤
Shinji Yonemura
伸二 米村
Takuo Wada
和田 拓雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hokko Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Hokko Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hokko Chemical Industry Co Ltd filed Critical Hokko Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP61307807A priority Critical patent/JPS63162602A/ja
Publication of JPS63162602A publication Critical patent/JPS63162602A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ((イ)発明の目的 産業上の利用分野 本発明は、農園芸用殺菌剤の殺菌効果を増強するための
新規な技術を提供することに関する。
より詳しくは、本発明は、次の化学構造式で表わされる
、4−クロロベンジルN −(2,4−ジクロロフェニ
ル) −2−(1,2,4−トリアゾール−1−イル)
エタンチオイミデート(以下「化合物A」という)を活
性成分として含有する農薬製剤において、当該活性成分
の殺菌活性増強剤としてプルラン系樹脂を添加してなる
ことを特徴とする改良された農園芸用殺菌剤組成物に関
するものである。したがって、農業および農薬製造業分
野において有効に利用できる。
従来の技術 化合物Aは、特公昭60−26391号公報に記載され
ているとおり、各種作物の黒星病、赤星病、うどんこ病
、輪紋病、灰星病などに対して、優れた防除効果を示す
ことが知られている新規な化合物である。
一方、本発明で用いるプルラン系樹脂は、接着剤、コー
ティング剤、酸素不透過性フィルムなどの材料として使
用されている。また、農薬の活性成分をプルラン系樹脂
に含浸させて、成型化することに利用されることも知ら
れている(特開昭59−204101号公報)。しかし
ながら、本発明の目的とするような使い方は知られてい
ない。
発明が解決しようとする問題点 農薬′の製剤化においては、農薬の活性成分が本来有す
る生物活性を最大限に発揮させうる技術を開発すること
が重要な課題の一つである。
しかしながら、農薬は活性成分ごとにその物理化学的性
質や生理活性が異なる。そのため、化合物Aにおいても
界面活性剤を添加したり、剤型な変えたりなど種々検討
したがこれまで十分満足しうる結果が得られていない。
一方、農薬の散布に当っては、多薬量の散布は有用作物
に薬害を与えたり、人畜や魚介類を加害するおそれがあ
るなど、安全性に問題がある。そのため、より少薬量の
散布で所望の生理活性を発揮させうるように例えば、効
力増強剤を添加するなどの製剤上の改良を加え、新たな
農薬製剤を創製することが強く望まれている。
本発明はこのような問題点を解決することを目的とする
ものである。
(ロ)発明の構成 問題点を解決するための子株 本発明者らは、これらの問題点を解決すべく鋭意研究を
重ねた。その結果、化合物Aの殺菌活性増強剤としてゾ
ルラン系樹脂を含有してなることを特徴とする農園芸用
殺菌剤を見い出すに至り、本発明を完成した。
本発明に用いるプルラン系樹脂はプルラリア属の菌を培
養することにより、菌体外粘質物として得られる多糖類
である。このゾルラン系樹脂はグルコースの3量体であ
るマルトトリオースを単位として、この3量体と異なっ
た結合であるα−1,6結合により反覆結合した高分子
線状重合体である。また、プルラン系樹脂の分子量は製
造条件により致方乃至200万位のものを任意に製造す
ることができるが、特に限定はないが、1〜100万の
ものが好ましい。また、プルラン系樹脂とはこのような
プルランをエーテル化、エステル化、リン酸化、酸化、
グラフト重合などで変性したものも包含する。
プルラン系樹脂の使用量は化合物Aを含有する粉剤、D
L粉剤、水和剤、水和顆粒剤、微粒剤、粒剤、スラリー
剤および懸濁剤など各種製剤全量に対してプルラン系樹
脂を0.5重量%以上、望ましくは0.5〜5重量%を
添加して使用する。
作用 本発明においてプルラン系樹脂は活性成分である化合物
Aの殺菌効果の増強剤として作用する。
実施例(製剤化の方法) 本発明の農園芸用殺菌剤組成物を製造するには、何ら特
別の方法および装置を必要とせず、農薬製造業界で通常
用いられる担体、補助剤を用いて、粉剤、DL粉剤、水
和剤、水和顆粒、4微粒剤、粒剤、スラリー剤、懸濁剤
など各種の形態に製剤化できる。
プルラン系樹脂の添加量は製剤全量の0.5〜5重量%
であるが、化合物Aの配合量、担体、補助剤の種類、剤
型などによって増減させても良い。
また、本発明の農園芸用殺菌剤組成物は化合物Aおよび
ゾルラン系樹脂以外に他の殺菌剤または殺虫剤との混合
製剤も可能であり、効果共力剤、付着剤、崩壊剤、経時
変化防止剤、分散性改良剤、流動性改良剤、Pリフト防
止剤などを添加することも可能である。
以下に、本発明を具体的に説明するため実施例を挙げる
が、本発明はこれらの例示のみに限定されるものではな
い。なお、実施例中で部とはすべて重量部を示す。
実施例1 粉剤 化合物A2.0部、プルラン(分子量10万)2.0部
、イソプロピルアシッドホスフェート(物理性改良剤)
0.3部、ホワイトカーボン1部およびクレー94.7
部をハンマーミルで混合して、本発明の粉剤を得る。
3濃」ユ nb**J 化合物A2.0部、プルラン(分子量2o万)2.0部
、PリレスA(三共株式会社製ドリフト防止剤の商品名
)1部、イソプロピルアシツrホスフェート0.3部、
ホワイトカーボン1部およびクレー93.7部をハンマ
ーミルで混合して、本発明のDL粉剤を得る。
実施例3 水和剤 化合物A15.0部、プルラン(分子量50万)3.0
 部、)テシルベンゼンスルホン酸ナトリウム3.0部
、す/ニンスルホン酸カルシウム2.0部、ホワイトカ
ーボン5部およびクレー72.0部をハンマーミルで混
合して、本発明の水利剤を得る。
実施例4 水!!豊亙 化合物A15.0部、プルラン(分子量20万)3.0
部、ラウリルサルフェートナトリウム40部およびクレ
ー78.0部をハンマーミルで混合する。
次いで、水15.0部を加え混線後、押出し造粒機にて
造粒し、乾燥後、篩別(14〜32メツシユ)して、本
発明の水利顆粒剤を得る。
実施例5 粒剤 化合物A5.0部、プルラン(分子量100万)s、a
m、zリビニルアルコール2部、ベントナイト30部お
よびクレー60部をハンマーミルで混合する。次いで、
水15部を加え混線後、押出し造粒機にて造粒し、乾燥
後、篩別(14〜32メツシユ)して本発明の粒剤を得
る。
実施例6 懸濁剤 化合物A15.0部、ゾルラン(分子量10万)3.0
部、poEノニルフェニールエーテル3.0部、アルキ
ルナフタレンスルホン酸ナトリウム2.0部および水7
2部をミキサーで攪拌して本発明の懸濁液を得る。
発明の効果 化合物Aを含有する製剤全景にプルラン系樹脂を0.5
重量−以上添加すると散布する活性成分濃度が同じであ
れば、プルラン系樹脂の無添加製剤に比べて約2倍の殺
菌効果を示すようになる。この増強効果は、化合物Aの
散布濃度を低くシ、ゾルラン系樹脂を0.5重量−以上
添加して製剤化すれば、プルラン系樹脂の存在により無
添加よりも2倍以上の増強作用をもたらしうるものであ
る。そのため化合物Aの使用薬量を低減させても所望の
殺菌効果をもたらしうるものである。この場合、プルラ
ン系樹脂の添加量を製剤全量に対して5重量%以上にし
てもそれ以上の殺菌効果の向上はほとんど認められない
。したがって、コストと効果の関係からプルラン系樹脂
は製剤全量に対して0.5%〜5重量%の範囲で添加す
るのが好ましい。
また、本発明の農園芸用殺菌剤組成物を用いて殺菌効果
の増強作用を発揮しうる病害は特に限定されるものでは
ないが、次のようなものが挙げられる。
例えば、ムギ類の赤錆病、うどんと病、イネ、トウモロ
コシのごま葉枯病、大豆、ソラマメの銹病、インゲンの
炭痘病、キュウリ、スイカ、ナス、ピーマンなどのうど
んこ病、キュウリ、スイカ、メロンの炭痕病、つる割病
、ネギの銹病、リンがの赤星病、黒星病、うどんこ病、
ナシの赤星病、黒星病、プPつの銹病、晩腐病などに対
して有効である。また、イネの馬鹿苗病、ごま葉枯病、
ムギの黒穂病、なまぐさ黒穂病などの種子伝染性病害に
対しても有効である。
さらに、本発明の農園芸用殺菌剤組成物は有用作物に対
する薬害や人畜毒性の面でも全く問題がない。
次に本発明の効果を試験例により立証する。
m  キュウリうどんこ病防除I。
温室内で直径9cmの大きさの素焼鉢で土耕栽培したキ
ュウリ(品種:相撲半白)の第1葉期苗に実施例に準じ
て調製した所定濃度薬液を10耐散布し、−夜放置後う
どんと病菌胞子懸濁液を噴霧接種した。接種10日後に
キュウリうどんと病病斑面積歩合(幻を調査し、次式に
より防除価(%)を算出した。またキュウリに対する薬
害を次の指標により調査した。試験は1濃度3鉢制で行
い、その平均防除価を求めた。その結果を第1表に示す
薬害の調査指標 5:激某、4:甚、6:多、2:少、1:微少、0:な
し試験例2 コムイ赤銹病防除試験 温室内で直径9備の大きさの素焼鉢で土耕栽培した第1
本葉期のコムイの幼苗(品種:農林61号)に実施例に
準じて調製した所定濃度薬液を6鉢あたり20ゴの量で
散布した。1日後、予めコムギ葉上で形成させたコムギ
赤銹病薗の夏胞子を150倍の顕微鏡で1視野あたりの
胞子濃度が約50個となるようIリオキシエチレンソル
ビタンモノラウレートを50 ppm添加した滅菌水に
懸濁させ、薬剤散布葉に噴霧接種した。−夜20℃の温
室内に保った後、20℃の発病温室内に移して発病を促
した。接種10日後にとり出し、1葉あたりの発病した
夏胞子堆数を調査し、次式により防除価を算出した。ま
た、コムギに対する薬害を試験例1と同一の基準により
調査した。試験は1濃度6鉢制で行い、その平均防除価
を求めた。その結果を第1表に示す。
ヌ1jユ ナシ赤Iに対すも隆玖遵應 ナシ(品種二二十世紀)の15年生樹を用い1区1樹3
連制で試験した。多発病状態にするため、ナシ赤星病菌
(ギムノスポランギウムハラエアヌム: G nos 
oran ium haraeanum )の冬胞子堆
が密生したカイズカイプキをは場内に移植し感染源とし
た。薬剤散布は、実施例に準じて調製して、所定濃度希
釈液を10アール当り6001の割合で簡易噴霧器を用
いて4月16日から10日間隔で6回散布した。発病調
査は、最終散布20日後に任意に1樹600葉の1葉当
りの病斑数を調査し、次式により防除価(チ)を算出し
た。また葉、果実に対する薬害を下記の指環により調査
した。その結果を第2表に示す。
防除価(%)=(1−讃罷請ら屓を臀aポ四シ暦賢)x
100薬害の調査指標

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 4−クロロベンジルN−(2,4−ジクロロフェニル)
    −2−(1,2,4−トリアゾール−1−イル)エタン
    チオイミデートを活性成分として含有する農薬製剤にお
    いて、当該活性成分の殺菌活性増強剤としてプルラン系
    樹脂を添加してなることを特徴とする改良された農園芸
    用殺菌剤組成物。
JP61307807A 1986-12-25 1986-12-25 改良された農園芸用殺菌剤組成物 Pending JPS63162602A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61307807A JPS63162602A (ja) 1986-12-25 1986-12-25 改良された農園芸用殺菌剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61307807A JPS63162602A (ja) 1986-12-25 1986-12-25 改良された農園芸用殺菌剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63162602A true JPS63162602A (ja) 1988-07-06

Family

ID=17973455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61307807A Pending JPS63162602A (ja) 1986-12-25 1986-12-25 改良された農園芸用殺菌剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63162602A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62212306A (ja) 殺菌剤としてのシアノピロ−ル誘導体の使用方法
JP3519054B2 (ja) 農園芸用殺菌剤組成物
JPH05112408A (ja) 農園芸用殺菌剤組成物
JPH0613442B2 (ja) 農園芸用殺菌剤組成物
JP2877930B2 (ja) 農園芸用殺菌剤
JPS63162602A (ja) 改良された農園芸用殺菌剤組成物
JPS61194005A (ja) 作物の汚染防止法
JP3014859B2 (ja) 農園芸用殺菌剤組成物
JP2877155B2 (ja) 農園芸用殺菌剤
JPS5927804A (ja) 農園芸用殺菌剤組成物
JP2901667B2 (ja) 農園芸用殺菌剤組成物
JP2003104811A (ja) 殺菌剤組成物及び作物の病害防除方法
JPS59104302A (ja) 種子消毒剤
JPH04169505A (ja) 農園芸用殺菌剤
JPH026728B2 (ja)
JPH02160703A (ja) 農園芸用殺菌剤組成物
CN108576061A (zh) 一种含丙森锌和枯草芽孢杆菌的杀菌组合物
JPS5848522B2 (ja) 農園芸用殺菌及び貯蔵病害防除剤
JPS6399005A (ja) 農園芸用殺菌剤
JPH02174706A (ja) 農園芸用殺菌剤組成物
JPH0251401B2 (ja)
JPH023764B2 (ja)
JPS6363524B2 (ja)
JPH06219912A (ja) 農園芸用殺菌剤組成物
JPS6216403A (ja) 農園芸用殺菌剤