JPS63162343A - 自動発進クラツチの制御装置 - Google Patents

自動発進クラツチの制御装置

Info

Publication number
JPS63162343A
JPS63162343A JP61315722A JP31572286A JPS63162343A JP S63162343 A JPS63162343 A JP S63162343A JP 61315722 A JP61315722 A JP 61315722A JP 31572286 A JP31572286 A JP 31572286A JP S63162343 A JPS63162343 A JP S63162343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission torque
torque capacity
clutch
starting clutch
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61315722A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0667698B2 (ja
Inventor
Yasuyuki Yano
矢野 泰之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP61315722A priority Critical patent/JPH0667698B2/ja
Publication of JPS63162343A publication Critical patent/JPS63162343A/ja
Publication of JPH0667698B2 publication Critical patent/JPH0667698B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は自動発進クラッチの制御装置、特にアクチュエ
ータにより伝達トルク容量を任意に制御できる自動発進
クラッチの制御装置に関するものである。
従来技術とその問題点 従来、自動発進クラッチの制御装置として、遠心クラッ
チや流体継手と同様な円滑な発進を行・うため、エンジ
ン回転数(クラッチ入力回転数)に対応して伝達トルク
容量を−L昇させ、発進クラッチが円滑に係合し得るよ
うにしたものが提案されている。
しかしながら、このような発進制御を行う従来の自動発
進クラッチでは、車両停止中の非走行レンジ状態でスロ
ットルを開いてエンジン回転数を高回転状態に保持して
おき、この状態から走行レンジに切り喚えると、急激な
発進クラ・ノチの締結により車両が急に飛び出したり、
あるいはエンストを引き起こすおそれがあった。その原
因は、走行レンジでは車両停止状態でスロットルを開い
ても、エンジン回転数をストール回転数以上に上げるこ
とはできないが、非走行レンジではこのような制限がな
いため、スロットルを開けばエンジン回転数をストール
回転数以上に上げることが可能であ。したがって、もし
この瞬間に走行レンジへ切り換えると、その時のエンジ
ン回転数に対応した発進クラッチの伝達トルク容量は最
大となり、車両停止中にもかかわらず発進クラッチを即
座に完全締結させることになるからである。
発明の目的 本発明はかかる問題点に鑑みてなされたもので、その目
的は、車両停止中の非走行レンジの高エンジン回転状態
から走行レンジへ切り換えた時、車両の飛び出しやエン
ストを防止できる自動発進クラッチの制御装置を提供す
ることにある。
発明の構成 上記目的を達成するために、本発明は第8図に示すよう
に、アクチュエータにより伝達トルク容量を任意に制御
できる自動発進クラッチの制御装置において、車両の停
止状態を検出する手段と、エンジン回転数を検出する手
段と、エンジン回転数が一定値以上の高回転状態かを判
別する手段と、変速機のシフト位置が非走行レンジか走
行レンジかを判別する手段と、エンジン回転数の上昇に
つれて伝達トルク容量が上昇する係合特性に沿ってエン
ジン回転数に対応した伝達トルク容量を発生するように
アクチュエータを制御するクラッチ制御手段と、伝達ト
ルク容量または該伝達トルク容量の制御因子の時間勾配
を演算する手段とを有し、車両停止状態で非走行レンジ
におけるエンジン高回転状態から走行レンジへ切り換え
た時、クラッチ制御手段は伝達トルク容量をアイドル回
転数相当値から一定値以下の時間勾配をもって上昇させ
るものである。
すなわち、非走行レンジのエンジン高回転状態から走行
レンジへ切り換えた時の伝達トルク容量をエンジン回転
数に対応した値とせず、アイドル回転数相当の伝達トル
ク容量から一定値以下の時間勾配で上昇させることによ
り、発進クラッチを徐々に係合させて車両の飛び出しや
エンストを解消するものである。
実施例の説明 第1図は本発明の一例である自動発進クラッチが適用さ
れるVベルト式無段変速機を示し、エンジン1のクラン
ク軸2はダンパ機構3を介して入力軸4に接続されてい
る。入力軸4の端部には外歯ギヤ5が固定されており、
この外歯ギヤ5は無段変速装置10の駆動軸11に固定
された内歯ギヤ6と噛み合い、入力軸4の動力を減速し
て駆動軸11に伝達している。
無段変速装置10は駆動軸11に設けた駆動側プーリ1
2と、従動軸13に設けた従動側プーリ14と、両プー
リ間に巻き掛けたVベルト15とで構成されている。駆
動側プーリ12は固定シーブ12aと可動シーブ12b
とを有しており、可動シーブ12bの背後にはトルクカ
ム装置16と圧縮スプリング17とが設けられている。
上記トルクカム装置16は入力トルクに比例した推力を
発生し、圧縮スプリング17は■ベル)15が弛まない
だけの初期推力を発生し、これら推力によりVベルト1
5にトルク伝達に必要なベルト張力を付与している。一
方、従動側プーリ14も駆動側プーリ12と同様に、固
定シーブ14aと可動シーブ14bとを有しており、可
動シーブ14bの背後には変速比制御用の油圧室18が
設けられている。この油圧室18への油圧は後述するプ
ーリ制御弁43にて制御される。
従動軸13の外周には中空軸19が回転自在に支持され
ており、従動軸13と中空軸19とは湿式多板クラッチ
からなる発進クラッチ20によって断続される。上記発
進クラッチ20への油圧は後述する発進制御弁45によ
って制御される。中空軸19には前進用ギヤ21と後進
用ギヤ22とが回転自在に支持されており、前後進切換
用ドッグクラッチ23によって前進用ギヤ21又は後進
用ギヤ22のいずれか一方を中空軸19と連結するよう
になっている。後進用アイドラ軸24には後進用ギヤ2
2に噛み合う後進用アイドラギヤ25と、別の後進用ア
イドラギヤ26とが固定されている。また、カウンタ軸
27には上記前進用ギヤ21と後進用アイドラギヤ26
とに同時に噛み合うカウンタギヤ28と、終減速ギヤ2
9とが固定されており、終減速ギヤ29はディファレン
シャル装置30のリングギヤ31に噛み合い、動力を出
力軸32に伝達している。
調圧弁40は油溜41からオイルポンプ42によって吐
出された油圧を調圧し、ライン圧としてプーリ制御弁4
3及び発進制御弁45に出力している。プーリ制御弁4
3及び発進制御弁45は電子制御装置60から出力され
るデユーティ制御信号によりソレノイド44.46を作
動させ、ライン圧を制御してそれぞれ従動側プーリ14
の油圧室18と発進クラッチ20とに制御油圧を出力し
ている。上記制御弁43.45の具体的構造は、例えば
第2図のようにスプール弁50と電磁弁52とを組合せ
たものの他、第3図のようにボール状弁体53で入力ポ
ート54とドレンポート55とを選択的に開閉し、出力
ポート56へ制御油圧を出力する3ボ一ト式電磁弁単体
としてもよい。
上記制御弁43.45を、例えば第2図のようなスプー
ル弁50と電磁弁52とで構成した場合には、電子制御
装置60から電磁弁52に出力されるデユーティ比をD
とすると、スプール弁50の出力油圧P。
は次式で与えられる。
PajTXA、=P、XDXA2 +F   ・+11
上式において、A、、A2はそれぞれスプール弁50の
ランド50a、50bの受圧面積、PLはライン圧、F
はスプリング51のばね荷重である。
また、制御弁43.45を第3図のような電磁弁単体で
構成した場合には、その出力油圧Pゆは次式%式% (1)式、(2)式において、A+ 、A2+ PL+
  Fは一定値であるので、デユーティ比りと出力油圧
2吋とは比例する。また、出力油圧P、によって無段変
速装置10の変速比および発進クラッチ20の伝達トル
クは任意に制御できるので、結局デユーティ比りによっ
て無段変速装置10の変速比および発進クラッチ20の
伝達トルクを自在に制御できることになる。
第4図は電子制御装置60のブロック図を示し、図中、
61はエンジン回転数を検出するセンサ、62は車速を
検出するセンサ、63は従動軸13の回転数を検出する
センサ、64はP、R,N、D、Lの各シフト位置を検
出するセンサ、65はスロットル開度を検出するセンサ
であり、上記センサ61〜64の信号は入力インターフ
ェース66に入力され、センサ65のスロットル開度信
号はA/D変換器67でデジタル信号に変換される。6
8は中央演算処理装置(CPU)、69はプーリ制御用
ソレノイド44と発進制御用ソレノイド46をIIJ御
するためのプログラムやデータが格納されたり一ドオン
リメモリ (ROM)、70は各センサがら送られた信
号やパラメータを一時的に格納するランダムアクセスメ
モリ(RAM) 、71は出力インターフェースであり
、これらCP U68、ROM69、RAM70.出方
インターフェース71、上記入力インターフェース66
、上記A/D変換器67はバス72によって相互に連絡
されている。出力インターフェース71の出方は出力ド
ライバフ3を介して上記プーリ制御用ソレノイド44と
発進制御用ソレノイド46とにデユーティ制御信号とし
て出力されている。
第5図は電子制御装置60のROM69内に設定された
発進クラッチ20の係合特性を示し、エンジン回転数(
クラッチ入力回転数でもよい)の上昇につれて伝達トル
ク容量が緩やかに上昇するように設定されている。なお
、発進クラッチ2oが油圧クラッチの場合には第5図縦
軸をクラッチ油圧としてもよく、さらに発進制御弁45
を第2図、第3図のように構成した場合にはクラッチ油
圧とデユーティ比とが比例するので、第5図縦軸を発進
制御用ソレノイド46のデユーティ比としてもよい。
上記構成の自動発進クラッチの制御装置において、D、
L、Rなどの走行レンジでは車両停止状態でスロットル
を開いても、エンジン回転数をストール回転数以上に上
げることはできないが、N、Pなどの非走行レンジでは
このような制限がないため、スロットルを開けばエンジ
ン回転数をストール回転数以上に上げることが可能であ
。そこで、急加速発進を行うために非走行レンジにおい
て意識的にスロットルを開き、エンジン高回転状態を保
持して走行レンジに切り換えると、その時のエンジン回
転数に対応する発進クラッチ20の伝達トルク容量は最
大(デユーティ比100%)となり、発進クラッチ20
は即座に完全締結されることになる。ところが、車両は
停止状態にあるため、車両が急に飛び出したり、エンジ
ンに急激な負荷が掛かってエンストを起こすことになる
本発明では第6図に示すように、エンジン高回転状態の
非走行レンジから走行レンジへ切り換えた時(時刻t、
)、従来(破線で示す)のように−挙に伝達トルク最大
(デユーティ比100%)とせず、アイドル回転数相当
の伝達トルク容量(デユーティ比Da)から一定勾配以
下の時間勾配で伝達トルク容量(デユーティ比)を上昇
させるものである。これにより、発進クラッチ20を徐
々に係合させて車両の飛び出しやエンストを解消するこ
とができる。
つぎに、本発明の制御装置の具体的動作の一例を第7図
に従って説明する。
走行レンジの一例としてDレンジの制御について説明す
る。スタートすると、まず運転信号(エンジン回転数N
、n、クラッチ入力回転数N1.車速V、スロットル開
度θ、シフト位置など)を入力する(80)。そして、
入力された車速Vを微少値■o (例えば5 km/h
)と比較しく81)、V>Voであれば走行状態にある
ことを意味するので、変速制御へ移行する(82)。V
≦voであれば発進前又は発進過程にあるので、続いて
エンジン回転数N1nとアイドル回転数Na とを比較
しく83)、N、n≦Naであれば通常のアイドリング
状態であるので、その時のエンジン回転数N1nに対応
したデユーティ比りを第5図から読み出しく84)、そ
のデユーティ比りを出力する(85)。一方、N、□>
Naであれば、つぎにDレンジに切り換える前のシフト
位置がN、Pの非走行レンジであるか否かを判別しく8
6)、否であれば上記の(84) 、 (85)の制御
を行う。一方、Dレンジに切り換える前のシフト位置が
非走行レンジであれば、Dレンジへ切換後一定時間Δt
が経過したか否かを判別しく87)、経過していなけれ
ば、アイドル回転数Naにおけるデユーティ比Daを第
5図から読み出しく88)、このデユーティ比Daを出
力する(85)。(87)の判別で一定時間Δを以上を
経過しておれば、その時のエンジン回転数N1nに対応
したデユーティ比りを第5図から読み出しく89)、こ
のデユーティ比りと前回出力したデユーティ比との時間
勾配(dD/dt)を演算する(90)。そして、演算
した時間勾配を一定値Aと比較しく91)、dD/dt
<Aであれば読み出したデユーティ比りをそのまま出力
しく85)、dD/dt≧Aであれば急激な締結を行お
うとしている場合であるから、dD/dt =Aとなる
ようなデユーティ比を第6図に従って決定しく92)、
このデユーティ比りを出力する(85)。
なお、上記制御では伝達トルク容量の時間勾配に代えて
デユーティ比の時間勾配を用いたが、この他に発進クラ
ッチの伝達トルク容量をセンサで検出し、その検出信号
によって伝達トルク容量の時間勾配を演算してもよく、
或いは発進クラッチのクラッチ油圧をセンサで検出し、
クラッチ油圧の時間勾配で代用してもよい。ただ、デユ
ーティ比の時間勾配で制御すれば、格別なセンサを必要
とせず制御が最も簡単である。
本発明の発進クラッチとしては、実施例のような湿式ク
ラッチに限らず乾式クラッチや電磁クラ・7チでもよく
、アクチュエータもデユーティ制御用ソレノイドに限ら
ないことも勿論である。
また、本発明が適用される変速機も、■ベルト式無段変
速機やトロイダル形無段変速機などの無段変速機に限ら
ず、一般の有段式自動変速機や手動変速機でもよい。
発明の効果 以上の説明で明らかなように、本発明によれば車両停止
中で非走行レンジのエンジン高回転状態から走行レンジ
へ切り換えた時、エンジン回転数に対応した伝達トルク
容量を発生せず、アイドル回転数相当の伝達トルク容量
から一定値以下の時間勾配で上昇させるようにしたので
、発進クラッチが即座に完全締結されず、車両の飛び出
しやエンストを未然に防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用されるVベルト式無段変速機の一
例の概略図、第2図、第3図は制御弁の具体的構造図、
第4図は電子制御装置のブロック図、第5図は発進クラ
ッチの係合特性図、第6図は本発明の伝達トルク容量(
デユーティ比)の時間変化図、第7図は本発明の制御装
置の動作の一例を示すフローチャート図、第8図は本発
明の制御装置の構成を示すブロック図である。 1・・・エンジン、10・・・無段変速装置、20・・
・発進クラッチ、32・・・出力軸、45・・・発進制
御弁、46・・・発進制御用ソレノイド、60・・・電
子制御装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アクチュエータにより伝達トルク容量を任意に制御でき
    る自動発進クラッチの制御装置において、車両の停止状
    態を検出する手段と、エンジン回転数を検出する手段と
    、エンジン回転数が一定値以上の高回転状態かを判別す
    る手段と、変速機のシフト位置が非走行レンジか走行レ
    ンジかを判別する手段と、エンジン回転数の上昇につれ
    て伝達トルク容量が上昇する係合特性に沿ってエンジン
    回転数に対応した伝達トルク容量を発生するようにアク
    チュエータを制御するクラッチ制御手段と、伝達トルク
    容量または該伝達トルク容量の制御因子の時間勾配を演
    算する手段とを有し、車両停止状態で非走行レンジにお
    けるエンジン高回転状態から走行レンジへ切り換えた時
    、クラッチ制御手段は伝達トルク容量をアイドル回転数
    相当値から一定値以下の時間勾配をもって上昇させるこ
    とを特徴とする自動発進クラッチの制御装置。
JP61315722A 1986-12-24 1986-12-24 自動発進クラツチの制御装置 Expired - Fee Related JPH0667698B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61315722A JPH0667698B2 (ja) 1986-12-24 1986-12-24 自動発進クラツチの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61315722A JPH0667698B2 (ja) 1986-12-24 1986-12-24 自動発進クラツチの制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63162343A true JPS63162343A (ja) 1988-07-05
JPH0667698B2 JPH0667698B2 (ja) 1994-08-31

Family

ID=18068748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61315722A Expired - Fee Related JPH0667698B2 (ja) 1986-12-24 1986-12-24 自動発進クラツチの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0667698B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104121106A (zh) * 2013-04-29 2014-10-29 福特环球技术公司 变速器扭矩补偿方法和系统

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104121106A (zh) * 2013-04-29 2014-10-29 福特环球技术公司 变速器扭矩补偿方法和系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0667698B2 (ja) 1994-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63162343A (ja) 自動発進クラツチの制御装置
JPH0667693B2 (ja) 自動変速機の発進クラツチ制御方法
JP2777712B2 (ja) 発進クラッチの制御方法
JPS63240436A (ja) 車両の逆行防止装置
JPS6364837A (ja) 無段変速機の制御方法
JPH0481646B2 (ja)
JPH061089B2 (ja) 自動変速機の発進クラツチ制御方法
JPH0667695B2 (ja) 自動発進クラツチの制御装置
JPH0672627B2 (ja) 車両用自動変速機の発進クラツチ制御方法
JPS63162342A (ja) 自動発進クラツチの制御装置
JPH01108454A (ja) Vベルト式無段変速機の変速制御装置
JPH0816509B2 (ja) 車両用無段変速機の変速制御方法
JPH0450212B2 (ja)
JPS63149231A (ja) 自動発進クラツチの制御装置
JPS63227433A (ja) 自動変速機の制御装置
JPH01148631A (ja) 車両用無段変速機の制御方法
JPH0672625B2 (ja) 自動発進クラツチの制御方法
JPH01141271A (ja) 直結機構付無段変速機の切換制御方法
JPH0477172B2 (ja)
JPS63149233A (ja) 自動発進クラツチの制御装置
JPS63121531A (ja) 自動変速機の発進クラツチ制御方法
JPS63269741A (ja) 車両用無段変速機の変速制御方法
JPS63207733A (ja) 油圧式自動発進クラツチの制御装置
JPS6364836A (ja) Vベルト式無段変速機の変速制御方法
JPS62238129A (ja) 無段変速機の発進クラツチ制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees