JPH0481646B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0481646B2
JPH0481646B2 JP62219775A JP21977587A JPH0481646B2 JP H0481646 B2 JPH0481646 B2 JP H0481646B2 JP 62219775 A JP62219775 A JP 62219775A JP 21977587 A JP21977587 A JP 21977587A JP H0481646 B2 JPH0481646 B2 JP H0481646B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
transmission capacity
throttle opening
control
engine speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62219775A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6463427A (en
Inventor
Takumi Honda
Koji Kitano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP62219775A priority Critical patent/JPS6463427A/ja
Publication of JPS6463427A publication Critical patent/JPS6463427A/ja
Publication of JPH0481646B2 publication Critical patent/JPH0481646B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は自動発進クラツチの制御装置、特にア
クチユエータにより伝達容量を連続的に制御可能
な自動発進クラツチの制御装置に関するものであ
る。
〔従来技術とその問題点〕
従来、エンジン回転数に応じてクラツチ供給油
圧を上昇させ、このクラツチ供給油圧によりクラ
ツチを円滑に締結する自動クラツチの制御装置が
提案されている(特開昭59−75840号公報)。
上記制御装置の場合には、クラツチ供給油圧が
エンジン回転数に対応して一義的に決定されるた
め、例えば冷間時の自動チヨーク作動時やエアコ
ン作動時のようにアイドル回転数が上昇すると、
これに伴つてクラツチ供給油圧も高くなり、クリ
ープトルクが必要以上に増大する問題があつた。
〔発明の目的〕
本発明は上記問題点に鑑みてなされたもので、
その目的は、アイドルアツプ時におけるクリープ
トルクを安定化させ得る自動発進クラツチの制御
装置を提供することにある。
〔発明の構成〕
上記目的を達成するために、本発明は、アクチ
ユエータにより伝達容量を連続的に制御可能な自
動発進クラツチと、エンジン回転数を検出する手
段と、スロツトル開度を検出する手段と、各種運
転信号から発進状態を判定する発進判定手段と、
発進判定手段の発進判定時に、所定の係合特性に
従つてクラツチ伝達容量を制御するべくアクチユ
エータに制御信号を出力するクラツチ制御手段と
を備えた自動車において、上記クラツチ制御手段
は、スロツトル開度が微小値より大きい時にクラ
ツチ伝達容量がエンジン回転数の上昇につれて上
昇する第1の係合特性を選択し、スロツトル開度
が微小値以下の時にクラツチ伝達容量がエンジン
回転数に関係なく一定である第2の係合特性を選
択することを特徴とするものである。
即ち、零または微小スロツトル開度において
は、エンジン回転数が上昇しても発進クラツチの
伝達容量が殆ど上昇しないので、アイドルアツプ
時にアイドル回転数が上昇しても、クリープトル
クは上昇しない。
〔実施例の説明〕
第1図は本発明が適用されるVベルト式無段変
速機の一例の概略構造を示し、エンジン1のクラ
ンク軸2はダンパ機構3を介して入力軸4に接続
されている。入力軸4の端部には外歯ギヤ5が固
定されており、この外歯ギヤ5は無段変速装置1
0の駆動軸11に固定された内歯ギヤ6と噛み合
い、入力軸4の動力を減速して駆動軸11に伝達
している。
無段変速装置10は駆動軸11に設けた駆動側
プーリ12と、従動軸13に設けた従動側プーリ
14と、両プーリ間に巻き掛けたVベルト15と
で構成されている。駆動側プーリ12は固定シー
ブ12aと可動シーブ12bとを有しており、可
動シーブ12bの背後にはトルクカム装置16と
圧縮スプリング17とが設けられている。上記ト
ルクカム装置16は入力トルクに比例した推力を
発生し、圧縮スプリング17はVベルト15が弛
まないだけの初期推力を発生し、これらの推力に
よりVベルト15にトルク伝達に必要なベルト張
力を付与している。一方、従動側プーリ14も駆
動側プーリ12と同様に、固定シーブ14aと可
動シーブ14bとを有しており、可動シーブ14
bの背後には変速比制御用の油圧室18が設けら
れている。この油圧室18への油圧は後述するプ
ーリ制御弁43にて制御される。
従動軸13の外周には中空軸19が回転自在に
支持されており、従動軸13と中空軸19とは湿
式多板クラツチからなる自動発進クラツチ20に
よつて断続される。自動発進クラツチ20への油
圧は後述する発進制御弁45によつて制御され
る。中空軸19には前進用ギヤ21と後進用ギヤ
22とが回転自在に支持されており、前後進切換
用ドツグクラツチ23によつて前進用ギヤ21又
は後進用ギヤ22のいずれか一方を中空軸19と
連結するようになつている。後進用アイドラ軸2
4には後進用ギヤ22に噛み合う後進用アイドラ
ギヤ25と、別の後進用アイドラギヤ26とが固
定されている。また、カウンタ軸27には上記前
進用ギヤ21と後進用アイドラギヤ26とに同時
に噛み合うカウンタギヤ28と、終減速ギヤ29
とが固定されており、終減速ギヤ29はデイフア
レンシヤル装置30のリングギヤ31に噛み合
い、動力を出力軸32に伝達している。
調圧弁40は油溜41からオイルポンプ42に
よつて吐出された油圧を調圧し、ライン圧として
プーリ制御弁43及び発進制御弁45に出力して
いる。プーリ制御弁43及び発進制御弁45が電
子制御装置60から出力される制御信号(例えば
デユーテイ制御信号)によりソレノイド44,4
6を作動させ、ライン圧を調圧して各々従動側プ
ーリ14の油圧室18と発進クラツチ20とにそ
れぞれ制御油圧を出力している。したがつて、電
子制御装置60からソレノイド44,46への制
御信号のみによつて、無段変速装置10の変速比
および発進クラツチ20のトルク伝達容量を自在
に制御できる。
第2図は電子制御装置60のブロツク図を示
し、図中、61はエンジン回転数Nio(入力軸4の
回転数)を検出するセンサ、62は車速V(出力
軸32の回転数)を検出するセンサ、63は従動
軸13の回転数Nput(発進クラツチ20の入力回
転数又は従動側プーリ14の回転数)を検出する
センサ、64はP,R,N,D,Lの各シフト位
置を検出するセンサ、65はスロツトル開度を検
出するセンサであり、上記センサ61〜64の信
号は入力インターフエース66に入力され、セン
サ65の信号はA/D変換器67でデジタル信号
に変換される。68は中央演算処理装置
(CPU)、69はプーリ制御用ソレノイド44と
発進制御用ソレノイド46を制御するためのプロ
グラムやデータが格納されたリードオンリメモリ
(ROM)、70は各センサから送られた信号やパ
ラメータを一時的に格納するランダムアクセスメ
モリ(RAM)、71は出力インターフエースで
あり、これらCPU68、ROM69、RAM70、
出力インターフエース71、入力インターフエー
ス66及びA/D変換器67はバス72によつて
相互に連絡されている。出力インターフエース7
1の出力は、出力ドライバ74を介して上記プー
リ制御用ソレノイド44と発進制御用ソレノイド
46とに制御信号(例えばデユーテイ信号)とし
て出力されている。
第3図は電子制御装置60に設定された走行レ
ンジにおける発進クラツチ20の係合特性を示
し、特性Aはスロツトル開度が微小値θ0(%)に
おける係合特性であり、特性Bはスロツトル開度
がθ0(%)以下の係合特性を示す。なお、第3図
の縦軸は伝達容量に代えてクラツチ油圧としても
よく、さらに発進制御弁45の出力油圧と発進制
御用ソレノイド46に入力されるデユーテイ比と
が比例関係に設定されておれば、縦軸をデユーテ
イ比としてもよい。
アイドル回転数よりやや低い回転数(例えば
500rpm)から、発進クラツチ20は緩く係合し
て一定のクリープトルクTc(デユーテイ比Dc%)
を発生している。スロツトル開度θがθ0より大
(θ>θ0)の範囲においては、特性Aのようにエ
ンジン回転数Nioの上昇につれてトルク伝達容量
がクリープトルクTcから連続的に上昇するよう
に設定されているので、係合シヨツクを伴わず、
極めて円滑な発進性が得られる。エンジン回転数
が所定回転数(例えば3500rpm)まで上昇する
と、伝達容量が最大Tmax(デユーテイ比100%)
となり、発進クラツチ20は締結される。
また、零または微小スロツトル開度(θ≦θ0
においては、特性Bのようにエンジン回転数が上
昇しても伝達容量が一定のクリープトルクTcに
維持されるので、冷間時の自動チヨーク作動時や
エアコン作動時にアイドルアツプが行われても、
クリープトルクが異常に上昇しない。
なお、スロツトル開度θ0としては、0%として
もよいが、発進の意思がなく足をアクセルペダル
の上に載せている場合や検出誤差等があるので、
これを考慮してθ0を例えば5%程度としてもよ
い。
つぎに、本発明の制御装置の具体的動作につい
て第4図にしたがつて説明する。
発進制御がスタートすると、まず従動軸回転数
Nputと車速V(クラツチ出力回転数)との差の絶
対値(|Nput−N|)を従動軸回転数Nputで除算
した値と、一定値εとを比較する(80)。
|Nput−N|/Nput<ε であれば、発進クラツチ20前後の相対回転差が
微少である、換言すれば発進制御を完了すべき状
態にあることを意味するので、この場合には発進
制御用ソレノイド46にデユーテイ比100%を出
力し(81)、発進クラツチ20を締結して変速制
御へ移行する(82)。一方、 |Nput−V|/Nput≧ε であれば、未だ発進制御を完了すべき状態にない
ので、続いてスロツトル開度θが一定開度θ0より
大であるか否かを判別する(83)。θ>θ0の場合
には運転者が発進を行う意思があることを意味す
るので、エンジン回転数に対応した特性Aのデユ
ーテイ比D%を第3図から読み出し(84)、この
デユーテイ比を発進制御用ソレノイド46に出力
し(85)、リターンする。θ≦θ0の場合には運転
者が発進を行う意思がないと考えられるので、特
性Bの一定デユーテイ比Dc%を発進制御用ソレ
ノイド46に出力し(86)、発進制御を続行する。
なお、上記実施例においては、スロツトル開度
がθ0より大の場合には1本の発進特性Aのみを有
する例を示したが、スロツトル開度の変化に伴つ
て特性を複数本設定してもよい。
ま、本発明における発進クラツチとしては、湿
式クラツチに限らず乾式クラツチでもよく、アク
チユエータも電磁弁に限らない。
〔発明の効果〕
以上の説明で明らかなように、本発明によれば
零または微小スロツトル開度における発進クラツ
チの伝達容量が一定に設定されているので、発進
の意思がある場合のみエンジン回転数の上昇に伴
つて円滑な発進を行うことができ、発進の意思の
ない零または微小スロツトル開度では、たとえア
イドルアツプが行われてもクリープトルクが非ア
イドルアツプ時とほぼ同等となり、クリープトル
クを安定化できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用されるVベルト式無段変
速機の概略図、第2図は電子制御装置のブロツク
図、第3図は発進クラツチの係合特性図、第4図
は本発明の制御装置の動作を示すフローチヤート
図である。 1……エンジン、10……無段変速装置、20
……発進クラツチ、43……プーリ制御弁、44
……プーリ制御用ソレノイド、45……発進制御
弁、46……発進制御用ソレノイド、60……電
子制御装置、61……エンジン回転数センサ、6
5……スロツトル開度センサ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 アクチユエータにより伝達容量を連続的に制
    御可能な自動発進クラツチと、エンジン回転数を
    検出する手段と、スロツトル開度を検出する手段
    と、各種運転信号から発進状態を判定する発進判
    定手段と、発進判定手段の発進判定時に、所定の
    係合特性に従つてクラツチ伝達容量を制御するべ
    くアクチユエータに制御信号を出力するクラツチ
    制御手段とを備えた自動車において、 上記クラツチ制御手段は、スロツトル開度が微
    小値より大きい時にクラツチ伝達容量がエンジン
    回転数の上昇につれて上昇する第1の係合特性を
    選択し、スロツトル開度が微小値以下の時にクラ
    ツチ伝達容量がエンジン回転数に関係なく一定で
    ある第2の係合特性を選択することを特徴とする
    自動発進クラツチの制御装置。
JP62219775A 1987-09-02 1987-09-02 Controller of automatic starting clutch Granted JPS6463427A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62219775A JPS6463427A (en) 1987-09-02 1987-09-02 Controller of automatic starting clutch

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62219775A JPS6463427A (en) 1987-09-02 1987-09-02 Controller of automatic starting clutch

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6463427A JPS6463427A (en) 1989-03-09
JPH0481646B2 true JPH0481646B2 (ja) 1992-12-24

Family

ID=16740808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62219775A Granted JPS6463427A (en) 1987-09-02 1987-09-02 Controller of automatic starting clutch

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6463427A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2784500B2 (ja) * 1995-08-31 1998-08-06 本田技研工業株式会社 発進クラッチ制御装置
GB2513564B (en) * 2013-04-29 2019-05-22 Ford Global Tech Llc Transmission Torque Compensation Method and System
US9898642B2 (en) 2013-09-09 2018-02-20 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for manipulating user interfaces based on fingerprint sensor inputs

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60137237U (ja) * 1984-02-23 1985-09-11 日産自動車株式会社 油圧式自動クラツチの制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6463427A (en) 1989-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4905801A (en) Control system for a clutch for a motor vehicle
JPH0481646B2 (ja)
JP2780448B2 (ja) 無段変速機の変速制御装置
JPH0667693B2 (ja) 自動変速機の発進クラツチ制御方法
US4848528A (en) Control system for an electromagnetic clutch for a vehicle
JPH01279155A (ja) Vベルト式無段変速機の制御装置
JPS63240436A (ja) 車両の逆行防止装置
JP2777712B2 (ja) 発進クラッチの制御方法
JPH0816509B2 (ja) 車両用無段変速機の変速制御方法
JPH075038B2 (ja) 自動発進クラッチの制御装置
JPH0477172B2 (ja)
JPH0667695B2 (ja) 自動発進クラツチの制御装置
JPH061089B2 (ja) 自動変速機の発進クラツチ制御方法
JPH0686190B2 (ja) 自動発進クラッチの制御装置
JPH07103907B2 (ja) 自動変速機の発進クラツチ制御方法
JP3059299B2 (ja) 連続可変変速機制御装置
JPH0667694B2 (ja) 自動変速機の発進クラツチ制御方法
JPS63162343A (ja) 自動発進クラツチの制御装置
JPH01108454A (ja) Vベルト式無段変速機の変速制御装置
JPS63297129A (ja) 車両用無段変速機の制御方法
JP3161482B2 (ja) 連続可変変速機のクラッチ圧制御装置
JP3196471B2 (ja) 燃料供給制御装置
JPH0450212B2 (ja)
JPH075037B2 (ja) 自動発進クラッチの制御装置
JPS6338043A (ja) 自動変速機の発進クラツチ制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees