JPS63157772A - 金網製造装置 - Google Patents

金網製造装置

Info

Publication number
JPS63157772A
JPS63157772A JP30379086A JP30379086A JPS63157772A JP S63157772 A JPS63157772 A JP S63157772A JP 30379086 A JP30379086 A JP 30379086A JP 30379086 A JP30379086 A JP 30379086A JP S63157772 A JPS63157772 A JP S63157772A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
horizontal
clamps
wire mesh
clamp
vertical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30379086A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0380593B2 (ja
Inventor
Yasuo Iizuka
飯塚 康雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsuba Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Mitsuba Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsuba Manufacturing Co Ltd filed Critical Mitsuba Manufacturing Co Ltd
Priority to JP30379086A priority Critical patent/JPS63157772A/ja
Publication of JPS63157772A publication Critical patent/JPS63157772A/ja
Publication of JPH0380593B2 publication Critical patent/JPH0380593B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は縦筋に横筋を溶接て固定する金網の!A造装
ごに関する。
〈従来の技術) 並列する縦筋を抵抗溶接機の上下1!極間へ進め、次々
と横筋を溶接する金網製造方式か生まれて以来、各縦筋
を一斉に溶接機へ送る手段は、梁状クランプによる定ピ
ツチ押出し機構に限られていたか、本出願人は初めて、
先頭の溶接ずみ横筋を介して、各縦筋なチェノて引出し
てゆく牽引方式を開発し、特願昭61−3667号「溶
接金網製造方法及び製造装置」として特許゛出願ずみで
ある。
〈発明か解決しようとする問題点〉 上述のチェノによる引出し方式は、先頭の横筋を掛具に
引掛けたら、全部の横筋溶接か終るまで離すことなく、
所要ピッチて手繰るから、在来のクランプによる押出し
方式のようにくわえたり離したりして誤差を累植させる
こと無く、ピッチ精度を画期的に高めた。またチェノを
循環させると駆動装置が金網受台の中に収まる点や、掛
具は簡単に掛けはずしててきるから金網の下をくぐって
Rせる等の機構上の利点もある。
しかし、金網のピッチ精度かさらに厳しく要求されると
、チェノと掛具は間欠駆動機構として、始動、停止の際
の精度上の弱点か出てくる。
この発明は、上述の牽引式縦筋送り方式の長所を保ち、
その送りピッチの精度をより高める事を目的とする。
(問題点を解決するための手段〉 この発明の金網製造装置は、並列する縦筋な抵抗溶接機
の上下電極間へ進め、次々と横筋を溶接する金網製造装
乙において; 上記溶接機の出側に隣接して設けた、下部電極とはf同
じ高さの金網受台と; この受台の縦方向レールに載った金網送り台車と; 所要の横筋ピッチを制御部に設定したモータにより、上
記台車を所要ビ・ソチずつ間欠駆動する駆動機構と; 上記台車から溶接機の方へ、複数個並んてつき出た横節
用クランプとを備え: 丘記送り台車は、縦筋先端部に最初の横筋か溶接された
ら、上記クランプにより、その横筋の複数箇所をクラン
プし、これを所要ピッチ長さ引出すごとに次の横筋を溶
接するようにした事を特徴とする。
く作 用〉 この種の金#1製造装置ては、横筋を溶接され、金1w
4になった部分か溶接機から出てくるのを受ける受台を
設けるか、この発明はこの受台に縦方向レールを設け、
これに金網送り台車を載せる。この送り台車か先行発明
の引出し用チェノに代わって、牽引式縦筋送り作用をす
るのであって、台車から溶接機の方へ並んてつき出たク
ランプか、先頭の横筋を確実にくわえて牽引する。横筋
の二箇所以上をクランプするから、牽引作用か確実であ
るたけでなく、横筋の向きを常に真横に規制し2て進め
ることにより、全部の縦筋ン終始正しい関係位置で進め
る。
この送り台車を前進させる駆動機構は、予め所要の横筋
ピッチを設定したモータ、例えばサーボモータによって
動かすので、横筋ピッチを一定てなく1例えば金網端部
だけピッチを小さくする等、設定どおりに台車を駆動す
る。
〈実  施  例〉 第1.2図に、この発明の一実施例要部を示す。第6図
に抵抗溶接機4の上下電極4a、 4bと、これらの間
へ送り込まれた縦筋Aと、これに載せた横筋Bの関係配
器を示す。第7図は縦筋Aが図の上方から下方へ進んで
、溶接Ja4を通過する際、横筋Bを溶接される状況を
示す平面図て、縦筋Aの送りは、梁状クランプlか前後
ストッパ2.3間を往復する在来の定ピツチ押出し送り
方式を示す。
この発明は第7図のような押出し式の縦筋送り方式てな
く、牽引式である点か第一の特徴で、その牽引作用の主
体は第1.2図の金網送り台車10である。この台車1
0は溶接ずみ金網の受台11の縦方向レール12に載り
、サーボモータ13を主とする駆動機構により間欠駆動
される。その駆動機構は、第2図の台車lOを図の下方
から見た第3図(立面図)によく現れているが、モータ
13につながる減速機14、その真下のピニオン(小歯
車)15、これとかみ合うラック16(これは受台ll
上に固定され、受台のほず全長、縦方向に伸ひている)
、またラック16に平行して受台11の中央部に設けた
案内レール17を左右から挟むローラ18、そして、受
台11の四隅につけた車輪19、その浮き上り防止用小
車20等かある。モータはサーボモータ以外に回し機能
を有する他種モータてもよい。その制御部は演算制御系
をもち、設定ピッチな0点からの積n(Uにするものか
望ましい。
送り台車10には横に並んでつき出た横筋用クランプ2
1か、第2図ては五個あり、これらはフラケット22三
個で台車lOに取伺けた横方向案内材23に、間隔調整
可能に固定されている。クランブ21は第4.5図に拡
大して示すか、クランプ21の棒状部分は流体圧シリン
ダ24により当初は引Eげられ、横trfJBをくわえ
る時、第5図実線位置へおろされる。そして、付属シリ
ンダ25によりクランプあご21aを駆動して、横rf
JBをくわえさせる。
クランプ21の基端は、クランプ支持体27に揺動可能
に軸支されている。その支持体27は横方向案内材23
(二本の丸棒)に摺動し、所要位置で締付レバー26に
より固定される。
なお第1図にたけ示したか、この実施例は横筋Bを作業
者か手て、上下電極4a、 4b間の縦筋A上に載せる
ため、溶接機4の機体上部から、腕木を伸ばし曲げて横
筋支持機28としている。こ\に横vJBを積み込んで
おけば、作業者は右手で溶接機操作盤29を操作して溶
接し、送り台車10により縦筋Aか−ピッチ送られた後
、左手で支持fi28から横筋Bを一木取出して溶接位
置へ入れるのに好都合である。
以上、一実施例について説明したが、この発明は実施条
件に応じて、担ち設計者の周知技術により、発明の要旨
を変えることなく多種に変化、応用しくりるものて、送
り台車の形状、その駆動機構、制御部、横筋用クランプ
、その取付機N13等は設計者ごとに変って当然である
〈発明の効果) この発明は、金網用抵抗溶接機への縦筋送り機構を押送
りてなく、新たな牽引方式とし、その牽引手段は機械的
精度を十分に高め得る構成とする事により、製品金網の
寸法精度を最高に高めた。
すなわち従来は単に溶接ずみ金網を受ける台にすぎなか
った受台に縦方向レールを付け、これに金網送り台車を
載せたから、牽引手段目体かチェノ等に比べ著しく安定
、確実な構成となりだ、その送り台車は複数個のクラン
プで先頭の横筋をくわえて牽引するから、後続する縦筋
も全数が常に正しく溶接機へ入って横筋を溶接され、縦
横正しい角度、ピッチの金網か得られる。
そして送り台車は予め横筋ピッチを設定したモータによ
り間欠駆動されるから、横筋な定ピツチても、不定ピッ
チても、自動的に溶接してゆける。
溶接機への縦筋送り込みを、在来の押送りから牽引方式
に変えた効果は前述のとおり、−回ごとにくわえ直して
押出すための誤差累積か黒くなり、最後まて一貫したピ
ッチ制御が可能になった。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の要部立面図、第2図はそ
の平面図、第3図は台車lOの立面詳細間、第4.5図
は横筋用クランプの平面図、立面図、第6図は溶接機と
縦筋、横筋の関係を示す立面図、第7図は同しく平面図
である。 lO・・・送り台車、11・・・金網受台、13−・・
モータ、21・・・横節用クランプ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  並列する縦筋を抵抗溶接機の上下電極間へ進め、次々
    と横筋を溶接する金網製造装置において: 上記溶接機の出側に隣接して設けた、下部電極とほゞ同
    じ高さの金網受台と; この受台の縦方向レールに載った金網送り台車と; 所要の横筋ピッチを制御部に設定したモータにより、上
    記台車を所要ピッチずつ間欠駆動する駆動機構と; 上記台車から溶接機の方へ、複数個並んでつき出た横筋
    用クランプとを備え; 上記送り台車は、縦筋先端部に最初の横筋が溶接された
    ら、上記クランプにより、その横筋の複数箇所をクラン
    プし、これを所要ピッチ長さ引出すごとに次の横筋を溶
    接するようにした事を特徴とする金網製造装置。
JP30379086A 1986-12-22 1986-12-22 金網製造装置 Granted JPS63157772A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30379086A JPS63157772A (ja) 1986-12-22 1986-12-22 金網製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30379086A JPS63157772A (ja) 1986-12-22 1986-12-22 金網製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63157772A true JPS63157772A (ja) 1988-06-30
JPH0380593B2 JPH0380593B2 (ja) 1991-12-25

Family

ID=17925323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30379086A Granted JPS63157772A (ja) 1986-12-22 1986-12-22 金網製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63157772A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018069329A (ja) * 2016-11-04 2018-05-10 株式会社トムテック コンクリート補強用鉄筋の溶接装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS514501A (ja) * 1974-07-01 1976-01-14 Nippon Almit Kk Dendokinokaitenkoiruto konmyuteetaatono rozukehoho

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS514501A (ja) * 1974-07-01 1976-01-14 Nippon Almit Kk Dendokinokaitenkoiruto konmyuteetaatono rozukehoho

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018069329A (ja) * 2016-11-04 2018-05-10 株式会社トムテック コンクリート補強用鉄筋の溶接装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0380593B2 (ja) 1991-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN204823138U (zh) 一种带有中心孔的盘类零件上料装置
JPS63157772A (ja) 金網製造装置
JP4111502B2 (ja) 電車線ハンガイヤの取付け装置
CN108941994B (zh) 加工机台
CN212472451U (zh) 耳带塑形焊接装置
CN214558561U (zh) 一种具有支撑结构的汽车横梁焊接用模架
CN210499114U (zh) 正多边形连接头上料机构
JPS5817709B2 (ja) 汎用型溶接ライン
KR20040026386A (ko) 와이어패드 절곡장치
CN208304225U (zh) 自动焊接装置
CN216227715U (zh) 工装夹具的定位固定装置
JPH0333330Y2 (ja)
CN1962168A (zh) 角焊后定位装置
CN215433354U (zh) 一种汽车副车架总成检测器具
JPS6030584A (ja) 小組立材の自動組立装置
CN212217542U (zh) 一种机械加工板件焊接装置
CN215512432U (zh) 一种可调节导向轮装置
CN211804493U (zh) 自动化焊接工作站产品专用料架的定位装置
CN217618609U (zh) 一种方管料头自动焊接装置
CN220410990U (zh) 一种打包带加工定位装置
CN218836562U (zh) 一种除尘滤袋袋笼焊接装置的自动装卸料机构
CN219881450U (zh) 一种圆锯切割机的上料机构
CN2838841Y (zh) 角焊后定位装置
JPS62142493U (ja)
CN212863131U (zh) 一种经济型纸模机械手

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term