JPS6315467A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS6315467A
JPS6315467A JP15913186A JP15913186A JPS6315467A JP S6315467 A JPS6315467 A JP S6315467A JP 15913186 A JP15913186 A JP 15913186A JP 15913186 A JP15913186 A JP 15913186A JP S6315467 A JPS6315467 A JP S6315467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
semiconductor
polycrystalline silicon
pattern
insulating layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15913186A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2537202B2 (ja
Inventor
Shizuo Sawada
沢田 静雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61159131A priority Critical patent/JP2537202B2/ja
Publication of JPS6315467A publication Critical patent/JPS6315467A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2537202B2 publication Critical patent/JP2537202B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、半導体装置に関するもので、特に三次元的
に構成された〜IOSトランジスタに係わる。
(従来の技術) 一般に、MOSトランジスタは半導体基体上に形成され
ている。しかし、近年Sol< s 1licon  
o n  In5ulator)技術を使って、半導体
基体の表面にMOSトランジスタを、さらにこの基体上
に絶縁膜を介して形成した単結晶シリコン層の表面にも
MOS トランジスタを形成するいわゆる三次元IC技
術の開発が進められている。このような構成を取ること
によって、半導体基体表面およびその上に形成された単
結晶シリコン層の両層にMoSトランジスタを形成する
ことができ、二次元的なものに比べて単位面積あたりの
集積度を向上させることができる。
しかし、従来の三次元IC技術では、水平面にのみトラ
ンジスタを形成するため、単位体積あたりの集積度を上
げるためには、それぞれの平面パターンの集積度を上げ
る以外に方法がなかった。
このため、高集積化には自ずと限界がある。
(発明が解決しようとする問題点) 上述したように、従来の三次元IC技術では、単位体積
あたりの集積度を向上させるためには平面パターンの集
積度を上げる必要があり、これには限界があった。
この発明は、上記のような事情に鑑みてなされたもので
、その目的とするところは、平面パターンの集積度を上
げることなく単位体積あたりの集la[を向上できる半
導体装置を提供することである。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) この発明においては、単位体積あたりの集積度を向上さ
せるために、半導体基体の表面に第1の絶縁層を形成し
た後、この絶縁層に開口パターン(溝)を形成し、上記
絶縁層上、上記溝の側壁部、および溝の底部に連続的に
第1の多結晶シリコン層を形成する。次に、上記絶縁層
上の上記多結晶シリコン層の一部領域上および上記溝内
の上記多結晶シリコン層の側壁部に沿って第2の絶縁層
を形成し、上記第1の絶縁層上に形成した上記第2の絶
縁層上および上記溝内の第2の絶縁層の側壁部に沿って
第2の多結晶シリコン層を形成している。
(作用) 上記のような構成において、第1の絶縁層上の上記第1
の多結晶シリコン層および上記溝の底部の第1の多結晶
シリコン層に不純物を注入してソース、ドレイン領域と
し、上記第2の多結晶シリコン層をゲート重陽として用
いることにより、溝の側壁部(半導体基体表面と垂直な
面)に沿ってMOSトランジスタのゲート電極およびチ
ャネル!′i域を形成している。
(実施例) 以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明
する。第1図(a)〜(e)は、この発明における半導
体装置の製造工程を順次示している。まず、(a)図に
示すように、シリコン基板11上にCVD法により第1
の5iO21!12を約2μm形成する。次に、写真蝕
刻法により上記SiO2膜12に開口パターン(溝)1
3を形成する。
その後、上記半導体基体の全面に第1の多結晶シリコン
層(半導体層)14を4000人程度堆積形成する。こ
の多結晶シリコン中には体積濃度で約1XlX10l7
”程度の不純物(ボロン)が含まれている。次に、上記
多結晶シリコン層14の表面を500人程堆積化し、第
2のS!0zlu15を形成する。その後、上記半導体
基体上に第2の多結晶シリコン層(導電層)16を堆積
形成する。そして、POCl2により上記多結晶シリコ
ン層16の表面にN+型の不純物であるリンを拡散する
次に、上記半導体基体上の全面にフォトレジストを塗布
し、ゲート@極端子取り出しのためのコンタクトホール
となる部分に(b)図に示すようなレジストパターン1
7を形成する。
その後、リアクティブ イオン エツチング法を用いて
上記多結晶シリコン層16をエツチングすると、(C)
図に示すようにゲート電極パターン16Aおよび開口パ
ターン13の側室部における多結晶シリコンFJ 16
Bが残存される。
次に、上記ゲート電極パターン16Aおよびチャネル領
域部16Cを覆うようにレジストパターン(図示せず)
を形成し、このレジストパターンをマスクにしてS i
 02膜の側壁部に残存された不要な多結晶シリコン届
163を等方性のエツチング法であるCDE (Che
mical  Dry  Eching )を用いて除
去する((d)図)。
次に、上記ゲート電機パターン16Aをマスクにして、
上記S i 02 Il! (ケート絶縁1!!l) 
15ヲエツチングする。その後、写頁蝕刻法により多結
晶シリコン1s14をエツチングして、(e)図に示す
ようなソースあるいはドレイン用のパターンを形成する
。次に、上記半導体基体の全面にヒ素イオンを6X10
”cm”程度イオン注入し、ソースおよびドレイン領1
ai14A、 143を形成する。
この様な構成によれば、シリコン基板11の表面に垂直
なSiO2!l1112の側壁部にMOSトランジスタ
のゲート電極およびチャネル領域を形成できるので、平
面パターンの集積度が同じであっても単位体積あたりの
集積度を向上できる。
なお、ドレイン電極の導出は、半導体基体上に絶縁層を
介して配線層を形成し、上記絶縁層にコンタクトホール
を形成して接続しても良いが、第2図に示すようにシリ
コン基板11の表面領域に拡散l!18を形成し、この
拡散層18を用いて導出するようにしても良い。このよ
うに構成することにより、ドレイン電極の取り出しにお
ける設計の自由度を大きくでき、このMOSトランジス
タをLSIチップ上に形成するのに最適である。この際
、上記拡散層18は、シリコン基板11にSiO2膜1
2膜形2する前に予め形成しておく。また、上記実施例
では、ソース領域14A@SiO2膜12上に、ドレイ
ン領域14Bを開口パターン13の底部に形成したが、
ドレイン領域14Bを5102M112上に、ソース領
域14Aを開口パターン13の底部にそれぞれ形成して
も良いのはもちろんである。
第3図は、この発明の他の実施例を示すもので、上記実
施例では形成されたMOSトランジスタのチャネル方向
がシリコン基板11の表面に対して垂直方向になるのに
対し、ソース領域14Aをシリコン基板11の表面に対
して水平方向に延長して形成(ソース領域14Aとドレ
イン領域14Bをずらして形成)することにより、チャ
ネル方向をシリコン基板11の表面に対して水平方向に
形成している。
第2図において前記第1図に対応する部分には同じ符号
を付してその詳細な説明は省略する。このような構成に
よれば、前記第1図に示した構成ではチャネル長が5i
021112の!lIJg[で決定され、同一工程で形
成される全てのMOSトランジスタのチャネル長が同じ
になる(S i 02膜12の膜厚を部分的に変えて形
成すればチャネル長を変えられるが)のに対し、チャネ
ル長は5iO21112の膜厚に関係せず任息の値に設
定できる。
なお、上記第3図のような構成においても、前記第2図
の場合と同様に第4図に示すようにドレイン電極14B
の導出に拡Wi層18を用いても良い。
また、ドレイン領域14Bを5i02jllZ上に、ソ
ース領[14Aを開口パターン13の底部にそれぞれ形
成しても良いのはもちろんである。
第5図(a)、(b)は、この発明の他の実施例を示す
もので、(a)図は断面構成を示す図、(b)図はパタ
ーン平面図である。第5図において、前記第1図ないし
第4図と同一構成部には同じ符号を付している。この構
成は、開口パターン13を円形に形成しており、ドレイ
ン領域14Aおよびゲート電極16Aを上記円形の開口
パターン13の側壁部から周辺の5iO2i112上に
渡って形成している。また、上記開口パターン13の底
部にドレイン1Eiii!14Bを形成し、シリコン基
板11の表面領域に形成した拡散層18によりドレイン
電極を導出している。
このような構成においても上述した各実施例と同様にゲ
ート電極およびチャネル領域をシリコン基板11の表面
と垂直な方向に形成するので、平面パターンの集積度を
向上させることなく単位体積あたりの集積度を向上でき
る。
なお、上記各実施例では、ソース、ドレイン領域14A
、 14Bを形成する半導体層14として多結晶シリコ
ンを用いたが、アモルファスシリコン、単結晶シリコン
、ガリウムリン、あるいはガリウムヒ素を用いても良い
。また、ゲート電i 16Aとして働く導電層16とし
て多結晶シリコンを用いたが、タングステン、チタン等
の高融点金属、アルミニウム、あるいはシリサイドを用
いても同様に形成でき、同じ効果が得られる。
[発明の効果] 以上説明したようにこの発明によれば、平面パターンの
集積度を上げることなく単位体積あたりの集積度を向上
できる半導体装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例に係わる半導体装置につい
て説明するための図、第2図ないし第5図はそれぞれこ
の発明の他の実施例について説明するための図である。 11・・・シリコン基板(半導体基体)、12・・・S
iO2膜(第1の絶縁層)、13・・・開口パターン、
14・・・多結晶シリコン層、14A・・・ソース領域
、143・・・ドレイン領域、15・・・S!0211
(第2の絶縁層) 、16A・・・多結晶シリコン層(
ゲート電極)、。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 何1図 第1図 第20

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体基体と、この半導体基体上に形成され開口
    パターンを有する第1の絶縁層と、この絶縁層上、上記
    開口パターンの側壁部、および開口パターンの底部に連
    続的に形成される半導体層と、上記絶縁層上の上記半導
    体層の一部領域上および上記開口パターン内の上記半導
    体層の側壁部に沿って形成される第2の絶縁層と、上記
    第1の絶縁膜上に形成された上記第2の絶縁層上および
    上記開口パターン内の第2の絶縁層の側壁部に沿つて形
    成される導電層とを具備し、上記第1の絶縁層上の上記
    半導体層および上記開口パターンの底部の半導体層に不
    純物を注入してソース、ドレイン領域を形成し、上記導
    電層をゲート電極として用いることを特徴とする半導体
    装置。
  2. (2)前記開口パターンの底部に形成されたソースある
    いはドレイン領域の電極の導出を、前記半導体基体の表
    面領域に形成した拡散層を用いて行なうことを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の半導体装置。
  3. (3)前記半導体層は、多結晶シリコン、アモルファス
    シリコン、単結晶シリコン、ガリウムリン、あるいはガ
    リウムヒ素から成ることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の半導体装置。
  4. (4)前記導電層は、多結晶シリコン、金属、あるいは
    シリサイドから成ることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の半導体装置。
JP61159131A 1986-07-07 1986-07-07 半導体装置 Expired - Fee Related JP2537202B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61159131A JP2537202B2 (ja) 1986-07-07 1986-07-07 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61159131A JP2537202B2 (ja) 1986-07-07 1986-07-07 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6315467A true JPS6315467A (ja) 1988-01-22
JP2537202B2 JP2537202B2 (ja) 1996-09-25

Family

ID=15686922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61159131A Expired - Fee Related JP2537202B2 (ja) 1986-07-07 1986-07-07 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2537202B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5001540A (en) * 1988-03-11 1991-03-19 Nec Corporation Thin-film transistor operable at high voltage and a method for manufacturing the same
US5047812A (en) * 1989-02-27 1991-09-10 Motorola, Inc. Insulated gate field effect device
US5185646A (en) * 1990-01-24 1993-02-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device with improved current drivability
US5473936A (en) * 1992-09-30 1995-12-12 Nippondenso Co., Ltd. Throttle full-closure detecting apparatus
US5508531A (en) * 1992-07-01 1996-04-16 Hyundai Electronics Industries Co., Ltd. Thin film transistor (TFT) and method of manufacturing thereof
US5550396A (en) * 1992-01-24 1996-08-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Vertical field effect transistor with a trench structure

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5118483A (en) * 1974-08-06 1976-02-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Zetsuengeeto fet shusekikairo
JPS6189674A (ja) * 1984-10-09 1986-05-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置およびその製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5118483A (en) * 1974-08-06 1976-02-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Zetsuengeeto fet shusekikairo
JPS6189674A (ja) * 1984-10-09 1986-05-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置およびその製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5001540A (en) * 1988-03-11 1991-03-19 Nec Corporation Thin-film transistor operable at high voltage and a method for manufacturing the same
US5047812A (en) * 1989-02-27 1991-09-10 Motorola, Inc. Insulated gate field effect device
US5185646A (en) * 1990-01-24 1993-02-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device with improved current drivability
US5550396A (en) * 1992-01-24 1996-08-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Vertical field effect transistor with a trench structure
US5508531A (en) * 1992-07-01 1996-04-16 Hyundai Electronics Industries Co., Ltd. Thin film transistor (TFT) and method of manufacturing thereof
US5473936A (en) * 1992-09-30 1995-12-12 Nippondenso Co., Ltd. Throttle full-closure detecting apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2537202B2 (ja) 1996-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5940297B2 (ja) 大規模集積回路の製造方法
JPH06252359A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01225164A (ja) 絶縁ゲートmosfetの製造方法
JPS6315467A (ja) 半導体装置
JPH07106560A (ja) 溝型半導体装置とその製造方法
JPS6228587B2 (ja)
US7312493B2 (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
KR0161737B1 (ko) 모스 전계 효과 트랜지스터의 제조방법
JP2621607B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2604487B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS63128626A (ja) 半導体集積回路装置のコンタクト形成方法
JPH04192368A (ja) 縦チャンネルfet
KR100192547B1 (ko) 반도체 소자 및 그 제조방법
JPH10189471A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62171141A (ja) 半導体装置
KR100252767B1 (ko) 반도체장치 및 그제조방법
JPH01307269A (ja) 半導体装置
KR100273685B1 (ko) 반도체장치제조방법
KR19980055711A (ko) 트랜지스터 및 그 제조 방법
JPH03241872A (ja) Mos―fet製造方法
JPS60171730A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5895867A (ja) 絶縁ゲ−ト型電界効果半導体装置の製造方法
JPS6320374B2 (ja)
JPS59186374A (ja) 半導体装置の製法
KR20020050371A (ko) 반도체 소자의 트랜지스터 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees