JPS63154541A - 両面複写装置 - Google Patents

両面複写装置

Info

Publication number
JPS63154541A
JPS63154541A JP30203886A JP30203886A JPS63154541A JP S63154541 A JPS63154541 A JP S63154541A JP 30203886 A JP30203886 A JP 30203886A JP 30203886 A JP30203886 A JP 30203886A JP S63154541 A JPS63154541 A JP S63154541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
roller
intermediate tray
feed roller
elastic piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30203886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0825696B2 (ja
Inventor
Masaru Onishi
賢 大西
Ryuzo Miyano
宮野 隆三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP30203886A priority Critical patent/JPH0825696B2/ja
Publication of JPS63154541A publication Critical patent/JPS63154541A/ja
Publication of JPH0825696B2 publication Critical patent/JPH0825696B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は複写用紙(以下用紙と称する)の両面に複写す
る両面複写装置に関するものである。
従来の技術 近年、複写装置は用紙の両面に自動的にコピー2ハ、−
7 を行なうことができる両面複写装置が多く提供されてい
る。
以下図面を参照しながら、上述した従来の両面複写装置
の一例について説明する。第12図は従来の両面複写装
置の断面を示すものである。第12図において1は複写
機本体、2はその下方に一体的に設けられた中間トレイ
部、3は搬送ベルト、4はそれを駆動するプーリー軸、
5はプーリー軸4に一体的に設けられたタイミングプー
リー、6はグーリー軸4上に回動自在に設けられた図示
しないアームの端部にかしめられた支軸、7は支軸6上
に回転自在に設けられた、タイミングプーリ一部を有す
る補助ローラー、8はこのタイミングプーリ一部とタイ
ミングプーリー5にわたってかけられたタイミングベル
トである。
9は中間トレイであり、補助ローラー7は自重によって
常時中間トレイ9に接している。10は給紙ローラー、
11はこれに当接する分離ローラー、12は用紙を停止
させるスト、パーである。
以上のように構成された両面複写装置について以下その
動作について説明する。
複写機本体1でコピーされた用紙は下方の中間トレイ部
2へと導かれ、矢印方向へ回転する搬送ベルト3.給紙
ローラー10.分離ローラー11によって中間トレイ9
へと送られ、最終的に補助ローラー7によって中間トレ
イ9内へ送り込まれる。補助ローラー7は搬送ベルト3
が回転する間は回転するので、連続的に用紙が送られる
場合はすでに中間トレイ9に収納されている用紙の上を
スリップする。以上が中間トレイへの収納動作であり、
これが完了すると、次に、給紙ローラー10が、逆方向
に回転して用紙を送り出し、複写機本体1へ送り込み、
ここで用紙の裏面に画像が形成される。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記のような構成では、通常の環境状態で
は殆んど問題ないが、高湿状態では用紙の剛性が小さく
なると共に補助ローラー7との摩擦係数が大きくなり、
用紙の剛性を補助ローラー7の送り力が上回り、用紙が
ストッパー12に達した後、第13図に示すように座屈
し、次に送り込まれた用紙がストッパー12をのりこえ
てしまい給紙時にその用紙が給紙ローラー10に当接せ
ず給紙不良となる問題があった。また、低湿状態では逆
に用紙の剛性が大きくなると共に補助ローラー7との摩
擦係数が小さくなり、補助ローラー7の送り力が不足し
、第14図に示すように用紙の後端が中間トレイ9の中
に落下しきらず収納不良となり、その後端に次の用紙が
当り、紙づまりを起こすという問題を有していた。以上
の問題は環境状態のみならず、用紙の種類によっても発
生するため、装置を使用できる環境状態、使用する用紙
の種類に大きな制限があるという問題を有していた。
本発明は上記問題点に鑑み、巾広い環境状態、種々の用
紙でも安定して確実に中間トレイに収納できる両面複写
装置を提供するものである。
問題点を解決するだめの手段 上記問題点を解決する為に本発明の両面複写装置は、片
面複写ずみの用紙を収納する中間トレイ5ヘ一/ と、コピーずみの用紙を前記中間トレイに送り込む第1
の方向と、中間トレイから送り出す第2の方向に回転可
能な給紙ローラーと、この給紙ローラーにその先端が当
接するよう設けられた弾性片とを具備し、前記給紙ロー
ラーが第1の方向に回転する時は前記弾性片の先端が給
紙ローラーに追従して中間トレイの内側に位置し、第2
の方向に回転する時は、中間トレイの外側に位置するよ
うに構成したものである。
作用 本発明は上記した構成によって用紙を中間トレイに収納
するに際し、給紙ローラーに当接する弾性片がその弾力
によって用紙を給紙ローラーに押当てて、弾性片の先端
部の位置する中間トレイの壁面の内側寸で搬送し、用紙
を中間トレイ内へ確実に送りこむこととなる。
実施例 以下本発明の一実施例の両面複写装置について、図面を
参照しながら説明する。第1図において51゜52.5
3はカセットより用紙を送り出す給紙装置、54は用紙
をいったん整合した後、送り出すレジストローラー、5
5は転写部、56は搬送ベルト、57は定着器である。
58は排紙トレイであり、59はコピーずみの用紙をい
ったん収納する中間トレイである。60は用紙の進行方
向を排紙トレイ58寸たは中間トレイ59へ切換える第
1の切換爪であり、図示しないソレノイドによって駆動
される。71は搬送ベルトであり、ここでは2本使用し
ている。72ばこれを駆動する駆動プーリー、73は従
動ブーIJ−174はテンションプーリーである。駆動
プーリー了2は後述するモーターによって正転および逆
転可能となっている。75は圧着ローラーであり、搬送
ペルドア1を介して駆動プーリー72に圧接している。
76は押えローラーであり、搬送ベルト71に軽く圧接
している。77は第2の切換爪であり図示しないソレノ
イドによって2つの位置に駆動される。
78は給紙ローラーであり、後述する駆動系によって正
転および逆転可能となっている。79は分離ローラーで
ある。
7t、−2 ここで駆動プーリー72.給紙ローラー78゜分離ロー
ラー79の駆動系について第2図、第3図、第4図にも
とづいて説明する。第2図は第1図を逆方向より見た駆
動系の図であシ、第3図は第2図を上から見た図である
。第4図は分離ローラ一部の構成を示す図である。8o
は駆動プーリーギヤであり、駆動プーリー72の端部に
一体的に固定されており、図示しないモーターによって
駆動されるギヤとかみ合うようになっている。81はア
イドラー軸であり中間トレイの側板82とプラケット8
3の間で回転自在に軸支されている。
84は駆動プーリーギヤ80とかみ合い、アイドラー軸
81に回転自在に軸支された第1アイドラーギヤである
。86はアイドラー軸81に一体的に固定された第2ア
イドラーギヤである。86は内部に一方的クラッチを有
する第1プーリーであり、アイドラー軸81が反時計方
向に回転する時のみ係合して同方向に回転するようにな
っている。
87は給紙ローラー軸であり、略中夫に第1図にて示し
た給紙ローラー78を一体的に有している。
88は電磁クラッチであり、給紙ローラー軸87の端部
に設けられている。89は電磁クラッチ88に回転自在
に設けられたクラッチギヤであり、第1アイドラーギヤ
84とかみあうようになっており、電磁クラッチ88に
通電されると給紙ローラー軸87と一体となって回転す
るようになっている。9oは給紙ローラー軸に一体的に
固定された給紙ローラー軸ギヤであり、第2アイドラー
ギヤ85とかみあうようになっている。91は側板82
にかしめられた支軸、92は内部に一方的クラッチを有
する第2プーリーであり、支軸91上に、反時計方向に
回転する時は空転するように設けられている。93はア
ームであシ支軸91を支点として図示しないバネによっ
て時計方向に付勢されている。94は分離ローラー軸で
ありアーム93に支承されている。95は分離ローラー
軸94に一体的に固定された分離軸ギヤであり、第2プ
ーリー92のギヤ部とかみあうようになっている。
96は第1プーリー86と第2プーリー92にわたって
かけられたベルトである。次に第4図によりへ−2 って分離ローラ一部の構成を説明する。97は分離ロー
ラー軸94に一体的に固定されたボスである。
98はクラッチバネであり、ボス97と分離ローラー7
9のボス部71aにわたって巻付けられ、一端はボス9
7に固定されている。クラッチバネ98は圧巻に々って
おり、第2図において分離ローラー軸94が時計方向に
回転する時ゆるみ勝手になり、所定のすべりトルクで以
て分離ローラー79が回転される。いわゆるトルクリミ
ッタとして働くようになっている。通常、すべりトルク
は、給紙時給紙ローラー78と分離ローラー7eの間に
用紙が々い時および1枚だけある時は分離ローラー79
は給紙方向へ回転し、複数枚ある時は、給紙方向と反対
方向へ回転する程度のトルクに設定されている。
101は第5図に詳細を示すように、中間トレイの壁面
59?Lにブラケット102によって一体的に固定され
た弾性片であり、その先端部101aが給紙ローラー7
8に当接し、これが時計方向に回転する時は先端部10
1aが追従して中間トレイ壁面59aの内側に位置する
ようになっている。
給紙ローラー78が反時計方向に回転する時は、先端部
101aは追従して第6図に示すように中間トレイ壁面
591Lの外側に位置するようになっている。弾性片1
01の材質としては本実施例では厚さ0.2ffff程
度のマイラーシートを使用している。第7図、第8図に
て弾性片101と給紙ローラー78の状態を示す。ここ
では中間トレイ壁面59aは図示を省略している。
第1図において、103は中間トレイ内の用紙を給紙ロ
ーラー78に圧接する押上板であり、図示しない押上手
段によって給紙時にのみ動作する。
104は収納されてくる用紙の先端を停止するストッパ
ーであり、途中から用紙の進入側に傾斜しており、その
先端部104aは2本の搬送ベルト71の間から、下面
部71aよりも上方に突出している。ストッパー104
は用紙が収納されるに先立って用紙サイズに応じた位置
に、図示しない手段でセットされるようになっている。
11ヘーノ 105は用紙の巾方向の規制をする規制板であり、収納
時は用紙を整合し、給紙時は用紙の斜行を防止する。
106は中間トレイから給紙された用紙をいったん整合
した後レジストローラー54へと送り出す第2レジスト
ローラーである。
110.111,112,113は用紙を検出するセン
サーである。
114はレールである。中間トレイ部は点線で囲む部分
が一つのユニットとして構成されており通常は装置内の
所定の位置に図示しない係止手段によって係止されてい
るが、これを解除すれば装置前方にレール114に案内
されて引出すことができるようになっている。まだ駆動
プーリー72゜従動プーリー73.テンションプーリー
74.圧着ローラー76、押えローラー76、センサー
111も図示し々い支持手段によって支持され、駆動プ
ーリー72を支軸として全体として回動可能になってい
る。
以上のように構成された両面複写装置の動作について、
以下図面を用いて説明する。
まず第1図は中間トレイへの収納時の状態を示す図面で
あって、給紙装置61あるいは62より送り出された用
紙はレジストローラー54でいったん整合された後、転
写部!55へと送られ、給紙装置53より送り出された
用紙は、第2レジストローラー106で整合され、次に
再度レジストローラー54で整合された後、転写部55
へと送られる。ここで画像を形成された用紙は搬送ベル
ト56によって定着器57へ送られここで定着される。
次に、通常のコピーの場合は第1の切換爪ωが点線の位
置にあり、用紙は排紙トレイ58へ排出される。両面コ
ピーの場合は第1の切換爪60は実線の位置にあり、用
紙は下方へと送られる。
センサー110が用紙を検出すると図示しないモーター
が回転し、第2図における。駆動プーリーギヤ80を反
時計方向へ回転させて第1図の駆動ブー IJ −72
を時計方向へ回転させ、搬送ベルト71を同方向へ回転
させる。これと同時に第2の切換爪77が図示しないソ
レノイドによって実線の位13へ−7 置に動作される。さらに同時に電磁クラッチ88に通電
され、図示しないモーターの回転は給紙ローラー軸87
へと伝達され第1図の給紙ローラー78は時計方向へ回
転する。この時第2図において第2アイドラーギヤ85
がアイドラー軸81を時計方向に回転させているが、第
1プーリー86には内部のワンウェイクラッチの働きに
より、回転力は伝達されない。従って結果的にモーター
の回転力は分離ローラー軸94へは伝達されない。
一方、分離ローラー79は給紙ローラー78に圧接して
おり、第1図において給紙ローラー78が時計方向に回
転すると両ローラー78.79の摩擦力によって、分離
ローラー79は給紙ローラー78について回転しようと
し、クラッチバネ98が締り勝手となってボス97を締
付け、分離ローラー軸94を反時計方向に回転させる。
この時、分離ローラー軸94は第2図においては時計方
向に回転しており、この回転は分離軸ギヤ95.第2プ
ーリー92.ベルト96を経て第1プーリー86を反時
計方向に回転させる。この時、アイド14ヘー。
ラー軸81は時計方向に回転しているので、第1プーリ
ー86の内部の一方面クラッチの働きにより、両者は互
いにスリップする。
以上の動作を再度、用紙の流れによって説明すると、用
紙はセンサー110で検出された後、搬送ベルト71お
よび押えローラー76、圧着ローラー75によって給紙
ローラー78の方向へと送られる。次に用紙は第2の切
換爪77の下を通過し、給紙ローラ−7B1分離ローラ
ー了9の回転によって中間トレイ59へと送り込まれる
。ここで分離ローラー79は中間トレイ59の壁面59
2Lの外側に設けられているので給紙ローラー78と分
離ローラー79による搬送力はこの2つのローラーの接
点までであシ、その位置は壁面59&の外側である。
次いで用紙は給紙ローラー78とこれに当接する弾性片
101の先端101aの間に入ってゆき、弾性片101
0弾力によって給紙ローラー78に押当てられて搬送さ
れる。この時、弾性片101の先端部1012Lは中間
トレイの壁面59aの内15、<−; 側に位置しており、用紙は後端まで確実に中間トレイ5
9内へ送り込まれる。以上が両面コピー。
合成コピーの時の中間トレイへの収納動作である。
中間トレイ59に収納された用紙はコピーされた面が上
向きになっている。
次に中間トレイからの給紙動作について説明する。まず
第9図によって両面コピーの場合の給紙動作を説明する
。中間トレイ内の用紙は押上板103によって給紙ロー
ラー78に圧接される。
同時にモーターは収納時とは逆の方向に回転し第2図の
駆動プーリーギヤ8oを時計方向に回転させる。同時に
電磁クラッチ88に通電されモーターの回転は給紙ロー
ラー軸87へと伝達され第1図の給紙ローラー78は反
時計方向へ回転する。
また第2アイドラーギヤ85がアイドラー軸81を反時
計方向へ回転させ第1ブーIJ −86、ベルト96.
第2プーリー92を同方向へ回転させ、分離軸ギヤ95
1分離ローラー軸94を第2図において時計方向に回転
させる。これにより、分離ローラー79はクラッチバネ
98のすべりトルクで以て給紙ローラー78によって送
り出される用紙を阻止する方向、即ち第1図では反時計
方向に回転する。以上の動作によって中間トレイ59内
の用紙は一端が給紙ローラー78に圧接されて送り出さ
れ分離ローラー79によって同時に複数枚の用紙が送ら
れないよう、常に一枚だけ分離されて送り出される。
弾性片101はこのとき第6図に示すように給紙ローラ
ー78の回転とともに先端部101aが中間トレイの壁
面59&の外側に位置しており用紙の進行をなんら妨げ
ることは々い。また第2の切換爪77も用紙が第2レジ
ストローラー106へ進むのを妨げ々い位置に作動され
る。用紙がセンサー113によって検出されると所定時
間(用紙が第2レジストローラー106に到達する時間
)後に第2図の電磁クラッチ88への通電が断たれ、給
紙ローラー78は駆動力を失うと同時に、給紙ローラー
軸ギヤ90以降が停止するので分離ローラー7eも停止
する。第2レジストローラー106はさらに用紙をレジ
ストローラー54へと送り、17へ−ジ 以後通常のコピー動作と同様の過程を経て用紙の裏面に
コピーされた後排紙トレイ58へと排出される。
次に合成コピーの場合の給紙動作を第1Q図。
第11図を用いて説明する。まず中間トレイ59内の用
紙は両面コピ一時と同様に給紙ローラー78と分離ロー
ラー79によって1枚だけ送り出され、同時に第2の切
換爪77は収納動作時と同じ位置に作動されて用紙は搬
送ベルト71へと送られる。
搬送ベルト71は給紙動作開始と同時に反時計方向へ回
転しており、用紙は圧着ローラー75と搬送ベルト71
によってさらに送られる。
用紙がセンサー111によって検出されると、第2図に
おける電磁クラッチ88への通電が断たれ、以後用紙は
搬送ベルト71と圧着ローラー75によって搬送される
。用紙がセンサー111の上を通過するとモーターが回
転方向を変え、第11図に示すように搬送ベルト71を
時計方向へ回転させる。この時点で用紙は中間トレイ内
にあった時とは面が逆になっている。同時に、第2の切
換18′・=7 爪77が図の位置に作動し、用紙は、第2の切換爪77
の上を通って第2レジストローラー106へと送られる
。用紙がセンサー113によって検出されると、所定時
間(用紙が第2レジストローラー106に到達する時間
)後にモーターを停止させ用紙を第2レジストローラー
106によって整合した後、再びモーターを回転させ、
第2レジストローラー106によって用紙を送り出す。
この時搬送ベルト71も回転して用紙を搬送している。
以後用紙はレジストローラー54で再び整合された後、
通常のコピーと同様の過程を経て用紙の表面(第1回目
のコピーが作成されだ面)にコピーされ、排紙トレイ5
8へと排出される。
発明の効果 以上のように本発明は、片面複写ずみの用紙を収納する
中間トレイと、コピーずみの用紙を前記中間トレイに送
り込む第1の方向と、中間トレイから送り出す第2の方
向に回転可能々給紙ローラーと、この給紙ローラーにそ
の先端が当接するよう設けられた弾性片とを具備し、前
記給紙ローラ19べ−7 −が第1の方向に回転する時は前記弾性片の先端が給紙
ローラーに追従して中間トレイの内側に位置し、第2の
方向に回転する時は、中間トレイの外側に位置するよう
に構成することによシ、通常の環境条件下はもとより、
高温環境下においても低湿環境下においてもまた種々の
用紙をも安定して中間トレイに確実に収納するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における両面複写装置の主要
断面図、第2図は第1図を後方から見た駆動系を示す側
面図、第3図は第2図を上方から見た平面図、第4図は
分離ローラーの構成を示す断面図、第5図、第6図、第
7図は同実施例の給紙ローラーおよび弾性片の動作状態
を示す断面図および外観図、第8図は弾性片の形状を示
す外観図、第9図は同実施例における両面コピ一時の中
間トレイからの給紙動作を示す断面図、第10図は同実
施例における合成コピ一時の給紙〜用紙反転動作を示す
断面図、第11図は合成コピ一時の用紙反転後の本体へ
の給送動作を示す断面図、第12図は従来の両面複写装
置の主要断面図、第13図、第14図は同装置の動作時
の要部断面図である。 59・・・・・・中間トレイ、78・・・・・・給紙ロ
ーラー、101・・・・・・弾性片。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第4
図    78 第5図    第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 片面複写ずみの用紙を収納する中間トレイと、コピーず
    みの用紙を前記中間トレイに送り込む第1の方向と、中
    間トレイから送り出す第2の方向に回転可能な給紙ロー
    ラーと、この給紙ローラーにその先端が当接するよう設
    けられた弾性片とを具備し、前記給紙ローラーが第1の
    方向に回転する時は前記弾性片の先端が給紙ローラーに
    追従して中間トレイの内側に位置し、第2の方向に回転
    する時は、中間トレイの外側に位置するように構成した
    ことを特徴とする両面複写装置。
JP30203886A 1986-12-18 1986-12-18 両面複写装置 Expired - Fee Related JPH0825696B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30203886A JPH0825696B2 (ja) 1986-12-18 1986-12-18 両面複写装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30203886A JPH0825696B2 (ja) 1986-12-18 1986-12-18 両面複写装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63154541A true JPS63154541A (ja) 1988-06-27
JPH0825696B2 JPH0825696B2 (ja) 1996-03-13

Family

ID=17904155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30203886A Expired - Fee Related JPH0825696B2 (ja) 1986-12-18 1986-12-18 両面複写装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0825696B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02127369A (ja) * 1988-11-08 1990-05-16 Ricoh Co Ltd 再給紙装置
JPH02310269A (ja) * 1989-05-25 1990-12-26 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
DE4039001A1 (de) * 1989-12-06 1991-06-13 Ricoh Kk Papierwiederzufuehrvorrichtung in einem kopierer fuer beidseitigen kopierbetrieb
JPH10198081A (ja) * 1997-01-10 1998-07-31 Ricoh Co Ltd 両面装置
DE4042475C2 (de) * 1989-12-06 1998-10-15 Ricoh Kk Blatt - Ablage - und Blatt - Wiederzuführ - Vorrichtung in einem Kopierer für beidseitigen Kopierbetrieb

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02127369A (ja) * 1988-11-08 1990-05-16 Ricoh Co Ltd 再給紙装置
JPH02310269A (ja) * 1989-05-25 1990-12-26 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
DE4039001A1 (de) * 1989-12-06 1991-06-13 Ricoh Kk Papierwiederzufuehrvorrichtung in einem kopierer fuer beidseitigen kopierbetrieb
DE4042475C2 (de) * 1989-12-06 1998-10-15 Ricoh Kk Blatt - Ablage - und Blatt - Wiederzuführ - Vorrichtung in einem Kopierer für beidseitigen Kopierbetrieb
JPH10198081A (ja) * 1997-01-10 1998-07-31 Ricoh Co Ltd 両面装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0825696B2 (ja) 1996-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0365862A (ja) 原稿搬送読取装置
US6213458B1 (en) Document sheet feeding apparatus
JPS63154541A (ja) 両面複写装置
JP3478507B2 (ja) シュレッダの給紙装置
JPS63154540A (ja) 両面複写装置
JP3807026B2 (ja) 給紙装置
JP3860767B2 (ja) 給紙装置および画像形成装置
JPS61111239A (ja) 用紙給紙装置
JP2595509B2 (ja) 用紙供給装置
JPS63154539A (ja) 両面複写装置
JPH0411452B2 (ja)
JP2604157Y2 (ja) シート材の給送装置
JPS62121142A (ja) 給送装置
JP2925780B2 (ja) シート搬送装置
JPH06298411A (ja) シート材給送装置の制御方法
JP2935581B2 (ja) 再給紙装置
JPH0229067Y2 (ja)
JPH0645974Y2 (ja) 給紙搬送装置
JP2627184B2 (ja) 給紙装置
JP2849909B2 (ja) 自動原稿送り装置
JPH115640A (ja) 給紙装置
JPH10218403A (ja) 給紙装置及びこれを用いた画像形成装置
KR200221148Y1 (ko) 복사기 용지의 중송방지 장치
JPH05147831A (ja) 給紙装置
JPS6341382Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees