JP2604157Y2 - シート材の給送装置 - Google Patents

シート材の給送装置

Info

Publication number
JP2604157Y2
JP2604157Y2 JP1993071107U JP7110793U JP2604157Y2 JP 2604157 Y2 JP2604157 Y2 JP 2604157Y2 JP 1993071107 U JP1993071107 U JP 1993071107U JP 7110793 U JP7110793 U JP 7110793U JP 2604157 Y2 JP2604157 Y2 JP 2604157Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet material
sheet
roller
contact
pressing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993071107U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0735440U (ja
Inventor
藤 成 彦 伊
田 康 沢
葉 龍 一 稲
Original Assignee
コピア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コピア株式会社 filed Critical コピア株式会社
Priority to JP1993071107U priority Critical patent/JP2604157Y2/ja
Publication of JPH0735440U publication Critical patent/JPH0735440U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2604157Y2 publication Critical patent/JP2604157Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の目的】
【産業上の利用分野】この考案は、重畳したシート材の
最上部のものから順次1枚ずつ排出搬送するためのシー
ト材給送装置に関するものである。
【0002】このような給送装置としては、例えば特公
平1ー57011号にみるように既に提案されているの
で、これについて略述する。
【0003】「図7」はこのようなシート材給送装置の
一例を示す、複写機の転写紙を給送する手段を示した斜
視図であって、2点鎖線で示す複写機本体に、シート材
たる転写紙eを重畳収納したカセットbが装着される
と、該転写紙eの先端近傍が装置本体側に配設した軸m
に配置した給送ローラMに当接する状態になる。
【0004】この状態で前記軸mを駆動すると、前記給
送ローラMがカセット内最上部の転写紙を、カセット先
端部に設けた分離爪aを越えて取り出して搬送ローラ対
gに搬送し、さらに周知の画像形成部位に搬送すること
になる。
【0005】このようなシート材の取り出し手段では、
「図6」に示すように、給送ローラMは適宜のニップ巾
fをもって転写紙に当接しているので、給紙ローラは1
枚目のシート材eー1の最後の部分において、この部分
と2枚目のシート材eー2先端部分と同時に接触して、
給紙ローラMと、それぞれfー2及びfー1の範囲で当
接することになる。
【0006】このときまでに、1枚目のシートは下流側
の搬送ローラ対gによって牽引されているので、前記f
ー2部分の摩擦力が大きいとローラMは回転力を受ける
ことになり、これによって前記fー1部分の摩擦力で2
枚目のシート材が送り出されることになり、このため
「図7」に符号lで示すようにシート材の撓みができる
ことになる。
【0007】このような撓みが生ずると、曲がり癖がつ
いて転写不良を発生したり、ジヤムの原因となったりす
るおそれがある。そこで、このような問題を解決すべ
く、例えば、特公平1ー57011号公報にみるような
ものが提案されている。
【0008】「図8」は前記公報所載の給紙ローラを示
すもので、前記「図7」に示すような装置の軸mに符号
Mで示すように装着されてカセットb内の最上部シート
eに当接している。該ローラMは、軸mに回転自在に配
置された剛性材料からなるローラ内輪cと、その周辺に
配置されたゴムなどで形成された外輪maからなってい
る。このローラMが被搬送物たるシート材の最上部のシ
ートに当接して図示矢印B方向に回動すると、このロー
ラMに当接するシート材収納部にある最上部シートが矢
印A方向に搬送されることになる。
【0009】即ち、前記内輪cには開口caが形成して
あり、この内部に前記軸mに固定したピンnが配置され
ている。また、前記開口ca内にはばねiが配設してあ
り、このばねiの一方の端部が開口caの端縁に、他方
の端部が前記ピンnに当接してこれを開口caの縁部c
bに偏倚している。
【0010】このような構成となっているから、軸mが
矢印B方向に回転すると、これに取着したピンnが開口
caの前記縁部cbを押圧してローラM全体を矢印B方
向に回転してこれに当接するシート材を矢印A方向に搬
送する。
【0011】搬送されたシート材が、下流側(図示右
方)に配した不図示の搬送ローラ対等によって把持牽引
されると、これも不図示のクラッチ等によってローラM
への回転力は遮断されて軸mは停止する。このとき、シ
ート材とローラMとの摩擦力によって該ローラが回転を
続けるので、停止した軸mと一体のピンnは開口の端縁
cbから離れ、ばねiが圧縮されてゆき、このときのば
ね力と前記摩擦力が拮抗する状態までローラMが回転を
続ける。
【0012】前記「図7」に示すような状態が生起して
シート材先端に撓みが発生しても、1枚目のシート材が
通過して給送ローラMに対するトルクがなくなると、こ
のとき迄に圧縮されていたばねiの復元力によって該ロ
ーラMが若干量逆回転するので、これによってシート材
が逆方向に移動して前記撓みは解消する。
【0013】併しながら、上記のような構成では、ロー
ラMがばねiの復元力で逆回転する際には、軸m及びこ
れと一体のピンnに制動をかけて固定状態におかなけれ
ばならない。また、下流側にある、前記搬送ローラgの
ような搬送手段によってシート材が搬送されている間
は、シート材の走行に従ってローラMが円滑に従動する
必要がある。
【0014】このようにローラMへの上記の制動作用
と、逆転させるための力のバランスをとることは著しく
困難であって、未だ満足な結果を得られるようなものは
実現できていないのが実態である。
【0015】本考案はこのような事態に対処すべくなさ
れたものであって、重畳されたシートの最上部のものか
ら1枚ずつ順次取り出すシート材給送装置において、搬
送されるシート材が、給紙ローラとその下流側に位置す
る搬送ローラ対の双方に挟持される時期があり、このと
きシート材に発生する張力を利用して、上述のような問
題を生ずることなくすべてのシート材を円滑に搬送でき
るような給送装置を提供することを目的とするものであ
る。
【0016】
【考案の構成】
【課題を解決する手段】上記の目的を達成するため、本
発明は、重積したシート材の表面に当接する、駆動軸に
設けた給紙ローラによって最上部のシート材から1枚ず
つ順次取り出して下流側にある搬送ローラ対に搬送する
ように構成したシート材の給送装置において、 前記駆
動軸に、シート材が前記搬送ローラ対に挟持されて緊張
状態になったときに、このシート材の緊張によって次位
のシート材を押圧してその進行を阻止する押圧制御手段
を配設してなることを特徴とするシート材の給送装置
(1)、または、上記(1)のものにおいて、押圧制御
手段が、駆動軸に回転自在に配置されており、シート材
に当接するコロをそなえたアームレバーと、駆動軸に回
転自在に配置とれており前記コロよりもシート材移動方
向にみて上流側でシート材に当接するコロを有するアー
ムレバーと、これら両アームレバーを連結するばねから
なることを特徴とするシート材の給送装置(2)、また
は、上記(1)のものにおいて、押圧制御手段が、駆動
軸に回転自在に配設してあり、シート材の移動方向上流
側と下流側に間隔を隔てて夫々コロを配設してあって、
常時は前記両コロが最上部のシート材に近接しており、
搬送によってシート材が緊張状態になったときに、下流
側のコロがこのシート材に当接するとともに上流側のコ
ロが次位のシート材に強く当接するように回動する押圧
制御部材であることを特徴とするシート材の給送装置
(3)である。
【0017】このように構成することによって、重畳し
たシート材の最上部のものから順次確実にシート材を取
り出すことが可能である。
【0018】
【実施例の説明】「図1」は本考案を、複写機に装着し
たカセットから転写シートを取り出す部位に適用したと
ころを示す要部斜視図である。カセットからシート材を
取り出して画像形成部位(不図示)に搬送する基本的な
構成は前記「図7」に示すものと同様であって、対応す
る部位には同様の符号を付して示してあり、それらにつ
いての説明は必要ない限り省略する。
【0019】同図に2点鎖線で示す複写機にカセットb
を装着すると、その中に重積した転写シート材eの最上
部のものが、装置本体側に設けた軸mに配設した一対の
給紙ローラMaに当接する。このローラMaは「図8」
に示すような構成は具備していないものとする。
【0020】このローラMaによつてカセットから取り
出されたシート材は、ついで下流側に配置された一対の
搬送ローラgによって不図示の画像形成部位に搬送され
るものとする。
【0021】前記軸mは装置本体側に取着されたギヤr
によって不図示の駆動源から回転力をうけるものとし、
給紙ローラMaに近接して次位のシート材を押圧するた
めの押圧制御部材Aが配設してある。該押圧制御部材A
はシート材eに当接するコロsを支持する一対のアーム
レバーuと、コロtを支持する一対のアームレバーvお
よびこれらアームレバーu、vを連結するばねwとから
なり、前記アームレバーu、vは前記軸mに回動自在に
配置されているものとする。
【0022】「図2」は押圧制御部材Aの側面図であっ
て、図示のように、一方のアームレバーuはほぼ“く”
の字状に形成され、他方のアームレバーvはほぼ“L”
字状に形成されており、夫々のシート材側端部にコロ
s、tが取着してあり、他方の端部にはばねwが配設し
てあり、これによって各コロがシート材e表面に当接す
るようになっている。
【0023】「図2」はシート材eの搬送が行われてい
ないときの状態を示し、このときばねwの作用で各コロ
s、tは一定の当接圧でシート材eに圧接している。
【0024】軸mが駆動され、これによって給紙ローラ
Maがシート材を図示右方に排出すると、該シート材e
は下流側にある搬送ローラ対gに挟持牽引される。これ
によってシート材には張力が作用して、「図3」に示す
ように、シート材eは給紙ローラMaと搬送ローラgと
の間で緊張状態になって、この部分は図示上方に移行す
る。
【0025】これによってアームレバーuが図示反時計
方向に回動し、ばねwが延びる傾向となって、アームレ
バーvを反時計方向に傾動させるので、これに取着して
コロtが強くシート材を押圧することになる。
【0026】最上部のシート材が進行して「図3」に示
すように、シート材eが給紙ローラMaと搬送ローラ対
gに支持されて図示のように緊張状態にあり、シート材
後端がコロtをこえると、該コロtが次位のシート材を
押圧してその移動を阻止し、その後前記「図6」のよう
な状態を経て最上部シート材は搬送される。
【0027】このとき、次位のシート材はコロtによっ
て押圧されているので、これに回転力が加わっても移動
することがなく、従って「図7」に示すような、先端に
撓みが発生することを防止できる。
【0028】このように、コロs、tは常時シート材を
押圧するのではにく、シート材に緊張状態が存在すると
きに、コロによって次位のシート材を押圧するので、コ
ロによる押圧作用によってシート材の本来の搬送機能が
妨げられることがない。
【0029】「図4」、「図5」は他の実施例を示す要
部側面図であり、前記「図1」の装置の軸m、搬送ロー
ラ対gの近傍部分のみを示してある。
【0030】軸mにはシート材の走行方向上流側にコロ
t、下流側にコロsを配置した押圧制御部材Xが配設し
てあり、常態においては、同図に示すように、両コロが
シート材表面に緩く接触するか小許の間隔を持つように
配置してある。
【0031】軸mとともに給紙ローラMaが回動してシ
ート材が図示右方に進行し、これがローラmaと下流側
の搬送ローラ対gとに挟持されて、「図5」に示すよう
に緊張状態になると、下流側のコロsが持ち上げられ、
これによって上流側のコロtが次位のシート材に強く当
接して、前記「図6」に示すような状態となっても次位
のシート材を押圧するので、これがみだりに動くことが
ない。
【0032】上記のものは前述の装置よりも構成が簡単
であるが、画像形成装置本体の構成によって搬送ローラ
対gと給紙ローラとの関係配置によって、緊張状態にあ
るシート材が重積されているシート材に対して大きい角
度で進行するような場合には充分所期の作用を期待でき
る。
【0033】
【考案の効果】以上説明したように、本考案によれば、
重積したシート材を、その際上部のものから順次排出搬
送するの際して、上のシート材を排出ための動作によっ
て次位のシート材が不整に進行することを有効に阻止す
ることが可能となり、とくに画像形成装置の転写シート
の収納部から画像形成部位に搬送する搬送手段として用
いることによって顕著な効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案を複写機に用いた場合を示す実施例の
要部の斜視図
【図2】 同上要部の拡大側面図
【図3】 同上の作動を示す側面図
【図4】 他の実施例を示す要部側面図
【図5】 同上の作動を示す側面図
【図6】 給紙ローラでシート材を搬送する場合を示す
説明図
【図7】 公知の複写機のシート材搬送機構を示す斜視
【図8】 公知のシート材搬送ローラの構成を示す説明
【符号の説明】
a 分離爪 b カセット e シート材 g 搬送ローラ対 M、ma 給紙ローラ m 軸 s、t コロ u、v アームレバー w ばね
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭55−135041(JP,A) 特開 昭61−178345(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65H 1/00 - 3/68

Claims (3)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】重積したシート材の表面に当接する、駆動
    軸に設けた給紙ローラによって最上部のシート材から1
    枚ずつ順次取り出して下流側にある搬送ローラ対に搬送
    するように構成したシート材の給送装置において、 前記駆動軸に、シート材が前記搬送ローラ対に挟持され
    て緊張状態になったときに、このシート材の緊張によっ
    て次位のシート材を押圧してその進行を阻止する押圧制
    御手段を配設してなることを特徴とするシート材の給送
    装置。
  2. 【請求項2】押圧制御手段が、駆動軸に回転自在に配置
    されており、シート材に当接するコロをそなえたアーム
    レバーと、駆動軸に回転自在に配置されており前記コロ
    よりもシート材移動方向にみて上流側でシート材に当接
    するコロを有するアームレバーと、これら両アームレバ
    ーを連結するばねからなることを特徴とする「請求項
    1」記載のシート材の給送装置。
  3. 【請求項3】押圧制御手段が、駆動軸に回転自在に配設
    してあり、シート材の移動方向上流側と下流側に間隔を
    隔てて夫々コロを配設してあって、常時は前記両コロが
    最上部のシート材に近接しており、搬送によってシート
    材が緊張状態になったときに、下流側のコロがこのシー
    ト材に当接するとともに上流側のコロが次位のシート材
    に強く当接するように回動する押圧制御部材であること
    を特徴とする「請求項1」記載のシート材給送装置。
JP1993071107U 1993-12-06 1993-12-06 シート材の給送装置 Expired - Lifetime JP2604157Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993071107U JP2604157Y2 (ja) 1993-12-06 1993-12-06 シート材の給送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993071107U JP2604157Y2 (ja) 1993-12-06 1993-12-06 シート材の給送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0735440U JPH0735440U (ja) 1995-07-04
JP2604157Y2 true JP2604157Y2 (ja) 2000-04-17

Family

ID=13451007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993071107U Expired - Lifetime JP2604157Y2 (ja) 1993-12-06 1993-12-06 シート材の給送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2604157Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0735440U (ja) 1995-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3123257B2 (ja) 画像形成装置の用紙整合装置
JPS6341335A (ja) シ−ト材の搬送方法
JP2604157Y2 (ja) シート材の給送装置
JP3749778B2 (ja) 紙搬送装置
JPH032534Y2 (ja)
JP3307241B2 (ja) プリンタ
JP2547978B2 (ja) シート材給送装置
JPS63154541A (ja) 両面複写装置
JP3211844B2 (ja) 給紙装置
JP4249050B2 (ja) 給紙装置および画像形成装置
JP3382425B2 (ja) シート給送装置及び該シート給送装置を備えた画像形成装置
JPS6052973B2 (ja) シ−ト給送装置
JP3327609B2 (ja) 給紙・搬送装置
JPH1111717A (ja) シート材搬送装置及び画像形成装置
JPH0735439U (ja) シート材の給送装置
JPS63171737A (ja) シ−ト材分離給送装置
JPH01192630A (ja) 紙葉類分離繰出し装置
JPH10338391A (ja) 給紙装置
JPH0313431A (ja) 給紙装置
JPS6317740A (ja) 自動給紙装置
JPH07285688A (ja) 画像形成装置の給紙装置
JPH021292Y2 (ja)
JPS63171735A (ja) シ−ト材分離給送装置
JPH0154248B2 (ja)
JPH02249832A (ja) 用紙搬送装置