JPS63142952A - 電話機によるコントロ−ルが可能なビデオテ−プレコ−ダ - Google Patents

電話機によるコントロ−ルが可能なビデオテ−プレコ−ダ

Info

Publication number
JPS63142952A
JPS63142952A JP61291021A JP29102186A JPS63142952A JP S63142952 A JPS63142952 A JP S63142952A JP 61291021 A JP61291021 A JP 61291021A JP 29102186 A JP29102186 A JP 29102186A JP S63142952 A JPS63142952 A JP S63142952A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
timer
recording
signal
video recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61291021A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Hoshika
星加 修志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61291021A priority Critical patent/JPS63142952A/ja
Publication of JPS63142952A publication Critical patent/JPS63142952A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、自宅外等から電話機によってビデオテープレ
コーダ(以下VTRと略す。)に録画を指示し、実行さ
せるタイマ録画機能付VTRに関するものである。
従来の技術 従来VTRを直接コントロールする技術としては、例え
ば特開昭58−213557号に示されたものがある。
これは、構成要素として、電話機と、電源投入と同時に
録画を開始するVTRと、チャンネル選局コントロール
手段及び録画時間長コントロール手段を有する電話機に
よるVTRのリモコン装置とから成っているものである
発明が解決しようとする問題点 上記構成要素においては、録画開始/終了時刻のコント
ロールが不十分で、例えば録画開始時刻は電話機によっ
てコントロールし、即ち、録画開始が必要な時刻に電話
をかけなければならない。
また録画時間長の設定も、ある限られた時間長の設定の
みである。またVTRのイヤフォン端子から、録画中の
音声信号が電話機によってモニタできるようになってい
るが、これも、確認のためには、録画時間内に電話を要
することを意味し、外部からの電話機によるVTRの録
画コントロールとしては不十分である。
更に言及すれば、前記電話機によるV T RIJモコ
ン装置は、VTR以外の構成手段によるVTRコントロ
ール装置であるために、構成のために経済的負担が大き
い。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために、本発明のVTRは、電話
機により着信されたダイヤル信号をトーンデコーダ手段
により所定のディジタル信号に変換してVTRに内蔵さ
れているタイマ録画機能部に供給してプログラム設定を
行なうよう構成し、かつ前記トーンデコーダ手段からの
プログラム設定中のディジタル信号に応じた音声信号及
び設定終了のディジタル信号に応じて、前記タイマ録画
機能部に記憶された設定プログラム内容を順次呼び出し
、音声信号に変換して発呼者側電話機に送信するよう構
成したものである。
また、前記タイマ録画機能付VTRが、タイマ録画実行
中であれば、その実行中のプ比グラムき内容を発呼者側
電話機に送信し、実際にタイマ録画を実行してい“るこ
とを発呼者に確認させる。
作  用 上記構成によれば、VTRに含まれているタイマ録画の
機能(一般に、この機能はタイマ・マイコンと呼ばれる
VTR内部のマイクロコンピュータが担当している。)
に直接作用させ、電話機によって、タイマ録画のプログ
ラム婆、開始時刻、終了時刻(もしくは、開始時刻から
の録画時間長、録画チャンネル等を設定することが出来
、これにより、例えばn個のタイマ録画が可能なVTR
(一般にn−プログラムのVTRと呼ばれる。)に対し
、電話機によって、任意の開始時刻、録画時間長、録画
チャンネルをn個設定することができることとなる。
また、そのタイマ録画の、電話機による予約内容は、音
声合成装置によシ、その内容を、設定者側電話機に返す
ことにより、録画実行時間に関係なく確認できる。
更に、これら電話機に対するインターフェイス回路を、
VTR本体が有することによ沙、経済性・実用性を高め
たものである。もちろん、これら電話機インターフェイ
ス回路を、専用のアダプタとして形成しても、VTR内
部のタイマ・マイコンに直接作用して、タイマ録画機能
を利用する以上、前記特開昭58−213557に開示
された電話機によるリモコン装置に比し、経済性・実用
性で劣るものではない。
上記の如く、本発明によるVTR装置は、非常に機能が
向上している上に、更に経済性・実用性に優れ、遠隔地
からの電話機によるコントロール可能なVTRとして、
非常に有効な改良をなすものである。
実施例 以下図面を参照しながら、本発明装置の一実施例を詳述
する。本発明では、電話機によるコントロール信号とし
て、電話機そのものが信する信号、例えば、ブツシュ7
オンの押しボタンダイヤル信号を使用する。第1表は、
0〜9及び黄、#の選択信号の種類に対する信号周波数
の規格を示したものである。
第   1   表 信号周波数は、異なるふたつの周波数信号の重畳したも
のになっているが、この信号周波数を分析することによ
り、0〜9及び苦、#の、いずれの押しボタンが押され
ているかを判別することができる。ここでは、この判別
手段を、トーンデコーダ手段と称すこととする。この例
として、例えば、沖電気工業(株)の集積回路:MSM
6908BAS。
及びMSM6909BAS  なる集積回路を挙げるこ
とができる。
第1図は本発明装置の構成を示したものである。
1は現在時刻やタイマ録画に関する機能(例えばVTR
本体に設けられているキーによシ、現在時刻を設定/表
示したり、また、タイマ録画を設定/実行/表示したり
する機能)を実行するマイクロコンピュータ(以下これ
をタイマm−マイコンと称す。)であフ、市販されてい
るVTRの中にあって、すでに公知の存在である。2は
VTRの機能部であり、タイマ録画設定用スイッチや、
タイマ録画設定内容を表示する螢光表示管、或いは、録
画を実行するためのメカ部分及びメカコントロール用マ
イコン等を示すもの゛とする。
従来のVTRは、タイマ・マイコン1及びVTRTR機
能部組合せによシ、タイマ録画が実現されていることは
、市販のVTRによシ公知技術となっている。
タイマ録画の機能をよシ解りやすくするため、タイマ・
マイコン1におけるメモリの記憶状態の一例について詳
述しておく。第2表は、n個のタイマプログラムのうち
のひとつについて、その設定内容の一例を示したもので
ある。
例えば、タイマ・マイコンとしてNEC社。
□p D76206を挙げた場合、このマイコンは、4
bit−%368のRAMを有し、そのほとんどをユー
ザに開放している。1ワードのRA M (4bit)
では、0000(16進で#○と記す。)から1111
(16進で#Fと記す。)の16通りの状態を記憶する
ことができるので、例えばひとつのタイマ録画設定内容
の記憶として、 メモリ1:録画開始曜日(#0=月、#1=火。
・・・・・・#6=土) メモリ2:録画開始時刻の時桁(#O== (12時。
・・・・・・#B=11時) メモリ3:録画開始時刻の1Q分桁(#○=0゜・・・
・・$6=5 、そしてbit3は0=午前、1=午後
として使用) メモリ4:録画開始時刻の1分桁(SO=O。
・・・・・・$9:9) メモリ5:録画時間長の時桁(SO=O時間・・・・・
・#8=8時間) メモリ6:録画時間長の10分桁(XO=O。
・・・・・5S=S) メモリ7:録画時間長の1分桁(#○=0.・・・・・
・59==S ) メモリ8:録画チャンネル10位桁(#O=O。
・・・・・・#9=9) メモリ9:録画チャンネル1位桁(#o=o。
・・・・・・59=S) として記憶させる。−例としてメモリ1〜メモリ9の内
容が、順に$1 、#8.#B、#O,#1゜#O,#
0.#O,#2となっていたとすると、これは、録画開
始日二月曜日、午後8:00分よシ録画時間長1:00
.録画チャンネル02のタイマ録画予約がなされている
ことを示す。タイマ録画予約がなされていない時には、
メモリ6〜ア:録画時間長=○:OQである。
このタイマ録画予約内容のデータと、別に記憶している
現在時刻のデータ間の関係から、タイマ録画を実行する
かしないかの判断プログラムは、既に市販されているV
TR等によシ公知の技術でちる。
以上より、電話機による遠隔時からのVTRコントロー
ルにおいて、タイマ録画機能(タイマ録画のプログラム
蔦、録画開始時刻、録画時間長(もしくは録画終了時刻
)、録画チャンネルの設定)と同等の録画コントロール
を行わせる場合、例えば前述のメモリ1(録画曜日)〜
メモリ9(録画チャンネル(1位))相当の内容を電話
機によりタイマ拳マイコン1に転送Lタイマ・マイコン
1は、それら転送されたデータを、所定のメモリ上に記
憶してやればよい。転送されたデータが何であったかを
遠隔地の発呼者に確認させるために、転送されたデータ
が例えば60”であった場合には、音声合成手段により
7ゼロ”の音声を送出する。
第1図において、T1は発呼者側のプッシュフォン型電
話機、T2は着信側すなわちVTRと接続されている電
話機である。3は着信側電話機T2の呼出検出手段で、
呼出検出信号31がタイマ・マイコン1に入力されてい
る。そして、この呼出検出信号31により、着信側電話
機T2が呼出されていることを検知すると、リレー回路
手段4を作動させて、リレーRLを閉じ、発呼者側電話
機T1 からの信号をライントランスLTに導く。この
信号は、増幅回路5を経て、トーンデコーダ手段6へ入
力され、第1表に示した信号周波数の解析によシ、1〜
0.≠、#のいずれの信号が送られてきたかが識別され
る。前述したトーン・デコート用集積回路MSM690
8BAS/MSM6909BASでは、7本の出力(L
1〜L4.H1〜H3)によりその解析結果を知ること
ができるので、これら7本の出力を、タイマ・マイコン
1に入力する。
電話機と接続されたVTRをコントロールするためには
、 ■ パスワード(例えば子、3.E) ■ プログラム浣(例えば1〜8) ■ 録画曜日(例えば第2表に従って02月。
〜6=±) ■ 録画開始時刻(時)(例えば11時なら11”、+
1”、3゜ 時なら’O”、”3″と 2連のコード) ■ 録画開始時刻(10分)(例えば第2表に従って0
〜6) ■ 録画開始時刻(1分)(例えば第2表に従って0〜
9) ■ 録画時間長(時間)(例えば第2表に従って0〜8
) ■ 録画時間長(10分)(例えば第2表に従ってQ〜
5) ■ 録画時間長(1分)(例えば第2表に従って0〜9
) [相] 録画チャンネル(10位)(例えば第2表に従
って0〜9) ■ 録画チャンネル(1位)(例えば第2表に従って0
〜9) @ そのプログラムAに対する設定終了コード(例えば
%#) の順で送ると仮定する。この送り方には種々の方法が考
えられるが、要は、タイマーマイコン1との約束事でち
力、タイマーマイコン1が、ひとつの)タイマ録画予約
の記憶として所定のメモリに順次記憶させることのでき
る約束であればよい。
パスワードは、部外者のいたずら等によるVTR設定を
防ぐためのもので、前記例における−1゜3”、#”の
うち′31は、デジタル・スイフチ10によって、本装
置使用者が任意に設定し得るものであり 、” 黄3s
”の順に、先ず入力が有った場合(パスワードが有った
場合)に限フ、以後の入力を、電話機によるタイマ録画
の設定と見做し所定のメモリに記憶する。
例えば、先ずプログラムf1に設定するために、@1″
の入力があった場合、タイマ・マイコン1は、そのデー
タをプログラムfのデータと見做して、プログラムfの
メモリ部に記憶する。そして、記憶した今のデータ内容
を発呼者に確認させるために、タイマ・マイコン1は、
音声合成手段7を動作させ、′イチ”という音声信号を
、増幅回路8及びライントランスLTを介して発呼者に
送る。
この音声合成手段7の例として、例えば三菱電機社製集
積回路M+50800−xxxp  を挙げる。これは
、予め決められた言葉を、内部パラメータROM内に格
納しておき、必要な時に、その言葉のアドレスをセット
して音声の発声を開始させることができる集積回路であ
る。
以下、前述した順番で入力される各データを所定のメモ
リ一部に記憶しながら、かつそのデータを発呼者に確認
させるために、音声合成手段7により、各々のデータの
音声合成信号を発呼者側に送り返す。そして、電話機に
よるコノトロールコードが終了したことを、前述の黄”
コードで検出すると、例えば、′プログラム” II 
I II。
“月”、a曜日”、″午後”、″ゼロ8″、″時”“ゼ
ロ″、′シュウ”、″ゼ0″1フンから”。
1イテ”、″ジカン”、″ゼロ”、″シュウ”。
1ゼロ”、′フッカン”、″ゼロ”、二”。
1チヤンネルを録画します”と応答させる。上記言葉の
うち、下線部を付した言葉は、発呼者から送られたコー
ドのメモリー内容に応じて、あらかじめ格納されたパラ
メータROMのうちの1ゼロ12“イチ”、′二”、″
サン”、″ヨン″ “コブ10り”、″シチ”、@ハチ
”、″り”のいずれかを選択して発音させる。これら音
声合成の具体的なコントロールは、既に公知の技術であ
る。
また、発呼者が、電話機によって設定したタイマ録画が
実際に実行されているかどうかを確認するために、その
設定時間内に、電話機によって例えば“###”のコー
ドを発信した場合、タイマ・マイコン1は、その実行中
のタイマ・プログラムの設定内容について、例えば、“
実行中です“。
“プログラムj%  #、+1午後”、′ゼロ8″。
1時”、″ゼロ”、″シュウ”、″′ゼロ”2w7ンか
ら”、′イチ1.″ジカン”、′ゼロ”。
1シユウ”、″ゼロ”、″フンカン#、″ゼロ”。
1二”、′チャンネル”と応答させる。
音声合成手段7による音声信号は、増幅回路8及び、ラ
イントランスLTを介して、発呼者に返信される。発呼
者は、その音声により、自分の設定した内容を、その時
点即ち、UTRが録画をしているか否かにかかわらず確
認することができる。
その後、発呼者は、次のタイマ録画を設定するとともで
きるし、(最大、VTRの有する予約録画可能なプログ
ラム数まで)、また、設定を終了するためにオンフック
することもできる。
オンフック検出手段9ば、発呼者が設定を終えてオンフ
ックしたことを検出するもので、タイマ・マイコンはオ
ンフック検出手段9より、発呼者側電話機T1 がオン
フックされたことを知り、リレー回路手段4を動作させ
てリレーRLを開き、一連の設定動作を終了する。この
あとタイマ惨マイコン1は、その設定内容に従ってタイ
マ録画を実行する。
また、VTRにより方式は異なるが、例えばワンタッチ
、REC機能(OTR機能)と呼ばれ、OTRキーが挿
されると即録画に入る機能を有するVTRが存在するが
、このような機能も、タイマ・マイコン1との約束事に
より、電話機からの送信コードの組合わせで実現可能で
あることも付記しておく。
電話機によるVTRコントロールに対する、タイマ・マ
イコンの処理のフローチャートを第2図に示す。
なおタイマ・マイコン1及び、VTR機能部2は、VT
R本体中のものであるが、それ以外のインターフェイス
部、すなわち呼出検出手段3、リレー回路手段4及びリ
レーRL 、増幅回路6、トーンデコーダ手段6、音声
合成手段7、増幅回路8、オンフック検出手段9、デジ
タル・スイッチ10、ライ/トランスLT等の部分は、
VTR本体とは別としたアダプタ方式としても、本発明
の有する経済性・実用性を損うものではないことを付記
しておく。
発明の効果 以上のように、本発明は、VTR装置の有するタイマ録
画の機能に直接作用し、電話機によって、タイマ録画の
プログラム蒸、録画開始時刻、録画時間長、録画チャン
ネルを設定することにより、録画開始時刻の電話機によ
る設定という時間的制約から開放され、またVTR内部
のタイマ・マイコンを利用することにより、周辺付加イ
ンターフェイス回路を最小限におさえて、経済性・実用
性を高めたものであり、VTRの機能向上を計る有用な
発明と言うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電話機によるコントロールが可能なビ
デオテープレコーダの一実施例を示したブロック図、第
2図はタイマ・マイコンの電話機によるコントロールに
対する処理を示すタイムチャートである。 1・・・・・・タイマ・マイコン、2・・・・・・VT
R機能部、3・・・・・・呼出検出手段、4・・・・・
・リレー回路手段、6・・・・・・増幅回路、6・・・
・・・トーン・デコーダ手段、7・・・・・・音声合成
手段、8・・・・・・増幅回路、9・・・・・・オンフ
ック検出手段、10・・・・・・デジタル・スイッチ、
31・・・・・・呼出検出信号、T ・・・・・・発呼
者側電話機、T2・・・・・・着信側電話機、RL・・
・・・・リレー、LT・・・・・ライン・トランス。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)着信側電話機の呼出し信号を検出する呼出検出手
    段と、発信者側電話機から送信される各押ボタンダイヤ
    ル信号にそれぞれ対応して予め定められたディジタル信
    号を発生するトールデコーダ手段と、前記呼出検出手段
    の呼出し検出出力に応じて前記着信側電話機の着信信号
    を前記トーンデコーダ手段に供給するリレー手段と、前
    記ディジタル信号をビデオテープレコーダのタイマ録画
    機能部に転送してプログラムを設定する手段と、前記ト
    ーンレコーダ手段からのプログラム設定中の前記ディジ
    タル信号に応じた音声信号を発生するとともに、設定終
    了時における設定終了のディジタル信号に応答して前記
    タイマ録音機能部に記憶された前記設定プログラム内容
    を順次呼び出して音声信号に変換する音声合成手段と、
    前記音声合成手段からの出力音声信号を、前記発呼者側
    電話機へ送信する手段とよりなる電話機によるコントロ
    ールが可能なビデオテープレコーダ。
  2. (2)トーンデコーダ手段からのディジタル信号に応じ
    て、その時実行中であればそのタイマ録画内容を音声信
    号に変換する音声合成手段を有する特許請求の範囲第1
    項記載の電話機によるコントロールが可能なビデオテー
    プレコーダ。
JP61291021A 1986-12-05 1986-12-05 電話機によるコントロ−ルが可能なビデオテ−プレコ−ダ Pending JPS63142952A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61291021A JPS63142952A (ja) 1986-12-05 1986-12-05 電話機によるコントロ−ルが可能なビデオテ−プレコ−ダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61291021A JPS63142952A (ja) 1986-12-05 1986-12-05 電話機によるコントロ−ルが可能なビデオテ−プレコ−ダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63142952A true JPS63142952A (ja) 1988-06-15

Family

ID=17763427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61291021A Pending JPS63142952A (ja) 1986-12-05 1986-12-05 電話機によるコントロ−ルが可能なビデオテ−プレコ−ダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63142952A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63244962A (ja) * 1987-03-30 1988-10-12 Sony Corp 電話機
JPS63246070A (ja) * 1987-03-31 1988-10-13 Sony Corp ビデオテ−プレコ−ダ
JPH01179554A (ja) * 1988-01-10 1989-07-17 Nec Home Electron Ltd 公衆回線によるリモートコントロール記録再生装置
JPH0289453A (ja) * 1988-09-27 1990-03-29 Matsushita Electric Works Ltd テレホンコントロールシステム
JPH02148956A (ja) * 1988-11-29 1990-06-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd テレコントロール装置及び電話端末システム
JPH02191001A (ja) * 1988-12-31 1990-07-26 Samsung Electron Co Ltd ビデオテープレコーダを利用した家電製品の自動制御方法及びその装置
JPH0614127A (ja) * 1992-05-01 1994-01-21 Hashimoto Corp 外部より登録容易なビデオテープレコーダの録画予約装置
JPH06296200A (ja) * 1992-02-14 1994-10-21 Hashimoto Corp ビデオテープレコーダの自動制御システム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6195658A (ja) * 1984-10-17 1986-05-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd ビデオテ−プレコ−ダのプログラム電話予約方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6195658A (ja) * 1984-10-17 1986-05-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd ビデオテ−プレコ−ダのプログラム電話予約方式

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63244962A (ja) * 1987-03-30 1988-10-12 Sony Corp 電話機
JPS63246070A (ja) * 1987-03-31 1988-10-13 Sony Corp ビデオテ−プレコ−ダ
JPH01179554A (ja) * 1988-01-10 1989-07-17 Nec Home Electron Ltd 公衆回線によるリモートコントロール記録再生装置
JPH0289453A (ja) * 1988-09-27 1990-03-29 Matsushita Electric Works Ltd テレホンコントロールシステム
JPH02148956A (ja) * 1988-11-29 1990-06-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd テレコントロール装置及び電話端末システム
JPH02191001A (ja) * 1988-12-31 1990-07-26 Samsung Electron Co Ltd ビデオテープレコーダを利用した家電製品の自動制御方法及びその装置
JPH06296200A (ja) * 1992-02-14 1994-10-21 Hashimoto Corp ビデオテープレコーダの自動制御システム
JPH0614127A (ja) * 1992-05-01 1994-01-21 Hashimoto Corp 外部より登録容易なビデオテープレコーダの録画予約装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03247059A (ja) コードレス電話
JPH0412529B2 (ja)
JPS60256236A (ja) 不在応答録音機能を有するコ−ドレスホ−ン
JPH11331400A (ja) 電話応答装置
JPS63142952A (ja) 電話機によるコントロ−ルが可能なビデオテ−プレコ−ダ
JPH08180505A (ja) ビデオテープレコーダの遠隔録画、再生制御装置
JPH04276342A (ja) ビデオテープレコーダ遠隔制御システム
JPS62278866A (ja) 遠隔制御装置
KR950005105B1 (ko) 지(g)코드 전화예약 녹화장치와 방법
JP2765163B2 (ja) コードレステレホン
JP3351256B2 (ja) 録画予約におけるチャネル選局方法、この選局方法を使用した録画装置および録画予約システム
JP3834885B2 (ja) 録画予約方法、録画装置および録画予約システム
KR0122449B1 (ko) 룸 모니터링 기능을 가지는 전화장치
KR0153432B1 (ko) 전화기를 이용한 녹화 예약 방법
JP2653548B2 (ja) 留守番電話機
KR100247052B1 (ko) 자동응답 전화기에서 통화중 음성메시지 전송방법
JPS622763A (ja) 予約タイマ−電話装置
JPS6211352A (ja) 留守番電話装置
JPH1065823A (ja) 録画予約方法、録画装置および録画予約システム
JPS6069945A (ja) 留守番電話装置
JPS6336183B2 (ja)
JPS63296550A (ja) テレビ番組録画外部予約装置
JPH0193251A (ja) 電話機内蔵ビデオテープレコーダ
JPH01125052A (ja) 呼出表示回路
JPH02179131A (ja) コードレステレホン