JPS63142851A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS63142851A
JPS63142851A JP61291089A JP29108986A JPS63142851A JP S63142851 A JPS63142851 A JP S63142851A JP 61291089 A JP61291089 A JP 61291089A JP 29108986 A JP29108986 A JP 29108986A JP S63142851 A JPS63142851 A JP S63142851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
potential
glass substrate
cmos circuit
onto
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61291089A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Senda
耕司 千田
Eiji Fujii
英治 藤井
Yoshimitsu Hiroshima
広島 義光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP61291089A priority Critical patent/JPS63142851A/ja
Publication of JPS63142851A publication Critical patent/JPS63142851A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、絶縁基板上に作られた半導体装置に関するも
のである。
従来の技術 近年、アクティブ・マトリックス方式の液晶表示装置と
、密着型イメージセンサとは、注目を集めるようになっ
てきた。これらの装置の駆動のためには、ガラス基板上
にC−MOS  のシフトレジスターを形成しなければ
ならない。
以下、図面を参照しながら、従来のこの種のC−M O
S  回路について説明する。
第2図は、従来のC−MO3回路の模式的な断面図を示
すものである。
1はガラス基板、4はn−ah)ランジスタ、6はp−
chトランジスタ、6はチャネル領域、7はゲート電極
である。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記のような構成では、FETのチャネ
ル領域6は、絶縁体であるガラス基板上に形成されてい
るため、電位が不安定であり、その結果C−MOS  
回路が誤動作するという欠点を有していた。
本発明は上記欠点に鑑み、FETのチャネル領域の電位
を固定することのできる半導体装置を提供するものであ
る。
問題点を解決するだめの手段 上記問題点を解決するために、本発明の半導体装置は、
ガラス基板上に、導電体膜が形成され、その上に絶縁体
膜が形成され、さらにその上に、従来のC−MOS  
回路が形成されて構成され上記導電体膜は、グランド電
位に接地されて用いられる。
作  用 この構成によって、krETのチャネル領域と、導電体
膜との間には大きな寄生容量が発生する。
その容量結合により、従来問題になったネヤネル領域の
電位の不安定性は大巾に改善される。
実施例 以下、本発明の一実施例について、図面を参照しながら
説明する。
第1図は本発明の第1の実施例におけ/、、C−MO8
回路の模式的断面図を示すものである。
第1図において、1は例えば、石英ガラスのようなガラ
ス基板、2は例えば、不純物を拡散したポリシリコンや
、モリブデン・シリサイド、またはタングステン・シリ
サイドのような高融点金属などを用いた、導電性膜、3
は例えばS iO2を用い膜厚は1μm以下である絶縁
膜、4はn−ah )ランジスタ、6はp−ah )ラ
ンジスタ、eはチャネル領域、7はゲート電極を示すも
のである。
以上のように構成された、ガラス基板1上の、C−MO
3回路について、以下に説明する。
導電性膜2の電位をグランドレベルに接地すれば、導電
性膜2と、チャネル領域6とは、絶縁膜3をかいして大
きな容量を持つ、そのため、特に周波数の高いパルスの
変調によるチャネル領域6の電位変化は抑制され、従来
問題になった、C−MO8回路の誤動作は防止できる。
また、本発明では、導電性膜2をポリシリコンや高融点
金属材料を用いたこと、さらに絶縁体3には5lo2を
用いたことにより、耐熱性がすぐれている。そのためそ
の上に、ポリシリコン膜を形成し、例えば、シンメルテ
ィング法やレーザ法による溶融再結晶化した良質のSi
 膜に、トランジスタを形成することが可能である。
さらに、絶縁膜3は薄いほど、容量が大きくなり、チャ
ネル領域6の電位変化は小さくなる。そのためには、導
電性膜2を不純物を拡散した膜厚が5ooo人程度のポ
リシリコンを用い、そのポリシリコン表面を熱酸化した
膜厚が2ooo八〜6へ00人 の3102膜を、絶縁
膜3に用いればよい。
さらに、ガラス基板方向からの光に対して、導電性膜2
はしゃ光の役をはたすため、光り−ク電流によるトラン
ジスタの誤動作も防止できる効果もある。
なお、第1の実施例では、C−MOS回路としたが、n
−MO8だけの回路、p−MO8だけの回路でも、同様
の効果があるのは言うまでもない。
発明の効果 以上のように、本発明によれば、ガラス基板上に作った
トランジスタのチャネル領域の電位を容量結合により固
定したことにより、ガラス基板上に作られたC −MO
S 回路の誤動作がなくなり、その実用的な効果は犬な
るものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における、C−MO8回路の
模式的断面図、第2図は、従来のC−MO8回路の模式
的断面図である。 1・・・・・・ガラス基板、2・・・・・・導電性膜、
3・・・・・・絶縁膜、4・・・・・・n−chトラン
ジスタ、6・・団・p −ahトランジスタ、6・・・
・・・チャネル領域、7・・・・・・ゲート電極。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ガラス基板上に、導電性膜が設けられ、前記導電性膜の
    上に絶縁膜が設けられ、前記絶縁膜の上に薄膜トランジ
    スタが設けられていることを特徴とする半導体装置。
JP61291089A 1986-12-05 1986-12-05 半導体装置 Pending JPS63142851A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61291089A JPS63142851A (ja) 1986-12-05 1986-12-05 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61291089A JPS63142851A (ja) 1986-12-05 1986-12-05 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63142851A true JPS63142851A (ja) 1988-06-15

Family

ID=17764300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61291089A Pending JPS63142851A (ja) 1986-12-05 1986-12-05 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63142851A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5040043A (en) * 1988-10-12 1991-08-13 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Power semiconductor device
US5264720A (en) * 1989-09-22 1993-11-23 Nippondenso Co., Ltd. High withstanding voltage transistor
US5378919A (en) * 1991-01-21 1995-01-03 Sony Corporation Semiconductor integrated circuit device with plural gates and plural passive devices
US5412240A (en) * 1992-01-31 1995-05-02 Canon Kabushiki Kaisha Silicon-on-insulator CMOS device and a liquid crystal display with controlled base insulator thickness
US5892256A (en) * 1988-08-25 1999-04-06 Sony Corporation Semiconductor memory and a method of manufacturing the same

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5892256A (en) * 1988-08-25 1999-04-06 Sony Corporation Semiconductor memory and a method of manufacturing the same
US5040043A (en) * 1988-10-12 1991-08-13 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Power semiconductor device
US5264720A (en) * 1989-09-22 1993-11-23 Nippondenso Co., Ltd. High withstanding voltage transistor
US5378919A (en) * 1991-01-21 1995-01-03 Sony Corporation Semiconductor integrated circuit device with plural gates and plural passive devices
US5412240A (en) * 1992-01-31 1995-05-02 Canon Kabushiki Kaisha Silicon-on-insulator CMOS device and a liquid crystal display with controlled base insulator thickness

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5294555A (en) Method of manufacturing thin film transistor and active matrix assembly including same
JPH05335573A (ja) 薄膜半導体装置
JPH0519830B2 (ja)
KR920010884A (ko) 반도체 전계효과 트랜지스터 및 그 제조방법과 박막트랜지스터
US6124153A (en) Method for manufacturing a polysilicon TFT with a variable thickness gate oxide
US5053354A (en) Method of fabricating a reverse staggered type silicon thin film transistor
JPH1126768A (ja) 液晶表示装置用薄膜トランジスタ
JPS6014473A (ja) 薄膜トランジスタの電極構造
JPS63142851A (ja) 半導体装置
JP2850072B2 (ja) 半導体装置
JPS59108360A (ja) 半導体装置
JP2755683B2 (ja) アクテブマトリクス型液晶表示装置
JPH04181779A (ja) 薄膜トランジスタ
JPH01246863A (ja) 半導体装置及び製造方法
US4979006A (en) Reverse staggered type silicon thin film transistor
JP2668317B2 (ja) アクティブマトリクスパネル
JP2635542B2 (ja) 薄膜トランジスタ
JPS62122275A (ja) Mis型半導体装置
JPS6185868A (ja) 薄膜トランジスタ
JPH0534837B2 (ja)
JPS63193568A (ja) 薄膜トランジスタ
JPH09129890A (ja) 多結晶半導体tft、その製造方法、及びtft基板
JP3536518B2 (ja) 多結晶半導体tft、その製造方法、及びtft基板
JPH01248668A (ja) 薄膜トランジスタ
JP2589877B2 (ja) 薄膜トランジスタ