JPS63140556A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS63140556A
JPS63140556A JP61287489A JP28748986A JPS63140556A JP S63140556 A JPS63140556 A JP S63140556A JP 61287489 A JP61287489 A JP 61287489A JP 28748986 A JP28748986 A JP 28748986A JP S63140556 A JPS63140556 A JP S63140556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor substrate
semiconductor
heat sink
substrate
heat dissipation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61287489A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinobu Kadowaki
門脇 好伸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP61287489A priority Critical patent/JPS63140556A/ja
Publication of JPS63140556A publication Critical patent/JPS63140556A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/35Mechanical effects
    • H01L2924/351Thermal stress
    • H01L2924/3511Warping

Landscapes

  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、半導体装置に関し、特に、裏面に放熱用金
属体が設けられている半導体素子の構造に関するもので
ある。
〔従来の技術〕
以下、半導体素子として、マイクロ波周波数帯で広(用
いられている高出力GaAsFETを例にとって説明す
る。
第3図は、従来の放熱用金属体を有する高出力GaAs
FE′rの斜視図である。図に於いて、1は放熱用金属
体、2は半導体基板、3は半導体基板2の表面に形成さ
れたソース電極、同様に4はゲート電極、5はドレイン
電極である。
このような従来の高出力GaAsFETでは、半導体基
板2上に電極形成を行なった後に、メッキによって半導
体素子の裏面の全面に亙って放熱用金属体1を形成して
いた0通常は、高出力GaAsFETの放熱を良くする
ために半導体基板2の厚みを薄くし、また、機械的強度
を保つために放熱用金属体lを厚く形成する。具体的な
寸法としては、半導体基板2と放熱用金属体1の厚みを
各々20〜30μmに作製している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の高出力GaAsFETは以上のように構成されて
いるので、回路に実装する場合、第4図に示すように半
導体基板2と放熱用金属体1との熱膨張係数の差から半
導体チップの“そり”を生じた。例えば回路の金属ベー
ス7に半田6で固着する場合、このそりによりチップ裏
面の全面が均一に固着できなかった。特に、半導体チッ
プ形状が大きくなる程そりが顕著となり、不充分な放熱
による信頼性の劣化を招くという問題があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、半導体チップの形状が大きい素子に於いても
、チップのそりが無く、良好な放熱を有する半導体装置
を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る半導体装置は、放熱用金属体の上に半導
体基板を分割して形成したものである。
〔作用〕
この発明においては、放熱用金属体の上に半導体基板を
分割して形成することにより、放熱用金属体と半導体基
板との間の熱膨張係数の差による歪みが軽減され、半導
体チップのそりが防止される。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図に於いて、■は従来と同様の放熱用金属体、20は分
割して形成した半導体基板、21は半導体基板20の分
割部分の溝である。また、3は半導体基板20の表面に
形成されたソース電極、4はゲート電極、5はドレイン
電極である。
この半導体基板の分割は、まず、従来と同様の製造方法
により半導体基板の裏面の全面に放熱用金属体1を形成
し、その後に、半導体基板表面の分割しようとする部分
のみエツチングを行なって溝21を形成して行なう。
以上のように形成された本発明の一実施例による高出力
GaAsFETでは、放熱用金属体1と半導体基板20
との間の熱膨張係数の差による歪みが軽減され、回路に
実装する場合に従来問題となっていた半導体チップのそ
りが解消される。これにより、第2図に示すように半導
体チップ裏面の全面が均一に半田6で回路の金属ベース
7に固着され、装置の良好な放熱効果が実現できる。
なお、上記実施例では高出力GaAsFETの場合につ
いて説明したが、本発明はこれに限定されるものではな
く、他の高出力用半導体素子に通用できることは言うま
でもない。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明に係る半導体装置によれば、放
熱用金属体の上に半導体基板を分割して形成したので、
半導体チップの形状が大きい場合に於いても、半導体チ
ップのそりが無く、良好な放熱が得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による半導体装置を示す斜
視図、第2図はその半導体装置を回路に実装した場合を
示す断面図、第3図は従来の半導体装置を示す斜視図、
第4回はその回路実装時の断面図である。 1は放熱用金属体、2は半導体基板、3はソース電極、
4はゲート電極、5はドレイン電極、20は分割した半
導体基板、21は分割部の溝。 なお図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体基板と該半導体基板の裏面に形成された放
    熱用金属体とからなる半導体装置に於いて、上記半導体
    基板は分割されていることを特徴とする半導体装置。
JP61287489A 1986-12-01 1986-12-01 半導体装置 Pending JPS63140556A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61287489A JPS63140556A (ja) 1986-12-01 1986-12-01 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61287489A JPS63140556A (ja) 1986-12-01 1986-12-01 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63140556A true JPS63140556A (ja) 1988-06-13

Family

ID=17718002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61287489A Pending JPS63140556A (ja) 1986-12-01 1986-12-01 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63140556A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2646018A1 (fr) * 1989-04-12 1990-10-19 Mitsubishi Electric Corp Dispositif semiconducteur et son procede de fabrication
JPH03142845A (ja) * 1989-10-27 1991-06-18 Mitsubishi Electric Corp 電界効果トランジスタ
US6536509B1 (en) 1997-01-18 2003-03-25 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. Diamond body
CN102083278A (zh) * 2009-11-30 2011-06-01 三星电机株式会社 制造印刷电路板的方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2646018A1 (fr) * 1989-04-12 1990-10-19 Mitsubishi Electric Corp Dispositif semiconducteur et son procede de fabrication
JPH03142845A (ja) * 1989-10-27 1991-06-18 Mitsubishi Electric Corp 電界効果トランジスタ
US6536509B1 (en) 1997-01-18 2003-03-25 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. Diamond body
CN102083278A (zh) * 2009-11-30 2011-06-01 三星电机株式会社 制造印刷电路板的方法
US8800137B2 (en) 2009-11-30 2014-08-12 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Method of manufacturing printed circuit board

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2950472B2 (ja) 電子集積回路パッケージのメタライゼーション構造を形成する方法
JP2757805B2 (ja) 半導体装置
EP0725445A1 (en) Comb-shaped field effect transistor
JPH04144157A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS63140556A (ja) 半導体装置
JPH02177342A (ja) 集積回路実装用テープ
JPH10242331A (ja) パワーモジュール用基板及びその製造法
JPH11238870A (ja) 半導体装置とその製造方法
JP2713200B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH04213863A (ja) Ic実装用パッケージ/キャリア
JPH01120853A (ja) 半導体装置
JPH10242330A (ja) パワーモジュール用基板及びその製造法
JPH06169037A (ja) 半導体パッケージ
JP2845232B2 (ja) 半導体装置
JP3302811B2 (ja) マイクロ波半導体装置
JPH05152340A (ja) 電界効果トランジスタ
JPH06334197A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0529506A (ja) 半導体装置
JPH10189803A (ja) 放熱板への絶縁基板取付構造
JPH0755003Y2 (ja) 半導体素子用セラミックパッケージ
JPH04233752A (ja) 電子部品用パッケージ
JPS6179261A (ja) 半導体装置の製造方法
KR950003237B1 (ko) 고출력 반도체 장치
JPS63198363A (ja) 半導体装置
KR20020080234A (ko) 반도체장치