JPS63139455A - 電話機自動応答録音装置 - Google Patents

電話機自動応答録音装置

Info

Publication number
JPS63139455A
JPS63139455A JP28857086A JP28857086A JPS63139455A JP S63139455 A JPS63139455 A JP S63139455A JP 28857086 A JP28857086 A JP 28857086A JP 28857086 A JP28857086 A JP 28857086A JP S63139455 A JPS63139455 A JP S63139455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording device
calling party
message
recording
caller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28857086A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Miyazawa
宮沢 元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP28857086A priority Critical patent/JPS63139455A/ja
Publication of JPS63139455A publication Critical patent/JPS63139455A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電話機自動応答録音装置に関する。
〔従来の技術〕
従来の電話機自動応答録音装置、いわゆる留守番電話装
置においては、発呼側からのメツセージの録音を開始す
る時期が、被呼者が留守である旨を伝え発呼者の用件、
電話番号などの通知を要求する再生音声によるメツセー
ジの発呼側への送出が完了した後に固定されていた。
(発明が解決しようとする問題点) 上述した従来の電話機自動応答録音装置は、発呼側への
メツセージの送出が完了して後、発呼側からのメツセー
ジの録音を開始するので、発呼者に対して不要な持ち時
間を強制するという欠点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の電話機自動応答録音装置は、発呼側から呼出音
が送出された後、発呼側から送出された特定の信号音を
検出すると、被呼側から発呼側に送出するメツセージを
録音・再生する第1の録音装置に対してメツセージの再
生を停止させ、発呼側からのメツセージを録音・再生す
る第2の録音装置に対して発呼側からのメツセージの録
音を開始させる特定信号音検出装置を備えている。
〔作用〕
このように、発呼側から特定の信号音を送出して被呼側
からのメツセージの送出を中断させることにより、発呼
側は直ちに送話することができ、通話時間が短縮される
とともに、通話者の心理的いらいらが解消される。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の電話機自動応答録音装置の一実施例を
示すブロック図である。
本実施例の電話機自動応答録音装置は切分器1を介して
加入者電話回路と接続される構造を有し、電話端末に替
えて加入者電話回路に接続可能である。スイッチSW1
およびS W 2は手動により操作可能で、本装置をバ
イパスさせるためのものである。テープレコーダ5は発
呼側に送るメツセージを録音・再生し、テープレコーダ
4は発呼側からのメツセージを録音・再生する。発振器
6はテープレコーダ4の録音開始時、テープレコーダ4
から信号送出の指示を受け、発呼者に録音状態になった
ことを通知する。呼出g検出・復旧監視装置2は呼出音
を検出すると直流ループを作り、スイッチSW3および
SWaをmじテープレコーダ4を待機状態とし、テープ
レコーダ5の動作を開始する指示を行い、その後回線の
復旧を茗視し、復旧を検出するとテープレコーダ4を停
止させ、テープレコーダ5の巻戻しを行い停止指示を行
いスイッチSW3.SW4を開く。PB−MF検出装置
3は発呼側からのブツシュボタン電話の多重周波信号ま
たは相当の多重周波信号を受信すると、チー、ブレコー
ダ4とテープレコーダ5の動作を切替える制御信号をテ
ープレコーダ4および5に送出し、スイッチS W 6
を動作側へ切替る。
次に本実施例の動作を説明する。
呼出音検出・復旧監視装置2は呼出音を検出すると、直
流ループを作り、スイッチSW3およびSW4を開じテ
ープレコーダ4を待機状態とし、テープレコーダ5の動
作を開始する指示を行う。
これにより、テープレコーダ5は音声の再生を行い、被
呼者側のメツセージを発呼者側へ通知する。
この音声再生中に発呼者側から特定の信号音を受信する
と、PB−MF検出装置3は録音・再生の切替指示を出
力する。これにより音声再生が停止し、発呼者からの音
声の録音が可能となる。
発呼者側からのメツセージが終了し発呼者が電話を切る
と、呼出音検出・復旧監視装置2が復旧を検出し、テー
プレコーダ4を停止させるとともにテープレコーダ5の
巻戻し停止を指示し、動作を完了する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、発呼側から呼出音が送出
された後、発呼側から送出された特定の信号音を検出す
ると、被呼側から発呼側に送出するメツセージを録音・
再生する第1の録音装置に対してメツセージの再生を停
止させ、発呼側からのメツセージを録音・再生する第2
の録音装置に対して発呼側からのメツセージの録音を開
始させる特定信号音検出装置を有することにより、被呼
側からのメツセージの送出を中断させて発呼側から直ち
に送話することができ、その結果、通話時間が短縮され
るとともに、通話者の心理的いらいらが解消される効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電話機自動応答録音装置の一実施例を
示すブロック図である。 1・・・切分器、 2・・・呼出音検出・復旧監視装置、 3・・・PB−MF検出装置、 4.5・・・テープレコーダ、 6・・・発振器、 SW+〜SW5・・・スイッチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被呼側から発呼側に送出するメッセージを録音・再生す
    る第1の録音装置と、発呼側からのメッセージを録音・
    再生する第2の録音装置と、第2の録音装置の録音開始
    を発呼側へ通知する信号発生装置と、発呼側からの呼出
    音を検出すると、第1の録音装置を動作させて、予め録
    音されているメッセージを発呼側に送出させ、送出完了
    後、第2の録音装置を動作させて発呼側のメッセージの
    録音を開始させ、その後、回線の復旧を監視し、復旧を
    検出すると第2の録音装置を停止させ、第1の録音装置
    に巻戻し停止を指示する呼出音検出・復旧監視装置を有
    し、発呼側からの呼に対し自動的に応答する電話機自動
    応答録音装置において、発呼側から呼出音が送出された
    後、発呼側から送出された特定の信号音を検出すると、
    第1の録音装置に対してメッセージの再生を停止させ、
    第2の録音装置に対して発呼側からのメッセージの録音
    を開始させる特定信号音検出装置を備えたことを特徴と
    する電話機自動応答録音装置。
JP28857086A 1986-12-02 1986-12-02 電話機自動応答録音装置 Pending JPS63139455A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28857086A JPS63139455A (ja) 1986-12-02 1986-12-02 電話機自動応答録音装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28857086A JPS63139455A (ja) 1986-12-02 1986-12-02 電話機自動応答録音装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63139455A true JPS63139455A (ja) 1988-06-11

Family

ID=17731968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28857086A Pending JPS63139455A (ja) 1986-12-02 1986-12-02 電話機自動応答録音装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63139455A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2615571B2 (ja) 留守番電話装置
JPH0329333B2 (ja)
US5075894A (en) Telephone message forwarding apparatus
JPS6318754A (ja) 留守番電話装置の遠隔制御方式
JPS63139455A (ja) 電話機自動応答録音装置
JPS61177056A (ja) 電話の自動応答つき通話方法
JPS6010861A (ja) 留守番電話装置
JPH09102817A (ja) 通話端末装置
JPS63104550A (ja) 電話機
JPS6154748A (ja) 留守番電話装置
JP2565164B2 (ja) 留守番電話装置
JP2686642B2 (ja) 留守番電話装置
JPH0614531Y2 (ja) 電話機
JPH0316061B2 (ja)
JPS60240258A (ja) 自動始動式留守番電話装置
JPS634381B2 (ja)
JPS6253055A (ja) 留守番電話装置
JPS59154856A (ja) 留守番電話装置
JPH0630106A (ja) 電話機自動応答録音装置
JPS5916453A (ja) 留守番電話装置
JPS61167254A (ja) ページング機能を有する留守番電話装置
JPS6238065A (ja) 電話対応装置
JPH02177693A (ja) ボタン電話装置
JPH0376624B2 (ja)
JPS60134655A (ja) 自動応答装置