JPS6154748A - 留守番電話装置 - Google Patents

留守番電話装置

Info

Publication number
JPS6154748A
JPS6154748A JP17672384A JP17672384A JPS6154748A JP S6154748 A JPS6154748 A JP S6154748A JP 17672384 A JP17672384 A JP 17672384A JP 17672384 A JP17672384 A JP 17672384A JP S6154748 A JPS6154748 A JP S6154748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
control circuit
message
circuit
setter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17672384A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisatoshi Amamiya
雨宮 寿利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamura Electric Works Ltd
Original Assignee
Tamura Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamura Electric Works Ltd filed Critical Tamura Electric Works Ltd
Priority to JP17672384A priority Critical patent/JPS6154748A/ja
Publication of JPS6154748A publication Critical patent/JPS6154748A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/64Automatic arrangements for answering calls; Automatic arrangements for recording messages for absent subscribers; Arrangements for recording conversations
    • H04M1/65Recording arrangements for recording a message from the calling party

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、着信に対して自動応答して発呼者からの用件
メツセージを記録した後、予め設定された宛先へ自動ダ
イヤルを行なう留守番電話装置に関するものである。
〔従来技術〕
出願人は、通常の留守番電話機能に自動ダイヤル機能を
組合せ、着信ごとに用件メツセージかめる旨を加入者に
ポケットベルで通報したり、ろるいti要件メツセージ
自体を転送するもの全提案しているが、用件メツセージ
の記録動作に入った着信についてはすべて自動ダイヤル
上行なうものでるるために、正規の用件メツセージ以外
の発呼者のa9言や無音の場合t″はじめとし、特に重
要でない用件の場合にも逐一加入者に通報または転送さ
れることとなって、煩わしい場合かbった。
〔発明の目的および構成〕
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、その
目的は、重要な用件メツセージの記録がめった場合にの
み自動ダイヤル発信を行なうことにより、独り言や無音
の用件メツセージの聴取のために分力を費す煩わしさ?
なくした留守番電話装置上提供することにめる〇 このような目的を達成するために、本発明は、電話回線
から到来するPB倍信号検出する手段と、そのPB倍信
号所定の信号であるか否かt判定する手段と、判定結果
に基いて自動ダイヤルを許容しまたは禁止する手段とを
設けたものでるる。以下、実施例を用いて本発明の詳細
な説明する。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例を示すブロック口でろる。図
において、1は周知のCPUもしくはマイクロプロセッ
サユニット等全備えた制御回路でるり、留守番スイッチ
SWI により留守番モードが設定されると所定のプロ
グラムに従って留守番動作を行なう。そこで、次に、第
2図の70−チヤート’l−用いてこの動作全説明する
はじめに、着信検出回路2によりN信が検出されると(
ステップ101)、制御回路1it、アンプ3全介して
ラインリレー4を動作させる。この結果、接点5が図示
の本T!L話装置に接続された状態から切換わp、ライ
ントランス6を含む留守番電話装置に対して回線が閉結
される(ステップ102)。
次に制御回路1は、内蔵のレジスタNの内容をrlJ、
レジスタPの内容上「0」にそれぞれ初期化する(ステ
ップ103)。
次いで制御回路1はアナログスイッチ7七オン状態とす
るとともに、デツキコントローラ8?介してカセットデ
ツΦ9七制御し1、予めカセットテープ′に録音された
応答メツセージ(OGM)r再生する。応答メツセージ
線、再生ヘッド10からアンプ11およびハイブリッド
アンプ12金経て局線端子りから電話回線に送出される
(ステップ104J。所定の遠隔制御装置から送出てれ
る遠隔制御信号(リモート信号〕も、またダイヤル7ツ
シユボタン操作により送出される2胸波数からなるPB
倍信号検出されず、また相手側のフックオン等による回
線断も検出されないまま(ステップ105〜107)、
例えば予めテープに録音した終了マークにより応答メツ
セージの終了が検出された場合には(ステップ108L
制御回路1線アナログスイッチT全オフ状態とするとと
もにカセットデツキ9の再生動作を停止して応答メツセ
ージの送出動作全停止する(ステップ109)。
次いで制御回路1けアナログスイッチ13企オン状態と
するとともにデツキコントローラ81&:介してカセッ
トデッキ14t″録音動作させる。電話回線から局線端
子Lt介して送られてくる発呼者からの用件メツセージ
(IGM)t!、ハイブリッドアンプ12およびアンプ
15kBて録音ヘッド16に伝えられ、録音が行なわれ
る(ステップ110)。
オンフックによるクリック音または一定時間の無音状態
の継続等により用件メツセージの終了と判断した場合に
は(ステップ111)、制御回路1はアナログスイッチ
13會オフ状態とするとともにカセットデツキ14の外
音動作を停止させる(ステップ112)。次いでレジス
タpfcrlJi書込んだ後(ステップ113)、ライ
ンリレー4會復旧させて回線を開放しくステップ114
)応答メツセージテープ全巻戻す(ステップ115)。
次いでレジスタPの内容〔P〕が「l」か否か、つまり
用件メツセージの録音動作がめったか否か全確認しくス
テップ116)、CP)が「1」でろればレジスタNの
内容rN)が「3」でるるか否か全調べる(ステップ1
17)。PB倍信号検出されなければ、〔N)は最初の
設定通り「l」でるるから、特にそれ以上の処理は行な
わず、次の着信を待つ(ステップ101)。
これに対し、応答メツセージ送出中にPR信号検出回路
18によりてPB倍信号検出されると(ステップ106
)、制御回路1はその信号全解析しくステップ106A
)、相尚するダイヤル番号データtリードライトメモリ
17ON番地にストアしくステップ106B)、レジス
タNの内容企rlJインクリメントする(ステップ10
6c)。
こCで、予め、Tf&要な相手には、重要ないし緊急の
用件の場合に特定の番号をダイヤルすれは折り返し連絡
が受けられる旨を伝えておく。この番号は、番号設定器
19によって予め設定される。
本実施例ではこれ’(r 2 、4 、6 Jの3桁の
番号とする。
そこで、発呼者がこのような3桁の番号全ダイヤルし九
場合、その番号線順次メモI717のN番地(N21〜
3)にストアされる。したがって、ステップ117にお
いてレジスタNの内容は「3」となり、制御回路1は、
引続き当該3桁の番号音、順次子め番号設定器18によ
り設定された「2゜4.6Jと照合してその合否音調べ
る(ステップ118〜120〕。
3つの数値がすべて一致した場合に限り、制御回路1は
再び回線勿捕捉しくステップ121)、番号設定器19
に予め設定されたダイヤル番号に従って自動ダイヤル回
路20i私i1Jし、当該番号の宛先へ自動ダイヤル上
行なう(ステップ122)。
ダイヤルが終了すると(ステップ123)制御回路1虹
転極信号検出回路21により被呼者応答後示す転極信号
が検出されるのを所定時間待つ(ステラ7’124.1
25)。本実施例では、自動ダイヤル番号全ポケットベ
ル呼出電話番号としてるるために、上記転極信号が検出
された場合、制御回路1は直ちに(あるいは一定の時間
後に)回線全開放しくステップ126)、着信待ちの状
態となる。
そこで、上記呼出宛先(センター〕を介してポケットベ
ルで呼出された加入者は、最寄りの電話機から重装#、
全呼出し、遠隔聴取装置から信号を送って記録された用
件メツセージ金再生聴取することができる。
すなわち、着信に対し自Qf)J応答し、応答メツセー
ジを送出中にリモート信号検出回路22によりリモート
信号が検出された場合(ステップ105)、制御回路1
1j:そのリモート信号に従った処理を行なう(ステッ
プ130)。例えば用件メツセージの再生でめれば、デ
ツキ14ヶ巻戻し動作させた後、アナログスイッチ23
會オ/状態とするとともにデッキ14?再生動作させる
。これにより、録音された用件メツセージがヘッド16
からアン1]1金経て電話回線に送出され、加入者はP
B信信号送送て来た相手のメツセージを知ることができ
る。
一方、自動ダイヤル番号を加入者の自宅等としてもよい
。この場合には、例えば第2図中、ステップ124 以
降の処理を破線のように修正し、被呼者が応答したら、
着信の際の処理ルーチを利用して応答メツセージ金送出
する(ステップ104)。
これにより、被呼加入者は留守番電話装置からの発信で
るることを知ることができるため、リモート機能全利用
して用件メッセージを再生聴取することかできる。
このよりにして、加入者れ工、重要71:要件について
はばちにそれ全確認し、速やかにしかるべき措tiiと
ることができる一力、さして重要でない用件でいちいち
呼び出される煩わしさから解放される。
なお、着信自動応答メツセージ會利用する代りに、専用
の発信メツセージを例えばよに応答メツセージと同一テ
ープ上に予め用意し、自動ダイヤル発情時には、重要1
1用件メツセージの録音がめった旨を告ける当該発信メ
ッセージヶ送出するようにしても工いことL言うまでも
ない。Iた、特定の番号上重要な相手に予め知らせてお
く代りに着信応答メツセージ内で、用件が緊急なときに
のみ当該特定番号tダイヤルして欲しい旨r伝えるよう
にしてもよい。
なお、特に自宅等に転送する場合においでは、話中、る
るいは留守等で直ちに被呼者が応答しない場合がある。
このような場合、所定時間経過しても転極信号が検出さ
れなければ(ステップ124.125)、制御回路1は
いったん回1s’t−開放した後(ステップ114)、
予め自動ダイヤル全行なって(ステップ122)被呼者
応答を待つ(ステップ124)。図上省略したが、実際
にはこのような動作を例えば3回繰返しても被呼者が応
答しなければ、着信待ちの状態に復旧させる。
さらに、自宅等へ自動ダイヤル発信して被呼者応答後、
用件メツセージの転送を行なう旨の転送メッセージを再
生送出し、引続いて直前に録音された重大な用件メツセ
ージを再生送出するように、つまり用件メツセージその
ものの転送全行なうようにしてもよい。
以上、りそ−ト信号とPB倍信号を全く別個のものとし
、それぞれに専用の検出回路を設けた場合について説明
したが、リモート信号もPB倍信号し、その番号の組合
せ全解析してリモート信号としてのPB倍信号自動ダイ
ヤル発信を要求するPB倍信号全区別するようにしても
よい。なお、上述した実施例のようにリモート信号とし
てPB信号全使用しない場合には、PB信号検出回路1
8は、使用されるPB倍信号例えば上述した実施例では
r 2 、4 、6 Jに相当する6周波数の組合せの
検出出力のみを制御回路1に送出するようにしてもよい
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、電話回線から到
来するPB信号全検出する手段と、そのPB倍信号所定
の信号でりるか否かt−判定する手段と、判定結果に基
いて自動ダイヤルを許容しまたは禁止する手段と?設け
たことにより、自動ダイヤル発信による通報を介して′
N要な要件は直ちに確認できる一方、さして′M要でな
い用件でいちいち呼び出される煩わしさから解放される
利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
制御回路における処理動作の一例を示すフローチャート
でるる。 1・・・・制御回路、2・・・・着信検出回路、9.1
4・Φ・・カセットデツキ、17・・・・リードライト
メモリ、18・・・−PB信号検出回路、19・・・・
番号設定器、20・・・・自動ダイヤル回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 着信に対して自動応答して発呼者からの用件メッセージ
    を記録した後、予め設定された宛先へ自動ダイヤルを行
    なって、ダイヤル宛先を介して加入者に用件メッセージ
    が有る旨の通報または用件メッセージの転送を行なう留
    守番電話装置において、電話回線から到来するPB信号
    を検出する手段と、検出したPB信号が所定の信号であ
    るか否かを判定する手段と、この判定結果に基いて自動
    ダイヤルを許容しまたは禁止する手段とを備えたことを
    特徴とする留守番電話装置。
JP17672384A 1984-08-27 1984-08-27 留守番電話装置 Pending JPS6154748A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17672384A JPS6154748A (ja) 1984-08-27 1984-08-27 留守番電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17672384A JPS6154748A (ja) 1984-08-27 1984-08-27 留守番電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6154748A true JPS6154748A (ja) 1986-03-19

Family

ID=16018649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17672384A Pending JPS6154748A (ja) 1984-08-27 1984-08-27 留守番電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6154748A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62261266A (ja) * 1986-05-08 1987-11-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 留守番電話装置
JPS6324753A (ja) * 1986-07-17 1988-02-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd メツセ−ジ自動転送装置
JPH0279654A (ja) * 1988-09-16 1990-03-20 Takachiho Tsushin Kiki Seisakusho:Kk 留守番電話装置
US5352385A (en) * 1990-06-13 1994-10-04 Daihen Corporation Joining agent for joining ceramic with electric joining method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62261266A (ja) * 1986-05-08 1987-11-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 留守番電話装置
JPS6324753A (ja) * 1986-07-17 1988-02-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd メツセ−ジ自動転送装置
JPH0279654A (ja) * 1988-09-16 1990-03-20 Takachiho Tsushin Kiki Seisakusho:Kk 留守番電話装置
US5352385A (en) * 1990-06-13 1994-10-04 Daihen Corporation Joining agent for joining ceramic with electric joining method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0648835B2 (ja) 留守番電話装置とボイスメール装置との結合システム
US5075894A (en) Telephone message forwarding apparatus
US4873713A (en) Automatic telephone answering apparatus and method
JPS6154748A (ja) 留守番電話装置
US4908849A (en) Telephone answering device capable of repeatedly playing back outgoing message
JP2653548B2 (ja) 留守番電話機
JP2606212B2 (ja) 留守番電話装置
JPS60107956A (ja) 多機能電話機
JPH03778Y2 (ja)
JP2565164B2 (ja) 留守番電話装置
JPH0834505B2 (ja) 留守番電話装置の呼び出し先変更方法
JPH01180170A (ja) 自動構内交換装置
JPH11341144A (ja) メッセージ応答機能付電話機
JPS6253055A (ja) 留守番電話装置
JPH0244953A (ja) 留守番電話装置
JPS59154856A (ja) 留守番電話装置
JPH0234076A (ja) 留守番電話装置
JPH0286249A (ja) 転送機能付留守番電話装置
JPS63179652A (ja) 留守番電話機
JPS60107957A (ja) 多機能電話機
JPS63131758A (ja) 留守番電話装置
JPH0758817A (ja) 伝言機能付電話機
JPH06232960A (ja) 留守番電話機
JPH02149176A (ja) 電話機の自動メッセージ送出方式
JPH02177693A (ja) ボタン電話装置