JPS63139348A - 迅速処理性に優れたハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法 - Google Patents
迅速処理性に優れたハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法Info
- Publication number
- JPS63139348A JPS63139348A JP28727586A JP28727586A JPS63139348A JP S63139348 A JPS63139348 A JP S63139348A JP 28727586 A JP28727586 A JP 28727586A JP 28727586 A JP28727586 A JP 28727586A JP S63139348 A JPS63139348 A JP S63139348A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- silver halide
- bleach
- group
- processing
- present
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- -1 silver halide Chemical class 0.000 title claims abstract description 70
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 64
- 239000004332 silver Substances 0.000 title claims abstract description 64
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 54
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims abstract description 38
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 23
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims abstract description 34
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 20
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims abstract description 17
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 16
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims abstract description 12
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims abstract description 9
- 239000003446 ligand Substances 0.000 claims abstract description 7
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 6
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 16
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 9
- JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 2-azaniumyl-2-(4-fluorophenyl)acetate Chemical compound OC(=O)C(N)C1=CC=C(F)C=C1 JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229910021612 Silver iodide Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 8
- 229940045105 silver iodide Drugs 0.000 claims description 8
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 2
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 abstract description 19
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 9
- 239000002253 acid Substances 0.000 abstract description 6
- 230000002950 deficient Effects 0.000 abstract description 5
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 abstract description 3
- 230000002411 adverse Effects 0.000 abstract description 2
- VAYROLOSUUAGTR-UHFFFAOYSA-N [Ag].[I] Chemical compound [Ag].[I] VAYROLOSUUAGTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 abstract 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 abstract 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 81
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 49
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 29
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 12
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 12
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 12
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 12
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 12
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 12
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 12
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 12
- 238000011161 development Methods 0.000 description 11
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 11
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 7
- ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N silver bromoiodide Chemical compound [Ag].IBr ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 6
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 description 6
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N dibutyl phthalate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N Fe2+ Chemical compound [Fe+2] CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 229910001448 ferrous ion Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M potassium iodide Chemical compound [K+].[I-] NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M sodium iodide Chemical compound [Na+].[I-] FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 3
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 3
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 3
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 3
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 3
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- RAHZWNYVWXNFOC-UHFFFAOYSA-N Sulphur dioxide Chemical compound O=S=O RAHZWNYVWXNFOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N acetylacetone Chemical compound CC(=O)CC(C)=O YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001340 alkali metals Chemical group 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O ammonium group Chemical group [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 2
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 2
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 2
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 2
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 2
- 239000011258 core-shell material Substances 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- ZJAOAACCNHFJAH-UHFFFAOYSA-N phosphonoformic acid Chemical compound OC(=O)P(O)(O)=O ZJAOAACCNHFJAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M potassium bromide Chemical compound [K+].[Br-] IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 2
- SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N silver(1+) nitrate Chemical compound [Ag+].[O-]N(=O)=O SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JHJLBTNAGRQEKS-UHFFFAOYSA-M sodium bromide Chemical compound [Na+].[Br-] JHJLBTNAGRQEKS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- XZXYQEHISUMZAT-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-hydroxy-5-methylphenyl)methyl]-4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C(CC=2C(=CC=C(C)C=2)O)=C1 XZXYQEHISUMZAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003341 7 membered heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 description 1
- 229940090898 Desensitizer Drugs 0.000 description 1
- QXNVGIXVLWOKEQ-UHFFFAOYSA-N Disodium Chemical compound [Na][Na] QXNVGIXVLWOKEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N Phosphorous acid Chemical compound OP(O)=O ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical compound OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N TOTP Chemical compound CC1=CC=CC=C1OP(=O)(OC=1C(=CC=CC=1)C)OC1=CC=CC=C1C YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical class OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 125000005194 alkoxycarbonyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- SWLVFNYSXGMGBS-UHFFFAOYSA-N ammonium bromide Chemical compound [NH4+].[Br-] SWLVFNYSXGMGBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000908 ammonium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229940107816 ammonium iodide Drugs 0.000 description 1
- SOIFLUNRINLCBN-UHFFFAOYSA-N ammonium thiocyanate Chemical compound [NH4+].[S-]C#N SOIFLUNRINLCBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XYXNTHIYBIDHGM-UHFFFAOYSA-N ammonium thiosulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S([O-])(=O)=S XYXNTHIYBIDHGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 239000002519 antifouling agent Substances 0.000 description 1
- 125000005200 aryloxy carbonyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N barium oxide Chemical compound [Ba]=O QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001864 baryta Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 229910021538 borax Inorganic materials 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 150000001649 bromium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 1
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- FGRVOLIFQGXPCT-UHFFFAOYSA-L dipotassium;dioxido-oxo-sulfanylidene-$l^{6}-sulfane Chemical compound [K+].[K+].[O-]S([O-])(=O)=S FGRVOLIFQGXPCT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000000834 fixative Substances 0.000 description 1
- 229960005102 foscarnet Drugs 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 150000004694 iodide salts Chemical class 0.000 description 1
- 159000000014 iron salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 1
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 1
- 229910003002 lithium salt Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000002 lithium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 239000006224 matting agent Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 1
- 125000000951 phenoxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(O*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000137 polyphosphoric acid Polymers 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 1
- ZNNZYHKDIALBAK-UHFFFAOYSA-M potassium thiocyanate Chemical compound [K+].[S-]C#N ZNNZYHKDIALBAK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940116357 potassium thiocyanate Drugs 0.000 description 1
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 1
- 239000012266 salt solution Substances 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 description 1
- 229910001961 silver nitrate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 235000009518 sodium iodide Nutrition 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000004328 sodium tetraborate Substances 0.000 description 1
- 235000010339 sodium tetraborate Nutrition 0.000 description 1
- VGTPCRGMBIAPIM-UHFFFAOYSA-M sodium thiocyanate Chemical compound [Na+].[S-]C#N VGTPCRGMBIAPIM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L sodium thiosulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=S AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000019345 sodium thiosulphate Nutrition 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L sulfite Chemical compound [O-]S([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 1
- 150000003567 thiocyanates Chemical class 0.000 description 1
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 1
- 150000004764 thiosulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000003585 thioureas Chemical class 0.000 description 1
- ILJSQTXMGCGYMG-UHFFFAOYSA-N triacetic acid Chemical compound CC(=O)CC(=O)CC(O)=O ILJSQTXMGCGYMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C7/00—Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
- G03C7/30—Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
- G03C7/32—Colour coupling substances
- G03C7/34—Couplers containing phenols
- G03C7/346—Phenolic couplers
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C7/00—Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
- G03C7/30—Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
- G03C7/32—Colour coupling substances
- G03C7/34—Couplers containing phenols
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C7/00—Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
- G03C7/30—Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
- G03C7/42—Bleach-fixing or agents therefor ; Desilvering processes
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は撮影用感光材料に適用して迅速処理化を達成で
きるハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法に関す
る。
きるハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法に関す
る。
[発明の背景]
現在、沃化銀を特定の量以上用いた高感度高沃臭化銀乳
剤を用いた撮影用感光材料の脱銀処理は漂白工程と定着
工程が別々に行われている。
剤を用いた撮影用感光材料の脱銀処理は漂白工程と定着
工程が別々に行われている。
本発明者等は上記撮影用感光材料の脱銀処理の簡略化お
よび迅速化を図るため、漂白と定着を一浴で処理する漂
白定着処理化を検討してきた。
よび迅速化を図るため、漂白と定着を一浴で処理する漂
白定着処理化を検討してきた。
その検討の中で、上記漂白定着液としては、液保存性お
よび得られる色素画像の復色不良の発生等の観点から従
来からpHが高い領域で使用することが有利であるとさ
れ、その高pH領域で優れた脱銀能力を有する漂白剤を
探索した結果、本発明者等は種々のアミノポリカルボン
IIi鉄銘体の中でもジエチレントリアミン五酢酸第2
鉄錯塩(DTPA −Fe錯塩)が脱銀速度、得られる
色素画像の復色性および漂白定着液の経時保存性を満足
できるものとして提案してきた。(特開昭60−134
238号、同 60−130738号、同 60−13
6744号等) 上記DTPA−Fe 錯mは、pHが高い領域、具体的
には約pH7〜つという範囲で上記の如くの特性を満足
できるものであるが、かかるDI−(領域ではアンモニ
アガスが発生し易く、狭い室内で現像処理を行う際には
作業環境上好ましくない点を有していた。さらに、感光
材料を長期にわたり処理した際の経時において、漂白定
着液中に第1鉄イオンの蓄積に起因すると考えられる1
1521能力の低下と復色不良が発生することがわかっ
てきた。
よび得られる色素画像の復色不良の発生等の観点から従
来からpHが高い領域で使用することが有利であるとさ
れ、その高pH領域で優れた脱銀能力を有する漂白剤を
探索した結果、本発明者等は種々のアミノポリカルボン
IIi鉄銘体の中でもジエチレントリアミン五酢酸第2
鉄錯塩(DTPA −Fe錯塩)が脱銀速度、得られる
色素画像の復色性および漂白定着液の経時保存性を満足
できるものとして提案してきた。(特開昭60−134
238号、同 60−130738号、同 60−13
6744号等) 上記DTPA−Fe 錯mは、pHが高い領域、具体的
には約pH7〜つという範囲で上記の如くの特性を満足
できるものであるが、かかるDI−(領域ではアンモニ
アガスが発生し易く、狭い室内で現像処理を行う際には
作業環境上好ましくない点を有していた。さらに、感光
材料を長期にわたり処理した際の経時において、漂白定
着液中に第1鉄イオンの蓄積に起因すると考えられる1
1521能力の低下と復色不良が発生することがわかっ
てきた。
上記の欠点について詳細に検討を加えた結果、第1鉄イ
オンの蓄積は、漂白定着液のI)Hに大きく依存し、さ
らに一定のt)H以上では処理した際の経時において、
通常漂白剤として用いられているアミノポリカルボン酸
鉄酸塩に共通して起こる問題点であることがわかった。
オンの蓄積は、漂白定着液のI)Hに大きく依存し、さ
らに一定のt)H以上では処理した際の経時において、
通常漂白剤として用いられているアミノポリカルボン酸
鉄酸塩に共通して起こる問題点であることがわかった。
上記の現象は、ざらに撮影用ハロゲン化銀写真感光材料
を長期間にわたって連続処理すると、漂白定着液中に感
光材料に付着した発色現像液が混入蓄積してくるが、こ
の発色現像液の漂白定着液中への混入が一定以上となる
と、感光材料を処理して得られる色素画像のシアン色素
の復色不良が顕著になってくる欠点がわかってきた。
を長期間にわたって連続処理すると、漂白定着液中に感
光材料に付着した発色現像液が混入蓄積してくるが、こ
の発色現像液の漂白定着液中への混入が一定以上となる
と、感光材料を処理して得られる色素画像のシアン色素
の復色不良が顕著になってくる欠点がわかってきた。
本発明者等は、上記の問題点を解消するために検討を行
った結果、特定のシアンカプラーを含有する撮影用ハロ
ゲン化銀写真感光材料を、特定の低いpHMでかつ特定
のアミノポリカルボン酸鉄錯塩を漂白剤として含む漂白
定着液で処理することにより、上記第1鉄イオンの蓄積
に起因すると考えられる脱銀能力の低下および特に連続
処理した際の発色現像液の漂白定着液への混入による復
色不良が同時に解決され、かつアンモニアガスの発生も
解消されることを見い出した。
った結果、特定のシアンカプラーを含有する撮影用ハロ
ゲン化銀写真感光材料を、特定の低いpHMでかつ特定
のアミノポリカルボン酸鉄錯塩を漂白剤として含む漂白
定着液で処理することにより、上記第1鉄イオンの蓄積
に起因すると考えられる脱銀能力の低下および特に連続
処理した際の発色現像液の漂白定着液への混入による復
色不良が同時に解決され、かつアンモニアガスの発生も
解消されることを見い出した。
本発明者等は、上記の優れた特性を有する構成の実用化
を検討する中で、上記の構成においても経時保存された
漂白定着液を用いて感光材料を処理すると、得られる色
素画像の未露光部にシアンスティンの発生が顕在化して
くる欠点を有していることがわかった。
を検討する中で、上記の構成においても経時保存された
漂白定着液を用いて感光材料を処理すると、得られる色
素画像の未露光部にシアンスティンの発生が顕在化して
くる欠点を有していることがわかった。
上記欠点を解消すべく種々検討を加えた結果、上記構成
において漂白定着処理時間を特定の時間内で処理するこ
とにより、前記脱銀能力および復色不良の改良に悪影響
を与える口となく、経時保存された漂白定着液を用いて
も得られる色素画像の未露光部のシアンスティンの発生
が抑えられることを見い出し、本発明を為すに到ったも
のである。
において漂白定着処理時間を特定の時間内で処理するこ
とにより、前記脱銀能力および復色不良の改良に悪影響
を与える口となく、経時保存された漂白定着液を用いて
も得られる色素画像の未露光部のシアンスティンの発生
が抑えられることを見い出し、本発明を為すに到ったも
のである。
[発明の目的]
本発明の目的は、脱銀能力の低下も復色不良の発生も抑
えられ、さらにシアンスティンの発生が抑えられ、迅速
処理を可能にしたハロゲン化銀カラー写真感光材料の処
理方法を提供することにある。
えられ、さらにシアンスティンの発生が抑えられ、迅速
処理を可能にしたハロゲン化銀カラー写真感光材料の処
理方法を提供することにある。
[発明の構成]
本発明の上記目的は、支持体上に、少なくとも一層のハ
ロゲン化銀乳剤層を有するハロゲン化銀カラー写真感光
材料を像様に露光した後、少なくとも発色現像液および
漂白定着能を有する処理液で処理を茄こすハロゲン化銀
カラー写真感光材料の処理方法において、前記ハロゲン
化銀乳剤層に含有されるハロゲン化銀粒子の沃化銀含有
率が0.5モル%以上であり、前記ハロゲン化銀乳剤層
の少なくとも一層に下記一般式[C]で示されるシアン
カプラーの少なくとも一つを含有し、さらに前記漂白定
着能を有する処理液のpHが3.0〜6.8の範囲で、
かつ下記一般式[I]で示される化合物を配位子とする
第2鉄鉗塩を含有し、該漂白定着能を有する処II液に
よる処N時聞が5分以内であるハロゲン化銀カラー写真
感光材料の処理方法により達成される。
ロゲン化銀乳剤層を有するハロゲン化銀カラー写真感光
材料を像様に露光した後、少なくとも発色現像液および
漂白定着能を有する処理液で処理を茄こすハロゲン化銀
カラー写真感光材料の処理方法において、前記ハロゲン
化銀乳剤層に含有されるハロゲン化銀粒子の沃化銀含有
率が0.5モル%以上であり、前記ハロゲン化銀乳剤層
の少なくとも一層に下記一般式[C]で示されるシアン
カプラーの少なくとも一つを含有し、さらに前記漂白定
着能を有する処理液のpHが3.0〜6.8の範囲で、
かつ下記一般式[I]で示される化合物を配位子とする
第2鉄鉗塩を含有し、該漂白定着能を有する処II液に
よる処N時聞が5分以内であるハロゲン化銀カラー写真
感光材料の処理方法により達成される。
〔式中、R1および1テ2はそれぞれアルキル基、シク
ロアルキル基、アルケニル基、アリール基または複素環
基を表わす。R3は水素原子、ハロゲン原子、アルキル
基またはアルコキシ基を表わす。
ロアルキル基、アルケニル基、アリール基または複素環
基を表わす。R3は水素原子、ハロゲン原子、アルキル
基またはアルコキシ基を表わす。
ただし、R2とR3が共同して環を形成してもよい、X
は水素原子または発色現像主薬の酸化体との反応により
離脱し得る基を表わす。mはOまたは1を表わす。] 一般式[I] [式中、R1は水素原子または低級アルキル基を表わし
、nl、n+ L12よびR3はそれぞれ0〜3の整数
を表わす。但し、nl 、n2F3よびR3の合計は2
〜4の整数であり、 子数の総和は2以上である。] 〔発明の具体的構成] 本発明の処理に用いられるハロゲン化銀カラー写真感光
材料は、ハロゲン化銀乳剤層の少なくとも一層に沃化銀
を0.5モル%以上、好ましくは3〜10モル%、より
好ましくは5〜8モル%含有するハロゲン化銀粒子を有
する。
は水素原子または発色現像主薬の酸化体との反応により
離脱し得る基を表わす。mはOまたは1を表わす。] 一般式[I] [式中、R1は水素原子または低級アルキル基を表わし
、nl、n+ L12よびR3はそれぞれ0〜3の整数
を表わす。但し、nl 、n2F3よびR3の合計は2
〜4の整数であり、 子数の総和は2以上である。] 〔発明の具体的構成] 本発明の処理に用いられるハロゲン化銀カラー写真感光
材料は、ハロゲン化銀乳剤層の少なくとも一層に沃化銀
を0.5モル%以上、好ましくは3〜10モル%、より
好ましくは5〜8モル%含有するハロゲン化銀粒子を有
する。
上記沃化銀を0.5モル%以上含有するハロゲン化銀粒
子は、粒子の平均ハロゲン化銀組成として沃化銀を0.
5モル%以上含有するものであれば特に制限がないが、
本発明においては、コアシェル型ハロゲン化銀、平板状
ハロゲン化銀粒子であることが好ましい。
子は、粒子の平均ハロゲン化銀組成として沃化銀を0.
5モル%以上含有するものであれば特に制限がないが、
本発明においては、コアシェル型ハロゲン化銀、平板状
ハロゲン化銀粒子であることが好ましい。
本発明においては、ハロゲン化銀乳剤層の少なくとも一
層に沃化銀含有率が0.5モル%以上のハロゲン化銀粒
子(該ハロゲン化銀粒子の好ましい態様としては、上記
の如くのコアシェル型ハロゲン化銀粒子および/または
平板状ハロゲン化銀粒子)を含有するハロゲン化銀カラ
ー写真感光材料のすべてに適用でき、上記沃化銀含有率
が0.5モル%以上のハロゲン化銀粒子を含有するハロ
ゲン化銀乳剤層は、支持体上のハロゲン化銀乳剤層のす
べてであっても1層であってもよい。
層に沃化銀含有率が0.5モル%以上のハロゲン化銀粒
子(該ハロゲン化銀粒子の好ましい態様としては、上記
の如くのコアシェル型ハロゲン化銀粒子および/または
平板状ハロゲン化銀粒子)を含有するハロゲン化銀カラ
ー写真感光材料のすべてに適用でき、上記沃化銀含有率
が0.5モル%以上のハロゲン化銀粒子を含有するハロ
ゲン化銀乳剤層は、支持体上のハロゲン化銀乳剤層のす
べてであっても1層であってもよい。
本発明の処理方法に用いられるハロゲン化銀カラー写真
感光材料には一般式[C]で示されるシアンカプラーが
用いられる。
感光材料には一般式[C]で示されるシアンカプラーが
用いられる。
本発明に係る前記一般式[C]で表わされるシアンカプ
ラー(以下、本発明のシアンカプラーという。)に於い
て、RI またはR2で表わされるアルキル基としては
、炭素数1〜32のもの、アルケニル基としては炭素数
2〜32のもの、シクロアルキル基としては炭素数3〜
12のものが挙げられ、こ礼らアルキル基、アルケニル
基、シクロアルキル基は置換基を有するものも含む。
ラー(以下、本発明のシアンカプラーという。)に於い
て、RI またはR2で表わされるアルキル基としては
、炭素数1〜32のもの、アルケニル基としては炭素数
2〜32のもの、シクロアルキル基としては炭素数3〜
12のものが挙げられ、こ礼らアルキル基、アルケニル
基、シクロアルキル基は置換基を有するものも含む。
R1またはR2で表わされるアリール基としてはフェニ
ル基が好ましく、置換基を有するものも含む。
ル基が好ましく、置換基を有するものも含む。
R1またはR2で表わされる複素環基としては5〜7員
のものが好ましく、置換されていてもよく、又綜合して
いてもよい。
のものが好ましく、置換されていてもよく、又綜合して
いてもよい。
R3は水素原子、ハロゲン原子、アルキル基またはアル
コキシ基を表わすが、好ましくは水素原子である。
コキシ基を表わすが、好ましくは水素原子である。
また、R2とR3が共同して形成する環としては5〜6
員環が好ましく、形成される5〜6員環られる。
員環が好ましく、形成される5〜6員環られる。
一般式[C]においてXで表わされる発色現像主薬の酸
化体との反応によりM IIRし青る基としては、ハロ
ゲン原子、アルコキシ基、アリールオキシ基、アシルオ
キシ基、スルホニルオキシ基、アシルアミノ基、スルホ
ニルアミノ基、アルコキシカルボニルオキシ基、アリー
ルオキシカルボニルオキシ ましくは、ハロゲン原子、アリールオキシ基、アルコキ
シ基である。
化体との反応によりM IIRし青る基としては、ハロ
ゲン原子、アルコキシ基、アリールオキシ基、アシルオ
キシ基、スルホニルオキシ基、アシルアミノ基、スルホ
ニルアミノ基、アルコキシカルボニルオキシ基、アリー
ルオキシカルボニルオキシ ましくは、ハロゲン原子、アリールオキシ基、アルコキ
シ基である。
本発明のシアンカプラーのうち特に好ましいものは、下
記一般式[C−1]で示されるものである。
記一般式[C−1]で示されるものである。
一般式[C−1]
入^
式中、RAlは少なくとも1個のハロゲン原子で置換さ
れたフェニル基を表わし、これらのフェニル基は、さら
にハロゲン原子以外の置換基を有してもよい。RA2は
前記一般式[C]のR2と同義である。X八はハロゲン
原子、アリールオキシ基またはアルコキシ基を表わす。
れたフェニル基を表わし、これらのフェニル基は、さら
にハロゲン原子以外の置換基を有してもよい。RA2は
前記一般式[C]のR2と同義である。X八はハロゲン
原子、アリールオキシ基またはアルコキシ基を表わす。
RAlは最も好ましくは2個〜5個のハロゲン原子で置
換されたフェニル基である。
換されたフェニル基である。
以下に一般式[C]で表わぎれるシアン力ブラ本発明の
シアンカプラーは、例えば特願昭61−21843号明
細書第26頁〜35頁、特開昭60−225155号に
かかる公報第385頁左下欄〜388頁右下欄に記載さ
れたジアシルアミノフェノール型のシアンカプラー、特
開昭60−222853号にかかる公報第414頁左上
欄〜416頁右下欄に記載されたジアシルアミノフェノ
ール型シアンカプラー、特開昭59−185335号に
かかる公報第284頁左下欄〜287頁左上欄に記載さ
れたジアシル及びウレイドアミンフェノール型シアンカ
プラー及び特開昭59−139031号にかかる公報第
172頁右上欄〜175頁右上欄に記載されたウレイド
アミノフェノール型シアンカプラーを含み、これらの明
細書に記載されている方法に従って合成することができ
る。
シアンカプラーは、例えば特願昭61−21843号明
細書第26頁〜35頁、特開昭60−225155号に
かかる公報第385頁左下欄〜388頁右下欄に記載さ
れたジアシルアミノフェノール型のシアンカプラー、特
開昭60−222853号にかかる公報第414頁左上
欄〜416頁右下欄に記載されたジアシルアミノフェノ
ール型シアンカプラー、特開昭59−185335号に
かかる公報第284頁左下欄〜287頁左上欄に記載さ
れたジアシル及びウレイドアミンフェノール型シアンカ
プラー及び特開昭59−139031号にかかる公報第
172頁右上欄〜175頁右上欄に記載されたウレイド
アミノフェノール型シアンカプラーを含み、これらの明
細書に記載されている方法に従って合成することができ
る。
本発明のシアンカプラーは通常ハロゲン化銀乳剤層、特
に赤感性乳剤層に用いられ、その添加mはハロゲン化銀
1モル当たり2X10−3〜8×10−1モル、好まし
くはi x i O−2〜5 X 10−1モルの範囲
である。
に赤感性乳剤層に用いられ、その添加mはハロゲン化銀
1モル当たり2X10−3〜8×10−1モル、好まし
くはi x i O−2〜5 X 10−1モルの範囲
である。
上記本発明の構成になる囮彰用ハロゲン化銀カラー写真
感光材料は、一般式[I]で示される化合物を配位子と
する第2鉄錯塩を含有しかつpHが3.0〜6.8の範
囲にある漂白定着能を有する処理液による処理時間が5
分以内で処理される。
感光材料は、一般式[I]で示される化合物を配位子と
する第2鉄錯塩を含有しかつpHが3.0〜6.8の範
囲にある漂白定着能を有する処理液による処理時間が5
分以内で処理される。
以下、本発明の漂白定着能を有する処理液即ち、本発明
の漂白定着液について説明する。
の漂白定着液について説明する。
本発明の漂白定着液には、一般式[I]で示される化合
物を配位子とする第2鉄錯塩が用いられる。
物を配位子とする第2鉄錯塩が用いられる。
一般式[I]において、R1としては好ましくは水素原
子である。また、 −+ CH2ヤCH大十CH2甘における炭素原子数の
総和の最も好ましくは3である。
子である。また、 −+ CH2ヤCH大十CH2甘における炭素原子数の
総和の最も好ましくは3である。
以下、一般式[I]で示される化合物の好ましビ些鮎
例示化合物
上記一般式[I]で示される化合物を配位子とする第2
鉄錯塩(以下、本発明の第2鉄錯塩という)は、フリー
の1(水素塩)としても用いられるが、対塩としてナト
リウム塩、カリウム塩、リチウム塩等のアルカリ金am
、もしくはアンモニウム塩、または水溶性アミン塩、例
えばトリエタノールアミン塩等としても用いることがで
きる。
鉄錯塩(以下、本発明の第2鉄錯塩という)は、フリー
の1(水素塩)としても用いられるが、対塩としてナト
リウム塩、カリウム塩、リチウム塩等のアルカリ金am
、もしくはアンモニウム塩、または水溶性アミン塩、例
えばトリエタノールアミン塩等としても用いることがで
きる。
好ましくはカリウム塩、ナトリウム塩及びアンモニウム
塩が使われる。これらの本発明の第2鉄錯塩は少なくと
も1種用いればよいが、2種以上を併用することもでき
る。さらに本発明外の第2鉄錯塩と併用とすることもで
きる。
塩が使われる。これらの本発明の第2鉄錯塩は少なくと
も1種用いればよいが、2種以上を併用することもでき
る。さらに本発明外の第2鉄錯塩と併用とすることもで
きる。
上記例示の本発明の第2鉄錯塩の中では好ましくは、例
示化合物(I−1>、(I−2)および(I−3)を配
位子として用いる第2鉄錯塩である。ざらに、例示化合
物No、(I−1)、(I−2)および(I−3)の中
でも溶解性の点から(I−1>、(I−2>を用いるこ
とが特に好ましく、本発明の目的の効果等積々の点を鑑
みると、(I−1)を用いることが本発明において最も
好ましい。
示化合物(I−1>、(I−2)および(I−3)を配
位子として用いる第2鉄錯塩である。ざらに、例示化合
物No、(I−1)、(I−2)および(I−3)の中
でも溶解性の点から(I−1>、(I−2>を用いるこ
とが特に好ましく、本発明の目的の効果等積々の点を鑑
みると、(I−1)を用いることが本発明において最も
好ましい。
本発明の第2鉄N塩は、本発明の漂白定着液中本発明の
効果を得る量であればいかなるΦでも用いられるが、第
2鉄錯塩濃度が高くなりすぎると、漂白定着液の保存性
が劣化し、一方、第2鉄錯塩の濃度が低すぎると脱銀性
能と復色性能が劣化する。従って通常0.02〜1,3
0モル/lの範囲で用いることが好ましく、0.10〜
120モル/iの範囲で用いることがより好ましい。祷
に0.20〜O,aOモル/りの範囲で用いると未露光
部でのカブリを劣化させることなく、脱銀性、復色性能
をより効率的に改良することができる。
効果を得る量であればいかなるΦでも用いられるが、第
2鉄錯塩濃度が高くなりすぎると、漂白定着液の保存性
が劣化し、一方、第2鉄錯塩の濃度が低すぎると脱銀性
能と復色性能が劣化する。従って通常0.02〜1,3
0モル/lの範囲で用いることが好ましく、0.10〜
120モル/iの範囲で用いることがより好ましい。祷
に0.20〜O,aOモル/りの範囲で用いると未露光
部でのカブリを劣化させることなく、脱銀性、復色性能
をより効率的に改良することができる。
本発明の漂白定着液は、pH3,0未満では亜硫酸ガス
発生のため、またpH6,8より高ければ本発明の効果
が不充分のため、そのpH範囲はpH3,0〜6.8で
あり、このEIH領域であればいかなるI)Hでも用い
ることができるが脱銀性と復色性の他に、各種鉄塩の低
温時の溶解性、亜硫酸イオンより発生する亜硫酸ガス臭
気を考えると DH4,0〜6.7で用いることが好ま
しく、特に pH5,0〜6.5で用いることが最も好
ましい。
発生のため、またpH6,8より高ければ本発明の効果
が不充分のため、そのpH範囲はpH3,0〜6.8で
あり、このEIH領域であればいかなるI)Hでも用い
ることができるが脱銀性と復色性の他に、各種鉄塩の低
温時の溶解性、亜硫酸イオンより発生する亜硫酸ガス臭
気を考えると DH4,0〜6.7で用いることが好ま
しく、特に pH5,0〜6.5で用いることが最も好
ましい。
本発明の漂白定着液による処理時間は5分以西であれば
よいが、好ましくは4分以内、より好ましくは3分以内
で処理するものである。下限は脱銀が終了する時間であ
れば何分でも良いが、一般に1分以上である。
よいが、好ましくは4分以内、より好ましくは3分以内
で処理するものである。下限は脱銀が終了する時間であ
れば何分でも良いが、一般に1分以上である。
本発明の漂白定着液に含ませるハロゲン化銀定着剤とし
ては通常の定着処理に用いられるようなハロゲン化銀と
反応して水溶性の錯塩を形成する化合物、例えばチオ硫
酸カリウム、チオ硫酸ナトリウム、チオ硫酸アンモニウ
ムの如きチオ硫酸塩、チオシアン酸カリウム、チオシア
ン酸ナトリウム、チオシアン酸アンモニウムの如きチオ
シアン酸塩、チオ尿素、チオエーテル、高濃度の臭化物
、ヨウ化物等がその代表的なものである。これらの定着
剤は5oz!以上、好ましくは50o/4以上、より好
ましくは70a/1以上溶解できる範囲の量で使用でき
る。
ては通常の定着処理に用いられるようなハロゲン化銀と
反応して水溶性の錯塩を形成する化合物、例えばチオ硫
酸カリウム、チオ硫酸ナトリウム、チオ硫酸アンモニウ
ムの如きチオ硫酸塩、チオシアン酸カリウム、チオシア
ン酸ナトリウム、チオシアン酸アンモニウムの如きチオ
シアン酸塩、チオ尿素、チオエーテル、高濃度の臭化物
、ヨウ化物等がその代表的なものである。これらの定着
剤は5oz!以上、好ましくは50o/4以上、より好
ましくは70a/1以上溶解できる範囲の量で使用でき
る。
本発明の漂白定着液は、種々の添加剤を含むことができ
る。添加剤としては、特にアルカリハライドまたはアン
モニウムハライド、例えば臭化カリウム、臭化ナトリウ
ム、塩化ナトリウム、臭化アンモニウム、沃化カリウム
、沃化ナトリウム、沃化アンモニウム等を含有させるこ
とが望ましい。
る。添加剤としては、特にアルカリハライドまたはアン
モニウムハライド、例えば臭化カリウム、臭化ナトリウ
ム、塩化ナトリウム、臭化アンモニウム、沃化カリウム
、沃化ナトリウム、沃化アンモニウム等を含有させるこ
とが望ましい。
本発明の漂白定着液には硼酸、硼砂、水酸化ナトリウム
、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、重
炭酸ナトリウム、wIj2gカリウム、酢酸、酢酸ナト
リウム、水酸化アンモニウム等の各種の塩からなるDH
緩衝剤を単独であるいは2種以上組合せて含有せしめる
ことができる。さらにまた、各種の蛍光増白剤や消泡剤
あるいは界面活性剤や防ぽい剤を含有せしめることもで
きる。
、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、重
炭酸ナトリウム、wIj2gカリウム、酢酸、酢酸ナト
リウム、水酸化アンモニウム等の各種の塩からなるDH
緩衝剤を単独であるいは2種以上組合せて含有せしめる
ことができる。さらにまた、各種の蛍光増白剤や消泡剤
あるいは界面活性剤や防ぽい剤を含有せしめることもで
きる。
またアセチルアセトン、ホスホノカルボン酸、ポリリン
酸、有機ホスホン酸、オキシカルボン酸、ポリカルボン
酸、ジカルボン酸及びアミノポリカルボン酸等の有機キ
レート剤あるいはニトロアルコール、硝酸塩等の安定剤
、アルカノールアミン等の可溶化剤、有機アミン等のス
ティン防止剤、その他の添加物や、メタノール、ジメチ
ルホルムアミド、ジメチルスルホキシド等の有機溶媒を
洛宜含有せしめることができる。
酸、有機ホスホン酸、オキシカルボン酸、ポリカルボン
酸、ジカルボン酸及びアミノポリカルボン酸等の有機キ
レート剤あるいはニトロアルコール、硝酸塩等の安定剤
、アルカノールアミン等の可溶化剤、有機アミン等のス
ティン防止剤、その他の添加物や、メタノール、ジメチ
ルホルムアミド、ジメチルスルホキシド等の有機溶媒を
洛宜含有せしめることができる。
本発明の漂白定着液には漂白促進剤を用いることが好ま
しく、例えば特願昭60−160943号等に記載され
る化合物を用いることができ、下記一般式[八−工]〜
[A −IV ]に示される化合物を用いることが本発
明の効果を良好に秦し好ましい。
しく、例えば特願昭60−160943号等に記載され
る化合物を用いることができ、下記一般式[八−工]〜
[A −IV ]に示される化合物を用いることが本発
明の効果を良好に秦し好ましい。
一般式[A−Iコ
Q7−゛・
式中、Qlは含窒素へテロ環(5〜6員の不飽和環また
は飽和環が縮合しているものも含む)を形成するに必要
な原子群を表わし、R1は水素原アルキル基を表わす。
は飽和環が縮合しているものも含む)を形成するに必要
な原子群を表わし、R1は水素原アルキル基を表わす。
但し、Q′はQlと同義である。
一般式[A−IIコ
素原子数1〜6のアルキル基、ヒドロキシ基、カルボキ
シ基、アミノ基、炭素原子数1〜3のアシル基、アリー
ル基またはアルケニル基を表わす。
シ基、アミノ基、炭素原子数1〜3のアシル基、アリー
ル基またはアルケニル基を表わす。
Aは
又はn1価のへテロ環残基(5〜6員の不飽和環が縮合
しているものも含む)を表わし、Xは=S1−0または
−NR“を表わす。ここで、RおよびR′はそれぞれR
2およびR3と同義、X′はXと同義、Zは水素原子、
アルカリ金属原子、アンモニウム基、アミノ基、含窒素
へテロ環残基、アルキル基、または 原子を表わし、Rnは水素原子、炭素原子数1〜6のア
ルキル基、シクロアルキル基、アリール基、ヘテロ環残
基(5〜6員の不飽和環が縮合しているものも含む)ま
たはアミノ基を表わし、nl 〜m6およびml 〜m
らはそれぞれ1〜6の整数を表わす。si、tg索原子
数1〜6のアルキレン基を表わし、Yは−NCまたは−
CHくを表わし、R4およびR5はそれぞれR2および
R3と同義である。但し、R+およびR5はそれぞれ−
B−8Zを表わしてもよく、またR2とR3、RとR’
、R+とR5はそれぞれ結合して環を形成してもよい
。
しているものも含む)を表わし、Xは=S1−0または
−NR“を表わす。ここで、RおよびR′はそれぞれR
2およびR3と同義、X′はXと同義、Zは水素原子、
アルカリ金属原子、アンモニウム基、アミノ基、含窒素
へテロ環残基、アルキル基、または 原子を表わし、Rnは水素原子、炭素原子数1〜6のア
ルキル基、シクロアルキル基、アリール基、ヘテロ環残
基(5〜6員の不飽和環が縮合しているものも含む)ま
たはアミノ基を表わし、nl 〜m6およびml 〜m
らはそれぞれ1〜6の整数を表わす。si、tg索原子
数1〜6のアルキレン基を表わし、Yは−NCまたは−
CHくを表わし、R4およびR5はそれぞれR2および
R3と同義である。但し、R+およびR5はそれぞれ−
B−8Zを表わしてもよく、またR2とR3、RとR’
、R+とR5はそれぞれ結合して環を形成してもよい
。
なお、法式で表わされる化合物はエノール化体およびそ
の塩も含む。
の塩も含む。
一般式[A−I[1]
パフ
式中、R6およびR7はそれぞれ水素原子、炭素原子数
1〜6のアルキル基、ヒドロキシ基、カルボキシ基、ア
ミノ基、炭素原子数1〜3のアシル基、アリール基、ア
ルケニル基または−8+ −3−Z+ を表わす。但し
、R6とR7はゝ\、 は CH−を表わし、B1は炭素原子数1〜6のアルキ
レン基を表わし、Zlは水素原子、アルカリ金属原子、
アンモニウム基、アミン基、含窒素へテロ環残基または の整数を表わす。
1〜6のアルキル基、ヒドロキシ基、カルボキシ基、ア
ミノ基、炭素原子数1〜3のアシル基、アリール基、ア
ルケニル基または−8+ −3−Z+ を表わす。但し
、R6とR7はゝ\、 は CH−を表わし、B1は炭素原子数1〜6のアルキ
レン基を表わし、Zlは水素原子、アルカリ金属原子、
アンモニウム基、アミン基、含窒素へテロ環残基または の整数を表わす。
一般式[A −IV ]
(G’ )z
式中、Δrは21i11iのアリール基またはアリール
基と酸素原子おJ:び/もしくはアルキレン基とを組み
あわせた2価の有機基を表わし、B2およびB3はそれ
ぞれ低級アルキレン基を表わし、R8、Rs、neoお
J:びR++はそれぞれヒドロキシ置換低級アルキル基
を表わし、Xj3J:びVはそれぞれOまたは1を表わ
リー。G′はアニオンを表わし、lは0,1または2を
表わず。
基と酸素原子おJ:び/もしくはアルキレン基とを組み
あわせた2価の有機基を表わし、B2およびB3はそれ
ぞれ低級アルキレン基を表わし、R8、Rs、neoお
J:びR++はそれぞれヒドロキシ置換低級アルキル基
を表わし、Xj3J:びVはそれぞれOまたは1を表わ
リー。G′はアニオンを表わし、lは0,1または2を
表わず。
以下、本発明に好ましく用いられる漂白促進剤例示化合
物 (A−1) (A−2)(A−3) (A−4) (A−5) (A−6) (A−7) H,N−C3NHNHC3−NH。
物 (A−1) (A−2)(A−3) (A−4) (A−5) (A−6) (A−7) H,N−C3NHNHC3−NH。
(A−9)
漂白促進剤の添加盪は本発明の漂白定着液111当り約
0.01〜1009の範囲で用いるのが好ましく、さら
に、O,OS〜50gが好ましく、特に好ましくは0.
05〜15gである。
0.01〜1009の範囲で用いるのが好ましく、さら
に、O,OS〜50gが好ましく、特に好ましくは0.
05〜15gである。
上記漂白促進剤の添加は漂白を促進するが、発色現像液
が漂白定着液中に混入しているような条件下では、復色
不良の発生を更に増幅する。しかしながら、シアンカプ
ラーを本発明のシアンカプラーを用いた際の漂白促進剤
の使用は、本発明のシアンカプラーを使用したときに起
るシアンスティンを抑制する効果を有していた。
が漂白定着液中に混入しているような条件下では、復色
不良の発生を更に増幅する。しかしながら、シアンカプ
ラーを本発明のシアンカプラーを用いた際の漂白促進剤
の使用は、本発明のシアンカプラーを使用したときに起
るシアンスティンを抑制する効果を有していた。
近年、公害負荷低減及び処理液コストの低減の目的から
低補充化が行なわれる。
低補充化が行なわれる。
一般に、漂白定着液中への発色現像液の混入蓄積は、復
色不良や未露光部の濃度上昇(漂白定着カブリ)をより
悪化させるが、かかる発色現像液の混入蓄積は、補充液
量の溶解頻度や廃液層の減少等を目的とした濃厚低補充
方式ではより増加する。
色不良や未露光部の濃度上昇(漂白定着カブリ)をより
悪化させるが、かかる発色現像液の混入蓄積は、補充液
量の溶解頻度や廃液層の減少等を目的とした濃厚低補充
方式ではより増加する。
本発明は、かかる低補充方式の処理に特に効果的で、漂
白定着液中への発色現像液の混入率が40%〜100%
の範囲のとき、また特に発色現像液の混入蓄積の影響が
増加する6、0%〜100%の範囲のとき、更には9.
0%〜100%の範囲のときより効果的である。
白定着液中への発色現像液の混入率が40%〜100%
の範囲のとき、また特に発色現像液の混入蓄積の影響が
増加する6、0%〜100%の範囲のとき、更には9.
0%〜100%の範囲のときより効果的である。
また、上記低補充方式を本発明の漂白定着液に適用した
場合、本発明の漂白定着液中にヨウ素イオンの蓄積が起
こることが予想される。従来、ヨウ素イオンの蓄積は、
脱銀速度の低下をもたらすことが知られているが、本発
明の漂白定着液では、ヨウ素イオンの蓄積によっても脱
銀性が実質的に低下しないばかりか、驚くべきことに、
発色現像処理後水洗工程等洗浄工程を経ることなく、漂
白定着液に浸漬される場合、ざらに、本発明のシアンカ
プラーを使用した時に起り易くなる未露光部の濃度上昇
(いわゆるカブリ)がほとんど起こらないことが明らか
となった。
場合、本発明の漂白定着液中にヨウ素イオンの蓄積が起
こることが予想される。従来、ヨウ素イオンの蓄積は、
脱銀速度の低下をもたらすことが知られているが、本発
明の漂白定着液では、ヨウ素イオンの蓄積によっても脱
銀性が実質的に低下しないばかりか、驚くべきことに、
発色現像処理後水洗工程等洗浄工程を経ることなく、漂
白定着液に浸漬される場合、ざらに、本発明のシアンカ
プラーを使用した時に起り易くなる未露光部の濃度上昇
(いわゆるカブリ)がほとんど起こらないことが明らか
となった。
この時ヨウ素イオンは漂白定着液にo、 ooosモル
/2以上含有することが好ましく、より好ましくは、漂
白定着液に0.001モル/y以上含有することが好ま
しい。
/2以上含有することが好ましく、より好ましくは、漂
白定着液に0.001モル/y以上含有することが好ま
しい。
本発明の漂白定着液の温度は80℃以下で使用されるが
、望ましくは55℃以下、Rら好ましくは45℃以下で
使用される。又蒸発等を抑えて使用するのが望ましい。
、望ましくは55℃以下、Rら好ましくは45℃以下で
使用される。又蒸発等を抑えて使用するのが望ましい。
本発明の漂白定着液は、前記本発明に係る撮影用ハロゲ
ン化銀写真感光材料を発色現象後、直ちに漂白定着する
処理液として用いてもよいし、発色現像後、水洗又はリ
ンス又は停止等の処理を行った後の漂白定着処理液とし
て用いてもよく、さらに発色現象後に前定着処理を行っ
た後の漂白定s!ia理液として用いてもよい。また、
本発明の漂白定着液による処理の後、水洗処理し、その
後安定化処理してもよいし、水洗処理工程を省略もしく
は水洗水mを極端に低減する特開昭57−8543号に
記載の多段向流安定化処理技術や、特開昭58−148
34号公報に記載されているような水洗代替処理液によ
る処理技術に適用することもできる。また、発色現像、
漂白定着、水洗等の工程の他に硬膜、中和、黒白現像、
反転、少量水洗工程等、必要に応じて各種の補助工程が
付加されてもよい。
ン化銀写真感光材料を発色現象後、直ちに漂白定着する
処理液として用いてもよいし、発色現像後、水洗又はリ
ンス又は停止等の処理を行った後の漂白定着処理液とし
て用いてもよく、さらに発色現象後に前定着処理を行っ
た後の漂白定s!ia理液として用いてもよい。また、
本発明の漂白定着液による処理の後、水洗処理し、その
後安定化処理してもよいし、水洗処理工程を省略もしく
は水洗水mを極端に低減する特開昭57−8543号に
記載の多段向流安定化処理技術や、特開昭58−148
34号公報に記載されているような水洗代替処理液によ
る処理技術に適用することもできる。また、発色現像、
漂白定着、水洗等の工程の他に硬膜、中和、黒白現像、
反転、少量水洗工程等、必要に応じて各種の補助工程が
付加されてもよい。
本発明に適用できる撮影用ハロゲン化銀乳剤は、常法に
より化学増感することができ、増感色素を用いて、所望
の波長域に光学的に増感できる。
より化学増感することができ、増感色素を用いて、所望
の波長域に光学的に増感できる。
ハロゲン化銀乳剤には、カブリ防止剤、安定剤等を加え
ることができる。該乳剤のバインダーとしては、ゼラチ
ンを用いるのが有利である。
ることができる。該乳剤のバインダーとしては、ゼラチ
ンを用いるのが有利である。
乳剤層、その他の親水性コロイド層は、硬膜することが
でき、又、可塑剤、水不溶性又は難溶性合成ポリマーの
分散物(ラテックス)を含有させることができる。
でき、又、可塑剤、水不溶性又は難溶性合成ポリマーの
分散物(ラテックス)を含有させることができる。
カラー写真用感光材料の乳剤層には、カプラーが用いら
れる。
れる。
更に色補正の効果を有しているカラードカプラー、競合
カプラー及び現像主薬の酸化体とのカップリングによっ
て現像促進剤、漂白促進剤、現像剤、ハロゲン化銀溶剤
、調色剤、硬膜剤、カブリ剤、カブリ防止剤、化学増感
剤、分光増感剤、及び減感剤のような写真的に有用なフ
ラグメントを放出する化合物が用いることができる。
カプラー及び現像主薬の酸化体とのカップリングによっ
て現像促進剤、漂白促進剤、現像剤、ハロゲン化銀溶剤
、調色剤、硬膜剤、カブリ剤、カブリ防止剤、化学増感
剤、分光増感剤、及び減感剤のような写真的に有用なフ
ラグメントを放出する化合物が用いることができる。
感光材料には、フィルタ一層、ハレーション防止層、イ
ラジェーション防止層等の補助層を設けることができる
。これらの層中及び/又は乳剤層中には現像処理中に感
光材料から流出するかもしくは漂白される染料が含有さ
せられてもよい。
ラジェーション防止層等の補助層を設けることができる
。これらの層中及び/又は乳剤層中には現像処理中に感
光材料から流出するかもしくは漂白される染料が含有さ
せられてもよい。
感光材料には、マット剤、滑剤、画像安定剤、界面活性
剤、色カブリ防止剤、現像促進剤、現像遅延剤や漂白促
進剤を添加できる。
剤、色カブリ防止剤、現像促進剤、現像遅延剤や漂白促
進剤を添加できる。
支持体としては、ポリエチレン等をラミネートした紙、
ポリエチレンテレフタレートフィルム、バライタ紙、三
酢酸セルロース等を用いることができる。
ポリエチレンテレフタレートフィルム、バライタ紙、三
酢酸セルロース等を用いることができる。
[実施例]
以下、実施例によって本発明の詳細な説明するが、これ
により本発明の実M態様が限定されるものではない。
により本発明の実M態様が限定されるものではない。
実施例−1
(実験1)
トリアテセートフィルムベース上に以下の層を設け、ハ
ロゲン化銀乳剤層を総体の銀量が100 Cv2当り8
8mgになるよう塗布し、比較用の感光材料試料Aを得
た。
ロゲン化銀乳剤層を総体の銀量が100 Cv2当り8
8mgになるよう塗布し、比較用の感光材料試料Aを得
た。
層1・・・硝酸銀を還元剤としてハイドロキノンを用い
還元して波長IIi!400〜700nIIlの光に高
い吸収性を示す黒色コロイド銀0.8gをゼラチンにて
分散液を作りハレーション防止層を塗設した。
還元して波長IIi!400〜700nIIlの光に高
い吸収性を示す黒色コロイド銀0.8gをゼラチンにて
分散液を作りハレーション防止層を塗設した。
層2・・・ゼラチンからなる中間層。
層3・・・1.5gの低感度赤感光性沃臭化銀乳剤(A
OI:6モル%)、ゼラチン並びに0.96+1のシア
ンカプラー(CC−1)、0、028oの1−ヒドロキ
シ〜4− [4−(1−ヒトOキシー8−アセトアミド
−3゜6−ジスルホ−2−ナフチルアゾ)フェノキシ]
−N−[δ−(2,4−ジ−アミノフェノキシ)ブチル
]−2−ナフトアミド・ジナトリウム(以下、カラード
シアンカプラー(CCC−1)と称す)を溶解した0、
4gのトリクレジルホスフェート(以下、TCPと称す
。)を含有している低感度赤感光性ハロゲン化銀乳剤層
。
OI:6モル%)、ゼラチン並びに0.96+1のシア
ンカプラー(CC−1)、0、028oの1−ヒドロキ
シ〜4− [4−(1−ヒトOキシー8−アセトアミド
−3゜6−ジスルホ−2−ナフチルアゾ)フェノキシ]
−N−[δ−(2,4−ジ−アミノフェノキシ)ブチル
]−2−ナフトアミド・ジナトリウム(以下、カラード
シアンカプラー(CCC−1)と称す)を溶解した0、
4gのトリクレジルホスフェート(以下、TCPと称す
。)を含有している低感度赤感光性ハロゲン化銀乳剤層
。
層4・・・1.1Qの高感度赤感光性沃臭化銀乳剤<A
al:8モル%)、ゼラチン並びに0.41gのシアン
カプラー(CG−1)、0、026(+のカラードシア
ンカプラー(CCC−1)を溶解した0、 15qのT
CPを含有している高感度赤感光性ハロゲン化銀乳剤層
。
al:8モル%)、ゼラチン並びに0.41gのシアン
カプラー(CG−1)、0、026(+のカラードシア
ンカプラー(CCC−1)を溶解した0、 15qのT
CPを含有している高感度赤感光性ハロゲン化銀乳剤層
。
層5・・・o、 oagの2,5−ジ−t−オクチルハ
イドロキノン(以下、汚染防止剤()−IQ−1>と称
す)を溶解した0、 04(Jのジブチルフタレート(
以下、DBPと称す)及びゼラチンを含有している中間
層。
イドロキノン(以下、汚染防止剤()−IQ−1>と称
す)を溶解した0、 04(Jのジブチルフタレート(
以下、DBPと称す)及びゼラチンを含有している中間
層。
層6・・・低感度緑感光性沃臭化銀乳剤(八g I:1
5モル%)、ゼラチン並びに以下のマゼンタカプラー(
M−1)0.6q、o、oeegの1− (2,4,6
−ドリクロロフエニル)−4−(1−ナフチルアゾ)−
3〜(2−クロロ−5−オクタデセニルスクシンイミド
アニリノ)−5−ピラゾロン(以下、カラードマゼンタ
カプラー(CM−1)と称す)を溶解した0、3gのT
CPを含有している低感度緑感光性ハロゲン化銀乳剤層
。
5モル%)、ゼラチン並びに以下のマゼンタカプラー(
M−1)0.6q、o、oeegの1− (2,4,6
−ドリクロロフエニル)−4−(1−ナフチルアゾ)−
3〜(2−クロロ−5−オクタデセニルスクシンイミド
アニリノ)−5−ピラゾロン(以下、カラードマゼンタ
カプラー(CM−1)と称す)を溶解した0、3gのT
CPを含有している低感度緑感光性ハロゲン化銀乳剤層
。
層7・・・高感度緑感光性沃臭化銀乳剤(A(II:1
1モル%)、ゼラチン並びに以下のマゼンタカプラー(
M−1> 0.19(1,0,049gのカラードマ
ゼンタカプラー(CM−1)を溶解した1、2gのTC
Pを含有している高感度緑感光性ハロゲン化銀乳剤層。
1モル%)、ゼラチン並びに以下のマゼンタカプラー(
M−1> 0.19(1,0,049gのカラードマ
ゼンタカプラー(CM−1)を溶解した1、2gのTC
Pを含有している高感度緑感光性ハロゲン化銀乳剤層。
層8・・・0.2gの黄色コロイド銀、0.2gの汚染
防止剤(HQ−1>を溶解した0、 11gのDBP及
びゼラチンを含有するイエローフィルタ一層。
防止剤(HQ−1>を溶解した0、 11gのDBP及
びゼラチンを含有するイエローフィルタ一層。
層9・・・0.951;lの低感度青感光性沃臭化銀乳
剤(Alll:6モル%)、ゼラチン並びに1 、84
(lのイエローカプラー(Y−1)を溶解した0、 9
3(lのDBPを含有する低感度青感光性ハロゲン化銀
乳剤層。
剤(Alll:6モル%)、ゼラチン並びに1 、84
(lのイエローカプラー(Y−1)を溶解した0、 9
3(lのDBPを含有する低感度青感光性ハロゲン化銀
乳剤層。
層10・・・1.2gの高感度単分散青感光性沃臭化銀
乳剤(ACl I : 7モル%)、ゼラチン並びに0
、46gのイエローカプラー(Y−1>を溶解した0、
23gのDBPを含有する高感度青感光性ハロゲン化
銀乳剤層。
乳剤(ACl I : 7モル%)、ゼラチン並びに0
、46gのイエローカプラー(Y−1>を溶解した0、
23gのDBPを含有する高感度青感光性ハロゲン化
銀乳剤層。
層11・・・ゼラチンからなる第2保護層。
層12・−げラチンを含有する第1保:J1層。
イエローカプラー(Y−1)
マゼンタカプラー(M−1)
シアンカプラー<cc−1)
この試料をピースに裁断し、常法に従って模型露光を与
えたものを用い、次の工程に従ってピース用処理装置を
用いて処理(以下、手瑣処理と称する)を行った。
えたものを用い、次の工程に従ってピース用処理装置を
用いて処理(以下、手瑣処理と称する)を行った。
処理工程 処理)歪度(°C) 槽数 処理時間1発色
現像 37.8 1槽 3分15秒2漂
白定肴 37.8 1槽 6分30秒3水
洗代替安定 30〜34 3槽 6分30秒4安
定 30〜34 1槽 2分10秒5乾
燥 発色別像液、漂白定着液及び安定液は以下のものを使用
した。
現像 37.8 1槽 3分15秒2漂
白定肴 37.8 1槽 6分30秒3水
洗代替安定 30〜34 3槽 6分30秒4安
定 30〜34 1槽 2分10秒5乾
燥 発色別像液、漂白定着液及び安定液は以下のものを使用
した。
〔水でpHを表1に示す様に調整した。
1でpH7,0に調整した。
使用した安定液の組成は、次の通りである。
[安定液]
(あ2.7.ア(37、水m Fei )
h12コニダックス(小西六写真工業社製)
5d水を加えて1j2とした。
h12コニダックス(小西六写真工業社製)
5d水を加えて1j2とした。
ただし水洗代替安定液には水洗代替安定液1り当り第1
糟に漂白定着液を50tR1第2槽に251g、第3槽
には011gを添加した。これは持ち込み量に対する水
洗代替安定液の補充液量が約20倍の時の収斂状態に対
応する。
糟に漂白定着液を50tR1第2槽に251g、第3槽
には011gを添加した。これは持ち込み量に対する水
洗代替安定液の補充液量が約20倍の時の収斂状態に対
応する。
表1
表 1(続き)
上記処理後の漂白定着液を開口比率10Cm’/i(一
般の自動現像機に相当する開口条件であり、1tlの漂
白定着液に対して、10Ct/の空気接触面積を有して
いることを意味する。)で、38℃、1週間、の経時保
存し、保存後の漂白定着液を用いて上記処理を再び行な
った。処理後のフィルム試料(漂白定着液の経時保存前
後のそれぞれ)の最高濃度部の残留銀In (m(1/
di’ )を蛍光X線法により測定した。ざらに、シ
アン色素′a度をサクラ光電濃度計PDA−65<小西
六写真工業(株1)を用いて測定した後この値を用い、
同じ試料を常法に従い3%の赤面塩溶液にて室温で3分
間処理した後のシアン色素濃度を100とすることによ
り復色率を計算した。
般の自動現像機に相当する開口条件であり、1tlの漂
白定着液に対して、10Ct/の空気接触面積を有して
いることを意味する。)で、38℃、1週間、の経時保
存し、保存後の漂白定着液を用いて上記処理を再び行な
った。処理後のフィルム試料(漂白定着液の経時保存前
後のそれぞれ)の最高濃度部の残留銀In (m(1/
di’ )を蛍光X線法により測定した。ざらに、シ
アン色素′a度をサクラ光電濃度計PDA−65<小西
六写真工業(株1)を用いて測定した後この値を用い、
同じ試料を常法に従い3%の赤面塩溶液にて室温で3分
間処理した後のシアン色素濃度を100とすることによ
り復色率を計算した。
結果をまとめて表2に示す。
以下余白。
、・二つj
均
表2
表2は本発明外の写真構成層膜厚を有する感光材料を、
発色現像液が混入した種々の漂白剤を含む漂白定着液で
処理した結果であるが、本発明外のNTA−Fe12体
を漂白剤として用いた実験1−1〜1−5では、いかな
る条件下でも残留銀山や復色率を満足できる結果は得ら
れない。一方、本発明外のDTPA−Fe 8体を漂白
剤として用いた実験1−6〜1−10における高11H
域での実験、例えば実験1−6では、保存前の漂白定着
液を使用した時に残留銀量および復色率の両者が満足で
きる結果であるが、保存後の漂白定着液では残留銀山、
復色率共に大きく劣化する。また低pH域での実験では
、保存前の漂白定着液を使用した場合でも、脱銀性は良
好であるが復色率の劣化が著しく、また保存後の漂白定
着液を使用した場合は、脱銀性の劣化も著しくなる。即
ち、DTPA−Fe酸塩を漂白剤として用いた場合、疲
労した漂白定着液では満足できないことがわかる。一方
、本発明の漂白剤、例示No、I−1を用いたものでは
、いずれも高pH領域での復色率は良好であるが、脱銀
性が不充分であり、低1)H領域では脱銀性は満足でき
るものの復色率が劣化している。以上総合的に、従来の
写真構成層膜厚を有する感光材料の処理では特に保存後
の漂白定着液を使用した場合の脱銀性、復色率の双方を
満足できるものではない。
発色現像液が混入した種々の漂白剤を含む漂白定着液で
処理した結果であるが、本発明外のNTA−Fe12体
を漂白剤として用いた実験1−1〜1−5では、いかな
る条件下でも残留銀山や復色率を満足できる結果は得ら
れない。一方、本発明外のDTPA−Fe 8体を漂白
剤として用いた実験1−6〜1−10における高11H
域での実験、例えば実験1−6では、保存前の漂白定着
液を使用した時に残留銀量および復色率の両者が満足で
きる結果であるが、保存後の漂白定着液では残留銀山、
復色率共に大きく劣化する。また低pH域での実験では
、保存前の漂白定着液を使用した場合でも、脱銀性は良
好であるが復色率の劣化が著しく、また保存後の漂白定
着液を使用した場合は、脱銀性の劣化も著しくなる。即
ち、DTPA−Fe酸塩を漂白剤として用いた場合、疲
労した漂白定着液では満足できないことがわかる。一方
、本発明の漂白剤、例示No、I−1を用いたものでは
、いずれも高pH領域での復色率は良好であるが、脱銀
性が不充分であり、低1)H領域では脱銀性は満足でき
るものの復色率が劣化している。以上総合的に、従来の
写真構成層膜厚を有する感光材料の処理では特に保存後
の漂白定着液を使用した場合の脱銀性、復色率の双方を
満足できるものではない。
(実験2)
上記実験1で用いた比較用感光材料Aにおいて、シアン
カプラー(CC−1)を、本発明のシアンカプラー(例
示No、C−26)に代えた以外は全く同様にして感光
材料試料N0.8を作製した。
カプラー(CC−1)を、本発明のシアンカプラー(例
示No、C−26)に代えた以外は全く同様にして感光
材料試料N0.8を作製した。
比較用感光材料Aと上記感光材料試料N o、 Bを実
験1と同様の処理をし、同様の評価を行った。
験1と同様の処理をし、同様の評価を行った。
本実験ではさらに、未露光部のシアン色素濃度(C−ス
ティン)も実施例−1で用いたPDA−65で測定した
。但し、漂白定着時間を6分とし漂白定着液は以下の表
3に示すものを用いた。また、残留銀量および復色率の
データは、経時保存後の漂白定着液を用いたものについ
てのみ示した。
ティン)も実施例−1で用いたPDA−65で測定した
。但し、漂白定着時間を6分とし漂白定着液は以下の表
3に示すものを用いた。また、残留銀量および復色率の
データは、経時保存後の漂白定着液を用いたものについ
てのみ示した。
結果をまとめて表3に示す。
表3
上記の実験はすべて比較
表3の結果から、本発明の漂白定着液も用いた場合、感
光材料のシアンカプラーを本発明のカプラーにすること
によって、脱銀性、復色率のいずれをも満足することが
できるが、一方で未露光部のシアンスティンの発生が見
られる。
光材料のシアンカプラーを本発明のカプラーにすること
によって、脱銀性、復色率のいずれをも満足することが
できるが、一方で未露光部のシアンスティンの発生が見
られる。
(実験3)
前記実験2において作製した感光材料試料No。
Bを表4に示す種々の漂白定着時間で処理した以外は実
験2と同様の条件で処理し、同様の評価を行った。但し
、漂白定着液は表4に示すものを用表4 表 4(続き) 表4の結果より、漂白定着時間を本発明の漂白定着時間
内に代えることにより、脱銀性および復色率の改良効果
が維持されて、さらにシアンスティンの発生が良好に防
止されていることがわかる。
験2と同様の条件で処理し、同様の評価を行った。但し
、漂白定着液は表4に示すものを用表4 表 4(続き) 表4の結果より、漂白定着時間を本発明の漂白定着時間
内に代えることにより、脱銀性および復色率の改良効果
が維持されて、さらにシアンスティンの発生が良好に防
止されていることがわかる。
なお漂白定着液N0.4−1〜4−9.5−1〜5−9
及び6−1〜6−9についても同様の実験を行ったが、
この記載の順に脱銀性、復色性が多少劣化するがほぼ同
様の結果を得た。
及び6−1〜6−9についても同様の実験を行ったが、
この記載の順に脱銀性、復色性が多少劣化するがほぼ同
様の結果を得た。
(実験4)
上記実験3において作製した感光材料試料No。
8において、シアンカプラーを本発明の池のシアンカプ
ラー例示No、C−2、C−28、C−29、C−31
に代えた以外は同様にして感光材料試料N o、 C〜
Fを作製した。
ラー例示No、C−2、C−28、C−29、C−31
に代えた以外は同様にして感光材料試料N o、 C〜
Fを作製した。
上記感材試料No、C−Fを用いて、上記実験2と同様
の実験を行った。ただし、ここでは漂白定着液は表5に
記載されたものを用い、漂白定着時間を3分とした。
の実験を行った。ただし、ここでは漂白定着液は表5に
記載されたものを用い、漂白定着時間を3分とした。
結果を表5に示す。
表 5
表 5(続き)
表5の結果より、本発明のシアンカプラーの種類を変化
させても同様の効果が得られることがわかる。
させても同様の効果が得られることがわかる。
さらに詳しく見れば、漂白剤として、例示NO。
I−1、I−2およびI−3が優れており、特にはI−
1が好ましい結果を示していることがわかる。
1が好ましい結果を示していることがわかる。
なお、上記本発明のカプラー以外の本発明の他のシアン
カプラー例示No、C−10,C−24、C−32を使
用した感光材料試料No、G〜Iを同様にして作成し、
同じ実験を繰り返したがほぼ同様の結果を得た。
カプラー例示No、C−10,C−24、C−32を使
用した感光材料試料No、G〜Iを同様にして作成し、
同じ実験を繰り返したがほぼ同様の結果を得た。
以上の実験1〜実験4の結果を総合して、本発明の処理
方法、即ち、本発明のシアンカプラーを用い、25μI
11以下写真構成層膜厚を有する撮影用写真感光材料を
、漂白剤として、本発明の第2の有無に関わらず、良好
な脱銀性および復色率を示し、さらにシアンスティンの
発生が防止されていることがわかる。
方法、即ち、本発明のシアンカプラーを用い、25μI
11以下写真構成層膜厚を有する撮影用写真感光材料を
、漂白剤として、本発明の第2の有無に関わらず、良好
な脱銀性および復色率を示し、さらにシアンスティンの
発生が防止されていることがわかる。
実施例2
実施例1で使用した漂白定着液No、3−6.4−6.
5−6及び6−6を使用し、実施例1の実験2で使用し
た感光材料NO,Aおよび8を、実施例1の実験4と同
様に処理した。
5−6及び6−6を使用し、実施例1の実験2で使用し
た感光材料NO,Aおよび8を、実施例1の実験4と同
様に処理した。
ただしここでは、漂白定着液中には表6に示した漂白促
進剤を添加した。結果を表5に示すが、残留銀聞および
復色率のデータは、実施例1の実験2と同様に経時保存
後の漂白定着液を用いたち表6 表 6(続き) 表6より、漂白促進剤の添加によって、漂白を促進する
が、本発明外のカプラーでは、復色不良の発生がより著
しくなる。これに対し、カプラーを本発明内にすること
により、復色不良が効果的に改良されていることがわか
る。
進剤を添加した。結果を表5に示すが、残留銀聞および
復色率のデータは、実施例1の実験2と同様に経時保存
後の漂白定着液を用いたち表6 表 6(続き) 表6より、漂白促進剤の添加によって、漂白を促進する
が、本発明外のカプラーでは、復色不良の発生がより著
しくなる。これに対し、カプラーを本発明内にすること
により、復色不良が効果的に改良されていることがわか
る。
なお、感光材料No、Bに変えて、本発明の他の感光材
料NO,C−1を使用したがほぼ同様の結果を得た。
料NO,C−1を使用したがほぼ同様の結果を得た。
実施例3
実施例1の実験2で使用したNo、Bの感光材料を用い
、実璋例1で使用した漂白定着液No、1−7.3−7
.4−7.5−76よび6−7を使用し、実施例1の実
験4と同様に処理した。ただしここでは、漂白定着液中
のKlの聞を表7の如く変化させた。結果を表7に示す
が、残留銀量および復色率のデータは、実施例1の実験
2と同様に、経時保存後の漂白定着液を用いたものにつ
いてのみ示した。
、実璋例1で使用した漂白定着液No、1−7.3−7
.4−7.5−76よび6−7を使用し、実施例1の実
験4と同様に処理した。ただしここでは、漂白定着液中
のKlの聞を表7の如く変化させた。結果を表7に示す
が、残留銀量および復色率のデータは、実施例1の実験
2と同様に、経時保存後の漂白定着液を用いたものにつ
いてのみ示した。
表7
表7より明らかなように、比較の漂白定着液では、Kl
の添加によってシアンスティンは小さくなるが、脱銀能
力が大きく低下する。しかし本発明の漂白定着液では、
Klの添加によりシアンスティンが低く押えられる一方
、脱銀能力の低下が小さく良好な結果が得られた。
の添加によってシアンスティンは小さくなるが、脱銀能
力が大きく低下する。しかし本発明の漂白定着液では、
Klの添加によりシアンスティンが低く押えられる一方
、脱銀能力の低下が小さく良好な結果が得られた。
なお感光材料No、Bに変えて、本発明の他の感光材料
NO,C〜1を使用したが、はぼ同様の結果を得た。
NO,C〜1を使用したが、はぼ同様の結果を得た。
実施例4
実験2において作製した感光材料NO,Bを用い、実施
例1で使用した漂白定着液N0.3−5.4−5.5−
5及び6−5を使用し、実施例1の実験4と同様に処理
した。
例1で使用した漂白定着液N0.3−5.4−5.5−
5及び6−5を使用し、実施例1の実験4と同様に処理
した。
ただしここでは、漂白定着液中の漂白剤の量を表8の如
く変化させた。結果を表8に示すが、残留銀量および復
色率のデータは、実施例1の実験と2同様に、経時保存
後の漂白定着液を用いたものについてのみ示した。
く変化させた。結果を表8に示すが、残留銀量および復
色率のデータは、実施例1の実験と2同様に、経時保存
後の漂白定着液を用いたものについてのみ示した。
表8
表 8(続き)
上記鶏は丁へ−(不冗明
表8より明らかなように、本発明の漂白定着液の中でも
、特に漂白剤の含有量が0.02モル/り〜1.30モ
ル/2、好ましくは0.10〜1820モル/11さら
に好ましくは0.20〜0.8モル/りの範囲であれば
、経時保存してもll52銀及び復色能力は高くかつシ
アンスティンが低いことがわかる。
、特に漂白剤の含有量が0.02モル/り〜1.30モ
ル/2、好ましくは0.10〜1820モル/11さら
に好ましくは0.20〜0.8モル/りの範囲であれば
、経時保存してもll52銀及び復色能力は高くかつシ
アンスティンが低いことがわかる。
なお、感光材料N o、 Bに変えて、本発明の他の感
光材料No、C〜Iを使用したが、はぼ同様の結果を得
た。
光材料No、C〜Iを使用したが、はぼ同様の結果を得
た。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 支持体上に、少なくとも一層のハロゲン化銀乳剤層を有
するハロゲン化銀カラー写真感光材料を像様に露光した
後、少なくとも発色現像液および漂白定着能を有する処
理液で処理を施こすハロゲン化銀カラー写真感光材料の
処理方法において、前記ハロゲン化銀乳剤層に含有され
るハロゲン化銀粒子の沃化銀含有率が0.5モル%以上
であり、前記ハロゲン化銀乳剤層の少なくとも一層に下
記一般式[C]で示されるシアンカプラーの少なくとも
一つを含有し、さらに前記漂白定着能を有する処理液の
pHが3.0〜6.8の範囲で、かつ下記一般式[ I
]で示される化合物を配位子とする第2鉄錯塩を含有し
、該漂白定着能を有する処理液による処理時間が5分以
内であることを特徴とするハロゲン化銀カラー写真感光
材料の処理方法。 一般式[C] ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、R_1およびR_2はそれぞれアルキル基、シ
クロアルキル基、アルケニル基、アリール基または複素
環基を表わす。R_3は水素原子、ハロゲン原子、アル
キル基またはアルコキシ基を表わす。 ただし、R_2とR_3が共同して環を形成してもよい
。Xは水素原子または発色現像主薬の酸化体との反応に
より離脱し得る基を表わす。mは0または1を表わす。 ] 一般式[ I ] ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、R_1は水素原子または低級アルキル基を表わ
し、n_1、n_2およびn_3はそれぞれ0〜3の整
数を表わす。但し、n_1、n_2およびn_3の合計
は2〜4の整数であり、 ▲数式、化学式、表等があります▼における炭素原子数
の総和は2以上である。]
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28727586A JPS63139348A (ja) | 1986-12-02 | 1986-12-02 | 迅速処理性に優れたハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28727586A JPS63139348A (ja) | 1986-12-02 | 1986-12-02 | 迅速処理性に優れたハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63139348A true JPS63139348A (ja) | 1988-06-11 |
Family
ID=17715291
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28727586A Pending JPS63139348A (ja) | 1986-12-02 | 1986-12-02 | 迅速処理性に優れたハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63139348A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0244349A (ja) * | 1988-08-05 | 1990-02-14 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法 |
JPH0244348A (ja) * | 1988-08-05 | 1990-02-14 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法 |
-
1986
- 1986-12-02 JP JP28727586A patent/JPS63139348A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0244349A (ja) * | 1988-08-05 | 1990-02-14 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法 |
JPH0244348A (ja) * | 1988-08-05 | 1990-02-14 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS63141056A (ja) | 迅速処理性に優れたハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法 | |
JPS6224250A (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 | |
JPS589940B2 (ja) | ガゾウケイセイホウホウ | |
JPS63141057A (ja) | 迅速処理性に優れたハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法 | |
JPS63139348A (ja) | 迅速処理性に優れたハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法 | |
JPH0566539A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法 | |
JPH0833635B2 (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH0126048B2 (ja) | ||
JPS63141058A (ja) | 迅速処理性に優れたハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法 | |
JPS6175353A (ja) | カラ−感光材料の処理方法 | |
JPS61278854A (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 | |
JPH02170158A (ja) | 写真反転法 | |
EP0578309B1 (en) | Method of fixing a photographic material | |
JPS6395451A (ja) | 迅速処理性に優れた漂白定着液 | |
JPS63138350A (ja) | 迅速処理性に優れたハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法 | |
JPS6392952A (ja) | 迅速処理性に優れた漂白定着液 | |
JP3146380B2 (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法 | |
JPS6395452A (ja) | 迅速処理性に優れた漂白定着液 | |
JPS63138348A (ja) | 迅速処理性に優れたハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法 | |
JPS5941576B2 (ja) | カラ−写真材料の処理方法 | |
JPS63226646A (ja) | 迅速処理性に優れた漂白定着液 | |
JPH0414336B2 (ja) | ||
JPH05232660A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法 | |
JPH0426841A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料のカラー画像形成処理方法 | |
JPH0827517B2 (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法 |