JPS6313925B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6313925B2
JPS6313925B2 JP58158539A JP15853983A JPS6313925B2 JP S6313925 B2 JPS6313925 B2 JP S6313925B2 JP 58158539 A JP58158539 A JP 58158539A JP 15853983 A JP15853983 A JP 15853983A JP S6313925 B2 JPS6313925 B2 JP S6313925B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
gas
hydrogen gas
hydrogen
cartridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58158539A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6051607A (ja
Inventor
Keisuke Oguro
Hiroshi Suzuki
Akihiko Kato
Takao Sugioka
Toshiaki Fujita
Sanji Haneda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP15853983A priority Critical patent/JPS6051607A/ja
Publication of JPS6051607A publication Critical patent/JPS6051607A/ja
Publication of JPS6313925B2 publication Critical patent/JPS6313925B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は水素吸蔵用合金を用いた水素ガスの連
続精製方法に関し、更に詳しくは水の電気分解に
より得られる水素ガスの如く酸素ガス(以下、
O2ガスとする)を不純ガスとして含む水素ガス
や半導体製造用水素ガスから、O2ガスを選択的
に除去するようにした新規な水素ガス精製方法に
関する。 尚、ここで云う水素吸蔵用合金とは、後記する
ような白金やパラジウム等の貴金属系合金を含ま
ない水素吸蔵特性を有する合金を指す。 近年、水素吸蔵用合金を用いて水素ガスを精製
する方法が注目され実用化されるようになつた。
この水素吸蔵用合金としてはLaNi5,FeTi,
MmNi5(Mm;ミツシユメタル)等が知られて居
り、これらの合金は水素の吸蔵(合金と反応して
金属水素化物を生成する)・放出反応が可逆的で
あり且つ水素吸蔵量が大きいので、例えばこれら
の合金を容器に充填し夫々の合金に特有の条件下
で活性化して水素ガスを導入すると、水素ガスと
合金とが反応して金属水素化物が生成され、水素
ガスは実質上合金に吸蔵された状態となり、更に
各水素化物の解離特性に基づき温度・圧力条件を
設定すると吸蔵された水素ガスは放出され極めて
高純度な水素ガスとして使用に供される。上記水
素ガスの精製方法は斯る合金の特性を利用したも
のであつて、高純度な水素ガスを大量に供し得る
点で産業上その有用性は極めて高く評価されてい
るが、上記合金は水素吸蔵・放出反応の速度が遅
く且つ活性化が容易とは云えず、しかもヒステリ
シスが大きい等の欠点があり、更に精製システム
はバツチ式とならざるを得ず、従つて大量の水素
吸蔵用合金を必要とし、且つ不純ガスとして含ま
れるO2,CO,NOなどのガスと水素吸蔵用合金
とが反応して大量の合金が被毒される結果、水素
吸蔵及び放出速度の低下を来たす…等、実用上の
多くの問題点も内包していた。 ところで本出願人は特願昭57−014130号,特願
昭57−049908号及び特願昭58−011942号によつて
新規な水素吸蔵用合金を提案したが、これらはチ
タン系の三元若しくは四元合金であつて、いずれ
も水素吸蔵・放出量が多く、活性化が容易であ
り、水素吸蔵・放出の速度が速く、吸蔵・放出の
圧力が大幅に低減され並びに解離の温度域が高め
られる等多くの発明的利益をもたらすものであ
る。従つて、斯る合金を用いて水素ガス吸蔵・放
出させることによつて水素ガスを精製するに於て
は、従来の前記LaNi5,FeTi,MmNi5等の合金
に比べ、その条件設定や操作性は極めて簡略化さ
れ且つ効率良く精製がなされるので頗る実用性は
高いが、合金の水素化反応を伴なう為にバツチ式
とならざるを得ず、バツチ式による非効率性がな
お残存することは否めなかつた。 本発明者等は上記実情に鑑み更に研究を進めた
結果、活性化された上記合金は温度・圧力のあら
ゆる条件下でもその触媒作用をして水素ガス中に
含まれるO2ガスを水に変換する特性を有するこ
とを知見するに至り、本発明はその知見をもとに
水の電気分解で生成された水素ガスや半導体製造
用水素ガスを、活性化された上記合金層中に連続
的に透過させ、金属水素化物を生成することなく
上記不純ガスを選択的に除去することによつて、
高純度な水素ガスに連続的且つ効率良く精製し上
記問題点を一掃し得る極めて実用性の高い新規な
水素ガスの連続精製方法を提供せんとするもので
ある。 本発明方法を添付図面に基づき説明すると、第
1図は本発明方法が採用された装置の一例を示す
系統図、第2図,第3図及び第4図は本発明に採
用される水素吸蔵用合金の圧力−組成等温特性図
である。即ち、本発明の要旨は導入口11と排出
口12とを有するカートリツジ1内に水素吸蔵用
合金2を充填すると共に、上記排出口12には吸
水剤31が充填された脱水管3を接続し、上記合
金2を活性化して後O2ガスを不純ガスとして含
む被精製水素ガスを上記カートリツジ1に連続的
に導入してO2ガスを上記合金2の触媒作用をし
て水又は水蒸気に変換し、上記脱水管3内で斯る
水又は水蒸気を吸水剤31に吸着させることによ
つてO2ガスをほとんど含まない高純度の水素ガ
スを連続的に排出せしめるようにした点にある。
カートリツジ1に充填される水素吸蔵用合金2と
しては、白金やパラジウム等の貴金属系合金を含
まない従来公知の各種水素吸蔵用合金、即ち、白
金属以外の遷移金属元素、マグネシウム、カルシ
ウム、アルミニウム及びホウ素より選ばれた少な
くとも2種以上の元素から成る合金、例えば、
Mm−Ni、La−Ni、Ti−Fe、Ti−Mn、Zr−
Mn、Ca−Ni、Mg−Ni及びLa−Co等の2元系
合金及びこれらの3元乃至4元系合金が採用可能
である。とりわけ活性化が容易であることから前
記本出願人に係る先行出願により提供されたチタ
ン系の三元若しくは四元水素吸蔵用合金が望まし
く採用される。即ち、これらのうちから夫々、
Ti1.2Cr1.2Mn0.3,Ti1.2Cr1.35Mn0.6Ni0.05及びTi1.8
Cr0.4Mn1.6La0.05を例に採ると、Ti1.2Cr1.2Mn0.8
びTi1.2Cr1.35Mn0.6Ni0.05は減圧下250℃で脱ガス
を行ない高純度の水素ガスを40Kg/cm2以下で導入
保持すると直ちに水素吸蔵が起こり水素ガスを排
気すると活性化処理が完了する。亦、Ti1.8Cr0.4
Mn1.6La0.05は減圧下100℃で脱ガスを行ない同様
に水素ガスを吸蔵・排気すれば活性化処理が完了
する。斯る活性化の為の操作は、従来の例えば
TiCrMnの組成の合金では真空下450℃で加熱脱
ガスをした後60Kg/cm2の水素を加圧するという苛
酷な操作を数回くり返さなければならないものと
比べ極めて簡略化されるので、本発明においても
このような活性化の容易性は頗る好適である。カ
ートリツジ1に上記合金2を充填するに於ては、
該合金2を粉末状にして充填することも可能であ
るが、カートリツジ1内の圧損を低減させる為に
は従来からの公知の方法で焼結粒体や多孔質成形
体に加工して充填するか或いは他の多孔質体に担
持させて充填することも可能である。亦、脱水管
3に充填される吸水剤31としては従来公知のモ
レキユラーシーブ,塩化カルシウム,シリカゲ
ル,硫酸銅等が充当され、これらが吸着能力が低
下した時には適宜交換可能にされている。 次に実施例と添付図面により本発明方法を詳細
に説明する。 (実施例) (a) 水素吸蔵用合金の準備;水素吸蔵用合金2と
してTi1.2Cr1.2Mn0.8,Ti1.2Cr1.35Mn0.6Ni0.05
びTi1.3Cr0.4Mn1.6La0.05で表わされる組成の合
金を選び、これらを30メツシユ以下に粉砕した
ものを準備した。 (b) カートリツジの準備;1/4インチ径のステン
レス製U字管をカートリツジ1とし、該カート
リツジ1内に上記各合金2を夫々10gずつ充填
し両端に石綿13,13を詰め3種の合金充填
カートリツジ1を準備した。 尚、上記合金2として焼結粒体を用いる場合
は問題ないが、粉末状の合金2を用いる場合は
水素ガス透過中に微粉化しカートリツジ1内の
圧損が大きくなる懸念があるので、アルミナ製
の多孔質体等に合金2粉末を担持させるように
してカートリツジ1内に充填することが望まし
い。 (c) 脱水管の準備;長さ1m,管径1/4インチの
ステンレス管に吸水剤31としてモレキユラー
シーブ(粒度:30〜50メツシユ)を充填し脱水
管3とした。 (d) 被精製水素ガスの準備;水の電気分解によつ
て得られた水素ガスが最も望ましいが、精製効
果を明確にする為純ガス(水素濃度99.9999容
量%以上)に不純ガスとして夫々O2ガス
1000ppm(容量…以下同様)、100ppmを含有せ
しめた被精製水素ガスボンベ4を2種準備し
た。 (e) 装置の組立;第1図の如く被精製水素ガスボ
ンベ4に2次圧調整器41を接続し、更に適当
なバルブを介して上記カートリツジ1を配管接
続し且つ該カートリツジ1の排出口12に上記
脱水管3を接続すると共にカートリツジ1を恆
温槽5内に保持する。尚、4′は活性化の際に
用いる高純度水素ガス(99.99%以上)のボン
ベであり、亦6は同じく活性化の際に用いるロ
ータリーポンプである。 (f) 水素吸蔵用合金の活性化;前記合金2の活性
化条件、即ち前二者については恆温槽5で250
℃に維持しながらロータリーポンプ6を作動し
て排気し、後者については同じく100℃に維持
し且つ排気し、更に活性化を充分に行なう為に
高純度水素ガスボンベ4′より10Kg/cm2(ゲー
ジ圧、以下同様)の水素ガスを導入し冷却して
水素を吸蔵・放出させこれを数回くり返し完全
に活性化させた。 (g) 水素ガスの精製;被精製水素ガスボンベ4の
水素ガスを圧力調整器41により0.5Kg/cm2
調圧し、活性化され所定温度に維持された合金
2を内蔵するカートリツジ1に連続的に導入
し、該カートリツジ1の排出口12より排出さ
れた精製ガス中の不純ガス濃度を検出した。 上記要領で得た精製水素ガスの分析結果を第1
表に示す。
【表】
【表】 但し、精製水素ガス中のO2ガスの検出はガス
クロマトグラフイーで行なつた。尚、精製後の
O2ガス濃度の欄の“検知不可”は0.1ppm以下を
示す。 ここに採用した水素吸蔵用合金の圧力−組成等
温特性図は第2図,第3図及び第4図(但し、縦
軸の圧力は絶対圧を示す)に示す通りであつて、
図から理解される通りこれらの合金はいずれも比
較的低温・低印加圧下で水素化し易い合金である
が、上記第1表の精製条件下では水素化すること
はない。従つて、カートリツジ1に導入された水
素ガスは合金2の粒子表面に接触しながらも該合
金2を水素化することなく素通りして排出口12
より排出される。一方、水素ガス中のO2ガスは
該合金2の触媒作用により水又は水蒸気に変換さ
れ、この水又は水蒸気は水素ガスと共に排出口1
2より排出されるが、脱水管3内で吸水剤31に
吸着されるから、該脱水管3からはO2ガスをほ
とんど含まない高純度の精製ガスが連続的に排出
される。 斯るシステムに水の電気分解によつて得られる
水素ガスや半導体製造用の水素ガスを導入すれば
O2ガス濃度は最高100ppmが確実に保証され、合
金2の充填量を多くするか同種のカートリツジ1
を直列に2個以上連結するとO2ガス濃度0.1ppm
以下が容易に達成される。特に半導体製造用水素
ガスにあつては、その性質上O2ガスを含有しな
いことが重要であり、その意味からも本発明方法
は半導体製造分野に頗る好適な水素ガスを提供し
得るものであると云える。カートリツジ1に充填
される合金2の量は上記の如く10gと極めて少量
でありながら、該合金2での水素ガス精製のメカ
ニズムが水素化を伴なうものではなく、該合金2
の触媒作用によつてO2ガスを水に変換するもの
であるから、上記実施例のシステムでは最高1000
ml/分の処理能力を有し、効率的な精製が約束さ
れる。これは従来のバツチ式の精製方法に比べて
特筆されるべき利点であり、しかも第1表に示す
如く室温且つ低印加圧下の条件でも本発明の目的
は達成されるから、精製中はカートリツジ1を特
に加温する必要がなく、亦従来の如く高圧に印加
する為の大掛りな装置も必要としない。更に合金
2として上記水素吸蔵用合金を採用すれば活性化
が容易であるので、操作が極めて簡便でありシス
テム全体がコンパクト化される利点も付加され
る。 尚、水素吸蔵用合金は活性化状態では、一酸化
炭素や一酸化窒素等の不純ガスも吸収する特性を
有するので、上記システムに於てこれらの不純ガ
スを取除くようにすることも可能である。この場
合でも上述の如く本発明の精製メカニズムが水素
化を伴なうものでない為、水素吸蔵・放出速度の
減退による精製能力の低下と云う問題が生ずるこ
とがないことは上記より容易に理解されよう。 以上を綜合すれば、本発明のO2ガス除去によ
る水素ガスの精製方法は、水素吸蔵用合金を用い
ながら該合金を水素化させることなく連続精製し
得るものであつて、これによつて上記の如き様々
な利益を得ることが出来、従来のこの種の精製に
関する技術的常識を打破する極めて画期的方法で
且つ産業上、その有用性が頗る大きい方法と云え
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法が採用された装置の一例を
示す系統図、第2図,第3図及び第4図は本発明
方法に採用される水素吸蔵用合金の圧力−組成等
温特性図である。 符号の説明、1……カートリツジ、11……導
入口、12……排出口、2……水素吸蔵用合金、
3……脱水管、31……吸収剤。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 導入口と排出口とを有するカートリツジ内に
    水素吸蔵用合金を充填すると共に、上記排出口に
    は吸水剤が充填された脱水管を接続し、上記合金
    を活性化して後酸素ガスを不純ガスとして含む被
    精製水素ガスを上記カートリツジに連続的に導入
    して酸素ガスを上記合金の触媒作用をして水又は
    水蒸気に変換し、上記脱水管内で斯る水又は水蒸
    気を吸水剤に吸着させることによつて酸素ガスを
    ほとんど含まない高純度の水素ガスを連続的に排
    出せしめるようにした水素吸蔵用合金を用いた水
    素ガス中の酸素ガス連続除去方法。
JP15853983A 1983-08-29 1983-08-29 水素吸蔵用合金を用いた水素ガス中の酸素ガス連続除去方法 Granted JPS6051607A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15853983A JPS6051607A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 水素吸蔵用合金を用いた水素ガス中の酸素ガス連続除去方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15853983A JPS6051607A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 水素吸蔵用合金を用いた水素ガス中の酸素ガス連続除去方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6051607A JPS6051607A (ja) 1985-03-23
JPS6313925B2 true JPS6313925B2 (ja) 1988-03-28

Family

ID=15673920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15853983A Granted JPS6051607A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 水素吸蔵用合金を用いた水素ガス中の酸素ガス連続除去方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6051607A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05253470A (ja) * 1990-11-05 1993-10-05 Intersonics Inc 空中音響浮揚の装置及び方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4747397B2 (ja) * 2000-06-12 2011-08-17 パナソニック株式会社 テレビジョン受信機
ITPI20020024A1 (it) * 2002-04-12 2003-10-13 Ilt Technology Srl Metodo ed apparato per la generazione ed il rifornimento di idrogeno nel settore autotrazione.

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56104702A (en) * 1980-01-18 1981-08-20 Sanyo Electric Co Ltd Hydrogen gas refining apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56104702A (en) * 1980-01-18 1981-08-20 Sanyo Electric Co Ltd Hydrogen gas refining apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05253470A (ja) * 1990-11-05 1993-10-05 Intersonics Inc 空中音響浮揚の装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6051607A (ja) 1985-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0069941B1 (en) Recovering hydrogen from gas stream using metal hydride
US5895519A (en) Method and apparatus for purifying hydrogen gas
JP3462560B2 (ja) 水素ガスの精製方法
CA2137792C (en) Process for the removal of gaseous impurities from a stream of hydrogen
US6017502A (en) Hydrogen purification using metal hydride getter material
JPH0688765B2 (ja) 希ガス精製装置
CN1970133A (zh) 超高纯度惰性气体纯化装置及纯化方法
US6521192B1 (en) Rejuvenable ambient temperature purifier
JPS6313925B2 (ja)
US4215008A (en) Rare earth-containing alloys and method for purification of hydrogen gas therewith
JPS6348802B2 (ja)
JP4059663B2 (ja) 水素ガスの精製方法
JPS621566B2 (ja)
JP2002326810A (ja) 金属ハロゲン化物を用いたアンモニアの分離方法および装置
JPH03126607A (ja) 希ガスの精製方法
JPS6313924B2 (ja)
JP3292995B2 (ja) ガスの精製方法および装置
JPS5953202B2 (ja) 水素ガス精製装置
JP2619839B2 (ja) 窒素ガスの分離方法
JPS6230127B2 (ja)
JP2709792B2 (ja) 水素吸蔵金属材の高活性化及び安定化処理法
JPH11137969A (ja) 水素同位体の分離・回収方法及びその装置
JPS6020323B2 (ja) 窒素ガスの精製方法
JPH02293310A (ja) 希ガスの高純度精製装置
JPH0468291B2 (ja)