JPS63138799A - 回路モジュールの浸漬冷却装置 - Google Patents

回路モジュールの浸漬冷却装置

Info

Publication number
JPS63138799A
JPS63138799A JP62270521A JP27052187A JPS63138799A JP S63138799 A JPS63138799 A JP S63138799A JP 62270521 A JP62270521 A JP 62270521A JP 27052187 A JP27052187 A JP 27052187A JP S63138799 A JPS63138799 A JP S63138799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fins
refrigerant
fin
tcm
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62270521A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0563119B2 (ja
Inventor
グレゴリイ・マーチン・クライスラー
リチャード・チャオ‐ファン・チュ
ロバート・エドワード・シイモンズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPS63138799A publication Critical patent/JPS63138799A/ja
Publication of JPH0563119B2 publication Critical patent/JPH0563119B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/46Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids
    • H01L23/473Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids by flowing liquids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2215/00Fins
    • F28F2215/04Assemblies of fins having different features, e.g. with different fin densities
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S165/00Heat exchange
    • Y10S165/903Convection

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 この発明は、回路モジュール上に取り付けたフィンを通
って循環する誘電性液体に浸すことにより冷却される、
半導体回路モジュールに関する。
B、従来技術 本発明は様々な回路モジュールに使用できるが、好まし
い実施例は、熱伝導モジュール(TCM)と呼ばれる回
路モジュールの変更である。TCMは周知であるが、本
発明にとくに該当する構成部品および用語を再検討する
ことは有益である。TCMは、たとえば米国特許第39
93123号に示されている。
「モジュール」の語が示唆するように、TCMはデータ
処理装置中の反復単位である。いくつかのTCMが回路
板上に長方形アレイとして装着される。回路板とTCM
の組立体を「回路板組立体」と呼ぶ。1個以上の回路板
組立体と、他の構成部品とを別のエンクロージャに入れ
たものを、「処理素子」と呼ぶ。
通常のTCMに関するこの説明では、回路板自体が水平
面に装着されていると仮定して、「上側」および「下側
」の語を使うと便利である(しがし通常、回路板は処理
装置フレーム内で垂直面杖に保持される)。TCMは、
チップ・キャリアを備えており、チップ拳キャリアは、
−片が拾数cmの薄い方形をしている。チップ・キャリ
アの別名を「基板」という。チップ・キャリアの上面に
はんだパッドが配置され、各チップは行列アレイとして
はんだパッドに電気的および機械的に接続される。チッ
プ・キャリアには、100個はどのチップが装着される
。チップ・キャリアの下面からコネクタ・ピンが延びて
回路板上のソケットに挿入され、チップΦキャリア内部
の導体パターンの層がはんだパッドとコネクタ・ピンの
間の導電性経路となる。
チップ会キャリアとチップの上に、「ハツト」または「
キャップ」と呼ばれる金属構造がはめられる。チップ・
キャリアとハツトの長方形の辺にシールが形成され、こ
れらの構成要素がチップのエンクロージャとなる。ハツ
トは、ピストンと呼ばれる金属製円筒を支持する。ピス
トンは、チップからハツトに熱を伝えるため、ばねで押
さえられてチップ上に静止する。
より一般的な見方をすると、TCMは、発熱する半導体
デバイスの平面状アレイと、デバイスから出る熱をアレ
イ平面に直角方向にモジュールの一部をなす熱伝達構造
体へと伝達する手段とを備えた回路モジュールである。
この熱伝達構造体の細部は無視して、「ハツト」の名前
をモジュールのこの部分に取っておくと好都合である。
また、そうすれば、この−膜化した構造体に対する座標
系を定義するための、本発明の説明が簡単になる。
発熱アレイの平面をX−Y軸平面と呼ぶ。Xs標とY座
標は、それぞれチップ・キャリアの長方形の二片、また
はチップ・アレイの行と列に対応する。後で説明するが
、このどちらか一方の方向に沿って冷媒が流れる。アレ
イからハ、トニ向カう方向を、2方向と名づける。これ
は、アレイから熱が流出する方向である。
以上説明した通常の構成部品は、本発明の好ましい回路
モジュール中で使用される。本発明の一目的は、通常の
TCMのもう1つの構成部品、すなわちコールド・プレ
ートをなくすことである。
コールド・プレートは、ハツトの頂部に取り付け、ハツ
トからコールド・プレートに熱が伝達される。
コールド・プレートは、冷却システムから供給される冷
水を運ぶ内部通路を備えている。コールド・プレートは
、水の有利な熱伝達特性を発揮させるが、チップや他の
電気的構成部品を水から隔離する。米国特許第3481
393号を参照のこと。
離れた構成部品間を電気信号が伝播するには相当の時間
がかかるため、モジュールはできるだけ高密度にすべき
である。本発明の一目的は、TCM回路板を互いに積み
重ねて高密度の3次元アレイ(より一般的にはZ方向)
にすることである。
通常の70M構造の3次元アレイでは、コールド・プレ
ートがあれば、隣接する回路板相互間のスペースのかな
りの部分を占めることになる。コールド・プレートは、
冷水システム用のホース継手を備え、このホース継手は
ハツトの上方にかなりのスペースを必要とする。本発明
の一目的は、コールド・プレートを用いずにTCMを冷
却し、かつコールド・プレートと関連するホースがあっ
ては実現できない狭い空間にTCM回路板を装着するこ
とである。
上記の議論では、TCM回路板の3次元配列に重点を置
いたが、本発明はこの手法のみに限られるものではない
。TCMの高密度X−Yアレイも、応用の観点からすれ
ば同様に宵効である。
従来技術では、回路モジュールを誘電性液体に浸して冷
却することが提案され、またTCMのコールド・プレー
トの代りにフィンを用いることが提案されている。発明
者等は本発明の新しい回路モジュールにこの2つの技術
を採用した。
C1発明が解決しようとする問題点 従来の浸漬冷却法に伴う克服すべきいくつかの問題を理
解するには、まず浸漬冷却式TCMのフィンを従来のT
CMのコールド・プレートと比較するとよい。2つのモ
ジュールのすべてのチップが同一であると仮定する。す
なわち、それぞれ同じ速度で熱を発生し、冷却システム
はすべてのトランジスタの接合部の温度を所定の範囲内
に保たなければならない。(通常、異なるチップは異な
る電力で動作し、過冷却防止のため、電力が低い方のチ
ップの熱経路の抵抗をより大きくしである)。
したがって、TCMフィン中を流れる誘電性液体は、そ
のハツトをコールド・プレート付きTCMのハツトと同
じ温度に保たなければならず、またコールド嗜プレート
中を流れる冷水と同じ速度で熱を除去しなければならな
い。
誘電性液体の熱容量は、水の熱容量よりもずっと小さい
。したがって、誘電性液体は、周知のように水がコール
ドOプレート中を流れる速度よりもその分だけ速い速度
でフィン中を循環しなければならない。フィン付きTC
Mより上流側の誘電性液体の温度は、コールド・プレー
トの入口での冷水の温度と対応し、フィン付きTCMよ
り下流側の誘電性液体の温度は、コールド番プレートの
出口での冷水の温度と対応する(対応する温度は必ずし
も等しくなくてよいが、入口温度と出口温度の範囲は他
の要件によって限定される)。
コールド・プレートの効果を示すため、コールドのプレ
ート付きTCMの側面図を描くことができる。等温点を
水平線で結ぶと、高温線はチップ中を走り、低温線はハ
ツトとコールド・プレートの界面に沿って走り、中間線
は大体水平となる。
コールド・プレート自体は、冷水がある点から入り暖ま
った水が別の点から出るため、もっと複雑な温度分布を
示す。TCMの上面図を描くと、チップ・アレイは大体
均一な温度になり、冷水が曲がりくねった経路を流れ、
各チップの上方が特定の温度になる。
コールド・プレート内部の温度分布は、それと等価な一
組のフィン内部の温度分布に比べてかなり均一である。
その理由は、コールド・プレート内では水が曲がりくね
った経路を流れることや、横温度勾配がある場合はコー
ルド−プレートの金属塊が熱の横方向拡散を助けること
である。言い換えれば、(前述のように電力の低いチッ
プに抵抗を加えるまで)どのチップ位置の熱抵抗(後述
)もほぼ同じである。
本発明の一目的は、フィンの基部をできるだけ薄くして
Z方向の実装密度を高めることである。
通常それと衝突する本発明の一目的は、入口端部と出口
端部の温度をより均一にする、新しいフィン構造を提供
することである。
本発明の回路パッケージは、単一の平面アレイとしても
有用であり、以下では特定の実施例について説明する。
C1問題点を解決するための手段 本発明の浸漬冷却式TCMは、フィン相互間の経路中を
冷却液が流れるとき冷却液の速度を増大させる、新規な
フィンおよび囲い板の構造を備えている。フィンから去
って行く誘電性液体の流速は、フィンに入る液体の流速
と同じであり、この流速は、通常の浸漬冷却式回路モジ
ュールについて先に説明したように、TCMの冷却要件
と誘電性液体の特性によって決まる。
別の観点から考えると、フィンの低温端での冷媒の速度
は、フィンの高温端での速度よりも小さい。この速度増
加により、熱伝達性能が向上し、冷媒の温度上昇を補償
する。冷媒速度は、上流側から下流側に向かって位置が
移るにつれて、あるいは機能的観点から見れば温度の上
昇につれて増大する。熱抵抗は、コールド・プレートの
場合と同じく、どのチップ位置でもほぼ同じである。
本発明の一実施例では、フィンの高さが下流側に向かっ
て減少する。この構造にすると、流れの経路の断面積が
減り、したがって冷媒速度が増大する。
本発明の第2の実施例では、フィンの高さは冷媒の流れ
る方向で一様であるが、流れの経路の断面積を減らすた
め、下流側に追加のフィンを配置する。
第2の実施例は、熱伝達用フィンの面積が増加するとい
う利点がある。第1の実施例では、速度増加がフィン面
積の損失を相殺して余りある。どちらの実施例でも、囲
い板が冷媒をフィン領域内部に閉じ込める。
D、実施例 第1図ないし第4図には、外箱(エンクロージャ)12
、TCM回路板15上に装着されたTCM14、TCM
回路板を垂直スタックとして保持する支持構造体17、
誘電性液体の冷媒20、および冷媒を矢印25ないし2
7で示すようにTCM中に流す構成部品22ないし24
が示されている。好ましい冷媒は非沸騰性の炭化弗素(
フルオロカーボン)である。外箱12は通常の上げ床2
8に取り付けられる。第1図ないし第4図には、(囲い
板なしの)フィン30も概略的に示されている。フィン
30は、後記の任意のフィン組立体を表わす。
第1B図に示すように、冷媒は入口接続部32から外箱
12に入り、出口接続部33から出る。
両接続部は外箱の底部にあり、したがって冷却装置(図
示せず)または配管接続部が上げ床の上にくる。冷却装
置は、好都合などの場所に置いてもよく、配管接続部は
それに合わせて配置することができる。バッフル22が
外箱12の背壁126と一緒に供給空間34を形成し、
またパフフル22中には冷媒をTCMの方へ送るための
穴23が設けられている。各構成部品は前壁12fから
隔置され、冷媒の還流空間35を形成する。外箱修理の
際に冷媒を外箱から排出するための適当な手段(図示せ
ず)が設けられる。この構造から、冷媒をTCMに均等
にまたは選択した他の何らかの形で分配するための様々
な手段が示唆されるはずである。
他の構成部品も外箱内に収容することが好ましい。各T
CMは電源を備えており、第1C図の上面図では、電源
37がそれと関連するTCMよりも下流側に配置されて
いる。記憶素子38とその電源39は、スペース40内
に配置できる。矢印44は、構成部品38と39を通っ
て冷媒が流れる方向を示している。この冷媒の流れは、
TcMを通る流れ26と平行である。隔壁43がスペー
ス40をTCMのスタックから分離している。
代且 第1C図の上面図には、一番上の回路板15上に2個の
TCM14が示されているが、より一般的な観点からす
れば、TCM回路板15は、アレイの各行と列に1個ま
たは複数個のTCMがあるTCMのX−Yアレイを備え
ている。第1C図の方向については、列は垂直にX方向
に延び、行は水平にY方向に走っている。1行または1
列に複数個のT CMがある場合、冷媒をTCMに送る
手段に、冷媒を供給空間34から直接受は取るように各
TCMを接続する適当なマニホルド・システムを設ける
ことができる。第1c図の1列(Y方向、冷媒の流れを
横切る)に複数個のTCMを配置する場合、適当な量の
冷媒が各TCMに供給されるようにバッフル22の穴2
3をアレンジすることができる。
以上説明した実施態様は、本発明を使用できる様々な処
理素子を例示するものである。
第2図のフィンと囲い板 第2図には、フィン52の基部表面50が示されている
。囲い板53がフィン52および基部表面50と共に、
冷媒をフィンの上流側端部56から下流側端部58に運
ぶ流路(チャネル)54を形成している。これらの構成
部品をフィン組立体と呼ぶ。フィン組立体の基部は、通
常のTCMのハツト構造体と一体式にすることが好まし
いが、別法として別の基部上にフィンを形成することも
できる。より一般的な観点からすれば、フィンは、導電
性熱伝達経路中でハツトに接続される。第2図のフィン
組立体は上流側端部56と下流側端部58が開いている
。別法では、フィン組立体の上流側端部(および任意選
択で下流側端部)をマ二ホルト・システムの壁面で閉じ
る。フィン組立体のこれらの一般的実施態様は、他のフ
ィン組立体で通常のものである。
流路54は、上流側端部56の方が下流側端部58より
も断面が広くなっている。第2図のフィン組立体では、
この関係は、下流側のフィンの高さを先細にすると実現
できる。冷媒は非圧縮性で流路54内に閉じ込められて
いるので、冷媒の速度は上流側から下流側に向かって増
加する。この速度増加の効果については次に議論する。
第2図の 合の冷却 果 熱伝達を記述する有名な方程式は Q=ηhAΔTである。Qは熱伝達速度(単位W)であ
る。この値は、モジュールに供給される電力によって決
まり、上式を溝たす△Tの値を達成するようにチップ温
度が変化する(または他のいずれかの項を能動的に調整
して、所定のチップ温度を維持する)。△Tは熱伝達過
程を駆動する温度差であり、この例ではフィン組立体と
冷媒の界面の温度差である。項りは熱伝達係数であり、
この例ではフィン組立体中を通る冷媒の速度を含んでい
る。また、液体の特性およびフィンの形状(この説明で
は一定)も含んでいる。ηはフィンの熱効率係数である
。Aは熱伝達が起こる界面の面積である。この分析では
、Aは他の各項がその区域全体でほぼ均一になるように
充分に小さくしである。特定の区域とそれに関連する項
を、下付き数字で区別する。すなわち、Qlは増分区域
A1の熱伝達速度である。フィン組立体全体の面積はす
べての増分Aの合計であり、フィン組立体全体の熱伝達
速度は、すべてのQの和である。
上流側端部56付近の区域A1と下流側端部58付近の
区域A2を考えてみる。A2での冷媒の温度は、冷媒が
フィン組立体中を流れるとき熱が冷媒に移るため、AI
での冷媒の温度よりも必然的に高い。フィン組立体の表
面温度は均一なので、下流側の冷媒の温度差△T2は、
上流側の冷媒の温度差△T1よりも小さい。この温度差
は、下流側に向かうにつれてほぼ直線的に減少する。こ
の予備的説明はどんなフィン構造にもあてはまるもので
あり、下流側のチップの方が冷媒温度が請いとき、チッ
プを均一な温度に保つという問題を例示したものである
フィンを先細形にすると、熱伝達総面積(上流側から下
流側に位置が移るに応じてのAの合計)を減少させる効
果があり、したがって下流側方向での総熱伝達容量(上
流側から下流側に位置が移るに応じてのQの合計)が減
少する。これは、予想された効果とは逆の効果である。
冷媒速度を増加させると、フィンの効率ηがわずかに減
少する。
しかし、冷媒速度の増加は、上式では係数りの増加とし
て示される。速度が増加すると(上流側から下流側に位
置が移るに応じて)hは充分迅速に増加し、したがって
積ηhがフィン面積の損失を補償するのに充分なだけ増
加する。したがって、フィン組立体の表面温度はこの説
明の冒頭で規定したように実質上均一であり、あるいは
少なくとも所定の温度範囲内でチップを動作し続けさせ
るのに充分な程度に均一である。
もう1つの有名な熱伝達方程式は、 R=(ΔT)/Qである。各増分区域ごとの項Rから、
周知の設計手段によりフィンの形状が確定できる。項Δ
TおよびQは、第1式と同様に増分区域に関するもので
ある。ただし、この場合は、フィンを画定する前は、そ
の区域は熱の流れの方向に直角な平面内にある。
フィンの温度は均一である。フィンの長手方向に沿った
冷媒の温度は知られている。すなわち、フィンの上流側
端部での選択した初期値から下流側端部での選択した最
終値まで、直線的に上昇する。したがって、各増分区域
ごとに冷媒温度とフィン温度の差として△Tを求めるこ
とができる。チップはすべてほぼ同じ電力を供給される
ため、あるいは基板の単位面積当たりほぼ均一な電力を
生じるようにチップが基板上に配置されているため、Q
も均一である。
第3図のフィンと囲い板 第3図において、基板表面50、囲い板53、およびフ
ィン組立体の上流側端部56と下流側端部58は、第2
図の説明から知られる。これらのフィンは、第2図のフ
ィン52とは違って、すべて同じ高さであり、下流側に
向かうにつれてフィンの数を多くしたいくつかの集合6
0.61.62の形にフィンを構成することにより、上
流側から下流側に向かつて流路が狭くなっている。この
構成では、徐々に狭くなっていく第2図のフィンの場合
とは違って、流路が不連続に狭くなる。
第3図の実施例では、より低密度の集合60中のフィン
は、それと隣接するより高密度の集合61中の一部のフ
ィンと整列しかつ分離しており、集合61中のフィンは
、それと隣接するより高密度の集合62中のフィンの一
部と整列しかつ分離している。別法として、より低密度
の集合およびより高密度の集合からフィンを連続させる
ことができ、また均一な密度のフィンで周知のように、
隣接する集合相互間でフィンを整列させず分離すること
もできる。
第3図の 合の冷媒効果 第3図では、下流側に向かうにつれてフィンの数が増加
するため、流路(チャネル)が狭くなり、したがって冷
媒速度が増大する。冷媒速度が増大すると、すでに説明
したように、hが増加しηが減少する。またフィンの数
が増加すると、熱伝達総面積(上流側から下流側に移る
につれてのAの合計)も増加し、したがって下流側方向
での熱伝達性能がさらに向上する。
第3図の装置では、面積も冷媒速度もフィン行の各上流
側端部で段階的に増加する。フィン行内部での温度分布
は、長手方向に沿って均一な通常のフィンの場合の分布
と同じであり、フィンは上流側端部で冷たく下流側端部
で熱くなる傾向がある。フィン行は、上流側から下流側
に向かう方向が充分に短くなっており、したがって温度
はチップの冷却に適した所定の限界内に留まり、各段階
は冷媒温度の直線的増加の近似となる。
この説明を容易に他のフィン構造に拡張することができ
る。たとえば、ビン型フィンやオフセット舎ストリップ
・フィンを第2図に示すように全体的に先細にしたり、
流れの方向のフィン密度を第3図に示すように全体的に
増加したりすることができる。
第4図の装置 第4図には、3×3個のTCM14の平面状アレイ、お
よびこれらのTCMのフィン30中を通る冷媒の平行な
流れを確立するためのシステムが示されている。第1A
図ないし第1C図と同様に、フィン30は囲み板なしで
概略的に示してあり、第2図と第3図のどちらかのフィ
ンを表わす。この装置は、次に説明するように異なる囲
み板構造を有する。TCMは、第1八図ないし第1C図
の個々の回路板と同様の、共通TCM回路板15に装着
されている。
局部的外箱70がTCMと誘電性液体冷媒20を保持す
る。外箱70は、通常、冷媒から隔離されたより大きな
外箱内に取り付けられる。大きな1個の外箱内でいくつ
かの外箱をスタックし、または他の方法で配列すること
ができる。局部的外箱70は、適当な外壁71.72.
73.74、床75、および天井(図示せず)を有する
。外箱70は、左下隅に冷媒人ロア7、右上隅に冷媒用
ロア8を有する。
天井はフィンの頂部と接触し、各フィン組立体用の囲み
板の一部となる。バッフルのシステムが、第2図および
第3図の場合と同じ方式で、各フィン組立体中を通って
冷媒を流させる。冷媒の全体的流れは、局部的外箱70
を対角線方向に横切って左下から右上に進み、冷媒も同
様にモジュールの左下から入って右上から出る。側壁7
1.72と2つの隔壁80.81は、各TCMの左側の
流路83eないし85eおよび右側の流路83rないし
85rを形成する。上流側の壁74は入口ヘッダ87の
一部となり、下流側の壁73は出口ヘッダ88の一部と
なる。障壁89は入口ヘッダ87から出口流路83rな
いし85rを塞ぐ。入口ヘッダ87に隣接しないモジュ
ールについては、対角線バッフル90があるモジュール
の左上端から上側のモジュールの右下端に延びて、TC
Mの入口端を左側の流路に接続し、またTCMの出口端
を出口流路に接続する。
これらの構成部品は、図面に矢印で示すような、各モジ
ュールのフィン組立体中を通る冷媒の平行な流れをもた
らす。この平行な流れは、第4図の壁とバッフルに様々
な修正を加えて、たとえば各TCMごとに別々の局部的
外箱を設けることにより実現できる。これらの構造体を
積み重ねて3次元パッケージをもたらすことができる。
孟に」ばど1組性 以上の好ましい処理素子の説明から、本発明の様々な適
用例が示唆されるはずであり、また第2図および第3図
の特定のフィン組立体ならびにそれに関連してこれらの
フィン組立体中での熱伝達の説明から、本発明の精神と
特許請求の範囲の所期の範囲内でこの新しいフィンを実
現する様々な方法が示唆されるはずである。
E9発明の効果 本発明のフィン構造により、上流および下流間の冷媒の
温度上昇を補償することができて、実装密度が高められ
る。
【図面の簡単な説明】
第1A図は、本発明のフィン構造を備えた、誘電性液体
冷媒とTCMを含む外箱の側面図である。 第1B図は、第1A図の外箱の正面図である。 第1C図は、第1A図の外箱の平面図である。 第2図は、本発明の一実施例のフィンおよび囲み板の等
角投影図である。 第3図は、本発明の別の実施例のフィンおよび囲み板の
等角投影図である。 第4図は、平面状アレイの形をした本発明の回路パッケ
ージの上面図である。 12・・・・外箱、14・・・・TCM、15・・・・
TCM回路板、17・・・・支持構造体、20・・・・
冷媒、22・・・・バッフル、23・・・・穴、28・
・・・上げ床、30・・・・フィン、37.39・・・
・電[,38・・・・記憶素子、43・・・・隔壁、5
0・・・・基部表面、52・・・・フィン、53・・・
・囲い板、54・・・・流路(チャネル)。 フィンの牙2突施伊1 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  誘電性の液体冷媒(20)を保持するのに適した外箱
    (12)と、 1個以上の発熱するデバイスを持つX−Y平面のアレイ
    、上記アレイから直角方向(Z方向)に配置された熱伝
    達ハット、上記アレイから上記ハットへ熱を伝達するた
    めの手段、を夫々が有する複数個の回路モジュール(1
    4)と、 上記複数個の回路モジュールを上記外箱内に支持し、各
    回路モジュールを通過して予定方向(例えばX方向)に
    上記液体冷媒を循環させるための通路(25、26、2
    7)を限定するための手段と、 上記ハットからZ方向に延びるフィンであって、X方向
    に延びる液体冷媒流路を限定して、冷媒の温度が上流か
    ら下流へ向かう方向に流路沿いに増加するようにしたフ
    ィン(30)と、 上記の冷媒を上記流路内に閉じこめるため上記フィンを
    覆うように配置した囲い板(53)とより成り、 上記フィンは上記流路の断面積が上流から下流方向に向
    かって減少することにより液体冷媒の流速が増加するよ
    うな形状または配置とし、上記回路モジュールの上流端
    及び下流端間の液体冷媒の温度上昇に対して補償するよ
    うにしたことを特徴とする冷却回路モジュール。
JP62270521A 1986-11-28 1987-10-28 回路モジュールの浸漬冷却装置 Granted JPS63138799A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US935680 1986-11-28
US06/935,680 US4765397A (en) 1986-11-28 1986-11-28 Immersion cooled circuit module with improved fins

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63138799A true JPS63138799A (ja) 1988-06-10
JPH0563119B2 JPH0563119B2 (ja) 1993-09-09

Family

ID=25467507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62270521A Granted JPS63138799A (ja) 1986-11-28 1987-10-28 回路モジュールの浸漬冷却装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4765397A (ja)
EP (1) EP0269065B1 (ja)
JP (1) JPS63138799A (ja)
DE (1) DE3784636T2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000502516A (ja) * 1996-10-17 2000-02-29 ブラゾニックス インコーポレイテッド 均一な圧力降下および均一な流量を有するコールド・プレート
JP2002009216A (ja) * 2000-06-20 2002-01-11 Denso Corp 冷却流体冷却型回路装置
JP2004134742A (ja) * 2002-08-16 2004-04-30 Nec Corp 電子機器の冷却装置
JP2004193389A (ja) * 2002-12-12 2004-07-08 Mitsubishi Electric Corp 冷却部材および電子機器
JP2006242176A (ja) * 2002-08-16 2006-09-14 Nec Corp 圧電ポンプおよびこれを用いた冷却装置
US7420807B2 (en) 2002-08-16 2008-09-02 Nec Corporation Cooling device for electronic apparatus
JP2011018846A (ja) * 2009-07-10 2011-01-27 Toyota Motor Corp 冷却装置
JP2011054778A (ja) * 2009-09-02 2011-03-17 Furukawa-Sky Aluminum Corp 櫛型放熱ユニットを用いた熱交換器
WO2013118869A1 (ja) * 2012-02-09 2013-08-15 日産自動車株式会社 半導体冷却装置
WO2015079643A1 (ja) * 2013-11-28 2015-06-04 富士電機株式会社 半導体モジュール用冷却器の製造方法、半導体モジュール用冷却器、半導体モジュール及び電気駆動車両
JP2016062919A (ja) * 2014-09-12 2016-04-25 株式会社ティラド ヒートシンク
JP2018119471A (ja) * 2017-01-25 2018-08-02 いすゞ自動車株式会社 排ガス浄化装置及びその制御方法
WO2020050044A1 (ja) * 2018-09-07 2020-03-12 株式会社デンソー ヘッドアップディスプレイ装置
US10881019B2 (en) 2018-03-09 2020-12-29 Fujitsu Limited Cooling apparatus

Families Citing this family (117)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4964458A (en) * 1986-04-30 1990-10-23 International Business Machines Corporation Flexible finned heat exchanger
US4884630A (en) * 1988-07-14 1989-12-05 Microelectronics And Computer Technology Corporation End fed liquid heat exchanger for an electronic component
SE463482B (sv) * 1988-09-06 1990-11-26 Pm Luft Plattvaermevaexlare foer korsstroem daer varje plattmellanrum innefattar parallella stroemningskanaler, varvid, i syfte att foerhindra isbildning, vaermeavgivningsfoermaagan foer det varmare mediets kanaler oekar i det kallare mediets stroemningsriktning
US5077601A (en) * 1988-09-09 1991-12-31 Hitachi, Ltd. Cooling system for cooling an electronic device and heat radiation fin for use in the cooling system
EP0376365B1 (en) * 1988-12-01 1995-08-09 Akzo Nobel N.V. Semiconductor module
US4953634A (en) * 1989-04-20 1990-09-04 Microelectronics And Computer Technology Corporation Low pressure high heat transfer fluid heat exchanger
US5002123A (en) * 1989-04-20 1991-03-26 Microelectronics And Computer Technology Corporation Low pressure high heat transfer fluid heat exchanger
US4928207A (en) * 1989-06-15 1990-05-22 International Business Machines Corporation Circuit module with direct liquid cooling by a coolant flowing between a heat producing component and the face of a piston
JPH062314Y2 (ja) * 1989-08-30 1994-01-19 ナカミチ株式会社 放熱装置
US5016090A (en) * 1990-03-21 1991-05-14 International Business Machines Corporation Cross-hatch flow distribution and applications thereof
US5136464A (en) * 1990-04-20 1992-08-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Housing structure for housing a plurality of electric components
JPH07114250B2 (ja) * 1990-04-27 1995-12-06 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 熱伝達システム
JPH06342990A (ja) * 1991-02-04 1994-12-13 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 統合冷却システム
US5150278A (en) * 1991-04-16 1992-09-22 J. E. Thomas Specialties Limited Finned housing
US5437328A (en) * 1994-04-21 1995-08-01 International Business Machines Corporation Multi-stage heat sink
DE4416616C2 (de) * 1994-05-11 1997-05-22 Fichtel & Sachs Ag Gehäuse
JP3525498B2 (ja) * 1994-07-13 2004-05-10 株式会社デンソー 沸騰冷却装置
US5676198A (en) * 1994-11-15 1997-10-14 Sundstrand Corporation Cooling apparatus for an electronic component
DE19514548C1 (de) * 1995-04-20 1996-10-02 Daimler Benz Ag Verfahren zur Herstellung einer Mikrokühleinrichtung
US5963424A (en) * 1995-11-07 1999-10-05 Sun Microsystems, Inc. Pulsar desk top system that will produce 500 watts of heat
USD379088S (en) * 1996-02-08 1997-05-06 Augat Communication Products Inc. CATV housing with heat sink fins
US5957194A (en) 1996-06-27 1999-09-28 Advanced Thermal Solutions, Inc. Plate fin heat exchanger having fluid control means
US6400012B1 (en) * 1997-09-17 2002-06-04 Advanced Energy Voorhees, Inc. Heat sink for use in cooling an integrated circuit
US6705388B1 (en) 1997-11-10 2004-03-16 Parker-Hannifin Corporation Non-electrically conductive thermal dissipator for electronic components
US6167952B1 (en) 1998-03-03 2001-01-02 Hamilton Sundstrand Corporation Cooling apparatus and method of assembling same
US5914857A (en) * 1998-03-30 1999-06-22 International Business Machines Corporation Air flow devices for electronic boards
WO2000016397A1 (en) * 1998-09-16 2000-03-23 Hitachi, Ltd. Electronic device
US6308771B1 (en) 1998-10-29 2001-10-30 Advanced Thermal Solutions, Inc. High performance fan tail heat exchanger
US6301779B1 (en) 1998-10-29 2001-10-16 Advanced Thermal Solutions, Inc. Method for fabricating a heat sink having nested extended surfaces
US6141219A (en) * 1998-12-23 2000-10-31 Sundstrand Corporation Modular power electronics die having integrated cooling apparatus
GB2347020B (en) 1999-02-02 2003-05-14 3Com Technologies Ltd Cooling equipment
US6668915B1 (en) * 1999-09-28 2003-12-30 Peter Albert Materna Optimized fins for convective heat transfer
US7367385B1 (en) * 1999-09-28 2008-05-06 Materna Peter A Optimized fins for convective heat transfer
WO2001024664A1 (fr) * 1999-10-01 2001-04-12 Seft Development Laboratory Co., Ltd. Butee d'espacement destinee a des dispositifs de refroidissement
GB2358243B (en) * 1999-11-24 2004-03-31 3Com Corp Thermally conductive moulded heat sink
AU2002213592A1 (en) * 2000-06-05 2001-12-17 The State Of Oregon Acting By And Through The State Board Of Higher Education On Behalf Of The University Of Oregon Mutiscale transport apparatus and methods
JP2002046482A (ja) * 2000-07-31 2002-02-12 Honda Motor Co Ltd ヒートシンク式冷却装置
US6578626B1 (en) * 2000-11-21 2003-06-17 Thermal Corp. Liquid cooled heat exchanger with enhanced flow
US6826050B2 (en) * 2000-12-27 2004-11-30 Fujitsu Limited Heat sink and electronic device with heat sink
US6935419B2 (en) * 2002-02-20 2005-08-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Heat sink apparatus with air duct
US6898082B2 (en) * 2002-05-10 2005-05-24 Serguei V. Dessiatoun Enhanced heat transfer structure with heat transfer members of variable density
US6840308B2 (en) * 2002-05-31 2005-01-11 General Electric Co. Heat sink assembly
US20040035555A1 (en) * 2002-08-07 2004-02-26 Kenichi Nara Counter-stream-mode oscillating-flow heat transport apparatus
US6913069B2 (en) * 2003-08-14 2005-07-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Cooling device having fins arranged to funnel air
TWI228215B (en) * 2003-09-26 2005-02-21 Quanta Comp Inc Heat dissipation device
US7203064B2 (en) * 2003-12-12 2007-04-10 Intel Corporation Heat exchanger with cooling channels having varying geometry
SE527727C2 (sv) * 2004-08-18 2006-05-23 Scania Cv Abp Värmeväxlare
US20060137860A1 (en) * 2004-12-29 2006-06-29 Ravi Prasher Heat flux based microchannel heat exchanger architecture for two phase and single phase flows
DE102005017452B4 (de) * 2005-04-15 2008-01-31 INSTITUT FüR MIKROTECHNIK MAINZ GMBH Mikroverdampfer
US20070023169A1 (en) * 2005-07-29 2007-02-01 Innovative Fluidics, Inc. Synthetic jet ejector for augmentation of pumped liquid loop cooling and enhancement of pool and flow boiling
KR100772381B1 (ko) * 2005-09-29 2007-11-01 삼성전자주식회사 히트싱크
US7472742B2 (en) * 2005-12-01 2009-01-06 General Electric Company Heat sink assembly
US20070137849A1 (en) * 2005-12-15 2007-06-21 Toshiba International Corporation Heatsink with offset fins
JP4770490B2 (ja) 2006-01-31 2011-09-14 トヨタ自動車株式会社 パワー半導体素子の冷却構造およびインバータ
DE102006018709B3 (de) * 2006-04-20 2007-10-11 Nft Nanofiltertechnik Gmbh Wärmetauscher
US20070261242A1 (en) * 2006-05-15 2007-11-15 Foxconn Technology Co., Ltd. Method for manufacturing phase change type heat sink
US7403392B2 (en) * 2006-05-16 2008-07-22 Hardcore Computer, Inc. Liquid submersion cooling system
US7414845B2 (en) * 2006-05-16 2008-08-19 Hardcore Computer, Inc. Circuit board assembly for a liquid submersion cooled electronic device
US20080017355A1 (en) * 2006-05-16 2008-01-24 Hardcore Computer, Inc. Case for a liquid submersion cooled electronic device
US7508664B2 (en) * 2006-07-28 2009-03-24 International Business Machines Corporation Mechanical assembly to support orthogonal airflow devices in a normal airflow slot of a server chassis
CN101155501B (zh) * 2006-09-27 2011-11-09 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 散热器
GB2446454B (en) * 2007-02-07 2011-09-21 Robert Michael Tozer Cool design data centre
US7405940B1 (en) * 2007-04-25 2008-07-29 International Business Machines Corporation Piston reset apparatus for a multichip module and method for resetting pistons in the same
US7637311B2 (en) * 2007-06-27 2009-12-29 Fu Zhun Precision Industry (Shen Zhen) Co., Ltd. Heat dissipation device
CN101351109A (zh) * 2007-07-20 2009-01-21 富准精密工业(深圳)有限公司 散热装置
TWI423403B (zh) * 2007-09-17 2014-01-11 Ibm 積體電路疊層
EP2234153B1 (en) * 2007-11-26 2019-07-03 Showa Denko K.K. Liquid-cooled type cooling device
US8479806B2 (en) * 2007-11-30 2013-07-09 University Of Hawaii Two-phase cross-connected micro-channel heat sink
TWI559843B (zh) 2008-04-21 2016-11-21 液體冷卻解決方案股份有限公司 用於電子裝置液體浸沒冷卻之陣列連接式殼體及機架系統
WO2010019517A1 (en) * 2008-08-11 2010-02-18 Green Revolution Cooling, Inc. Liquid submerged, horizontal computer server rack and systems and methods of cooling such a server rack
SE533224C2 (sv) * 2008-09-16 2010-07-27 Sapa Profiler Ab Kylkropp för kretskortkomponenter
JP5381561B2 (ja) * 2008-11-28 2014-01-08 富士電機株式会社 半導体冷却装置
ES2376801B1 (es) * 2009-04-03 2013-02-15 Universitat De Lleida Intercambiador de calor para dispositivos generadores de calor provisto de aletas conductoras.
US8369090B2 (en) 2009-05-12 2013-02-05 Iceotope Limited Cooled electronic system
GB2467808B (en) * 2009-06-03 2011-01-12 Moduleco Ltd Data centre
JP4920071B2 (ja) * 2009-11-12 2012-04-18 株式会社日本自動車部品総合研究所 半導体素子の冷却装置
US8094454B2 (en) * 2009-11-23 2012-01-10 Delphi Technologies, Inc. Immersion cooling apparatus for a power semiconductor device
TWI407898B (zh) * 2010-10-26 2013-09-01 Inventec Corp 一種液態冷卻流體熱交換室
CN102651957B (zh) * 2011-02-25 2016-08-10 裕利年电子南通有限公司 电子装置
US20130044431A1 (en) * 2011-08-18 2013-02-21 Harris Corporation Liquid cooling of stacked die through substrate lamination
US8840371B2 (en) * 2011-10-07 2014-09-23 General Electric Company Methods and systems for use in regulating a temperature of components
US20130100610A1 (en) * 2011-10-19 2013-04-25 Danfoss A/S Air duct arrangement for cooling a group of at least two heat producing modules
KR101278313B1 (ko) * 2011-11-04 2013-06-25 삼성전기주식회사 히트 싱크
US9184108B2 (en) * 2011-12-08 2015-11-10 Oracle International Corporation Heat dissipation structure for an integrated circuit (IC) chip
US8699226B2 (en) * 2012-04-03 2014-04-15 Google Inc. Active cooling debris bypass fin pack
TWM439331U (en) * 2012-05-28 2012-10-11 Celestica Int Inc Heat dissipating device and system
CN103547115A (zh) * 2012-07-13 2014-01-29 台达电子工业股份有限公司 散热器、电子装置与热交换装置
CN103796475B (zh) * 2012-10-30 2016-04-13 英业达科技有限公司 散热模块及电子装置
CN103857263B (zh) * 2012-12-07 2017-05-10 富瑞精密组件(昆山)有限公司 散热装置
US11026347B2 (en) * 2012-12-21 2021-06-01 Smart Embedded Computing, Inc. Configurable cooling for rugged environments
US9526191B2 (en) * 2013-05-15 2016-12-20 Dy 4 Systems Inc. Fluid cooled enclosure for circuit module apparatus and methods of cooling a conduction cooled circuit module
DE102013209719B4 (de) * 2013-05-24 2016-07-07 Infineon Technologies Ag Leistungshalbleitermodul mit Flüssigkeitskühlung
JP6097648B2 (ja) * 2013-07-10 2017-03-15 株式会社日立製作所 電力変換装置及びこれを搭載した鉄道車両
US9439325B2 (en) 2013-10-21 2016-09-06 International Business Machines Corporation Coolant-cooled heat sink configured for accelerating coolant flow
JP6406348B2 (ja) * 2014-03-20 2018-10-17 富士電機株式会社 冷却器およびそれを用いた半導体モジュール
US10147666B1 (en) * 2014-07-31 2018-12-04 Xilinx, Inc. Lateral cooling for multi-chip packages
US10415903B2 (en) * 2014-10-15 2019-09-17 Hamilton Sundstrand Corporation Prevention of cooling flow blockage
EP3230756B1 (en) * 2014-12-12 2018-11-07 Koninklijke Philips N.V. System and method for maintaining vacuum in superconducting magnet system in event of a loss of cooling
US10512192B2 (en) * 2015-08-28 2019-12-17 Mark Miyoshi Immersion cooling system with low fluid loss
CN107105595A (zh) * 2016-02-19 2017-08-29 恩佐科技股份有限公司 利用散热体排列达低风压需求、低噪音、高效能的散热器
JP2017163065A (ja) * 2016-03-11 2017-09-14 富士通株式会社 電子機器
US10470343B2 (en) * 2016-04-28 2019-11-05 Fuji Electric Co., Ltd. Power conversion device for railway vehicle
JP6652018B2 (ja) * 2016-09-01 2020-02-19 富士通株式会社 液浸槽及び液浸冷却装置
US10136550B2 (en) 2016-09-30 2018-11-20 International Business Machines Corporation Cold plate device for a two-phase cooling system
US10085362B2 (en) 2016-09-30 2018-09-25 International Business Machines Corporation Cold plate device for a two-phase cooling system
US9894801B1 (en) * 2016-10-31 2018-02-13 International Business Machines Corporation Cold plate
JP6735664B2 (ja) * 2016-12-28 2020-08-05 昭和電工株式会社 液冷式冷却装置用放熱器およびその製造方法
DE112017007265T5 (de) * 2017-03-16 2019-11-28 Mitsubishi Electric Corporation Kühlsystem
FR3068448B1 (fr) * 2017-06-30 2019-08-09 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Systeme de refroidissement d'un ou plusieurs serveurs informatiques par plaques froides et de production de chaleur a partir de celle recuperee du (des) serveur(s)
FR3068449B1 (fr) * 2017-06-30 2019-08-09 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Systeme de refroidissement d'un ou plusieurs serveurs informatiques par caloducs et de production de chaleur a partir de celle recuperee du (des) serveur(s)
CN110543069A (zh) * 2018-05-28 2019-12-06 中强光电股份有限公司 液冷式散热器
JP6810101B2 (ja) * 2018-06-06 2021-01-06 株式会社神戸製鋼所 積層型熱交換器
JP7195542B2 (ja) * 2019-04-05 2022-12-26 富士電機株式会社 冷却器、半導体モジュール
US11937403B2 (en) * 2019-10-23 2024-03-19 Lumentum Operations Llc Progressive heatsink
KR20210088329A (ko) * 2020-01-06 2021-07-14 엘지전자 주식회사 전력 모듈
US12041754B1 (en) * 2021-05-07 2024-07-16 Core Scientific, Inc. Heat sink that varies in height
CN115275449B (zh) * 2022-07-12 2024-07-05 东风汽车集团股份有限公司 一种电池包及车辆

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2119381A (en) * 1936-09-19 1938-05-31 Gen Electric High power dry disk rectifier
US2406551A (en) * 1943-08-28 1946-08-27 United Aircraft Corp Cylinder cooling structure for aircraft engines
DE2635445C3 (de) * 1976-08-06 1979-07-12 Zweites Deutsches Fernsehen, Anstalt Des Oeffentlichen Rechts, 6500 Mainz Vorrichtung zur Wärmeabführung aus Geräten
US4103737A (en) * 1976-12-16 1978-08-01 Marantz Company, Inc. Heat exchanger structure for electronic apparatus
DE2903685A1 (de) * 1979-01-31 1980-08-14 Siemens Ag Kuehlvorrichtung zur kuehlung von elektrischen bauelementen, insbesondere von integrierten bausteinen
EP0034223A1 (de) * 1980-02-18 1981-08-26 BBC Aktiengesellschaft Brown, Boveri & Cie. Luftkanal zur Kühlung von Halbleiterelementen
US4442475A (en) * 1982-07-06 1984-04-10 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Tapered seal for flow-through module
JPS59202657A (ja) * 1983-04-29 1984-11-16 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション 1体構造ヒ−トシンク
JPS61222242A (ja) * 1985-03-28 1986-10-02 Fujitsu Ltd 冷却装置

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000502516A (ja) * 1996-10-17 2000-02-29 ブラゾニックス インコーポレイテッド 均一な圧力降下および均一な流量を有するコールド・プレート
JP2002009216A (ja) * 2000-06-20 2002-01-11 Denso Corp 冷却流体冷却型回路装置
JP2004134742A (ja) * 2002-08-16 2004-04-30 Nec Corp 電子機器の冷却装置
JP2006242176A (ja) * 2002-08-16 2006-09-14 Nec Corp 圧電ポンプおよびこれを用いた冷却装置
US7420807B2 (en) 2002-08-16 2008-09-02 Nec Corporation Cooling device for electronic apparatus
JP4529915B2 (ja) * 2002-08-16 2010-08-25 日本電気株式会社 圧電ポンプおよびこれを用いた冷却装置
JP2004193389A (ja) * 2002-12-12 2004-07-08 Mitsubishi Electric Corp 冷却部材および電子機器
JP2011018846A (ja) * 2009-07-10 2011-01-27 Toyota Motor Corp 冷却装置
JP2011054778A (ja) * 2009-09-02 2011-03-17 Furukawa-Sky Aluminum Corp 櫛型放熱ユニットを用いた熱交換器
WO2013118869A1 (ja) * 2012-02-09 2013-08-15 日産自動車株式会社 半導体冷却装置
WO2015079643A1 (ja) * 2013-11-28 2015-06-04 富士電機株式会社 半導体モジュール用冷却器の製造方法、半導体モジュール用冷却器、半導体モジュール及び電気駆動車両
JP2016062919A (ja) * 2014-09-12 2016-04-25 株式会社ティラド ヒートシンク
JP2018119471A (ja) * 2017-01-25 2018-08-02 いすゞ自動車株式会社 排ガス浄化装置及びその制御方法
US10881019B2 (en) 2018-03-09 2020-12-29 Fujitsu Limited Cooling apparatus
WO2020050044A1 (ja) * 2018-09-07 2020-03-12 株式会社デンソー ヘッドアップディスプレイ装置
JP2020040468A (ja) * 2018-09-07 2020-03-19 株式会社デンソー ヘッドアップディスプレイ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4765397A (en) 1988-08-23
JPH0563119B2 (ja) 1993-09-09
DE3784636D1 (de) 1993-04-15
EP0269065B1 (en) 1993-03-10
EP0269065A3 (en) 1988-08-03
EP0269065A2 (en) 1988-06-01
DE3784636T2 (de) 1993-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63138799A (ja) 回路モジュールの浸漬冷却装置
US5049982A (en) Article comprising a stacked array of electronic subassemblies
TWI836706B (zh) 用於液浸冷卻的散熱器、散熱器佈置及模組
US9332674B2 (en) Field-replaceable bank of immersion-cooled electronic components
US9282678B2 (en) Field-replaceable bank of immersion-cooled electronic components and separable heat sinks
US8179677B2 (en) Immersion-cooling apparatus and method for an electronic subsystem of an electronics rack
EP2207201B1 (en) Cooling unit
US8345423B2 (en) Interleaved, immersion-cooling apparatuses and methods for cooling electronic subsystems
US5362986A (en) Vertical chip mount memory package with packaging substrate and memory chip pairs
US7639498B2 (en) Conductive heat transport cooling system and method for a multi-component electronics system
US8363402B2 (en) Integrated circuit stack
US5270572A (en) Liquid impingement cooling module for semiconductor devices
EP0109834B1 (en) Immersion cooled high density electronic assembly
EP1492397B1 (en) Heat exchanger
US20100252234A1 (en) High performance dual-in-line memory (dimm) array liquid cooling assembly and method
JP2013509638A (ja) ブレード・エンクロージャ用の熱バスバー
JP7317160B2 (ja) ヘテロジニアスコンピューティングアーキテクチャ用冷却システム
US20030221813A1 (en) Heat sink assembly
JP2504059B2 (ja) 電子回路パッケ−ジの冷却構造
CN221010572U (zh) 数据中心冷却系统及数据中心
JPH03209859A (ja) 半導体冷却装置
CN218352962U (zh) 风冷和液冷组合制冷系统及数据中心
JPH01124299A (ja) 集積回路の冷却構造
CN217849917U (zh) 冷板式液冷机柜及数据中心
JPS63299258A (ja) 半導体素子の冷却構造