JPS6313838B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6313838B2
JPS6313838B2 JP57041726A JP4172682A JPS6313838B2 JP S6313838 B2 JPS6313838 B2 JP S6313838B2 JP 57041726 A JP57041726 A JP 57041726A JP 4172682 A JP4172682 A JP 4172682A JP S6313838 B2 JPS6313838 B2 JP S6313838B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platen
printing
print head
head
bankbook
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57041726A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58160173A (ja
Inventor
Tetsuzo Ito
Kenzo Sugyama
Akira Watanabe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP4172682A priority Critical patent/JPS58160173A/ja
Publication of JPS58160173A publication Critical patent/JPS58160173A/ja
Publication of JPS6313838B2 publication Critical patent/JPS6313838B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/20Platen adjustments for varying the strength of impression, for a varying number of papers, for wear or for alignment, or for print gap adjustment

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は横形、縦形の通帳及び帳票類等による
印字媒体に印字を行う印字装置に関する。
従来のこの種の印字装置を第1図〜第5図によ
り説明する。
第1図及び第2図において1は印字媒体、2は
プラテン、3aと3bは前記印字媒体1を安定し
て走行させるための上下のガイド板で、このガイ
ド板3aと3bは各々プラテン2の前後に位置し
ている。
4は前記プラテン2に対向させた印字ヘツド
で、この印字ヘツド4には印字時に印字媒体1を
プラテン2に押圧する押圧体5が取付けられてい
る。
6は前記印字ヘツド4を支持するブラケツト
で、このブラケツト6はキヤリツジフレーム7に
設けけられた取付軸8に滑動自在に取付けられて
おり、さらに前記キヤリツジフレーム7は2本の
平行なガイドシヤフト9a,9bに滑動自在に取
付けられている。
なお、ここでブラケツト6は図示しない駆動手
段によつて上下方向に移動でき、またキヤリツジ
フレーム7は図示しない別の駆動手段によつてガ
イドシヤフト9a,9bの軸方向に移動できるよ
うになつている。
上述した構成は、印字媒体1が横形の通帳の場
合、第1図に示すように取付軸8に沿つてブラケ
ツト6と一体に印字ヘツド4を下降させ、押圧体
5で前記通帳をプラテン2に押圧し、この状態で
キヤリツジフレーム7がガイドシヤフト9a,9
bに沿つて移動させつつ印字ヘツド4により印字
を行う。
印字媒体1が帳票類である場合も同様にして印
字を行う。
一方、印字媒体1が縦形の通帳の場合は、その
通帳のセンタホールド(綴目)を横切る形で印字
を行うが、この場合、印字面にはセンタホールド
を境にして左右の頁数の差による段差があること
が多い。
そこで、このような場合には第2図に示すよう
に、まず片側の頁から印字を行い、センタホール
ドの近くで一度キヤリツジフレーム7の移動を止
め、ブラケツト6と一体に印字ヘツド4を上昇さ
せる。そしてこの状態でキヤリツジフレーム7を
移動し、印字ヘツド4が段差を越えたところで再
びキヤリツジフレーム7の移動止め、ブラケツト
6と一体に印字ヘツド4を下降させて押圧体5を
通帳に押付けた後、キヤリツジフレーム7を移動
させて他側の頁の印字を行う。
従つて上述した印字装置では、縦形の通帳に印
字を行う場合、その途中でキヤリツジの移動と停
止、及び印字ヘツドの上げ下げを断続的に繰返し
行うため、印字に時間がかかると共に、ヘツドの
上げ下げによつて文字の乱れが生じるという欠点
があつた。
次に第3図、第4図及び第5図は従来の別の印
字装置を示す図で、10は横形の通帳及び帳票類
用の第1のプラテン、11は縦形通帳用の第2の
プラテンであり、この第1のプラテン10と第2
のプラテン11は各々上下方向に移動可能でかつ
平行移動により位置が交換できるようになつてい
る。なお、ここで第2のプラテン11は第5図に
示すようにその長手方向中央部で2分割されてい
る。
12と13は各々第1のプラテン10と第2の
プラテン11の下側に配されたスプリング、14
aと14bは印字媒体1を安定して走行させるた
めの上下のガイド板である。
15は印字ヘツドで、この印字ヘツド15はキ
ヤリツジフレーム16に直接固定されており、さ
らにキヤリツジフレーム16は2本の平行なガイ
ドシヤフト17a,17bに滑動自在に取付けら
れている。
なお、前記スプリング12,13は第1、第2
のプラテン10,11を上方のガイド板14aに
押付けて印字媒体1の表面の段差をなくすことが
できる程度の押圧力を有する。
上述した構成は、印字媒体1が横形の通帳であ
る場合、第3図及び第4図に示すように第1のプ
ラテン10を印字ヘツド10に対向させると共
に、スプリング12の押圧力によつて第1のプラ
テン10上の通帳を上方のガイド板14aに押付
け、この状態でキヤリツジフレーム16を図示し
ない駆動手段によりガイドシヤフト17a,17
bに沿つて移動させて印字ヘツド15により印字
を行う。
印字媒体1が帳票類である場合も上記と同様に
第1のプラテンを使用して印字を行う。
一方、印字媒体1が縦形の通帳である場合は、
まず第1のプラテン10と第2のプラテン11を
平行移動させて、第2のプラテン11を印字ヘツ
ド15と対向させる。そして第5図に示すように
2分割されている第2のプラテン11の一方をセ
ンタホールドを境にして通帳の片側に当接させ、
他方を他側に当接させてスプリング13の押圧力
により上方のガイド板14aに当接させる。これ
により通帳の表面すなわち印字面の段差をなくし
て平らにし、この状態でキヤリツジフレーム16
を矢印方向に移動させて印字ヘツド15により印
字を行う。
従つて上述した印字装置では、印字媒体が縦形
の通帳であつてもキヤリツジを停止させたり、印
字ヘツドを上下動することなく印字を行うことが
できるが、帳票類に印字を行う場合、その大きさ
が限定されていないため、最大印字可能領域を含
む長い第1のプラテンを平行移動させて帳票類に
均一に当接させることが難しく、そのため複写紙
への圧痕が生じるという欠点があつた。また、縦
形の通帳への印字時に印字禁止領域が少ないた
め、プラテン側から通帳を押圧して表面段差をな
くすための大きな押圧力や、それに伴う複写への
圧痕の増加等によつて通帳と複写紙との共存がで
きないという欠点もあつた。
本発明はこれらの欠点を確決することを目的と
し、そのため、印字ヘツドを印字媒体に向つて移
動可能にすると共に印字ヘツドの印字媒体側への
移動を規規するリミツタと、印字ヘツドと一体に
動作するプロテクタを設け、一方、第1のプラテ
ンを回転可能な支持板に固定すると共に、2分割
された第2のプラテンを前記支持板にスライド可
能に支持しておき、さらに縦形の通帳への印字時
に前記第2のプラテンを印字ヘツド側に押圧する
プレツシヤレバを配置したことを特徴とする。
以下本発明の一実施例を第6図及び第7図によ
り説明すると、図において18は印字ヘツドで、
この印字ヘツド18はブラケツト19に支持さ
れ、ブラケツト19はキヤリツジフレーム20に
設けられた取付軸21に上下方向に滑動できるよ
うに取付けられている。なおこの取付軸21の下
端は印字ヘツド18が一定の位置以下に下がらな
いようにするためのリミツタ21aとなつてい
る。
22は前記印字ヘツド18と一体に設けられた
プロテクタで、このプロテクタ22は横形の通帳
及び帳票類に印字を行うとき、これらを後述する
第1のプラテンに押圧する押圧体となり、縦形の
印字を行うときは後述する第2のプラテンのリミ
ツタとして働くものである。
23aと23bは2本の平行なガイドシヤフト
で、前記キヤリツジフレーム20はこのガイドシ
ヤフト23a,23bに滑動自在に取付けられて
おり、また一方のガイドシヤフト23aにはカム
24が固定されている。
25は前記ガイドシヤフト23aと一体にカム
24を回転させるためのモータ、26はモータ2
5の駆動力をガイドシヤフト23aに伝達するベ
ルトである。
27は駆動レバで、この駆動レバ27はその一
端がカム24により押下げられると、他端がブラ
ケツト19を押上げるようになつている。
28は前記ブラケツト19を下方に付勢するス
プリングである。
29は横形の通帳及び帳票類用の第1のプラテ
ン、30は縦形の通帳用の第2のプラテンで、こ
の第2のプラテン30は長手方向中央部で2分割
されている。
31aと31bは印字媒体1を安定して走行さ
せるための上下のガイド板で、前記プラテン2
9,30の前後に位置している。
32は支持板で、軸33を支点として回転でき
るようになつており、この支持板32には前記第
1のプラテン29と第2のプラテン30が所定の
関係で支持されている。なお、ここで第1のプラ
テン29は固定であるが第2のプラテン30は2
分割された各々が、独立してスライドできるよう
にガイド34を介して取付けられている。
35は前記第1のプラテン29が当接するリミ
ツタ、36は前記支持板32を回転させるための
プランジヤマグネツト等の駆動手段で、この駆動
手段36と支持板32はリンク37を介して連結
されている。
38はプレツシヤレバで、軸39に回転自在に
支持されており、前記スプリング28よりも引張
力の弱いスプリング40によつて上方に付勢され
ている。そしてこのプレツシヤレバ38の先端に
はローラ41が回転自在に支持されており、この
ローラ41は第2のプラテン30を印字ヘツド1
8と対向させるために支持板32が回転したと
き、第2のプラテン30の下端と接触してそれを
押下げるように位置している。
次に上述した構成の動作について説明する。ま
ず、印字媒体1が横形の通帳である場合、ブラケ
ツト19と共に印字ヘツド18及びプロテクタ2
2を上方に上げた状態で駆動手段36をOFFに
して、第1のプラテン29を印字ヘツド18と対
向させ、この第1のプラテン29上に前記通帳を
送込む。
次にモータ25によりガイドシヤフト23aを
回転させ、このガイドシヤフト23aと一体にカ
ム24を回転させて駆動レバ27によるブラケツ
ト19への押上力を解除すると、スプリング28
の引張力によりブラケツト19と共に印字ヘツド
18及びプロテクタ22が引下げられ、これによ
りプロテクタ22は印字媒体1としての通帳を第
6図に示すように第1のプラテン29に押付け
る。なお、第6図の状態でブラケツト19の下端
と取付軸21のリミツタ21aとの間に所定の隙
間ができるように予じめ部品位置が設定されてい
る。
そしてこの状態で図示しない駆動手段によりキ
ヤリツジフレーム20をガイドシヤフト23a,
23bに沿つて移動させながら、印字ヘツド18
により印字を行う。
印字媒体1が帳票類である場合も上記と同様に
して印字を行う。
一方、印字媒体1が縦形の通帳である場合は、
第6図の状態でモータ25を駆動してカム24及
び駆動レバ27の作用によりブラケツト19と共
に印字ヘツド18及びプロテクタ22を押上げ、
その後駆動マグネツト36をONにすることによ
りリンク37を介して支持板32の下端を引張
し、これにより支持板32を軸33を支点として
回転させて第2のプラテン30を印字ヘツド18
と対向させる。そしてこの支持板32の回転中に
第2のプラテン30の下端がプレツシヤレバ38
の先端に支持されているローラ41に当接し、回
転終了時までの間にプレツシヤレバ38はスプリ
ング40の力により第2のプラテン30を一定量
押上げる。
次に、前記の如く印字ヘツド18と対向した第
2のプラテン30上に前記通帳を送込み、次いで
モータ25を駆動し、これによりガイドシヤフト
23aと一体にカム24を回転させて、駆動レバ
27によるブラケツト19への押上力を解除する
と、スプリング28の引張力によりブラケツト1
9と共に印字ヘツド18及びプロテクタ22が引
下げられ、第7図に示すようにプロテクタ22は
印字媒体1である通帳を第2のプラテン30に押
付ける。
ここで、第2のプラテン30は2分割されてい
て、その一方はセンタホールドを境にして通帳の
片側の頁が当接し、他方には通帳の他側の頁が当
接している。一方、スプリング28の力は前記の
如くスプリング40の力よりも大きく設定してあ
るので、プロテクタ22は通帳に接した後も、ブ
ラケツト19の下端がそのリミツタである取付軸
21のリミツタ21aに突当るまで、印字ヘツド
18と一体に下降する。これにより通帳はプロテ
クタ22と第2のプラテン30とで挾付けられる
が、このとき通帳の印字面に段差がある場合は、
2分割されている第2のプラテン30の一方が、
他方よりも下がり、通帳の印字面は平らになる。
従つてこの状態でキヤリツジフレーム20をガ
イドシヤフト23a,23bに沿つて移動させな
がら印字ヘツド18により印字を行う。
以上説明したように本発明は、印字媒体が横形
の通帳及び帳票類の場合は、印字ヘツド側からプ
ロテクタで印字媒体を第1のプラテンに押付けて
印字を行うため、第1のプラテンの長手方向に印
字媒体を均一な力で当接させることができると共
に、印字媒体に対する押圧力も従来に比べて小さ
くなるため、複写紙への圧痕の発生を大幅に減少
できるという効果がある。
また、印字媒体が縦形の通帳の場合は、2分割
された第2のプラテンにより印字媒体を押付け
て、印字面を平らにした状態で印字を行えるよう
にしているため、印字の途中でキヤリツジフレー
ムを停止させたり、印字ヘツドを上げ下げする必
要がなく、そのため文字の乱れを防止できると共
に印字速度を向上させることができるという効果
が得られ、前記効果と相俟つて印字媒体の制約、
処理時間への影響がない印字が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の印字装置で横形の通帳に印字を
行う状態を示す側面図、第2図は縦形の通帳に印
字を行う状態を示す要部正面図、第3図は従来の
別の印字装置で横形の通帳に印字を行う状態を示
す正面図、第4図は同側面図、第5図は縦形の通
帳に印字を行う状態を示す正面図、第6図は本発
明の一実施例の印字装置で横形の通帳に印字を行
う状態を示す側面図、第7図は縦形の通帳に印字
を行う状態を示す側面図である。 1……印字媒体、18……印字ヘツド、19…
…ブラケツト、20……キヤリツジフレーム、2
1……取付軸、21a……リミツタ、22……プ
ロテクタ、23a,23b……ガイドシヤフト、
29……第1のプラテン、30……第2のプラテ
ン、32……支持板、36……駆動手段、38…
…プレツシヤレバ、40……スプリング、41…
…ローラ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 横形、縦形の通帳及び帳票類による印字媒体
    に印字を行う印字装置において、印字媒体に向つ
    て移動できるようにキヤリツジフレームに取付け
    られた印字ヘツドと、この印字ヘツドの印字媒体
    方向への移動位置を規制するリミツタと、印字ヘ
    ツドと一体に動作するように設けられたプロテク
    タと、前記横形の通帳及び帳票類用の第1のプラ
    テンと、前記縦形の通帳用であつて長手方向中央
    部で2分割された第2のプラテンと、前記第1の
    プラテンを固定支持すると共に第2のプラテンを
    各々スライド自在に支持した回転可能な支持板
    と、この支持板を回転させる駆動手段と、第2の
    プラテンが印字ヘツドに対向したときこの第2の
    プラテンを印字ヘツドの方向に一定量移動させる
    回転可能なプレツシヤレバと、このプレツシヤレ
    バを付勢するスプリングとを備えていることを特
    徴とする印字装置。
JP4172682A 1982-03-18 1982-03-18 印字装置 Granted JPS58160173A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4172682A JPS58160173A (ja) 1982-03-18 1982-03-18 印字装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4172682A JPS58160173A (ja) 1982-03-18 1982-03-18 印字装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP461489A Division JPH01286871A (ja) 1989-01-13 1989-01-13 印字装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58160173A JPS58160173A (ja) 1983-09-22
JPS6313838B2 true JPS6313838B2 (ja) 1988-03-28

Family

ID=12616421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4172682A Granted JPS58160173A (ja) 1982-03-18 1982-03-18 印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58160173A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0427658Y2 (ja) * 1984-12-14 1992-07-02
US4773772A (en) * 1986-06-13 1988-09-27 Ncr Corporation Printing apparatus
JPH0359846U (ja) * 1989-10-16 1991-06-12
EP1721753B1 (en) * 2005-05-09 2011-02-16 Agfa Graphics N.V. Segmented receiver table and throw distance calibration for a digital printer

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5021811A (ja) * 1973-06-13 1975-03-08
JPS5053124A (ja) * 1973-09-12 1975-05-12
JPS5297807A (en) * 1976-02-12 1977-08-17 Hitachi Ltd Computer terminal unit printer
JPS52152316A (en) * 1976-06-11 1977-12-17 Hitachi Ltd Forms printing platen unit
JPS5321608A (en) * 1976-08-10 1978-02-28 Nippon Electric Co Automatic printing media thickness sensor
JPS53100018A (en) * 1977-02-10 1978-09-01 Nippon Electric Co Printing mechanism for dot serial printer
JPS53143409A (en) * 1977-05-18 1978-12-13 Hitachi Ltd Typewriter platen
JPS5422218A (en) * 1977-07-18 1979-02-20 Hitachi Ltd Platen mechanism for bankbook
JPS55118884A (en) * 1979-03-09 1980-09-12 Toshiba Corp Printing device
JPS5689975A (en) * 1979-12-25 1981-07-21 Nec Corp Printing gap regulating mechanism for printer

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5021811A (ja) * 1973-06-13 1975-03-08
JPS5053124A (ja) * 1973-09-12 1975-05-12
JPS5297807A (en) * 1976-02-12 1977-08-17 Hitachi Ltd Computer terminal unit printer
JPS52152316A (en) * 1976-06-11 1977-12-17 Hitachi Ltd Forms printing platen unit
JPS5321608A (en) * 1976-08-10 1978-02-28 Nippon Electric Co Automatic printing media thickness sensor
JPS53100018A (en) * 1977-02-10 1978-09-01 Nippon Electric Co Printing mechanism for dot serial printer
JPS53143409A (en) * 1977-05-18 1978-12-13 Hitachi Ltd Typewriter platen
JPS5422218A (en) * 1977-07-18 1979-02-20 Hitachi Ltd Platen mechanism for bankbook
JPS55118884A (en) * 1979-03-09 1980-09-12 Toshiba Corp Printing device
JPS5689975A (en) * 1979-12-25 1981-07-21 Nec Corp Printing gap regulating mechanism for printer

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58160173A (ja) 1983-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0513578Y2 (ja)
JPS6313838B2 (ja)
JP2541457Y2 (ja) 印字装置
JPH01286871A (ja) 印字装置
JP2542947Y2 (ja) 印字装置
JPS6194780A (ja) プリンタの用紙押え機構
JPH0655527B2 (ja) 印字装置へのカット紙セット方法
JPH0225347B2 (ja)
JPS6323159Y2 (ja)
JP3655822B2 (ja) インクジェットプリンタ
JPH0534937Y2 (ja)
JPS6136371Y2 (ja)
JPH04275164A (ja) 通帳類印字装置
JPH06238967A (ja) 通帳類印字装置
JPS58153682A (ja) 印字装置
JP2525906Y2 (ja) 印字装置
JP2000351249A (ja) プリンタ
JPH0445900Y2 (ja)
JP3423325B2 (ja) シリアル記録装置
JPH06115211A (ja) 印字装置
JPS5914210Y2 (ja) 印刷装置におけるリボン送り装置
JPS58171978A (ja) 転写型感熱印字装置
JPS5852138Y2 (ja) ラベル用印字機
JPS5942977A (ja) サ−マルプリンタのヘツド加圧装置
JPS6378770A (ja) 印字装置のプラテンギヤツプ自動調整機構