JPS58153682A - 印字装置 - Google Patents

印字装置

Info

Publication number
JPS58153682A
JPS58153682A JP3524682A JP3524682A JPS58153682A JP S58153682 A JPS58153682 A JP S58153682A JP 3524682 A JP3524682 A JP 3524682A JP 3524682 A JP3524682 A JP 3524682A JP S58153682 A JPS58153682 A JP S58153682A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
distance
carrier
print head
slide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3524682A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyo Tanaka
田中 秀世
Kenichiro Takezawa
竹沢 健一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3524682A priority Critical patent/JPS58153682A/ja
Publication of JPS58153682A publication Critical patent/JPS58153682A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/304Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface
    • B41J25/308Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with print gap adjustment mechanisms

Landscapes

  • Common Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の対象 本発明は、印字装置に関し、特に印字ヘッド−用紙間隔
を一定にする機構を有する装置の改良に関するものであ
る。
従来技術 インノ4クト型ドツトマトリクス印字ヘッドは一般に構
造上の制約及び印字速度を上げるために用紙と印字ヘッ
ドの間隔を非常に小さく保つ必要がある。このため従来
は厚さが異なる用紙に印字を行なう場合、用紙に合わせ
て印字ヘッドの前後位置をオペレータが合わせるか、又
は用紙に、キャリッジの一部を押し付けながら。
用紙と印字ヘッドの間隔を保ちつつ印字を行なって来た
前者においては、厚さの異なる印字用紙が多数あると、
印字ヘッドの位置合せが煩雑になり、又後者では用紙を
改行する毎に用紙からキャリッジを引離す必要があシ、
処理速度が低下するという欠点があった。
発明の目的 本発明の目的は厚さが各種^なる用紙に印字可能な印字
装置にて上記欠点を除却するため。
印字ヘッドと用紙の間隔を一定にする動作を複数行改行
又は一定時間経過後毎に行うことによシ処理速度が高く
、印字ヘッドと用紙の間隔が安定して得られる印字装置
を提供することにある。
本発明の特徴と1゛るところは、キャリアの移動範囲内
にある特定位置(以下紙面間隔調整位置と称する)IC
て印字ヘッドと用紙との間隔を一定にする動作を、印字
開始(一般には電源投′入後印字指令を受取った時)及
びある決められた複数行改行毎に行わせることにある。
発明の実施例 本発明の実施例について図面を用いて説明する。第1図
は本発明の対象となる印字装置の一例である。第2図は
各種動作位置を示している。
印字ヘッド1はキャリア2上で前後に移動可能なスライ
ドSに取付けられている。キャリッジは既知のどの様な
方法で駆動しても喪い。スライド3には突起があシ、復
旧バネ4で紙面方向に押され、用紙押付板6に押し当て
られて。
スライド5の位置決め力字應れる。この状態でキャリア
2に*付られたマグネット7を吸引し、印字ヘッド1を
固定する。用紙吸入排出時は初。
期位置まで移動させ、レバー5にスライドSの突起が乗
シ上げ、スライド5及び印字ヘッド1は用紙9よシ遠ざ
けられる。
第S図は本発明による印字ヘッドと用紙間隔を一定にす
る動作を示すフローチャートである。
電源投入時、キャリア2は左方向に移動し。
初期位置に停止する。この位置では、用紙は押付けられ
ず、用紙は自由に改行出来る。印字起動がかかると、紙
面間隔調整位atでキャリア2を移動させ停止する。こ
の位置でマグネット7を吸引しヘッド1を固定する。一
定時間経過後キャリア2を印字位置まで動かし印字が行
なわれる。
改行数カウンタは初期状態になっておシ、改行が行なわ
れる毎に+1される。改行数カウンタが一定値になると
印字を止め、印字ヘッド−用紙間隔調整シーケンスに入
る。この時印字装置はビジー状態にしておき次の印字デ
ータを受取らない様にする。又キャリア2の位置を記憶
し  ′□てお1本シーケンス終了後に元の位置に戻れ
6様にする。本シーケンスに入ると、!グネット70通
電を止め解放状態にし、スライド5を自由に前後可能な
様にしておく。
キャリア2を左方向に移動させ1紙面間隔調整位llt
で行って停止させる。この後前記と同じシーケンスでマ
グネット7を吸引し、ヘッド1を固定させ、印字ヘッド
−用紙間隔を一定に  ・する。
印字ヘッド−用紙間隔を一定にする動作が終了すると、
改行カウンタを初期状にし、キャリアを右に移動さ讐、
記憶しである印字位置で停止させる。次に印字装置をレ
ディー状AI&l、印字データを受信可能にする。
改行カウンタの代〕にタイマを持ち、一定時間経過後上
記動作を行なわせても良い。
本実施例によれば、ある一定の改行毎に印字ヘッド−用
紙間隔を一定にする動作を行なうため、処理速度が速く
、印字ヘッドと用紙との間隔を安定に保つことが出来る
・発明の効果 以上述べた如き動作によ多本発明にあってば次の如き効
果を得ることが出来る。
1、改行毎ではなく、複数行改行後に印字ヘッド−用紙
間隔を一定にする動作を行なうため、処理速度が速く、
印字ヘッド−用紙間゛隔が安定して得られることが出来
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す印字装置の概略図、第
2図は各種動作の位置を示す図、菖S図は本発明の動作
を示すフローチャートである。 1・・・印字ヘッド、   2・・・キャリア、3・・
・スライド、   6・・・用紙押付板。 7・−マグネット。 代珈人弁理士 薄 1)利s””r’:t、恢才   
l   図 72(21

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 各種厚さの異なる用紙に印字を行なう印字ヘッド
    と、ヘッドを乗せて行方向に移動するキャリアと、キャ
    リアの移動範囲内にある特定位置で、印字ヘッドと印字
    用紙との間隔を印字用紙の厚さにかかわらず一定にする
    機構とを有する印字装置において、印字ヘッドと印字用
    紙の間隔を一定にする動作を、複数行改行後又は一定時
    間経過毎に行なうことを特徴とする印字装置。
JP3524682A 1982-03-08 1982-03-08 印字装置 Pending JPS58153682A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3524682A JPS58153682A (ja) 1982-03-08 1982-03-08 印字装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3524682A JPS58153682A (ja) 1982-03-08 1982-03-08 印字装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58153682A true JPS58153682A (ja) 1983-09-12

Family

ID=12436472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3524682A Pending JPS58153682A (ja) 1982-03-08 1982-03-08 印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58153682A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4738552A (en) * 1985-03-11 1988-04-19 Oki Electric Industry Co., Ltd. Platen gap adjusting mechanism of printer
US5156466A (en) * 1989-10-18 1992-10-20 Fujitsu Limited Method and apparatus for adjusting the spacing between head and platen in an impact printer or the like
US5227809A (en) * 1991-06-17 1993-07-13 Tektronix, Inc. Automatic print head spacing mechanism for ink jet printer
JPH07144548A (ja) * 1994-09-16 1995-06-06 Nippon Seiko Kk デファレンシャル用軸受の潤滑装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4738552A (en) * 1985-03-11 1988-04-19 Oki Electric Industry Co., Ltd. Platen gap adjusting mechanism of printer
US5156466A (en) * 1989-10-18 1992-10-20 Fujitsu Limited Method and apparatus for adjusting the spacing between head and platen in an impact printer or the like
US5227809A (en) * 1991-06-17 1993-07-13 Tektronix, Inc. Automatic print head spacing mechanism for ink jet printer
JPH07144548A (ja) * 1994-09-16 1995-06-06 Nippon Seiko Kk デファレンシャル用軸受の潤滑装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4772896A (en) Booklet printing apparatus
JPS58153682A (ja) 印字装置
US3907090A (en) Printer and pressure assembly therefor
US4527921A (en) Paper feed apparatus for shuttle printer
US4367964A (en) Serial impact calculator printer with dual feed and validation mechanism
JPH0655527B2 (ja) 印字装置へのカット紙セット方法
JPS6183047A (ja) マルチライン印字装置
JP2865901B2 (ja) プリンタの駆動制御方法
JPS6194780A (ja) プリンタの用紙押え機構
JPS6142630B2 (ja)
US3244265A (en) Line find mechanism
JP4092679B2 (ja) ドットプリンタの用紙搬送方法
JPS6136371Y2 (ja)
JPS6313838B2 (ja)
JPH07290781A (ja) プリンタ装置
JPS5935967A (ja) 小型プリンタの印字機構
JPH06340123A (ja) 点字刻印装置
JPS63173655A (ja) サ−マル記録装置
JPS5848139Y2 (ja) 帳票印字装置
JP3424189B2 (ja) 印字装置
JPS6072767A (ja) 印字媒体斜行防止方式
JPS5942977A (ja) サ−マルプリンタのヘツド加圧装置
JPS6056575A (ja) ハイブリツドプリンタ
JPS63162261A (ja) プリンタ装置
JPH05169690A (ja) サーマルプリンタ