JPH0534937Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0534937Y2
JPH0534937Y2 JP11116587U JP11116587U JPH0534937Y2 JP H0534937 Y2 JPH0534937 Y2 JP H0534937Y2 JP 11116587 U JP11116587 U JP 11116587U JP 11116587 U JP11116587 U JP 11116587U JP H0534937 Y2 JPH0534937 Y2 JP H0534937Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal head
recording paper
platen
heating element
thermal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11116587U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6416337U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11116587U priority Critical patent/JPH0534937Y2/ja
Publication of JPS6416337U publication Critical patent/JPS6416337U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0534937Y2 publication Critical patent/JPH0534937Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この考案は、熱転写式印字装置に関し、詳しく
は、ドライバ回路一体型のサーマルヘツドのよう
にヘツド面に突起物があるサーマルヘツドを用い
ても、問題なく良好な印字を行なうことができる
ように改良されたものに関する。
【従来の技術】
この種の熱転写式印字装置は、第4図に略示す
るように、円筒形プラテンaに巻き付けられた記
録紙bの表面に沿つて、熱転写リボンcを介在さ
せながらサーマルヘツドdをプラテンの軸線方向
に移動させることにより熱転写リボンのインク層
の所定部位がサーマルヘツドの発熱素子の熱によ
つて溶融されて記録紙上に写しとられるように構
成されている。 上記の従来の熱転写式印字装置に使用されるサ
ーマルヘツド1は、第5図に示すように、矩形状
の基板eの表面における幅方向に片寄つた位置に
縦方向の発熱素子fを配して構成される。そして
このサーマルヘツド1は、発熱素子fが適当な押
圧力で確実にプラテンに支持された記録紙表面に
当て付けられるとともにサーマルヘツド移動時に
その移動方向前方の基板角部で記録紙ないしは熱
転写リボンを傷つけることがないように、第4図
に示すように記録紙に対してわずかに傾きながら
移動するようになされる。
【考案が解決しようとする問題点】
ところで最近、印字装置の小型化をさらに進め
るために、サーマルヘツドのドライバ回路を、発
熱素子が設けられた基板上に一体化する傾向にあ
る。そして、このサーマルヘツド自体をさらに小
型化するために、第6図に示すように、ドライバ
回路gを基板eにおける発熱素子fの側方に及ん
で配置し、サーマルヘツド1の上下長さを短縮し
ようとする要求もある。 ところが、単にサーマルヘツド1だけを第6図
のように構成しても、これを従来の円筒形プラテ
ンを有する印字装置に適用した場合、上記のドラ
イバ回路と記録紙との干渉を避けるために、必要
以上にこのサーマルヘツドを傾ける必要が生じ、
発熱素子と記録紙とのなす角度が不適切となつて
印字性能が悪化するという問題があつた。 この考案は、上記の問題を解決するために考え
出されたものであつて、ヘツド面に駆動回路等の
突起物が存在しても、問題なく良好な印字を行な
うことができる熱転写式印字装置を提供すること
をその目的とする。
【問題を解決するための手段】
上記の問題を解決するため、この考案では、次
の技術手段を講じている。 すなわち、基板の表面における幅方向に片寄つ
た位置に縦方向に延びる発熱素子が凸状に設けら
れ、かつ、上記基板の表面に上記発熱素子のため
の駆動回路が搭載されたサーマルヘツドが横方向
に移動しながらプラテンに支持された記録紙上に
印字するように構成された熱転写式印字装置であ
つて、 上記プラテンは、母線が縦方向にのび、上記突
状の発熱素子との間に上記記録紙を縦方向にのび
る局部領域において押し付ける突部を備えてお
り、かつ、印字作動時においてサーマルヘツドの
移動に同期してサーマルヘツドに対する一定の位
置関係を維持しながら同方向に移動するように構
成されており、かつ、 上記サーマルヘツドは、上記駆動回路が上記記
録紙に接触しないように傾斜させられていること
を特徴としている。
【作用および効果】
本考案におけるプラテンは、従来例のようにサ
ーマルヘツドの移動行程と対応した長さの軸線を
もつた円筒形のものではなく、サーマルヘツドの
移動に同期して同方向に移動できるようになつて
いるのであるから、その幅は、サーマルヘツドの
移動行程距離に対して十分小さい。すなわち、本
考案のプラテンは、従来のように記録紙における
サーマルヘツドの移動行程の全長部分をバツクア
ツプするのではなく、サーマルヘツドの基板にお
いて縦方向に形成される突状の発熱素子との間
に、記録紙を局部的にバツクアツプする。しか
も、このプラテンは、上記突状の発熱素子と対向
する縦方向に延びる突部をもつている。一方、記
録紙は通常やわらかく撓むことができる。 このようなことから、サーマルヘツドを従来に
おける傾きに比してさらに大きく傾けても、その
発熱部分に記録紙を押し付けるようにプラテン、
とくにその突部を問題なく配置することができ
る。 そうすると、サーマルヘツドの基板の表面と記
録紙の表面との間に略三角形の十分な空隙を確保
することができ、この空隙が許容する限りにおい
て、基板の表面にドライバ回路を配置することが
可能となる。 以上のことから、本考案の熱転写式印字装置
は、従来のようなサーマルヘツドの移動行程と同
等の長さの軸線をもつプラテンに代えて記録紙に
おけるサーマルヘツドの突状発熱素子と対応する
局部的領域のみをバツクアツプする突部をもつプ
ラテンを使用することにより、印字装置を大幅に
小型化および軽量化することができる。また、サ
ーマルヘツドは、発熱素子の側方にドライバ回路
を配置することが可能となるので、とくにその上
下寸法を大幅に短縮でき、このことも印字装置の
小型化に大きく寄与する。
【実施例の説明】
以下、本考案の実施例を図面を参照して具体的
に説明する。 第1図は本考案の熱転写式印字装置の構成図で
ある。サーマルヘツド1は、たとえば、第6図に
示したように矩形基板eの表面一側に片寄つた部
位に縦方向の発熱素子fが突状に設けられ、表面
の他側にドライバ回路gが配置された構成をもつ
ものが用いられる。このサーマルヘツドは、ガイ
ドバー2に対して自由摺動可能に支持された架台
3に装着される。なお、この架台3は、印字作動
時にはサーマルヘツド1を記録紙4に押しつけ、
印字不作動時には記録紙4からわずかに退避させ
る機構を備えている。また、このサーマルヘツド
1は、その移動行程の両端部に配置された駆動プ
ーリ8と従動プーリ9との間に掛け回された歯付
きベルト10を上記架台3の適部に連結し、駆動
プーリ8を回転させることによつて架台3ととも
にガイドバー2の方向に移動させられるようにな
つている。 上記記録紙4は、図示しない送り機構により、
上記サーマルヘツド1と、後記するプラテンとの
間において、上記サーマルヘツド1および後記す
るプラテンの移動方向に対して正面視において直
交する方向に送られる。 また、符号5は、上記の記録紙4におけるサー
マルヘツド1の位置と対応する背後をバツクアツ
プするプラテンであり、本例では、サーマルヘツ
ド1の表面と平行な縦方向の支軸を中心に回転可
能とされた比較的小径の円筒形に形成されること
により、この円筒の周面が記録紙をサーマルヘツ
ド1の発熱素子に押し付ける突部5aとして機能
するようにしている。より詳しくは、上記突部5
aは、上記突状の発熱素子と同様、縦方向に一定
長さ延びる母線をもつており、したがつて、上記
発熱素子と上記突部5aは、これらが延びる方向
に線的な接触が可能となる。このプラテン5の表
面は、従前のプラテンと同様、ゴムや樹脂で構成
される。 このプラテン5は、上記サーマルヘツド1と同
様、上記ガイドバー2と平行な別のガイドバー6
に対して自由摺動可能に支持された架台7に取付
けられ、後記するベルト連繋機構により、サーマ
ルヘツド1の移動と同期してこれと同方向に移動
するようになつている。 すなわち、プラテン側の移動行程両端部に上記
駆動プーリ8と同径のプーリ11を含む一対のプ
ーリ11,12を配置するとともにこれらに歯付
きベルト13を掛け回し、かつこれらのプーリの
うちの一方のプーリ11と上記駆動プーリ8とを
同期ベルト14を介して同方向に同じ回転数で回
転するように連繋し、さらに歯付きベルト13に
おける上記サーマルヘツド用架台3と同方向に移
動する部分をプラテン用架台7に連結するのであ
る。このようにすることにより、架台3ないしサ
ーマルヘツド1の移動に同期して、架台7ないし
プラテン5が同方向に移動し、移動中、サーマル
ヘツド1とプラテン5との関係は一定に保たれ
る。 なお、上記プラテン5は、本例では、その下部
適部と、これを左右に挟むように架台7の上面に
支持された一対のプーリ15,16に、両端を機
枠17に支持されたベルト18を図のように掛け
回すことにより、移動時、その表面と記録紙4と
が相対運動しないように、換言すると、記録紙4
の裏面を転がるように回転させられるようになつ
ている。 サーマルヘツド1とプラテン5との位置関係
は、たとえば、第2図のようにすることができ
る。すなわち、この場合、サーマルヘツド1は、
その移動方向前方部が記録紙4に対して大きく離
れるように傾けられ、その結果、基板eの表面と
記録紙4の表面との間に、略三角形の十分な空隙
19が形成される。したがつて、第6図に示すサ
ーマルヘツドのように基板表面における発熱素子
と反対側にドライバ回路g等の突起が存在して
も、これを問題なく上記空隙19に逃がし、記録
紙4との干渉を避けることができるのである。ま
た、プラテン5は、比較的小径の円筒形状をして
いるので、これによつて記録紙4を局部的にサー
マルヘツドの発熱素子fに押し付けることができ
る。すなわち、発熱素子fは、プラテン5と記録
紙4との接触線の片側に若干回り込む形態で押し
当てられるので、従来の横長のプラテンによる場
合に比べ、発熱素子の各ドツトを記録紙面に押し
付けることができ、印字効率が向上する。なお、
この第2図において符号21は熱転写リボンの供
給リール、符号22は巻取りリールであり、これ
らは従前のこの種の印字装置と同様に構成され
る。 もちろん、この考案の範囲は上述の実施例に限
定されることはない。実施例では、プラテンを回
転可能な小径円筒状に形成しているが、第3図に
示すように、記録紙4に対してその背後をスライ
ド移動し、かつ記録紙4をサーマルヘツド1の発
熱素子に対して局部的に押圧できる突部5aをも
つように形成してもよい。 また、サーマルヘツド1の移動に同期してプラ
テン5を移動させるための連繋機構も、図示例の
ものに限定されず、種々の公知の機構を採用する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
1……サーマルヘツド、4……記録紙、5……
プラテン、5a……(プラテンの)突部。 第1図は本考案の一実施例の構成図、第2図は
その要部の拡大図、第3図は他の実施例の要部説
明図、第4図は従来例の説明図、第5図はサーマ
ルヘツドの従来例の斜視図、第6図は本考案に適
用すると好適なサーマルヘツドの斜視図である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 基板の表面における幅方向に片寄つた位置に縦
    方向に延びる発熱素子が突状に設けられ、かつ、
    上記基板の表面に上記発熱素子のための駆動回路
    が搭載されたサーマルヘツドが横方向に移動しな
    がらプラテンに支持された記録紙上に印字するよ
    うに構成された熱転写式印字装置であつて、 上記プラテンは、母線が縦方向にのび、上記突
    状の発熱素子との間に上記記録紙を縦方向にのび
    る局部領域において押し付ける突部を備えてお
    り、かつ、印字作動時においてサーマルヘツドの
    移動に同期してサーマルヘツドに対する一定の位
    置関係を維持しながら同方向に移動するように構
    成されており、かつ、 上記サーマルヘツドは、上記駆動回路が上記記
    録紙に接触しないように傾斜させられていること
    を特徴とする、熱転写式印字装置。
JP11116587U 1987-07-20 1987-07-20 Expired - Lifetime JPH0534937Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11116587U JPH0534937Y2 (ja) 1987-07-20 1987-07-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11116587U JPH0534937Y2 (ja) 1987-07-20 1987-07-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6416337U JPS6416337U (ja) 1989-01-26
JPH0534937Y2 true JPH0534937Y2 (ja) 1993-09-03

Family

ID=31348973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11116587U Expired - Lifetime JPH0534937Y2 (ja) 1987-07-20 1987-07-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0534937Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5110795B2 (ja) * 2006-01-19 2012-12-26 有限会社ミツワ計器製作所 印字装置
JP7129232B2 (ja) * 2018-06-12 2022-09-01 イーデーエム株式会社 サーマルプリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6416337U (ja) 1989-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4532524A (en) Thermal ink-transfer printing apparatus
US5372440A (en) Printing machines
JPH0534937Y2 (ja)
JPS60190380A (ja) 熱転写プリンタ
GB2335887A (en) Reducing ink ribbon consumption in a thermal printer by moving the ribbon during a print stroke
JPS58120054U (ja) サーマルプリンタ
US6011572A (en) Head up-down mechanism in printer
JP3438432B2 (ja) サーマルヘッドの支持装置
JP3141952B2 (ja) サーマルヘッド使用印字装置
JP2001293917A (ja) ラインサーマルヘッドを用いた記録装置
JPH01178479A (ja) 印字装置
JP2539567Y2 (ja) 熱転写プリンタ
JPH10129023A (ja) 印刷装置
JP2525906Y2 (ja) 印字装置
JP2001232830A (ja) サーマルプリンタ
JPH05369Y2 (ja)
JP2706581B2 (ja) 画像形成装置
JPS5939561A (ja) 感熱プリンタ
JPH0346919Y2 (ja)
JPS6323159Y2 (ja)
JPH045330Y2 (ja)
JPH0547650Y2 (ja)
JPH04235072A (ja) 媒体送り機構
JPS6337976A (ja) リボン剥離ガイドの取付け構造
JPS62288069A (ja) 感熱記録装置