JPS63136199A - 路側ビ−コン方式 - Google Patents

路側ビ−コン方式

Info

Publication number
JPS63136199A
JPS63136199A JP61282631A JP28263186A JPS63136199A JP S63136199 A JPS63136199 A JP S63136199A JP 61282631 A JP61282631 A JP 61282631A JP 28263186 A JP28263186 A JP 28263186A JP S63136199 A JPS63136199 A JP S63136199A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
roadside
antenna
radio waves
road
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61282631A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0439719B2 (ja
Inventor
儀三 芝野
治夫 鈴木
岩井 通
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP61282631A priority Critical patent/JPS63136199A/ja
Priority to DE3789303T priority patent/DE3789303T2/de
Priority to US07/125,665 priority patent/US4983984A/en
Priority to EP87117419A priority patent/EP0289657B1/en
Priority to CA000552848A priority patent/CA1318009C/en
Publication of JPS63136199A publication Critical patent/JPS63136199A/ja
Publication of JPH0439719B2 publication Critical patent/JPH0439719B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096766Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission
    • G08G1/096783Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission where the origin of the information is a roadside individual element
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S1/00Beacons or beacon systems transmitting signals having a characteristic or characteristics capable of being detected by non-directional receivers and defining directions, positions, or position lines fixed relatively to the beacon transmitters; Receivers co-operating therewith
    • G01S1/02Beacons or beacon systems transmitting signals having a characteristic or characteristics capable of being detected by non-directional receivers and defining directions, positions, or position lines fixed relatively to the beacon transmitters; Receivers co-operating therewith using radio waves
    • G01S1/04Details
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096708Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control
    • G08G1/096716Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control where the received information does not generate an automatic action on the vehicle control
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096733Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place
    • G08G1/096758Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place where no selection takes place on the transmitted or the received information

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は路側ビーコン方式に関し、さらに詳細にいえ
ば、道路交通網の予め設定された所定箇所に設置された
路側アンテナと、道路交通網を走行する車両に搭載され
た車載アンテナとの間においてデータの授受を行なわせ
るようにし、車両の現在位置を表示するナビゲーション
システムにおいて車両位置較正を行なうために特に好適
な路側ビーコン方式に関する。
〈従来の技術〉 従来から、車両に小型のコンピュータとディスプレイ装
置とを搭載し、コンパクトディスク等からなる記憶装置
に記憶させられている道路地図データを読出してディス
プレイ装置に表示させるとともに、車速センサからの車
速データ、および方位センサからの方位データを入力と
して、各時点における車両の位置の算出、および走行方
向の判定を行い、これら算出結果、および判定結果に基
いて、ディスプレイ装置に表示されている道路地図の該
当部分に車両を示す表示を付加するようにした、いわゆ
るナビゲーションシステムが提供されるようになってき
ている。
このようなナビゲーションシステムを使用すれば、車両
の現在位置、および走行方向とを視覚により簡単に識別
することができ、道に迷うことなく、確実に目的地まで
到達することができる。
しかし、上記の構成のナビゲーションシステムにおいて
は、車速センサ、方位センサが必然的に有している誤差
が、走行距離の増加とともに累積され、走行距離が所定
距離以上になると(但し、この所定距離は各車両におけ
る車速センサ、方位センサの誤差の程度、各センサの配
設位置における雰囲気条件の変動等により定まるもので
あり、必ずしも一定の距離ではない)、ディスプレイ装
置における車両表示位置が実際の車両位置から大幅にず
れ、本来の機能を発揮させることができなくなって、道
に迷ってしまうという状態が発生することになる。
このような問題点を解決する目的で、道路交通網に、上
記累積誤差が所定値以上になる距離よりも短い所定距離
毎に路側アンテナを配設し、この路側アンテナから位置
データ、および道路方向データを含む信号を、比較的狭
い範囲にのみ放射するとともに、車両に取付けられたア
ンテナにより上記信号を受信してコンピュータに取込み
、受信信号に基いて車両の位置、および走行方向を正し
いデータに較正する、いわゆる路側ビーコン方式の採用
が提案されている。
このような路側ビーコン方式を採用すれば、常に誤差の
累積が所定値以下である状態で正確な位置データ、およ
び方位データに基く表示を行なわせることができるので
、ナビゲーションシステムの本来の性能を発揮させるこ
とができ、特に、鉄道線路の近く、踏切等のように方位
センサに大きな誤差を発生させ易い箇所に路側アンテナ
を設置することにより、外的要因に起因する誤差の発生
をも効果的に較正することができるという利点を有して
いる。
〈発明が解決しようとする問題点〉 上記の構成の路側ビーコン方式においては、かなり指向
性が高い路側アンテナにより常時位置データ、および道
路方向データを含む信号を放射しているのであり、車両
が上記放射信号によりカバーされている領域を通過する
場合にのみ信号を受信し、受信した信号に基いて必要な
較正を行なうことができるようにしているのであるから
、送信信号によりカバーされる領域を広くすれば、路側
アンテナに対する信号受信位置のずれが大きくなり、充
分な較正効果を達成することができないという問題点が
ある。
さらに詳細に説明すると、路側ビーコン方式の基本機能
はあくまで位置データ、および道路方向データを含む信
号をナビゲーションシステムを搭載した車両に与えるこ
とであるが、以下の如き機能をも追加することが、路側
ビーコン方式の有効活用の上で要求される。即ち、 ■ 路側アンテナが設置されている箇所の周辺における
道路の混雑情況、工事、その他の道路使用状況等の交通
情報を追加してナビゲーションシステムに与えることに
より、車両のスムーズな運行を補助すること、 ■ 路側アンテナが設置されている箇所の周辺における
住宅配置、個人名をも含む詳細な地図情報を追加して、
最終目的地への到達を容易化すること、 ■ 路側アンテナが設置されている箇所を含む、ある程
度広い範囲にわたる道路地図情報を追加してナビゲーシ
ョンシステムに与えることにより、ディスプレイ装置に
より表示される道路地図を更新し、遠隔地までの運行を
スムーズに行なわせること 等の追加サービスをも行なわせることが考えられており
、このような追加サービスをも行なわせようとすれば、
路側アンテナから放射される信号による伝送帯域の拡大
、送信信号によりカバーされる領域の拡大が必須となる
そして、以上のように伝送領域の拡大、および送信信号
によりカバーされる領域の拡大が行なわれた場合には、
路側アンテナの設置位置に対する信号受信位置のずれが
大きくなり、本来の目的である車両位置の較正が、上記
ずれの影響を受けて正確には行なえないことになるとい
う問題が発生するのである。
さらに、例えば、道路交通網における混雑状況、事故状
況等を把握するために各車両からのデータを路側アンテ
ナにより受信し、受信データを集計し、分析して得られ
たデータを再び道路情報として路側アンテナから放射す
ること、或は特定のデータについて車両と路側側装置と
の間で授受を行なうことが必要とされる傾向が強くなっ
てきており、この場合にも、道路の周辺の建物、並走し
ている他の車両等によるマルチパスフェーディングの影
響を受けて伝送データ゛の誤り率が高くなってしまうと
いう問題がある。
また、路側アンテナは、路側の近傍に設置するのを原則
としているが、立体交差、歩道橋等のように、道路の直
上にまで突出した建造物が存在する場合には、建造物の
下部に路側アンテナを取付けることにより、取付構造の
簡素化(例えば、支柱の省略等)を達成することが考え
られている。
しかし、車載アンテナとしては、路側の設置された路側
アンテナからの電波を効率よく受信すべくほぼ水平方向
に主放射方向を有するものを採用しているのであるから
、上記のように建造物の下部に路側アンテナを取付け、
路側アンテナから下向きに電波を放射しても、車載アン
テナ側では上記電波を殆ど受信することができないとい
う問題がある。
さらに、道路交通網には、立体交差が含まれており、こ
の立体交差部に路側アンテナを設置する必要が生ずる場
合がある(第7図参照)。
この場合における路側アンテナの取付けは、例えば、支
柱(21)によりアンテナ(22)を斜め下向きに保持
するとともに、上記支柱(21)を道路(8)に近接さ
せた状態で立設することにより、道路の所定範囲にわた
って所定レベル以上の強度で電波を放射するようにして
いる。
したがって、立体交差している上側の道路(8日)に近
接させて取付けられた路側アンテナ(22)からの電波
が下側の道路(8d)に洩れてしまうことになり、下側
の道路(8d)を走行している車両の車載アンテナ(図
示せず)により受信されて、誤った車両位置の較正等が
行なわれてしまうことになるという問題がある。即ち、
上側の道路(8u)と下側の道路(8d)とでは全く方
向が異なるとともに、各道路に付随する各種情報も異な
るにも拘わらず、下側の道路(8d)を走行している車
両が上側の道路(8u)に近接して設置された路側アン
テナから(22)の放射信号を受信してナビゲーション
データの更新を行なってしまい、全くナビゲータとして
の機能を失ってしまうという問題がある。
このような問題を解消するためには、路側アンテナ(2
2)の指向性を高めることにより、下側の道路(8d)
に対する洩れ電波の強度を大幅に低下させればよいので
あるが、指向性を高めるためには、アンテナを道路の幅
方向面内においてアレイ状にスタックしなければならな
くなり、路側アンテナ(22)が全体として大型化する
とともに、コストアップを招いてしまうという問題があ
る。また、上記のようにアンテナをアレイ状にスタック
する場合においても、実用的な寸法の限界が存在するの
であるから、指向性を十分には高めることができず、洩
れ電波の完全な防止対策とはなり得ないという問題があ
る。
〈発明の目的〉 この発明は上記の問題点に鑑みてなされたものであり、
道路の直上にまで延びる建造物が存在する箇所における
路側アンテナの設置を簡素化することができるとともに
、路側アンテナの設置箇所の如何に関わらず、確実なデ
ータの授受を行なうことができる路側ビーコン方式を提
供することを目的としている。
く問題点を解決するための手段〉 上記の目的を達成するための、第1の発明の路側ビーコ
ン方式は、道路交通網の予め設定された所定箇所に設置
された路側アンテナが、道路の直上にまで延びる建造物
が存在する箇所においては建造物の下部に取付けられ、
かつ道路の幅方向に偏波した電波を下向きに送受するも
のであり、道路の直上にまで延びる建造物が存在しない
箇所においては路側の近傍に取付けられ、かつ垂直偏波
の電波を斜め下向きに送受するものであり、道路交通網
を走行する車両に搭載された車載アンテナが、車両の走
行の前後方向において水平偏波の電波、走行方向と直角
な方向において垂直偏波の電波、および上方向において
車両の幅方向の偏波の電波をそれぞれ送受するものであ
る。
上記の目的を達成するための、第2の発明の路側ビーコ
ン方式は、道路交通網の予め設定された所定箇所に設置
された路側アンテナが、道路の直上にまで延びる建造物
が存在する箇所においては建造物の下部に取付けられ、
かつ道路の長さ方向に偏波した電波を下向きに送受する
ものであり、道路の直上にまで延びる建造物が存在しな
い箇所においては路側の近傍に取付けられ、かつ水平偏
波の電波を斜め下向きに送受するものであり、道路交通
網を走行する車両に搭載された車載アンテナが、車両の
走行方向と直角な方向において水平偏波の電波、走行の
前後方向において垂直偏波の電波、および上方向におい
て車両の前後方向の偏波の電波をそれぞれ送受するもの
である。
く作用〉 以上の第1の発明の路側ビーコン方式であれば、道路交
通網の予め設定された所定箇所に設置された路側アンテ
ナと、道路交通網を走行する車両に搭載された車載アン
テナとの間においてデータの授受を行なわせる場合にお
いて、上記路側アンテナが、道路の直上にまで延びる建
造物の下部に取付けられている状態であれば、路側アン
テナから、道路の幅方向に偏波した電波を下向きに送受
するのであるが、車載アンテナが上方向において車両の
幅方向の偏波の電波を送受することができるのであるか
ら、路側アンテナと車載アンテナとの間において必要な
データの授受を行なうことができる。
また、上記路側アンテナが路側の近傍に取付けられてい
る状態であれば、路側アンテナから垂直偏波の電波を斜
め下向きに送受するのであるが、車載アンテナが、走行
方向と直角な方向において垂直偏波の電波を送受するこ
とができるのであるから、路側アンテナと車載アンテナ
との間において必要なデータの授受を行なうことができ
る。
さらに、車両が立体交差部分を通過する状態において、
上側の路側の近傍に路側アンテナか設置されていれば、
この路側アンテナから垂直偏波の電波が送受されるので
あるが、車載アンテナは、車両の走行の前後方向におい
て水平偏波の電波を送受するのであるから、上側の路側
近傍に設けられた路側アンテナと車載アンテナとの間に
おいてデータの授受が行なわれることはない。
以上の第2の発明の路側ビーコン方式であれば、道路交
通網の予め設定された所定箇所に設置された路側アンテ
ナと、道路交通網を走行する車両に搭載された車載アン
テナとの間においてデータの授受を行なわせる場合にお
いて、上記路側アンテすが、道路の直上にまで延びる建
造物の下部に取付けられている状態であれば、路側アン
テナから、道路の長さ方向に偏波した電波を下向きに送
受するのであるが、車載アンテナが上向きに車両の前後
方向の偏波の電波を送受するのであるから、路側アンテ
ナと車載アンテナとの間において必要なデータの授受を
行なわせることができる。
また、路側アンテナが路側の近傍に取付けられている状
態であれば、路側アンテナから水平偏波の電波を斜め下
向きに送受するのであるが、車載アンテナが、車両の走
行方向と直角な方向において水平偏波の電波を″送受す
るのであるから、路側アンテナと車載アンテナとの間に
おいて必要なデータの授受を行なわせることができる。
さらに、車両が立体交差部分を通過する状態において、
上側の路側の近傍に路側アンテナが設置されていれば、
この路側アンテナから水平偏波の電波が送受されるので
あるが、車載アンテナは、車両の走行方向において垂直
偏波の電波を送受するのであるから、上側の路側近傍に
設けられた路側アンテナと車載アンテナとの間において
データの授受が行なわれることはない。
〈実施例〉 以下、実施例を示す添付図面によって詳細に説明する。
第8図はディスプレイ装置に表示される道路地図の一例
を概略的に示す図であり、矢印Aにより車両の現在位置
、および走行方向が表示されている。そして、路側アン
テナP1、P2、・・・Pnが実際の設置位置に対応し
て表示されている(但し、この路側アンテナPL、P2
、・・・Pnについては、表示されていなくても特に不
都合はない)。そして、図には表示されていないが、目
印となる建物等が表示されている。
第1図、および第5図は路側ビーコン方式を説明する概
略図であり、第5図に示すように、予め設定された地点
において、道路(8)に近接させて位置データ、および
道路方向データ等を含む信号を放射する路側アンテナ(
9′)が配置されているとともに、上記道路(8)を走
行する車両00)の所定位置に、上記信号を受信するた
めの車載アンテナ(7)が搭載され、受信信号を図示し
ないナビゲーション装置に給電するようにしている。ま
た、第1図に示すように、歩道橋の如く道路(8)を跨
ぐ建造物(11)が存在する地点において、建造物(1
1)の下面に路側アンテナ(9)が配置されている。
さらに詳細に説明すると、上記路側アンテナ(9′)は
、第6図に示すように、水平方向よりもやや下向きに主
放射方向を有するものであり、上記路側アンテナ(9)
は、第2図にも示すように、下向きに主放射方向を有す
るものである。そして、上記車載アンテナ(7)は、第
2図に示すように、上向きに主放射方向を有するもので
ある。
そして、上記路側アンテナ(9)により送受される電波
が道路(8)の幅方向の偏波であり、上記路側アンテナ
(9′)により送受される電波が垂直偏波である場合に
は、上記車載アンテナ(7)が、車両の幅方向において
垂直偏波の電波、上方向において車両の幅方向の偏波の
電波をそれぞれ送受することができ、しかも車両の走行
方向に水平偏波の電波を送受することができるものであ
ればよく、何れの構成の路側アンテナとの間においても
、必要なデータの授受を行なうことができる。
尚、上記の特性を有する車載アンテナ(刀の具体的な構
成としては、第1図に概略構成を示すように、所定箇所
においてほぼ90°折曲されたりフレフタ板の折曲部に
ダイポールを取付けた構成のものを、ダイポールが車両
の幅方向に並ぶ状態で搭載したもの、或は、1対のアン
テナ板を共通の短絡板を介して接地板に接続し、短絡板
を中心とする対称位置に互に逆相給電する構成のものを
、再給電点が車両の幅方向に並ぶ状態で搭載したもの等
が採用される。
また、上記路側アンテナ(9)と車載アンテナ【7)と
の間で電波の送受を行なわせる場合においては、路側ア
ンテナ]9)により車載アンテナ(力を直視することが
できる状態になるのであるから、路側アンテナ(9′)
と車載アンテナ(力との間で電波の送受を行なわせる場
合のようにマルチパスフェーディングが発生することを
確実に防止することができるとともに、第3図に示すよ
うに、路側アンテナ(9)の指向性を対象路線のみをカ
バーするように設定することにより、他の路線を走行し
ている車両00)に搭載された車載アンテナ口との間で
の電波の送受を確実に防止することができる。
さらに、第7図に示すように、道路交通網の立体交差部
において上側の道路(8u)に近接して設けられた路側
アンテナ(9′)から、かなり下向きでデータ伝送用の
垂直偏波の電波を放射している状態において、上側の道
路(8u)を走行する車両□□□が路側アンテナ(9′
)に接近すれば、車載アンテナ口が車両00)の幅方向
において垂直偏波の電波を受信することができるのであ
るから、上記路側アンテナ(9′)から放射される電波
を高い受信感度で受信することにより、ナビゲーション
データを較正することができる。
また、下側の道路(8d)を走行する車両(財)におい
ても、立体交差部分において上記路側アンテナ(9′)
からの洩れ電波が受信されることになるのであるが、車
載アンテナ(7)が車両(財)の走行方向において水平
偏波の電波を受信することができる状態であるから、上
記路側アンテナ(9′)から放射される垂直偏波の電波
に関しては、車両00)の走行方向においては受信感度
が非常に低い状態であり、上記受信信号に基いてナビゲ
ーションデータの較正が行なわれることは全くなく、そ
れまでのナビゲーションデータに基いてナビゲーション
を行なうことができる。
第4図は他の実施例を示す概略図であり、上記第1図、
および第2図の実施例と異なる点は、路側アンテナ(9
)により送受される電波が道路(8)の長さ方向の偏波
であり、かつ上記路側アンテナ(9′)により送受され
る電波が水平偏波である点、および、上記車載アンテナ
口が、車両の幅方向において水平偏波の電波、上方向に
おいて車両の前後方向の偏波の電波をそれぞれ送受する
ことができ、しかも車両の走行方向に垂直偏波の電波を
送受することができるものである点のみである。
尚、上記車載アンテナ(7)の構成としては、第2図に
概略を示したアンテナと同一の構成のものであり、しか
も、車両00)1ト対する搭載状態が約90°だけずれ
ているものが使用されている。
したがって、この実施例の場合にも、上記実施例と同様
に、何れの構成の路側アンテナとの間においても電波の
送受を行なうことができるとともに、異なる路線に対応
して設置された路側アンテナとの間における電波の送受
を確実に阻止することかできる。
また、上記向れの実施例においても、車載アンテナ[7
1の取付は位置としては、車両の屋根の上であってもよ
いが、屋根の周縁に近接させることににより、屋根の周
縁による散乱波との干渉が大幅に抑制された状態で車室
の内部に取付け、雨等の影響を完全に排除するとともに
、給電の簡素化を達成することもできる。
〈発明の効果〉 以上のようにこの発明は、路側アンテナを路側の近傍に
設置した場合であっても、或は道路の直上にまで延びる
建造物の下部に設置した場合であっても、確実に車載ア
ンテナとの間において電波の送受を行なわせることがで
きるとともに、異なる道路の路側の近傍に設置した路側
アンテナとの間における電波の送受を確実に防止するこ
とができるという特有の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例における路側アンテナと車
載アンテナとの関係を概略的に示す斜視図、 第2図は縦断面図、 第3図は特定の車線のみに対する電波の送受を行なわせ
るようした状態を示す縦断面図、第4図は他の実施例を
示す概略斜視図、第5図は路側に設置した路1Iy1ア
ンテナと車載アンテナとの関係を示す概略斜視図、 第6図は縦断面図、 第7図は道路交通網の立体交差部を示す概略斜視図、 第8図はディスプレイ装置に表示される道路地図の一例
を概略的に示す図。 (刀・・・車載アンテナ、(8)・・・道路、[9](
9’)・・・路側アンテナ、叫・・・車両、(11)・
・・建造物 特許出願人  住友電気工業株式会社 第1図 第2図 第3図 第5図 第6図 9′ 手  続  補  正  書(自発) 昭和62年1月9日 1、事件の表示 昭和61年特許願第282631号 2、発明の名称 路側ビーコン方式 3、補正をする者 名 称   (213)住友電気工業株式会社代表者 
 川  上  哲  部 4、代理人 5、補正命令の日付(自発) 6、補正の対象 図面 7、補正の内容 添付図面中、「第4図」を別紙のとおりに訂正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、道路交通網の予め設定された所定箇所に設置された
    路側アンテナと、道路交通網を走行する車両に搭載され
    た車載アンテナとの間においてデータの授受を行なわせ
    るようにした路側ビーコン方式において、 上記路側アンテナが、道路の直上にまで延びる建造物が
    存在する箇所においては建造物の下部に取付けられ、か
    つ道路の幅方向に偏波した電波を下向きに送受するもの
    であり、道路の直上にまで延びる建造物が存在しない箇
    所においては路側の近傍に取付けられ、かつ垂直偏波の
    電波を斜め下向きに送受するものであり、 上記車載アンテナが、車両の走行の前後方向において水
    平偏波の電波、走行方向と直角な方向において垂直偏波
    の電波、および上方向において車両の幅方向の偏波の電
    波をそれぞれ送受するものであることを特徴とする路側
    ビーコン方式。 2、道路交通網の予め設定された所定箇所に設置された
    路側アンテナと、道路交通網を走行する車両に搭載され
    た車載アンテナとの間においてデータの授受を行なわせ
    るようにした路側ビーコン方式において、 上記路側アンテナが、道路の直上にまで延びる建造物が
    存在する箇所においては建造物の下部に取付けられ、か
    つ道路の長さ方向に偏波した電波を下向きに送受するも
    のであり、道路の直上にまで延びる建造物が存在しない
    箇所においては路側の近傍に取付けられ、かつ水平偏波
    の電波を斜め下向きに送受するものであり、上記車載ア
    ンテナが、車両の走行方向と直角な方向において水平偏
    波の電波、走行の前後方向において垂直偏波の電波、お
    よび上方向において車両の前後方向の偏波の電波をそれ
    ぞれ送受するものであることを特徴とする路側ビーコン
    方式。
JP61282631A 1986-11-27 1986-11-27 路側ビ−コン方式 Granted JPS63136199A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61282631A JPS63136199A (ja) 1986-11-27 1986-11-27 路側ビ−コン方式
DE3789303T DE3789303T2 (de) 1986-11-27 1987-11-25 Verkehrsbakenanlage mit polarisierten Strahlen.
US07/125,665 US4983984A (en) 1986-11-27 1987-11-25 Roadside beacon system with polarized beams
EP87117419A EP0289657B1 (en) 1986-11-27 1987-11-25 Roadside beacon system with polarized beams
CA000552848A CA1318009C (en) 1986-11-27 1987-11-26 Roadside beacon system with polarized beams

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61282631A JPS63136199A (ja) 1986-11-27 1986-11-27 路側ビ−コン方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63136199A true JPS63136199A (ja) 1988-06-08
JPH0439719B2 JPH0439719B2 (ja) 1992-06-30

Family

ID=17655031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61282631A Granted JPS63136199A (ja) 1986-11-27 1986-11-27 路側ビ−コン方式

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4983984A (ja)
EP (1) EP0289657B1 (ja)
JP (1) JPS63136199A (ja)
CA (1) CA1318009C (ja)
DE (1) DE3789303T2 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5192954A (en) * 1981-02-13 1993-03-09 Mark Iv Transportation Products Corporation Roadway antennae
SE467944B (sv) * 1990-11-07 1992-10-05 Saab Scania Combitech Ab Informationsoeverfoeringssystem med elektromagnetiska vaagor, saerskilt mikrovaagor
JP2653265B2 (ja) * 1991-03-28 1997-09-17 日産自動車株式会社 車載地図表示装置
US5250955A (en) * 1992-06-05 1993-10-05 Lockheed Information Services Company State entry beacon system
US5530440A (en) * 1992-12-15 1996-06-25 Westinghouse Norden Systems, Inc Airport surface aircraft locator
DE4310610A1 (de) * 1993-03-31 1994-10-06 Siemens Ag System zur Zielbremsung von Fahrzeugen
US5806018A (en) * 1993-05-25 1998-09-08 Intellectual Property Development Associates Of Connecticut, Incorporated Methods and apparatus for updating navigation information in a motorized vehicle
US5334982A (en) * 1993-05-27 1994-08-02 Norden Systems, Inc. Airport surface vehicle identification
US5400031A (en) * 1994-03-07 1995-03-21 Norden Systems, Inc. Airport surface vehicle identification system and method
AU3137695A (en) * 1994-09-01 1996-03-22 At/Comm Incorporated Systems and methods for automated toll collection enforcement
DE4446662A1 (de) * 1994-12-19 1996-06-20 Teledrive Telematik Im Verkehr Sendeeinheit zur Aussendung von Gebührensignalen oder Kontrollsignalen
JPH0964626A (ja) * 1995-08-24 1997-03-07 M C C:Kk アンテナ
EP0866434B1 (de) * 1997-02-19 2004-06-16 ATX Europe GmbH Vorrichtung zur Erfassung bewegter Objekte
JP2980894B1 (ja) * 1998-08-13 1999-11-22 三菱電機株式会社 車両用アンテナ装置
WO2000039944A1 (fr) 1998-12-24 2000-07-06 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Systeme de communication route/vehicule
US6657554B1 (en) * 1999-06-29 2003-12-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Road antenna controlled on the basis of receiving rate
JP2013195275A (ja) * 2012-03-21 2013-09-30 Japan Radio Co Ltd ナビゲーションシステム、ナビゲーション装置、ナビゲーション方法およびプログラム
EP3421936A1 (en) 2017-06-30 2019-01-02 Panasonic Automotive & Industrial Systems Europe GmbH Optical marker element for geo location information
BR112020006668A2 (pt) * 2017-10-02 2020-09-24 Skywave Networks Llc otimização da localização de um sistema de antena em um link de baixa largura de banda de dados/baixa latência usado em conjunção com um link de alta largura de banda/alta latência
CN112213689A (zh) * 2019-07-09 2021-01-12 阿里巴巴集团控股有限公司 导航方法以及定位方法、装置、设备

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2904674A (en) * 1956-11-29 1959-09-15 Bell Telephone Labor Inc Radiant energy highway communication system with controlled directive antenna
US3423681A (en) * 1966-03-25 1969-01-21 David A Rawley Jr Highway radio communications system
DE2110105A1 (de) * 1971-03-03 1972-09-07 Licentia Gmbh System zur drahtlosen Funkübertragung an Fahrzeuge, insbesondere Verkehrswarnfunksystem
US3702479A (en) * 1971-07-07 1972-11-07 Us Air Force Space diversity antenna system for uhf satellite communications for helicopters
US3735335A (en) * 1971-12-20 1973-05-22 Rca Corp Electronic fence vehicle locater transmitter and system using same
JPS5541031A (en) * 1978-09-19 1980-03-22 Nec Corp Mobile communication system
JPS5547743A (en) * 1978-10-02 1980-04-04 Hitachi Cable Ltd Communication system for mobile body
DE2932547A1 (de) * 1979-08-10 1981-02-26 Siemens Ag System zur informationsuebertragung
JPS5657306A (en) * 1979-10-16 1981-05-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Diversity antenna device for mounting on travelling object
DE3346899A1 (de) * 1983-12-21 1985-07-11 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Einrichtung zum nachrichtenaustausch zwischen einem fahrzeug und einer ortsfesten station

Also Published As

Publication number Publication date
CA1318009C (en) 1993-05-18
JPH0439719B2 (ja) 1992-06-30
EP0289657A2 (en) 1988-11-09
DE3789303D1 (de) 1994-04-14
DE3789303T2 (de) 1994-06-09
US4983984A (en) 1991-01-08
EP0289657A3 (en) 1990-02-14
EP0289657B1 (en) 1994-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63136199A (ja) 路側ビ−コン方式
AU2013200502A1 (en) Method for radio communication between a radio beacon and an onboard unit, and radio beacon and onboard unit therefor
US4896161A (en) Roadside beacon system
JPH0467804B2 (ja)
EP0237063B2 (en) Directional antennas for a roadside beacon system
JPS63133073A (ja) 路側ビ−コン方式における車載アンテナ
JP2994361B1 (ja) 自車位置検出システム
JPS63263804A (ja) 移動体アンテナ
JPS63115076A (ja) 路側ビ−コン方式
JPS63222504A (ja) アンテナ
JPS63133703A (ja) デユアルビ−ムアンテナ
JPS63234607A (ja) 空中線
JPS63102000A (ja) 路側ビ−コン方式
JPS63222503A (ja) アンテナ
JP2534579Y2 (ja) ビーコン受信機
JPS6393099A (ja) 路側ビ−コン方式
JPH0580720B2 (ja)
JP2784849B2 (ja) ナビゲーション装置
JPS63120503A (ja) デユアルビ−ムアンテナ
JPS63187708A (ja) デユアルビ−ムアンテナ
JPH0580719B2 (ja)
JPH0440759B2 (ja)
KR19990029285U (ko) 자동차의 항법장치
JPH0440760B2 (ja)
KR19990029284U (ko) 자동차의 항법장치